今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

【画像】ワンピースで一番面白いギャグシーン、こいつに決定するwwww

ワンピース
コメント (214)
スポンサーリンク
1: 2023/10/20(金) 09:19:10.00
ワンピースで好きなギャグ
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

2: 2023/10/20(金) 09:23:35.00
やっぱり徳弘さんの弟子だなあって思う
五老聖方面でもギャクがほしいとこだなあ
最近シリアス過ぎるし

3: 2023/10/20(金) 09:52:21.00
編隊を組め!

4: 2023/10/20(金) 09:55:07.00
え?
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

おすすめ記事
5: 2023/10/20(金) 10:19:33.00
ここ好きだったな
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

8: 2023/10/20(金) 10:26:25.00
カクいいよな
戦闘も基本ギャグだったし

22: 2023/10/20(金) 12:54:05.00
カクはいたって真剣なのに…

6: 2023/10/20(金) 10:23:02.00
ルフィがしらほしにこいつダメな奴なんだみたいなこと言ってフランキーがそっか頑張らねえとなって優しいやつ

7: 2023/10/20(金) 10:23:06.00
やめておけ
死人が出るぞ

10: 2023/10/20(金) 10:29:24.00
…へェ誰が死ぬって?

11: 2023/10/20(金) 12:11:57.00
ツッコミ不在時の地獄の初期メン好き
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

13: 2023/10/20(金) 12:35:35.00
おれ死刑って初めて見るよ

12: 2023/10/20(金) 12:31:53.00
今思うとロジャーの船に乗ってた船医が
グランドライン入った直後のルーキーごときに負けるんだろうかと
そりゃずっとラブーンの相手しかしてないから腕は落ちてるだろうけど

17: 2023/10/20(金) 12:39:24.00
でもミスター9とビビにまけてなかった?

24: 2023/10/20(金) 12:57:29.00
負けたけどクジラの胃液スイスイ泳いだりラブーン守る為にバズーカ喰らっても割と元気だったりするからよくわからん

15: 2023/10/20(金) 12:36:50.00
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

14: 2023/10/20(金) 12:36:46.00
死にまくったり切断しまくるターちゃん嫌いだったのかな

16: 2023/10/20(金) 12:38:03.00
>死にまくったり切断しまくるターちゃん嫌いだったのかな
最近のワンピースは死にまくったり欠損多くなってるから今は師匠の作風大好きだろう

18: 2023/10/20(金) 12:50:46.00
師匠のターちゃんみたいに玉袋を広げてムササビとルフィが空を飛んでる扉絵をリクエストしよう

27: 2023/10/20(金) 13:54:45.00
最近だと「そうだったのか!くそォ…」の天丼すき

29: 2023/10/20(金) 14:06:40.00
なんかここで笑った
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

42: 2023/10/20(金) 14:43:11.00
ルフィがツッコミに回るタイプは大体面白い

30: 2023/10/20(金) 14:08:59.00
お前ら!おれと一緒に海賊やら…

33: 2023/10/20(金) 14:19:37.00
映画のデッドエンドの冒険で「蓄えを(大食らいで)馬鹿みたいに浪費するヤツがいるから」って皮肉に
ルフィ「誰だそんなことするやつは!船長として許せねー!」
「「「「おめーだよ!」」」」ボカッ
ルフィ「あれぇー!?」
って件ほんと好き

36: 2023/10/20(金) 14:27:40.00
名前変わってるがね~~!!

37: 2023/10/20(金) 14:31:54.00
人魚か
(ボワンッ)
(スゥー・・・)
初めて見た

20: 2023/10/20(金) 12:53:13.00

ヘイ

ヘイ
痛っ!!
ヘイ
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

40: 2023/10/20(金) 14:36:36.00
いくら腕が伸びるからってなぁ!
腕が!腕…
…今コイツ腕伸びなかったか!?

41: 2023/10/20(金) 14:40:39.00
ブラキオランチャーはせめて相手めがけて撃て
なんでこっち向かってんだ

23: 2023/10/20(金) 12:54:54.00
死人が出るぞと初めて見たを超えるものは中々ない

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. サムネで草

  2. お前の食費だよ!!

  3. ゾンビ勧誘したのはおもろかった

  4. 面目ねぇ…のナミさんぐぅかわ

  5. ハンニャバルが「いつか私の席になる」とか言ってるマゼランとかとワチャワチャしてるコマすき

  6. ホロホロゾロ

  7. クロッカスさんのくだりはアニメで天丼されてるので笑ったなぁ

  8. ワンピのギャグって寒いって言われがちだけど
    ストーリー漫画の中だとかなり打率高いほうだと思う。
    印象に残ってるギャグシーン結構あるわ。

    • ワンピナルトブリーチの三看板だとナルトが一番ギャグシーンの影が薄い気がする
      つまらないわけではないけど見ててそこそこで流れていく感じというか。悪く言えば印象が薄いけど良く言えばストーリーの邪魔をしてない
      ブリーチは絵や構図やネーミングのセンスがよく言われるけどギャグセンスも割とあると思う

      • 何かわかる
        NARUTOはストーリーの一部としてギャグがあるのに対し、ワンピはストーリーを遮ってギャグとして主張してるイメージ

      • ガイ先生の心の闇好き

      • NARUTOはストーリー邪魔してないとかじゃなくてシンプルに岸影にギャグセンスが無いだけでしょ
        普通につまらんよ

      • ギャグセンスなら師匠が頭二つも三つも抜け出てるよ尾田岸本より

      • 久保は高二病が過ぎて見てて恥ずかしい

      • 尾田の笑いはバカをやる、ふざける
        久保のは漫才
        岸本のは昔の漫画のお約束ギャグをなぞってる

      • NARUTO
        ラスボスにおいろけの術使ってしかも効いてるっぽいのは天才だと思ったわ

      • NARUTOはギャグ狙ってないはずのシーンがネタになってるよ
        イタチの「サスケェ!」とか
        カカシの「やはりマダラか!?」とか

      • 天然なんよなキッシーはなんだかんだで
        計算派じゃなくまごうことない天才派だし
        計算凄い時もあっけど

      • 尾田先生はよ〜しふざけるぞ〜‼︎wwwって感じだけど、岸本先生はおふざけとは、ここをこうしてこうするのだ・・・みたいな無自覚な冷静さを感じる

      • そんな事ないだろ
        「やはりうちはマダラか」と「さらにもう一発」は笑ったわ

      • ナルトギャグのワンピやブリと違う強みは、初代火影が天然ボケとか、四代目火影のネーミングセンスが最悪みたいな、作中最強クラスかつ重要なキャラがシリアスな場面でギャグやれちゃうところだな

      • 鰤のどこにギャグセンスを感じるんだよ…

    • ありがとう!踏んだり蹴ったりだな!
      至れり尽くせりだ
      のとこ好きだった
      ゾロとルフィがふたりともボケるのも好き
      喉を鍛えねえから骨が刺さる みたいなやつ

  9. 鯨のラブーンの中でクロッカスさんと出会った時の
    「死人を出したくあるまい」「誰が死ぬんだ」「私だ」の掛け合いが好きだ
    アニメだけかも知れんが「それはもういいつうんじゃい」「繰り返しのギャグを知らんのか」「ギャグかい」も好きだ

  10. サンジの手配書だけ手書きでそっくりな海賊だか賞金稼ぎに切れたサンジが攻撃するのも中々印象に残ってるわ

  11. 空島ならサンジがウソップに言った「ナミさんを助けるためなら、お前の命がどうなっても構わない」が面白かったな

    • 空島だとアッパーヤードがジャヤの片割れで黄金が眠っていると判明した時のナミの滅茶苦茶な言動に呆れるロビンとゾロのやりとり好きだわ
      ナミさんのクソ女っぷりってモデルいんのかな

      • そりゃ峰不二子だろ

  12. 昔のほうがギャグの打率高かったと思うわ
    今は絵だけじゃなくギャグもくどい

  13. スケスケの実を食ったゾンビに「お前は俺の夢を奪った」と怒るサンジ

  14. ゾロの水にハナクソ入れるの好き

  15. フルボディ「このスープの中の虫はなんだ」
    サンジ  「知りません。虫には詳しくないので。」
    このシーンではやな奴だったフルボディが扉絵連載で身を挺して民間人を護りあんなに友情に熱い男になるとはリハクの目を持っても見抜けなかった

  16. 物語序盤はアーロン戦の「俺もキバ」とかクロコダイルの「だったら俺は八武海だ!」とか水ルフィとか、ラスボスとの戦闘中のおふざけが不意打ちで笑っちまってた

  17. すぐ信用しちゃうトンタッタ族好き

  18. チョッパーの懸賞金もギャグやろ

  19. バギーがミホークに打ち返されたマギー玉ガン見してるコマすき

  20. プテラノドンの妙な生態をくそ真面目に披露してくるキングの素顔が
    アルベルという超ハンサムだったのでさらにシュールなことに

  21. やっぱクロッカスさんかな~

    「最近ドゥー?」
    「バカじゃないの?」
    ってのも好き

  22. 最近だと
    「俺はタヌキじゃねー!」
    「なんかごめーん!」
    のとこが好き

  23. ブラキオランチャーはサンジを狙ってたやろ、蜷局巻いてサンジ締め上げてたクイーン巻き添えはやむなし

  24. 「やだ、ベタベタするわ」
    「つけんな!」
    これだと思ってた

  25. エースが死んだ時のルヒーのアホ面だろ。

    • アレをギャグ顔と見なすのは、流石に可哀想すぎる。
      敗北者⇒『取り消せよ』が、可愛く見えるレベルで。

      • 灰コメをホントにギャグだと思ってる人が書いたと思ってるなら流石に可哀想過ぎる

  26. ワノ国は二代鬼徹をルフィが持っててゾロが貸してみろってくだりも好き

  27. 「麦わら!かつて俺が町を吹き飛ばした、特製バギー玉を覚えてるだろ!」
    「いや…」
    あんな悲しそうなバギーは見たことが無いw

  28. 何万年っておれ生きていられるかな
    そこは死んどけよ人として

  29. ドラム王国でクマにお辞儀した後で太いおばさんにもお辞儀するシーンが1番笑ったわ

  30. 島に入ってはいけない病の掛け合いすき

  31. キャベンディッシュがキザにバラの花びら咥えたと思ったら、次のコマで茎ごとムシャムシャ食い始めてたのは笑った

  32. マシラとショウジョウのギャグは全部好き
    深い事情があってクリケットを崇拝してるのかと思いきや単なる絵本のファンなのも好き

  33. 本編じゃないけど、カバーコメントで尾田が実家に帰った時家族に「あの鹿の話が良かった」と褒められて「鹿…?」と困惑するの好きだわ

  34. やめておけ、死人が出るぞ
    へぇ?誰が死ぬって?
    私だ
    好き

  35. 牛乳飲んでソッコー歯が生えるのなんでか分からんけど笑った

  36. ビッグマムの所でルフィの欠けた歯が牛乳飲んで治るとこ

  37. 本編じゃなくウソップギャラリー海賊団で
    CP9のフクロウが「よしえ!」って言いながら女装してるやつがボーボボのギャグみたいに意味わからん過ぎてめちゃくちゃ笑った覚えある

  38. 諦めるわ、ビビのためだもんね…
    10億ベリー

  39. 「みるみるスープがなくなるぜ?シンドリーちゃん!」

    似たようなやりとりをたまに嫁とやる

  40. エニエスロビーでウソップの手首を切り落とそうとしたゾロ

  41. 未来島のカク(ウソップ)

  42. エニエスロビーだとゾロの「名刀鼻嵐」も笑ったな
    CP9との戦いはかなりギャグがあった

  43. ストロングワールドのシキがボケて突っ込まれる流れは全部面白い

  44. ルフィ はー 美味かった肉
    ウソップ海賊団 え にくって まさかキャプテン
    ゾロ お前らのキャプテンならな さっき食っちまった
    ウソップ海賊団 ぎいああああ 鬼ばばああああ
    ナミ なんで私を見てんのよ
    ナミ あんたがばかなこというから
    ゾロ はっはっは

    • うわあ野蛮人
      最低
      マリモ
      三刀流
      待てルフィ 三刀流は悪口じゃねえぞ
      四刀流
      増えてどうすんだよ

    • お前らのキャプテンならさっき食っちまった

      は別に笑えたわけじゃねーけどなんか絶妙なワンシーンだった思うな
      あれでゾロがストイックだけど気さくさがあるっつー印象になった

      • あの頃は結構ノリ良かったんだよなーと思ってたらワノ国でルフィと二人になった時同じような空気になってたから普段は意識して副船長やってんだなーと

  45. ギャグか分からんけど黄猿のレーザー食べてピカピカ光ってる二カ好き

  46. 思い切った顔してんな〜
    何類だ?
    人類だバカヤロー
    かと思った

  47. 二カだと殴られてカイドウの金棒の形に凹んだの笑ったわ
    あのトゲトゲした形になった奴

  48. ウソップの村で催眠術に引っかかるルフィに友達とゲラゲラ笑ってた気がする
    友達・・・うっ・・・頭が・・・

  49. カイドウ&マム戦の三船長がギリギリまで攻撃避けないで変顔晒すやつ

  50. ハンコックの見下し過ぎのポーズ

  51. ゴムゴムの身代わりかな
    バギーが良いリアクションするのよ

  52. 沼男に対してゾロが言った「ありがとう、船降りろ」

  53. 「死人が出るぞ」の下りキレッキレ過ぎて今でも笑えるわ

    • 一番好きだわ
      いつか言ってみたいひと言だが使える場面が想定できねぇ

      • まぁ言いたいだけなら地元で治安悪いとこ行ってメンチ切りながら歩いてりゃすぐ誰か絡んでくるから今日でもイケるで
        その後のお前の安否は知らんが

      • 冗談として言いたいのに通じないから困ってるって話だろ?
        読解力Z世代か?

      • お前にだきゃ言われたかねぇわw

  54. ワンピのギャグ大体ウソップが突っ込んでるイメージ

  55. フランキーの燃料がコーラ

    • そういやエニエスロビーでチョッパーにお茶だの野菜ジュースだの飲まされた時もおもろかったな
      もっと色々見たかったわ

      • ベガパンクの研究所の自爆スイッチ押しちゃうフランキーとか
        フランキー周りは良いギャグ多い

      • フランキーの旧デザ復活祭はやってほしい。ロボットになってから変態要素減ってさびしい。

      • 他の飲み物ではどうなるんだろうみたいな顔してるんじゃねーよ!!ってとこ好き

    • ベガパンクが引いてるのもおもしろかったな。

  56. ストロングワールドでデュパルが生まれた時の母親のリアクション
    呪い扱いは笑う

  57. アニメの声優の話だけど
    粗忽屋〇〇店

  58. モモの助におぼんを乗せておでんごっこをするヤマト
    ワンピの小ボケが結構好きかも

  59. ミホーククロコダイルにボコボコにされるバギーはガチで笑った
    早くアニメで見てえよ

  60. サンジだけ手配書が偽物
    チョッパーの懸賞金100ベリー

  61. 黄猿の「おいおい、お手柔らかにい~」って二カにブン回されてる時

  62. ビッグマムが来たと知った時のクイーンの反応

  63. バギーの真っ赤でデカいです、のくだりとか
    ハデに死ね~っ!は笑った

    蚊を殺すときなんかよく使う

  64. クロッカスのくだり必要以上に持ち上げられすぎじゃね?

  65. この辺の描写にターちゃんの作者の影響を強く感じるのよね、本記事でも言われてっけど
    尾田の師匠ったら徳弘と和月ってーのは有名で和月の影響の感じるんだけど
    やっぱ徳弘の影見るな,いつまでも