引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695266794/
845: 2023/11/13(月) 00:29:20.94 ID:qPm/YQbB
王になってイイハナシっぽく終わったか
843: 2023/11/13(月) 00:00:19.43 ID:afCy4EtT
ギル「来たか!ボディ!!」
煉獄「ぐっ!」
煉獄「ぐっ!」
844: 2023/11/13(月) 00:28:37.52 ID:i2pye45i
最後までよーわからん漫画だった
847: 2023/11/13(月) 00:35:26.52 ID:afCy4EtT
なんか色々と惜しい
光るものはある気がする
光るものはある気がする
おすすめ記事
854: 2023/11/13(月) 01:43:29.87 ID:c18Yfzh6
煉獄炭治郎終わったか
画力はあると思うし次回作は作者の描きたいものを描かせてもらえたらいいな
画力はあると思うし次回作は作者の描きたいものを描かせてもらえたらいいな
849: 2023/11/13(月) 00:44:30.70 ID:ajxjQp04
連載続いてたら楽師は黒幕ポジションだったのかな
851: 2023/11/13(月) 01:31:16.67 ID:tzeNbT5a
敗因、鬼滅の二番煎じにあからさまに寄せすぎた煉獄炭治郎
853: 2023/11/13(月) 01:33:35.73 ID:afCy4EtT
鬼滅とブラクロみたいなのが欲しかったのかも…
855: 2023/11/13(月) 02:10:07.08 ID:9SN8eEpa
868: 2023/11/13(月) 09:45:45.27 ID:oaCgf5vN
最初から最後まで誰が誰だか全然わからなかったな
850: 2023/11/13(月) 01:22:02.09 ID:vzofwEAL
首のない身体の首の部分の見せ方もうちょっとどうにかして格好いい首無しボディにして欲しかった
なんかシュールだった
なんかシュールだった
852: 2023/11/13(月) 01:31:43.52 ID:afCy4EtT
ジャンプギガで読み切りか
ドリトライの奴も読み切り出すよな
この作家読み切りの方が面白かったわ
アイスは編集の意向もあるんかもしれん
ドリトライの奴も読み切り出すよな
この作家読み切りの方が面白かったわ
アイスは編集の意向もあるんかもしれん
865: 2023/11/13(月) 08:08:03.44 ID:0lCeK0Ol
スリズお前女だったんかーい!
キャラ考えるとおかしくない地味な布石をいくつも張ってたんだな…
いやマジでどうでもいいから割く尺なかったんだろうが
キャラ考えるとおかしくない地味な布石をいくつも張ってたんだな…
いやマジでどうでもいいから割く尺なかったんだろうが
871: 2023/11/13(月) 11:29:41.01 ID:9SN8eEpa
王様生きてたんだな。最終話は故郷の門前に親父と王様の首級を飾ってアイスヘッド(凍り付いた生首)ギル!!!【完】
って展開だと思ってたわ
って展開だと思ってたわ
864: 2023/11/13(月) 07:57:02.86 ID:iCtVOrOv
打ち切り宣告されても絵が荒れなかったのは評価できる
一ノ瀬はどーせぶん投げるなら絵だけでも頑張ってくれや
一ノ瀬はどーせぶん投げるなら絵だけでも頑張ってくれや
コメント
一ノ瀬ですら最終話までしっかり読んだ俺が3話切りした漫画
20週に渡って単純に連載枠を1つ食い潰してだけでネタにもならん
「また本誌に戻ってきます!」って言ってるけど辞めて下さいお願いします
まだ新人中の新人さんだし、一度の失敗ぐらい大目に見てあげようや
一ノ瀬よりはちゃんと漫画してたよ
週刊できる人ってそれだけでレアだもの
学びもあっただろうし、自分はまた戻って来て欲しいよ
別の雑誌でお願いしたいなぁ
一度の打ち切りで新人を流出させてたらジャンプに新人がいなくなるだろうが
それはジャンプの緩やかな死だ
わいも戻ってきてほしい
色々惜しいなぁって思ったけどその分伸びしろたくさんやもん
画力の向上が明白だったから、もう少し見ていたかったな。仕切り直しもいいとは思うが、舞台も本来もっと見栄えしただろう世界観だし。残念だが次作に期待だな。
というのをどこに書けば届くのだろうか。編集部か?
いや読み切りは良かったから俺は期待してる
ぶっちゃけ個性が何もなかった
一ノ瀬よりはちゃんとストーリーしてたよ
これはシンプルにあんまり面白くなかった
一ノ瀬は面白いつまらん以前に、なにがなんだかわからなかった
一ノ瀬よりは全然マシ
堀越の2作目とかもあんまりやったし今回ダメだった点をしっかり反省して頑張って欲しいな!
自分は一ノ瀬2話の残飯シーンチラ見した時点で読むの止めたけど、ギルは最後まで読んだ
同じクソ漫画なら王道じゃない方がまだ読める
よって一ノ瀬の方がマシ
ジャンプでそれ言うのも変な話だよなー
進撃みたいなの持ってきてって言う編集くらいしょーもない
同じクソ漫画なら読み飛ばすんだからチラ目に映るコマが不快な一ノ瀬さんのほうがキツいっす
打ち切られ方及び、打ち切りの理由としては極普通だな…
一番ダメなやつだよなぁ
ここは良かったとか、ここさえ直ればって意見が誰からも上がってねぇもん
灰だけど、そういう意味じゃなく
“面白いorつまらない(不快含む)以前の問題じゃなくて済んだ”って意味なんだが
>ここは良かったとか、ここさえ直ればって意見が誰からも上がってねぇもん
845、857、864とか「ここは良かった」意見はそこそこないか?
駄作なのはその通りだけど結論ありきで嘘をつくのは流石にどうかと
ワイは横からだが、いうてまとめレスも短いし、無理やりコメント拾ってきた感はんぱないからなー。
赤1のここが良かったとかはワイは知らんけど、褒め方も絵がとかぐらいやし、ここさえ直ればが出ないのはやばいわ。
灰の意見が面白くも不快でもなく終わった作品という意味なら、赤の良いところも直ればの意見がないも似たような意見にワイにはみえるが。
誰からも上がってねぇもん←これは間違い、それで終わりだろ
意味不明な擁護すんなよ、執着する要素でもないだろうに
だからそれ以外は同意って話しなんだけどわからんの?肯定してないやろ。何をそんなにカリカリしてるのさ。その辺は俺が書いたわけじゃないし、きっと周りから見ても君が執着してるから俺に文句言ってるようにしか見えんと思うよ。何故にそんな白、黒でしか物を語れないのか不思議。
誰からも上がってねぇもん←これは間違い、それで終わりだろ
それは書いた本人以外は興味ないって。意味不明な擁護も執着も的外れ。自分が反論されたから腹たっただけでしょ。灰、青1は同一だしそもそもの主題はこっちやろ。国語できないんやろな。自分目線の会話が全てとか子供の行いだよ。
自分が反論されて腹立ってるのが大ブーメランってのが笑いどころ?
ブチギレで草
この作品からはこのツリーのやり取りくらい魂を感じさせる展開がなかったなw
それが敗因の一つだわ
これ面白かったって人いるの?
言い過ぎたごめんレベルの話であかの他人()が長文擁護連投は草なんよ
ギルもそうだったがもっとしっかり設定練ってきて
親父のキャラデザは良かったよ
袋叩きの時間だああああああ
愚弄枠キャッキャ
打ち切り叩いて馴れ合うの楽しいからね仕方ないね
叩こうにもネタにもならんと言うか…
ただただ普通に面白くなかった
一生懸命に描いてたのだけは伝わってくるから
なんか気の毒で叩く気になれんのよ
キャラに既視感がありすぎた
絵の崩れなさや書き込み量は良かったね
いや熱意は感じなかった
愚弄するほどのネタがない
空気すぎてサンドバックにもならないと
ここではまとめられない始末
愚弄枠にすらなれなかった…
愚弄するほどのネタ枠にはなれてなかったんだよなあ
淡々とやって淡々と打ち切られたからなぁ
作中で死んだキャラの名前言える奴とかほとんどいないんじゃ
ゲン・オードブルだろ
覚えてるよ
愚弄枠と言うより空気枠なんよ…
クソ漫画としての記憶にすら残らないレベル
一人ではしゃいでる灰コメがバカみたいじゃないか!?
ククク…ひどい言われようだな
まぁ事実だからしょうがないけど
一応、斧では誰にも負けないって言葉は残したかな?
あと、〇回転××斬りっていう馬鹿みたいな必殺技。
まだ愚弄枠とか言ってるやついるんだ寒っ
上から目線の滑ってる単語使うのやめときな
あ、終わったんだ…
鬼滅ぽい絵柄と煉獄さんっぽいキャラデザ
これでいこうと思った編集の狙いはわかりやすいけど
進撃の後の魔女の守人みたいなもん
失敗から学ばないのは無能
煉獄炭治郎ほんと草
もうあからさまに鬼滅意識しすぎてて1話切りどころか表紙切りしたわ
キャラデザ見た瞬間頭が瞬間沸騰したのなんて初めての経験だよ
オタク特有の過剰に盛るコメントきらーい
表紙の時点でパクリでーすって露骨なのはちょっと応援出来ないよな
キャラデザごときで頭が瞬間沸騰って生きづらそうな性格してるのは確かやな。もっと嫌なことなんて腐る程あるやろ
正直、いうほど鬼滅味は感じなかったな
鬼滅のフォロワーならキャラがこんなに薄くなる訳がないし
そうか?主人公のうざいノリとかまんま鬼滅だったような
パクリというより寄せたとか日和ったの方が近いと思う
編集に言われたか自分に自信がないくてやむを得ずというか
能動的に鬼滅やりたいという明確な意思を感じなかったもの
鬼滅ファンは何でも鬼滅に見えるのか?
鬼滅しか知らないのかな?
では青7はどの作品に似てるかをお伝えください
特に好きでも嫌いでも無かった
いつのまにか読んでなかった
これ
なんか黒い盗人みたいなのが出てきたあたりで限界だった
この畳み方ソードマスターヤマトを思い出した
むしろよくこの話数まで続けられたなあという印象が
もう10話ぐらい早く切られても何の不思議もなかった
毒にも薬にもならないタイプのクソ漫画だったな
尖った所なかったし、どこを直せば良くなるかも分からんぞ
とりあえず子供主人公を辞めてヒロインを序盤から出すようにするくらいかなあ
ヒロイン…誰だっけ
まじでこれしかないよな。何も語るところもないわ。
ジャンプに載れただけでも凄いし、堀越や夜桜作者みたいになれるように頑張れとしか。まぁボロとか糞だったし。
さむらいうさぎやキルコの作者もどっかでやってたらしいし、もっと作品練ってくれい
サムライウサギ作者の秘密クラブは神漫画
ヒロインは必須だし男の仲間も欲しかった
サナみたいな盗人のクズを仲間にするなんて作者の技量相当高くないと無理だ
まあサナがまともな人でもろくに話もしてないし共闘してないから仲間ってよりただの同業者って感じが強かったんだ
ナミのポジションにしたかったんかな
ナミはビジュアルの強さと航海術っていう世界観的に超有能力を持ってたのがデカいんだけど
サナとの共闘が終わる頃には打ち切り決まってたろうからどうにもならんかったんだろうな
強いて言うならキャラデザと大ゴマの使い方かな…
過剰装飾のキャラばかりなのにずっと小さい画面だから覚えられなかった
ジャンプに載ってる漫画は基本的に全部読むようにしてるけどあまりにもつまらなすぎて途中で読むの止めてしまった
こんなのはPPP以来
俺もその二つ珍しく途中でギブしたわ
一ノ瀬読んでて偉いというか尊敬だわ
一ノ瀬もギルもPPPも頑張って最後まで読んだ
まぁ流石に流し読みにはなるが褒めてくれ!
テンマクよりも薄味な漫画がこんなにも早く出るとは…
十年後のギル見たかったのに即巻き戻ってて残念
ラスト数話で超特急で大円団まで行くの珍しくない?
ソードマスターヤマトですらラスボス倒してないぞ
てっきり一個前の幹部戦終わったら俺たちの戦いはこれからだエンドかと
ドリトライの系譜だな
来週はアスミカケルの番か
蜂矢先生連載お疲れ様でした
・凝っているはずなのに見分けのつかないキャラデザ
・主人公の決め台詞に代表される、いまいち何が言いたいのかよく分からないセリフ回し
・説明もなく出てくるリッチなどのファンタジー用語
この辺は次回に向けて改善してほしい
兄に引け目を感じながら王座にしがみついてたオンド王が、最後に王として命かけようとするのは良かった
専門用語もりもりはサム8他ときどきやらかす人いるけどマジでダメ
頑張ってついてこようとしてる読者に不誠実なのはそりゃ人気でないよ
山田礼司ってサンデー漫画家が言ってたけど、
世界観の設定の作り込みは絶対にやっとかなきゃダメ
でないと後で酷い目に会う
でもそれを説明していいのはキャラに人気が出ただいぶ後の話
キャラ人気のない作品に設定を説明する資格はないって言ってた
まともなヒット作ない人の意見ではあるけど、概ね同意
山田玲司なら『Bバージン』という名作があるが
自分の思想が出過ぎなんだよなあなんかあの人
王周りに関してはかなり評判いいよね
多分一番描きたかったのは王の話だったんじゃないだろうか
だから他の話と比べると割としっかりしてる感じがある
かなりは語弊はあるけど、悪くはなかった。
逆にギルとかはたぶん編集に言われて書いたんだろ
読み切りとかも鬱屈としてるしそっちのが筆乗るっぽい
最後にちょっと善人振っただけでオンドもやってきたことはただのクズだぞ
殺そうとしてきたギルに感謝はあっても謝罪もないし
いや、作者が思い入れあるんだろうなとは思ったけど普通に他と同じくらいつまらなかった
既に指摘されているけどキャラが背景に埋もれているんだよなぁ
何なんだろうね、この現象?
ベタとカケ網の配置バランスとか背景とキャラの線の使い分けとか
昔はキャラはGペン(強弱がつく)
背景はカブラペン(線が一定)で描けって言われてた
そしたら差が出て見やすくなる
少女マンガの場合は丸ペン(極細ペン)でキャラを描く
これもキャラが浮く
↑担当がアドバイスの一つぐらいすれば大幅に改善されただろうに
オンド王は弟に引け目を感じてるんだぞ
カラーが煉獄さん以外特に何も感想無いな~この漫画
ギルの後を継いでツーオンが氷上で回転しまくってるから何も問題ない(?)
ありきたりなファンタジーやるんならありきたりなウケる要素盛った方がいいぞ
変にズラしたところでクオリティ上がるわけでもないんだから
素直にクソ寒い国で1話のおばさん殺された復讐劇、もしくは死んだ父親の謎を追う冒険譚にしとけばマシだったかもしれん
リッチとかレリクスとか全部ノイズ
北欧モチーフなら全部用語統一して独自感出した方が良かったように思う
リッチって北欧神話に居ないよね?
結局、リッチの元ネタが何だったのか分からないまま終わってしまった
元ネタどころか死体につくのか中の人に意識があるのか燃やす以外に倒せるのか全部曖昧だった
元ネタも何も、鬼滅の”鬼”に該当する敵を雑に作ってどーにもならなかったんだろー
ガチの北欧神話モチーフは進撃の巨人がやったばっかりだったってのもあるんだろうけど
抜粋
リッチ(リッチーとも)は、超常的な力により死してなお生前の人格と知性、全能力を維持するアンデッドである。 lichは古い英単語で「死体」の意。
元は昔にあるファンタジー小説が元で元人間の死体で人格を持ってるものをリッチといって、高位の魔法使いで人間の身体を捨てることができるぐらいのマジシャンがリッチ。ゾンビ、スケルトン、マミーより強力。こいつらに自我はない。
世界初のテーブルトーク(遊戯王のバクラがやってた奴)のダンジョンズ&ドラゴンという奴で追加で出てるから海外では有名だよ。オーバーロードとかバスタードにも出てるし知ってる人はそっちでわかりやすい。
ソモロン神話にはリッチはいないと思う。画家で神話系を書いてた人の中にリッチという人はいるけど
サンキュー青3
謎が解けたよ
えっ、そのレベルでわからんって話だったのか???
青3
バスタードにリッチのエデ・イーさんが出ていたけど、少し前にオリジナルモンスターのビホルダーを無断で登場させたのを怒られて、
鈴木土下座衛門に改名した件からか、エデ・イー(種族名)のリッチに変更されていたな
ベースが北欧神話なのにリッチの名前がソロモンの魔神だったりレリクスは○○の○○で日本語そのまま登場人物の名前はドレキやフレイは北欧由来だけどグレイテストは英語ギルやサナやメラは短すぎて無国籍風だったりまず用語や名称が取っ散らかってて物語に入り込めんのよな
北欧ものってなまじ既存の作品ですでに世界観や文化圏の統一のために使われてることが多いからいい加減だとほんと萎えやすいのよね
昨今のなろう系のもふもふ系で第一相棒ペットに選出されるのが大体フェンリルであることに萎えるのに近い感覚
いうて今日本で知られてる「北欧神話」あたりの設定って
ぜんぶ欧米人が適当に作ったヤツだけどね
↑
確かにいま北欧神話として知られてる散文のエッダはキリスト教の価値観で再編されたものでゲルマン神話などのベースとなってるがいくら何でも欧『米』人ってくくりで語るのが適当過ぎる…
まさかマーベルのロキやソーとかの設定を北欧神話として鵜呑みにしてる奴なんておらんだろうに
この手のアピールするヤツたまにいるけどだいたいは色々と雑過ぎて頭凍ってんのかって疑うレベル
リッチとエッチ
アッチにリッチ
大人しく真鯉持ってくりゃよかったのに
・リッチを敵の主軸にするのは見た目が変わらないのでアウト
・姿の変わらない敵と2戦するのが決定的にダメだった
・雪国を舞台にするのは目が疲れるので読み飛ばされる遠因になってる気がする
・斧へのこだわりは具体的エピソードとセットでないと読者にはわからない
・回転数+動物名狩りという技フォーマットは単なるため技の段階にしかみえない(英雄狩りはよかった)ので斧でできることのバリエーションを技としてみせたほうが良かった
・ギルや仲間連中に感情移入できる場面が少なかった
頑張って
リッチついたら思いっきりゾンビになるとかしないとこいついまどっち?てのが気になった
この手の敵が誰に化けてるかわからない物語は
初心者が手を出すべきじゃない
ある程度連載続いてより上位の敵として出てくるのがお約束だな
Dグレのアクマみたいにしたかったんだろうが実力が天と地ほど差があったな
そもそも画力がな
Dグレ作者ってアニメーター上がりだろ?
一ノ瀬みたいなムカつくクソ漫画じゃなかったけど
何も記憶に残らない虚無系クソ漫画だった
多分一番近いのはNERU
キャラの覚えにくさに近いものを感じる
獄丁ヒグマだな
今は最強ジャンプでキメツ学園描いてぼちぼち売れてるから…
新連載予告イラストの時点からこれはアカンなと多くの読者に思わせる力があったわ
さすがにそれは結果論だわ
いや大多数がヤバいと思っただろ
予告イラストの時点で絵の下手さが隠しきれてなかったんだから
そして第1話で打ち切りを確信させるに至る
これも人造も地味だったに尽きるな
カグラバチみたいな強烈な個性がなかった
人造は100号ちゃんというあっただろ!
主人公がペラペラなのは同意
↑個性 が抜けた 失礼
100も最後までブレブレだったからなぁ
人造の方がだいぶましだっただろ
これは、愚弄成分の抜けた魔女守みたいなもん
目くそ鼻くそ
シンプルに何回転~がダサ過ぎたわ。多く回るほど威力上がる原理も分からんし
お前リッパーサイクロンなめてんのか?
リッパーサイクロトロンだぞ
何かと思えばアンディみたいなやつかw
スマブラでドンキーのB攻撃が腕回すほど威力上がるのから着想得たと予測してる
遠心力じゃね?知らんけど
ギルは体ごと回ってるから遠心力もわかるんだけどパパリッチは斧しか回してないからそれも微妙な気がする
ドロリッチみたいで草
ドロリッチは改悪を重ねて死んだな
惜しいものを亡くしたよ
6回転が8回転になったからなんだっていう
ツーオンアイスでもやるのか?
ピンサロも3回転くらいが丁度良いしな
先週今週の感じから見て、話の最後だけは描く前からずっと固まってたんかなと思った
(特にオンド王周りのエピソードとか)
それでも打ち切り漫画によくある「最初からこの勢いだったら」感はないから
いつか戻ってくるなら全体的に色々改善しないと厳しいだろうな
ファンタジー描くには漫画として未熟な点が多すぎたんだと感じた
設定とキャラ立ちを済ませる前に大きな謎で読者を引っ張ろうとしてたけどこれがまず話を分かりにくくしてたと思う
そのうえ毎回新キャラや単語が増える、分かりにくい台詞回しで読者を振るい落としていったから次回作は読みやすい漫画を描くことからやってほしい
設定の出し惜しみとかキャラの温存とかは無さそうだったもんな
最初から最後まで変わらない温度感だった
これに関しては話が面白くないの一言に尽きるな
絵は所々頑張ってたけどそれ以外がダメダメすぎる
あんま言及されてないけど見辛さが一番の原因だと思う
シンプルな線とキャラデザなのに目が滑るような見辛さが常にあった
それプラス画面構成が下手くそだったな
紙だったらパラパラめくって終わりにしちゃうだろうな
一応毎週読んでたのにまったく内容思い出せない…
つまらなさすぎて途中で読むことをやめた人が多いだろうな。
読むのやめたのは鬼嫁以来。
何がしたいかは何となくわかるけど、何をやってるかがかなりわかりにくかった印象。特に終盤は情報詰め込みすぎて一ノ瀬よりわからなかったまである