1: 2023/12/31(日) 11:40:14.00
92: 2023/12/31(日) 14:48:58.00
五条>>羂索>九十九>夏油>乙骨
93: 2023/12/31(日) 14:49:05.00
>>92
羂索は特級呪術師じゃないだろ
羂索は特級呪術師じゃないだろ
おすすめ記事
- TOP
コロナ時代の黒歴史、満場一致で「あれ」になるwwww
【大惨事】タケノコを茹でたまま外出した男、全てを失う…
【柔道家】「ヤワラちゃん」すっかり美人ママに!黒髪サラリ「久しぶりで誰だか分からなかっ...
【画像】松屋でたった200円でお腹いっぱい食べれる裏メニューwwwwwwww
- カテゴリ名未設定
【悲報】「願いのアストロ」、ついに打ち切り完結!!最後に“暁鑛”の正体と隕石が落ちた理...
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
漫画家「新連載だよ。みんな読んで!」 おまいら「こんな奴おらん」「現実味がない」シュ...
【悲報】「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって炎上www
【ラブライブ!】ライブ近いし蓮ノ空4thで披露が楽しみな楽曲
【朗報】スパロボ、今後もシリーズを継続してくことが確定!!
【速報】 ローマ教皇が死去
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
2: 2023/12/31(日) 11:41:38.00
6: 2023/12/31(日) 11:48:10.00
こいつが特級じゃなかったら誰が特級やねん
7: 2023/12/31(日) 11:48:35.00
主人公だし
70: 2023/12/31(日) 14:30:38.00
一人で国家転覆できるのが特級の条件で
五条は一人で日本人皆殺し可能、九十九はブラックホール生成、夏油は樹齢操術で軍隊作れる
乙骨はコピー次第で何でもできちゃうので特級としての資格は十分
五条は一人で日本人皆殺し可能、九十九はブラックホール生成、夏油は樹齢操術で軍隊作れる
乙骨はコピー次第で何でもできちゃうので特級としての資格は十分
8: 2023/12/31(日) 11:50:15.00
呪力量が一番多いからそれで全体的に強化してるんだっけ
ある意味究極の強化系脳筋だな
ある意味究極の強化系脳筋だな
9: 2023/12/31(日) 12:02:44.00
20: 2023/12/31(日) 12:27:53.00
10: 2023/12/31(日) 12:05:43.00
>>9
呪力セコムで乙骨憂太が来たらすぐ分かるもんね~
呪力セコムで乙骨憂太が来たらすぐ分かるもんね~
11: 2023/12/31(日) 12:10:31.00
>>9
不意打ち狙いは合理的なんだが
乙骨と羂索でガチバトルしてほしかったな
不意打ち狙いは合理的なんだが
乙骨と羂索でガチバトルしてほしかったな
94: 2023/12/31(日) 14:49:16.00
俺の持論では現時点で
九十九
夏油
乙骨
かなと思う。
あと0巻の情報はあんまりあてにしない方がいい
九十九
夏油
乙骨
かなと思う。
あと0巻の情報はあんまりあてにしない方がいい
15: 2023/12/31(日) 12:17:40.00
虎杖「もう負けない」←負ける
五条「勝つさ」←負ける
乙骨「けっくんは僕が殺す」←殺した
五条「勝つさ」←負ける
乙骨「けっくんは僕が殺す」←殺した
95: 2023/12/31(日) 14:49:32.00
98: 2023/12/31(日) 14:49:42.00
>>95
反転と領域持ちかつ防御不能の攻撃を式神と連携する火力ゴリラやぞ
反転と領域持ちかつ防御不能の攻撃を式神と連携する火力ゴリラやぞ
99: 2023/12/31(日) 14:49:51.00
>>98
領域と反転使える上で安定して高出力出せる辺りハイスペック
領域と反転使える上で安定して高出力出せる辺りハイスペック
100: 2023/12/31(日) 14:49:59.00
>>99
だが負けた
だが負けた
101: 2023/12/31(日) 14:50:06.00
相手がNo.3の実力者だからな…
105: 2023/12/31(日) 14:50:38.00
あんなの勝てるわけないわ
102: 2023/12/31(日) 14:50:07.00
九十九さんはそれこそ倫理観のないカスだったら五条だろうが宿儺だろうが実質的に引き分けにできるのが大きいな
41: 2023/12/31(日) 13:25:55.00
一~特級三人+特級呪霊との連戦で1回呪力が底を尽きるって考えると死滅回遊みたいなイレギュラーない限り国家転覆を絶妙にできるかできないくらいなのかな
他の奴らは呪力切れなしブラックホール戦力上限の制限なしでその定義に余裕で当てはまると思うけど
他の奴らは呪力切れなしブラックホール戦力上限の制限なしでその定義に余裕で当てはまると思うけど
42: 2023/12/31(日) 13:26:28.00
呪力量はすっくんの半分以下
呪力出力は石流以下
呪力消費効率が良いわけでもない
声はシンジ君
なのに特級
呪力出力は石流以下
呪力消費効率が良いわけでもない
声はシンジ君
なのに特級
48: 2023/12/31(日) 13:36:35.00
>>42
シンジくんは世界滅ぼせるからな
シンジくんは世界滅ぼせるからな
45: 2023/12/31(日) 13:31:06.00
五条は呪力切れ無しっ言っても体力無限じゃないっぽい描写だから微妙だな
46: 2023/12/31(日) 13:31:22.00
特級もあんま頼りにならない奴らだったな…
51: 2023/12/31(日) 13:44:38.00
>>46
ぽっと出の弁護士と芸人が1000年級のヤベーやつらとやりあえちゃってて辛い…
ぽっと出の弁護士と芸人が1000年級のヤベーやつらとやりあえちゃってて辛い…
52: 2023/12/31(日) 13:53:15.00
才能がすべての世界だから整合性は一応取れてるんだよな
54: 2023/12/31(日) 13:59:13.00
弁護士も五条もだけどギミック有タイプの強さだし
103: 2023/12/31(日) 14:50:19.00
104: 2023/12/31(日) 14:50:31.00
年季を考えれば九十九さんが他二人より強いのも夏油が憂太より強いのもまぁ納得出来るよね
五条?あれはバグ
五条?あれはバグ
106: 2023/12/31(日) 14:50:40.00
手数が多い方が有利だからね
相性ひっくり返しはなにげに怖い
相性ひっくり返しはなにげに怖い
107: 2023/12/31(日) 14:50:50.00
>>106
その手数をゴリ押せるほどの純粋な力があれば良いだけなんだよなぁ
実際九十九には手数意味ないし
その手数をゴリ押せるほどの純粋な力があれば良いだけなんだよなぁ
実際九十九には手数意味ないし
110: 2023/12/31(日) 14:51:03.00
五条>九十九>夏油>乙骨
くらいなんじゃないかな
くらいなんじゃないかな
108: 2023/12/31(日) 14:50:56.00
五条悟はもう特級というより五条悟というカテゴリなのではないか
111: 2023/12/31(日) 14:51:13.00
乙骨が今と昔でどれだけ出力差あるのか分からんからね
出力落ちてるなら今でもキツイかもしれん
出力落ちてるなら今でもキツイかもしれん
113: 2023/12/31(日) 14:51:43.00
乙骨は今後経験積めばとりあえず夏油越えは確実にできる気がする
114: 2023/12/31(日) 14:52:05.00
乙骨はこれから本編でも成長して実力を上げていくから一回大幅ナーフさせたんか?
116: 2023/12/31(日) 14:52:33.00
乙骨と夏油は結局手数勝負になるだろうしそうなると現状どのくらいの手数あるのか分かんなくて5分制限ある現乙骨より夏油の方が強そうに感じるかな
120: 2023/12/31(日) 14:53:18.00
5分制限はきつすぎるね
118: 2023/12/31(日) 14:53:11.00
・呪術師としてのキャリアがまだ数年
・術式コピーで経験積むほど手札が増える
ここら辺考えたら乙骨は将来的には五条に次ぐ術師になるとは思う
作中時点では特急最弱だろうけど
・術式コピーで経験積むほど手札が増える
ここら辺考えたら乙骨は将来的には五条に次ぐ術師になるとは思う
作中時点では特急最弱だろうけど
コメント
五条>>>九十九>乙骨>夏油
おそらく夏油は反転・領域未習得だから領域持ちには多分勝てない
なあに領域使えるポケモンをゲットすればいいだけの話よ
宿儺五条レベルじゃなきゃ領域持ち複数で結界術の条件攪乱してやれば簡単に相殺に持ち込めるから焼き切れ狙えて有利なんだよなぁ
包装紙みたいなデフォの領域持ちとか
多そうだもんね
夏油流石に領域は使えるんじゃないか?
0のときは百鬼夜行のほうで呪霊使いすぎて呪力消耗避けたんじゃないか?
使えるとは言われてないけど使えないとも言われてないしな
そもそも夏油の術式からして、領域展開してもできることって必中で呪霊を玉にできるになる気がするから術師相手にした場合、相手が領域展開しない限りする必要性が薄そう
作中で描写や発言がない以上は
現状使えないとして扱うべきやろ。
それだとイノタクですら領域
使えるかもってなるで。
つっても0の時点では領域の設定自体なかったんだから描写が無いから使えないって扱いも乱暴すぎやろ
五条だって時間軸的にはあの頃使えるはずなのに一切言及ないわけだし
少なくとも不確定要素である領域を使えないって前提で夏油の評価を下げるのはおかしいわ
0の時点で領域の設定があったとしても
無かったとしても『夏油が領域展開を
発動する描写が無い』が全てでしょ。
0からいる乙骨も五条も両方、本編で
領域を使う描写があるんだから、
夏油が領域を使えるなら回想場面や
今後メロンパンが使うかもしれないけど
今の段階では使えない想定するべき。
乙骨が命を懸けた縛りしても相打ちにしか持ち込めない時点で夏油>乙骨確定してるぞ
色んな術式使えるのが乙骨の強みだけど呪霊躁術と被ってるしな。
0時点なら夏油だろうね。
乙骨の底なしの呪力って速攻で底見えたと思うんだが
それ勘違いやで
実際はまだ全然底見せてない
腐ってもあのレベルの奴らにリカなし舐めプで連戦した時の底なんて何の当てにもならん
底なしの呪力は1年の時の祈本里香を抑留した縛りだから死滅回遊の乙骨は五条より呪力が多いだけ
夏油戦では反転治癒しても呪言コピーしても純愛ビームしても呪力全然ありそうだったし
純愛ビーム自体が命を懸けた縛りの力だから標準の呪力は夏油のうずまき以下だぞ
さらに言うと生贄純愛砲とマイナス200うずまきでギリ勝利だから普通にやれば乙骨が負けたって映画パンフか何かで書いてた
まあ夏油は夏油で呪霊をアホほど準備しないとダメだから単純に強いって感じでもないけどね
負けたのも結局うずまきに使う呪霊の数足んなかったからだし
お前ら良いお年をな
来年もここでワイと元気にレスバしよな
ほな、お先!
ワイはまだ仕事中や(╹◡╹)
無表情の顔文字が悲しい…
またな!
ションベン垂れ流すほど煽ってやるから楽しみにしといてや~
良いお年をー!
あまり来年のことを語るなよ
鬼が嗤うぞ
特級連中は有罪判決を食らいそうな過去を持っていたりお笑いに持っていかれたら対抗できそうにないのがね・・・
ブラックホールで吸い込むとかネタの振りでしかない
有罪貰っても剣で切られなきゃヘーキヘーキ。あの四人なら呪力で身体強化して逃げな徹すれば負けはない
ボーボボ空間はどうにもならんな…思考誘導されるし。九十九ならノリで魚雷さんのポジジョン確立しちゃえそうではあるのでそっち方向で
高羽のは強さランクではノイズにしかならんなぁ
羂索レベルでも倒し得るけど逆に一般人のケンコバに負ける可能性もあるわけで
文字通り強さとは別の基準に持ち込んでるだけ
そういう諸々含めて結果だけで判定するなら高羽本人の性格的に引き分けが限界だし
少なくとも九十九>夏油≧乙骨(0時点)じゃないから
夏油の上位互換みたいな羂索も呪霊操術は九十九戦ではほとんど役に立たないと断じて体術+重力+領域で戦ってるし(決め手はうずまきだけど)
封印から復活した五条にビビってる時点で羂索は夏油の下位互換だぞ
自動的に下位互換に負けた九十九も弱いと格付けされる
0巻夏油も生徒人質にとって逃げただけで、タイマンなら百鬼夜行による分散無しで、逆立ちしても五条に勝てないだろ。
どう考えても+重力+閉じない結界の羂索の方が強い。
特級なのに反転術式できない奴がいるって?
それパパ黒にボロ負けしていた頃の悟くんにも刺さるぞ?
実際あの頃の悟は微妙
実際、あの時点は特級じゃないぞ?
最後まで生き残った奴が最強やろ
バイトくんか
全員凡夫定期
負けた奴の強さを競う
死んだ子の年を数えるに似てるな
1と4は決定
乙骨は歴の浅さと将来性
超特級になってもらわないとすっくんに勝てそうにないんで頼むわ
むしろ将来性が最もないだろ
前作時点では五条が容易に倒せない夏油と相打ちまで強かったのに、今作五条vs宿儺について行くことすら出来ないほど弱い
1番ないのは死んでるやつやぞ
五条 攻A防S知C
九十九 攻S防C知B
夏油 攻B防B知S
乙骨 攻B防B知B
成長性は夏油Aで乙骨S
九十九の知力がCなら地球壊して逆に五条と引き分けそう
五条、領域のこと考えると攻もSだろ
実際は
五条攻S防S速S知A
九十九攻S防B速B知A
夏油攻A防B速B知A
乙骨攻A防A速B知C
ちなみに宿儺は
攻SS防A速S知Sやな
乙骨が領域展開をまだ見せてないからなんとも言えんわ
ジョウゴって羂索でも手こずるみたいだし夏油負けそう…
生きてるの乙骨だけだから乙骨>他3人
そもそも乙骨が本当に無条件でコピー使えるのかが疑問だしな
天使の術式コピー出来ない時点でコイツの評価はだいぶ落ちた
殆ど烏鷺戦で答え合わせしてるだろ
どのくらいの量かわからないけどリカちゃんが相手の肉食うことだから天使のはコピー出来ないんじゃねーの?
東京都立呪術高等専門学校の時点では五条=夏油>乙骨>九十九だったけど
呪術回線で羂索のクソザコっぷりが発揮されたのと、五条vs宿儺に混じる事も出来ない乙骨の弱体ぶりが見られたので
現在は五条>>>>乙骨>羂索>九十九になった
設定的には乙骨が一番弱いんだろうけど、作中の戦い見てると、五条の次に乙骨が強そうに見える
作中で五条に次ぐって明言されとるしなぁ
2番目はやっぱ乙骨やろ
石流うろ戦も乙骨に守るものがなくて、ポイントの事も考える必要なかったらもうちょっと余裕で勝ってた気がするし
乙骨のコピー条件が相手の肉体の一部を食うことだとしたら
狗巻の爪とか髪の毛とか食って呪言使わせてもらってるんだろうか?
狗巻の腕が無いの宿儺の所為じゃなくてリカちゃんに食わせた説
まぁ既にラーニング済みだからって理由でも別におかしくはないが
個人的には、五条>>羂索>乙骨=夏油≧九十九、の印象
地の文で五条に次ぐ現代の異能と言われていたはずだから、乙骨が2番目だと思う 0の時点では夏油の方が強いけど、弱体化した分、呪術士としての経験を積んでいるし烏鷺やラクダワラの術式もコピーしているから、夏油と互角位になっていると思う
九十九は単体だと夏油より強いと思うけど、呪霊操術でカバーできるはず 脹相と組んで羂索を追い詰めたけど、九十九単体だと夏油より少し劣ると思う
術式反転の方が強いのに作者が思いつかないから使わせてもらえない悲しき奴等…
五条はタイマンだと最強だけど国滅ぼせるイメージがわかない
他3人は五条にタイマンでは勝てないけど国滅ぼすのは上手そう
MP切れなしで紫連打してりゃ国ごと更地にはなる、独り地ならし可能。反撃されても届かんし
瞬間移動で政治中枢を先に潰しておくと効率的な避難もままならんから少し効率良くなるな
高羽≫≫九十九
弁護士と芸人を極まったメタ能力にしたせいで霞む専門家たち
五条ってまこーら抜きの宿儺なら勝てたと思う?
勝てなかったと思う
空港空間で五条が明言してた(あいつが真を述べるかはともかく)し、虎杖宿儺やとステゴロ対決で五条が不利、結果的に領域以外で削れず決定打が生まれない
まこら適応を意識せずに展延に全振りできるし
あとは次元斬をどう閃くか、あるいは他の解決策を見つけるかだけどまぁ宿儺は何とかするやろ
夏油は設定固まる前に敵として出て来ちゃった大物枠でワンピでいうクロコダイルだから判断できない
あれも初期に倒されて雑魚見えするけどなんか強そうな立ち位置だし