今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

【原作改変問題】「発信予定なし」から一転・・・小学館、異例の「編集者一同」がお気持ちを発表!

アニメ総合漫画総合
コメント (145)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707400001/

1: 2024/02/08(木) 22:46:41.24 ID:SUzt7Fqd9
8日、小学館の雑誌「プチコミック」公式サイトが「作家の皆様 読者の皆様 関係者の皆様へ」として同社「第一コミック局編集者一同」名義の声明を発表した。

メッセージでは、前置きに続いて「芦原先生は、皆様が作品を読んでご想像されるとおり、とても誠実で優しい方でした。そして、常にフェアな方でもありました」と芦原さんの人柄に触れ、原作者の権利について説明したうえで「今回、その当然守られてしかるべき原作者の権利を主張された芦原先生が非業の死を遂げられました」と記し、ドラマ化に至るまでの経緯を説明。
中略

「本メッセージを書くにあたり、『これは誰かを傷つける結果にならないか』『今の私たちの立場で発信してはいけない言葉なのではないか』『私たちの気持ち表明にならぬよう』『感情的にならぬよう』「冷静な文章を……』と皆で熟慮を重ねて参りました」と公表のタイミングや内容を熟慮していたとし、「それでもどうしてもどうしても、私たちにも寂しいと言わせてください。寂しいです、先生」と締めくくった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f11d5bfee3741bd6c741cc73086ed4797bd5ee86

no title

11: 2024/02/08(木) 22:50:14.30 ID:fBD1+oF50
小学館本体はノーコメなんでしょ

2: 2024/02/08(木) 18:08:15.80 ID:J8hgxgqv0
内紛か?

28: 2024/02/08(木) 18:12:05.44 ID:9O/d/BLe0
>>2
せんせぇ、編集者一同に経営陣は入りますかぁ?

120: 2024/02/08(木) 18:19:42.64 ID:J8hgxgqv0
>>28
入ってないよ
編集個々人集まってがコメントしてる
小学館のコメントじゃない

6: 2024/02/08(木) 18:09:20.76 ID:eClvm4bB0

393: 2024/02/08(木) 18:33:23.91 ID:auFpRoAm0
ほぉ
上層部とは違う考えなのね

141: 2024/02/08(木) 18:20:31.84 ID:vCwlrehO0
>>6
あのレベルの作家が自殺に追い込まれて連載中止だぞ
雑誌の規模から見ても廃刊危機だろ
そりゃ編集現場は反発する
実際に作家とやり取りするのもここだしな

851: 2024/02/08(木) 18:56:58.84 ID:stjIqPj00
>>6
経営陣と現場が違うのってあるあるかも 

おすすめ記事
7: 2024/02/08(木) 18:09:40.11 ID:5PtqcVql0
御冥福をお祈り申し上げてるだけやんけ

10: 2024/02/08(木) 18:10:03.17 ID:43tBeegy0
ドラマ制作元には芦原先生の意思を伝え続けたってニュアンスの文章だな

709: 2024/02/08(木) 18:50:33.51 ID:zLH7/CCy0
寂しいです、じゃなく
まず最後まで寄り添えなかったことに謝罪するべきじゃないかね

21: 2024/02/08(木) 18:11:31.97 ID:ptgX26Vg0
ほほう現場に意向は伝わっていたはず、と。
脚色屋さんのコメントと違うのでは?

103: 2024/02/08(木) 18:18:21.29 ID:ZzpS25F90
読んできた
編集部は黙ってちゃダメだと感じて声明出したって感じだね
そして、原作者の意向は小学館→日テレに伝えてると認識してる

72: 2024/02/08(木) 18:16:17.81 ID:iyWjfice0
>弊社からドラマ制作サイドに意向をお伝えし、原作者である先生にご納得いただけるまで脚本を修正していただき、ご意向が反映された内容で放送されたものがドラマ版『セクシー田中さん』です

「また」、言い訳か…。
な~にが、「寂しいです、先生」だよと。
お前らのポエムを発表する場じゃねえんだよと。

284: 2024/02/08(木) 18:27:55.51 ID:+snuTsnX0
>>72
この辺りがアヤフヤなんだよな
誰がどんな伝え方したのかわからない

450: 2024/02/08(木) 18:36:13.83 ID:xb320luU0
>>72
意向は伝えた、と
意向をしっかり反映させた契約に結んだのかどうかが重要
結んでなくても、意向の伝え方も重要。

89: 2024/02/08(木) 18:17:36.42 ID:oVXF/zZ70
プチコミック編集部声明
https://petitcomic.com/news240208/

・小学館→ドラマ制作側には伝えた
・脚本家→原作者の意向を一切知らなかった

それぞれの真偽は置いておいて、
じゃあもう後は説明するの日テレだけじゃん

130: 2024/02/08(木) 18:20:07.84 ID:v3WJdQN50
>>89
両方正しいなら伝えてなかったのは日テレ・P側という事になるね
何か言わないと戦犯になるな

258: 2024/02/08(木) 18:26:40.05 ID:vXSeo8jI0
>>89
制作側って言っても、脚本書き直しの窓口はプロデューサーだけって芦原先生は書いてた
編集部もドラマ制作スタッフ一人ひとりと話すなんて事はしないし
伝わってるはずだってのは理想論でしかないよか

290: 2024/02/08(木) 18:28:17.79 ID:oVXF/zZ70
>>258
ドラマ制作の責任者はプロデューサーだからそれで何の問題もない
だからそのプロデューサーを雇ってる日テレ及び当事者のプロデューサーに説明責任がある

62: 2024/02/08(木) 18:15:32.21 ID:UeKiLdCc0
編集部に落ち度はない、原作者の意図は日テレに伝わっている

原作者が悪いと言いたいのかな

64: 2024/02/08(木) 18:15:38.83 ID:SPuktNHl0
現場の編集者の人たちは信じたいなぁ
一緒に戦ってくれた編集さんもいるだろうし
でも小学館だと思うと過去のやらかしがあるのも事実なんだよなぁ
良心ある人たちはマジでがんばってくれ

76: 2024/02/08(木) 18:16:48.71 ID:rpwPMf4U0
>>64
漫画家とちょくにやりとりするのは編集者だし、この文章だしたんだろうな
でも依然不明な点は多いし、漫画家の多くは怒ってるし、
もうめちゃくちゃ

18: 2024/02/08(木) 18:11:02.66 ID:ilt4H6s60
説明じゃないからって事で独自判断なんかね?
ボンボン上層部と違って、現場はこのままじゃヤベーぞ判断なのかもな

282: 2024/02/08(木) 18:27:51.83 ID:j/D8iHFv0
とりあえず脚本家は知らなかったのが本当なら日テレが問題だったんじゃね?

63: 2024/02/08(木) 18:15:34.99 ID:j1JuoOLh0
どうする日テレ

65: 2024/02/08(木) 18:15:51.76 ID:h8Hl4MLI0
一番の重要人物の日テレプロデューサーはいつまでダンマリのつもりなのか

71: 2024/02/08(木) 18:16:14.90 ID:SbnHp4KB0
一応本体の方にもコピーあるな

https://www.shogakukan.co.jp/news/476200

83: 2024/02/08(木) 18:17:08.76 ID:SPuktNHl0
>>71
緘口令無視してじゃなく完全に公認なのか

99: 2024/02/08(木) 18:18:06.66 ID:RZxkqGbT0
>>71
じゃあ内紛じゃないのか
昨日本件はコメントしないって内部通達ででたのはなんだったんだ

114: 2024/02/08(木) 18:19:06.52 ID:j1JuoOLh0
>>99
その通達のおかげで声を上げなきゃマズイ状況だと理解したんだろ

453: 2024/02/08(木) 18:36:22.86 ID:8zTkbujG0
>>99
小学館じゃなくて編集部だから
小学館のそのことが報じられて黙ってられないとなったんじゃないか

106: 2024/02/08(木) 18:18:32.54 ID:QdIinwo00
ノーコメントで貫く予定だった上層部に反発したかな

125: 2024/02/08(木) 18:19:55.76 ID:GJxGbVVY0
>>106
正直なくなった翌日ぐらいにはこれぐらい書いて欲しかった

198: 2024/02/08(木) 18:23:35.03 ID:8tPf1Rm40
これでボールは日テレに行きましたね。

211: 2024/02/08(木) 18:24:23.84 ID:akYfVL3s0
ボールは投げられたな。
小学館サイドとしては原作者の意向を伝え続けた。
にも関わらず、日テレサイドからは契約違反の改変脚本が送られ続けた…と。
さぁ、日テレ反論どぞー。

246: 2024/02/08(木) 18:26:05.82 ID:VCWIqEM20
で、誰が嘘をついてんの?

247: 2024/02/08(木) 18:26:10.85 ID:xaPkb3vb0
脚本家は原作者がブログに書いていたことは知らない
編集側は原作者の意向を制作陣に知らせていた

……なにが事実かわからんし責任転嫁がやべぇな

404: 2024/02/08(木) 18:33:53.58 ID:VKYsrdv80
お互いに「伝えた」「聞いてない」のままで終わらせる気だな
唯一全てを明らかに出来るプロデューサーの三上は自分から雲隠れしてんのか日テレに匿われてるのかまったく姿を見せないし

421: 2024/02/08(木) 18:35:01.16 ID:aBJzKEWY0
>>404
言った言わないで終わるとか人が亡くなってるのにありえないな…

476: 2024/02/08(木) 18:37:21.97 ID:wnYMET9b0
小学館は日テレサイドにちゃんと伝えていたと言ってるね
これで日テレは事の経緯を説明せざるを得なくなったな

518: 2024/02/08(木) 18:40:07.67 ID:mZFPaGA50
「伝えた」とは書いてない
「伝わっていたと思う」と書いてるだけ

574: 2024/02/08(木) 18:43:47.63 ID:SPuktNHl0
>>518
そこひっかかるよなぁ

560: 2024/02/08(木) 18:42:50.60 ID:F9o8Iptb0
>>518
そこがミソで担当レベルではその意志を伝えていたが小学館上層部で日テレとどう調整されていたかはわからない
嘘は言っていない

255: 2024/02/08(木) 18:26:37.23 ID:m+0AqJqI0
一緒に大切に描いてきたと芦原先生が書いていた通り
担当編集者は味方であったと信じたい

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 荒れろ荒れろ
    蕎麦アレルギーが間違えて蕎麦食った時のように
    膿出し切れ、古い体制を良しとしてるのなんか老害の連中だけだって

    • 蕎麦アレルギーに蕎麦て即死だろ

      • いっぺん死ね!

      • 塩まかれたナメクジみたいな様子を想像したら草

    • マヌケが有利だと勘違いしたとたん調子乗り始めて滑稽やわ
      残念ながら何も変わらねえよバーカ

      • 〉何も変わらない
        さすがに多少は変わるわターコ
        多少は!

      • まあそうだよな
        変わるわけないのに変わると勘違いして騒ぐ人が多すぎる

      • どうせ変わらないから別の所に持ち込んだ方がいいわな
        売り上げは変わりそうだが

  2. お涙頂戴で馬鹿を釣る作戦

  3. 悲報 小学館完全に信用されなくなる

    • 誰かが嘘ついてるのは確実だからね

      • 今の状況じゃ周りの感想は「誰が嘘ついてんだよ」ってなるよな

      • 嘘をついてるわけでもなく
        伝言ゲームの中で解釈が変わっていっただけじゃねーかな

      • なら原作者からお手紙を預かるなりなんなりできただろうにな
        ガキの使い未満なのよ

      • マジでコナン君になんとかしてほしい

    • 編集部=出版社じゃないからな
      営業の方が編集より権限が強いだろうし

  4. おい現場!なんとかしやがれ!
    みたいな感じ?

  5. この騒動がなんらかのターニングポイントになるかもなあ
    もうほとんどの作家は個人でやった方が儲かる時代だし

    • 個人で生涯絵描きとして生活できるレベルで稼げるならそれでいいだろけど
      どうせターニングポイントにもならない 出版社側が勝手に実写化進めるんだもの

      • 原作者が作品引き上げて出版業界から離れるかも知れないってことだろ
        個人発信でも稼げる上にメリットになるはずの代理人が裏切り者だったらそんなものいない方がいいんだから

    • もう最初に言い値で契約して実写化権利売るから原作者はなにも言わない肉なり焼くなり好きにしてくれて結構て誓約させたらいい
      それがいやな原作者は絶対元とれない金額提示したらいい

  6. なんかぁ……白々しいわ…
    最後の2行酷ないか

    • ごめん、何が白々しいか全く分からない
      最後の2行に引くのはわかるけど、文章は伝えられる所まで書いてくれてるじゃん

      • まー状況的にも上に怒られるの承知でメッセージ出してくれたんだろうしな

        これで白々しいは捻くれ過ぎ

      • 文章単体で見ればアレだが
        状況が違うもんな
        無視してる上層部の意向と全然違うし
        側から見ても明らかにリスク負って出してる文章だって分かる

      • リスク負ってるってのがそもそも筋違いじゃねーの
        負って当然だろ
        これを直ぐに出したのならともかく一回黙殺しようとしてそれで周りにギャーギャー言われてそれで体裁考えて出したのがこれだぞ
        白々しいわ

      • 違うだろ。
        黙殺しようとしたのは小学館上層部
        上層部に睨まれるリスクを覚悟で編集部が独断で出したのが今回のコメント

    • 白々しいしなんか卑怯だよな、如何にもな台詞で締めて感情に訴えようとするの
      頭昭和で止まってるのかな

      • だよな

      • 反論できないからズルいんでしょ?

    • サイコパスよな
      自分らが加害者なのに死んで言うことは寂しいと思うってイカレてるわ

      • それよ

    • そりゃただ自分とこと取引してただけって関係だからな
      じゃあお前らはそういう相手にわざわざ何かするのかって話だわ

      • まるで的外れで草枯れるわ

      • その取引の中に作品を守るとか原作者の意向を大事にするってことが含まれてたはずなんだけどね

  7. 意向を伝えたって言ってもなあ
    脚本家はそんなの知らないで逃げたし

    • 結果として「原作は読んでないです」って言ってるようなもんになったな

    • 実際知らないと思うよ
      媒体が変わる以上改変は不可欠なのに、いちいち脚本家に伝えない

      いくら原作をリスペクトしても原作者の意図を完全に汲むのはどんな脚本家にも不可能だからこそ
      脚本が上がる度に原作が修正をする必要がある

      今回問題があったのは脚本家が原作者をdisるような発言をSNSに書き込んだことと
      プロデューサー達が脚本家に「原作者は悪くない」と適格な説得を出来なかった点にある

      • 説得も糞もあるかよ
        原作者にはワガママ言う権利がぶっちゃけあるんだよ、いくら現場が迷惑がっても
        本来ならな、でも他人に迷惑かけて平気でいられる人間なんて相手に非があろうとも少ない
        そういう良心につけ込んでしまいにその良心をぶっ刺してやったのが今回の脚本家

  8. 気持ち悪い

  9. もうなんでもいいから叩きたい感じだな
    社会から排除すべき層だ

  10. わたなべ志穂先生の担当編集が芦原先生と同じ担当編集で
    その編集をめちゃくちゃ戦ってくれる編集とすげー庇ってるので
    良い編集の人だったんだろうと・・だとするとこの声明も結構信憑性はあるかな。

  11. 脚本家のSNS投稿や日テレの原作批判良いねって証拠あるのに
    ダンマリ決め込んで「誹謗中傷止めて」だけ言ってもね

    • 日テレのいいねに関しては批判にいいねがついてる画像数点だけで信ぴょう性は無いな
      他の意見にもいいねをつけていたのに、恣意的に切り取った画像だけあげている可能性もある

  12. 日テレと小学館の無能ジジイどもが嘘をつきつづけて両方の現場が割を食うというね

  13. 原作改変問題じゃなくて契約違反問題な。問題点がすり替わっちゃうからここはきっちりして欲しい

    • 契約内容なんてリークされるわけないんだから無理だわ
      同意した、してないで有耶無耶になって終わり

      • アホウ。大した額じゃないとはいえ原作利用料金を受け取る原作者は契約の当事者だ
        つまり、当然契約書も原作者の手元にあってしかるべきで、原作者は契約書振りかざして契約違反を訴えることが出来るのが当然。そうなってないならそこが大問題

      • 青1
        キッズすぎてツッコむ気も失せるけど、まず漫画作品の権利持ってるの出版社だ 原作者だからといって出版社を通さず作品で儲けることは普通の契約では許されない
        作者がわざわざドラマ制作陣と直で契約結ぶわけないやん

    • ん~どうだろ
      原作を忠実なドラマを作るために原作者が脚本をOKするまで修正しますていう感じの契約なら日テレに契約違反はないんじゃないか

      • そもそもまともな契約書なんてあるのかね
        もう動いてるんでこれを拒否したら大勢が困りますよって後付け契約させるのが横行してたみたいだし

  14. この脚本考えたのは誰なん

  15. これ芸能や映像系の闇に直撃してるらしい。
    同じ関係者が別の事件にも名前が出てきて、Tv局の圧力でもみ消されたりしてる。
    今回もそれをやろうとして失敗って事となると、なんらかの脅迫が原因になってくるかも。

  16. こういうのなんて言うのかね人狼?ライアーゲーム?マダミス?

  17. そもそも原作改変問題って呼ぶのおかしいと思うんだけどな。問題点そこじゃねぇよと

  18. 次は日テレが説明する番だぞ

    まあ、原作者の意向知りませんでしたって書いて逃げやがった脚本家も逃がすギリないけどな

  19. 意向が伝わってたにしろそうでないにしろ、脚本家のスタンスが先の動画のとおりなんだろ?
    だったらそんなの知らんわwって踏みにじってたんじゃねぇの?
    って思う他ないけどな

  20. 長い目で見れば小学館の漫画事業は今回の対応のせいで終わっただろ
    今後漫画家が集まらなくなることがジワジワ効いてくるぞ

  21. 寂しいと言わせてください

    はあ?サイコパスかよ
    イジメっ子がイジメっ子がイジメてイジメ自殺した子の葬式にきて泣いてるみたいなもんだろ

    しかも言うことが俺は寂しいと思うと自分の気持ち優先だし
    イジメっ子が裁判で被害者のこと死んでどう思いましたか?寂しいと思った
    マジモンのモンスターかよ

    • ほんそれ
      なに?寂しいて
      加害者側が言うことか

    • 僕らはみんな仲良しだったしクラスでいじめとかはなかったと思います。
      もう○○くんと会えないと思うととても悲しいです。
      ○○くんのぶんまで頑張って生きようと思いました。天国から見守っていてください。

      • 加害者にはまだ未来があるんですよ
        さわいで彼らの未来を台無しにしたら責任とれるんですか!?
        て旭川であったなあ

    • 寂しいと思うならなぜ原作を原作クラッシャーズから守ってやらなかったの?と疑問

      • 担当でもないのにそんなことするわけないじゃん

      • 失って初めて気付くことあるんだ
        俺も昨日半額弁当イマイチな混ぜごはん系でなやんでたらかっさらわれたらとたんにすげえ欲しくなったもん

  22. 叩きたいからって妄想でアホなことばっかり言ってるやつらばっかりだな

    • ↑ そういう奴らを叩きたいからって妄想でアホなことを言う奴

      • この誰も彼もが責任逃れの表明しかしてない状況で叩きたいだけって文句言うやつが出てきてるのは違和感ある
        業者入れた?

      • イェーイ!
        この件で言うことはもうナシ!終わり!ってブッタ切ってた小学館さん見てるぅ〜?

    • そもそもドラマも漫画も見たことない香具師らだ

      • 業者さん、香具師なんて最近の掲示板では使わないんですよ
        いや火消しに駆り出された久しぶりにネット見てる小学館の人かな?

  23. メッセージくれたのは嬉しいけど
    これ編集者も結構危ない橋渡ってるよな
    上の意向と全然違う対応だし大丈夫なんかね?

    • 聞きたいのはその「上」の言い分なんだよなあ

      • 上からすれば漫画ごときで何をぐだぐだと…って感じなんじゃねえの?

      • 人一人死んでてそれは通らん

      • 通らなくてもいいんだ
        みんな忘れてくれるから

      • 早く誰かの不倫バレねえかなあwwて思ってるよ今頃

      • まぁ世間はそうだけど
        仮にも同業が非業の死遂げる羽目になったんだから
        漫画家さん達は忘れねーだろ
        んで小学館なんざ捨ててもいいしな、実力ある作者なら

      • 忘れてるようでそうじゃないんだよなぁ…過去のあれこれも蒸し返されてるしね

  24. 宝塚といい小学館といい、
    自分たちの責任をなんとしても回避しようとしてる感が見え見えすぎて…

    とにかく愛が無いよなぁ。

    • 愛なんかねえよ
      金になるかならないかそれだけ

      • そこに愛はあるんか?
        も金借りろだもんな

    • 宝塚にとっての団員、小学館にとっての作家、日テレにとっての原作は利益のための道具でしか無いってことか。

      • それ普通じゃね

      • ビジネスライクに割り切るべきだな、出版も原作も
        マンキンみたいに他に行く選択肢があるって思っておけば結果は違ったかもしれない

  25. お涙頂戴って否定的な意見もチラホラあって草
    もう誰も彼も怒りすぎ

    • 自業自得なのよ
      こういう時はきちんと責任の所在を明らかにして謝罪して再発防止策を打ち出すしか炎上を避ける道は無いというのが古来動かぬ絶対的事実
      悪いのは叩いてるヤツらじゃなくて自ら炎上を招き寄せてる小学館首脳部

    • 感情論で終わらせるとまた繰り返すからな
      なにがあったか検証して具体的に契約とかも明らかにして今後に生かさんと

      それが損で嫌だから今までどおりでいきたいのかもしれんけど

    • 現場には首脳部とは違う思いがあるのかもしれないとも思うが、だとしても外に向けてお気持ちを表明して済むほど今回は甘い話でも軽い話でもない
      自分たちのクビを賭けて上層部の決定を覆すくらいしなければ、結局は属する組織の一員としての責任はなんら免れ得ない

      • 声明を出した時点で上層部の決定を覆してるよ
        現場の危機感は相当強いと思うな

      • 声明を出しただけで決定を覆してるなどとは、甘ったれた考えにも程がある
        人が亡くなっているのにそれで免罪か?

        本当にこの声明通りに今回の問題を重く考えているなら自分たちのクビを賭けてでも上層部の決定を覆して社として謝罪、真相の発表、再発防止を行えるはずだ
        でも結局のところ「このままじゃ新人漫画家が集まらなくなる!」という損得勘定、口先だけのポーズだからそこまでのことはしないんだろ?
        行動がまるで伴ってないんだよ

      • 長ったらしく書いてるから騙されがちだけど、何一つ確約した事は書いてないし、私たちはちゃんと仕事した、ドラマ版はちゃんと先生の肝煎りですみたいなこと言った上で最終的にポエムとかこれが雑誌の編集者の文かよって思った
        小学館の批判ずらしのための手の込んだシナリオじゃねーの?

  26. うーん
    小学館の上層部が「何も発表する気ありません」でめちゃくちゃネットで叩かれてるから現場の編集部にコメント出させて批判を和らげる盾にしてるようにしか見えないんだが

    編集が頑張ってても命は奪われたんだから、私たちは頑張っていましたではなくこれからはどうするのかの対策を考えないと

    • コメントにはこれからどうするのかについても書かれてる
      ただ、あくまで編集者としてで、小学館としてではないけどね

      • この人1人が改善しようとしてもね
        メディアミックスを編集部とテレビ局が結託してビジネス化しちゃってる以上は原作はおなざりになりがち
        編集社なんて他のもあるし、小学館から対応策を具体的に言わないと漫画家からは避けられる会社になるだろう

  27. 相沢先生のコメントはまとめないんか?

  28. 最後の一文が余計すぎる。結局私情のお気持ち表明にしかなってない中身の無い駄文。

    • これを直後に出せてたのならまだしもな
      なら感情的でもまだ受け止められたけど
      今さらこれはねぇべ。親死んでもこんだけ日にち経てば大概冷静になるってのに

      • そら大元の動きを待たんと駄目なんだから直後に出せるはずねーじゃん
        そして大元の小学館が今後発信しないとか戯けた事抜かすから堪えきれずに今回の声明って事だろ

  29. このコメントの原作と原作者は誰ですか?

  30. 小学館のイメージアップをはかりたいんだろうが、数人の漫画家から「小学館では二度と描きたくない」「小学館で描いてなくて良かった」と言われてる時点で、もうメッキ剥がれてるというか普段どういう感じの会社なのかよくわかるわ

    • ワイもこの問題を受けて小学館の本は極力買わないって思うようになっちゃったからね
      だからフリーレンもアニメ終わったら原作買う予定だったけど、保留だね

      • 正直消費者はそのうち忘れるし、なんならメディアが報道しないから世間じゃ詳しい実態を知らないままの人間がほとんどだろう

        でも自分たちの人生に関わる話なんだから漫画家志望者は別だ
        ここまで悪評が立てば新人の発掘はこの先困難を極めると思うわ

    • すぐ騙されそうだな…

      • お前が?

    • 藤田先生モーニング行っててよがったなぁ・・

  31. 「僕たちは悪くないと思いまーす」と読めるんだが、じゃあ誰が悪いのかに言及しない所見るとコイツらもナアナアで終わらせたがっている側の人間なんだろうね。

    • まあこの騒動の中で担当編集本人が会社に来て全てを説明してるとは考えづらいし、同僚に非があったと責めづらい気持ちは分からないでもないけどな
      それでも声明を出すなら形だけでも編集部全体として悪いところがあったことを認めておくべきだと思うが

  32. こういうの大事よな、誰かなにか言わないと変わらん
    それにしても当事者の日テレは相変わらずなんて何の動き無いな

  33. 寂しいじゃねえよバカ お前らも加害者側

  34. 小学館が腐ってるのは上層部だけで、現場の編集はまともだと信じたいね
    それにこういう問題はごく一部の伝達役が事実を歪曲してる可能性が高い

  35. みんな言ってる事バラバラ過ぎじゃね?
    原作者はちゃんと条件や要望を伝えていたと言い
    小学館の上層部はノーコメントを貫くと言い
    小学館の現場はきちんと伝えていたと言い
    脚本家は条件などを聞いていないと言い
    テレビ局はちゃんと双方の意見を聞きながら了承を得て、きちんと作ったと言ってる

    ナンダコレ??

  36. 文章の出来はともかく「編集者一同」ができることはこれが限界に近いわな
    結局は直接の関係者全員と各書類を集めてどこで齟齬が起きたか問い質すしか真実を知る術はないわけで、誰かが口を噤んだり嘘をついたりしてるなら大多数の人間はおそらく今も何も分からん混乱状態

  37. 謀反を起こすなら今だ!

  38. 今後小学館で書き始める作家は自己責任で勝手にやれって事か、誰も来なくなって潰れそうだな

    • 誰も来なくなるなんてことはないだろ
      今なら自分を高く売れるからそういう計算できる人が集まるかもね

      • 無い無い笑
        他の出版社で採ってもらえない奴が渋々来るだけだ
        今でさえそうなのに、今後一気に加速するだろう

        有能なやつが来る理由が無い
        高く買ってくれるなんてなんの根拠も無い
        例えば、問題になったブラック企業に、今なら自分のことを大切にしてくれるはずだと志望したがるやつなんかいないだろ?
        作家を大切にしない社風が根付いた出版社に、高く買ってもらいたい奴が行く訳が無い

    • 有能な作家ほどきちんとした会社取るしな
      原稿料がすごい高いとかない限りは選ばれなくなりそう

      ちょうど小学館系の編集部を特集した動画がyoutubeで上がってたけど、「本当はジャンプで描きたいんですよ。みんな。わざわざ小学館で描きたいとは思わないじゃないですか?漫画家さん集めるのが1番大変。」とか言ってたし、この事件起きた後はもっと酷くなりそうだな

  39. もうこの間挟みまくる管理体制やめたらどう?
    問題だらけじゃん
    上手く言ってるところはちゃんと原作者と話し合いしてるところだし

  40. 利用料支払って同人作品として放送したらよかったねん
    コミケ以下の扱いだったんだろ

  41. 会社の意向としては沈黙を守る選択をしたってことにして
    日テレのダンマリを際立たせることを防ぎ
    一方で編集者たちが別個に声明を出すことで漫画家たちの不満や不安を解消する
    これで文句をつけてくるのは無視してもいい一般人のみになる
    すべての方面に良い顔ができる小学館最善の一手

    • 社として沈黙を守ってるから信頼を失い批判は止まないし、漫画家達はこんなもので丸め込まれないし、何より新人が来なくなる
      一般人と言うが小学館の漫画を買っていたような層は一般人の中でもこの問題に興味関心を持っている層だからイメージダウンは避けられない
      まぁ一番の致命傷はやっぱり新人が来なくなることだろうがな

      最善どころか、こんな力関係に縛られた中で保身のために繰り出す妥協の一手が会社全体に取ってプラスになることはいついかなる場合も絶対にあり得ない

  42. 企業のあるべき姿でしょ、上層部っても神でもなんでもないんだからおかしいことしてんなら全員で指摘して追い出すべき。
    政治と同じだろ、おかしいことやってんのに居残るんじゃなんのための投票ってなるし

  43. 一応響いてる漫画家さんらもいるというというのにお前らネット民ときたら…

  44. 原作者が作品を守る為に持っている諸々の権利は守られて当たり前と考える人間と端金で売れ筋作品の金看板を買えば自分達の好きに2次創作して発表出来ると考える人間の間で会話が成立するとは思えないけどね
    脚本家のお気持ち発表あったけど、原作者になんで色々言われるのかわからないと明言しているじゃん

  45. 今回の件、長いものに巻かれて生きてる人達全てに刺さる案件じゃないかな。決して他人事で考えてはいけないと思う。

  46. 死人に口なしを最大限利用してますね〜

  47. 小学館も日テレもプロデューサーも脚本家もどいつもこいつも自分が原因じゃないってほざいてるようにしか見えないし聞こえないんだよな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事