今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【続報】海猿の原作者さん、俳優・伊藤英明に反撃開始wwww

アニメ総合漫画総合
コメント (248)
スポンサーリンク
1: 2024/02/11(日) 02:01:28.28
作者「その佐藤先生って誰ですか…?」
no title
no title

4: 2024/02/11(日) 02:04:52.41
こわい

5: 2024/02/11(日) 02:05:26.99
ホラーで草

994: 2024/02/11(日) 07:41:52.90
えぇ・・・

2: 2024/02/11(日) 02:02:31.35
どういうことや?

3: 2024/02/11(日) 02:04:50.67
このイラストも原案が書いたの?

おすすめ記事
7: 2024/02/11(日) 02:05:37.16
ドラマ化した時に原画にサイン描いて送ったとかちゃうの

8: 2024/02/11(日) 02:05:51.07
じゃあ誰が書いたんだよこれ

14: 2024/02/11(日) 02:08:17.24
ヒエッ

9: 2024/02/11(日) 02:06:24.09
筆跡鑑定しろ

13: 2024/02/11(日) 02:08:16.58
サインは直筆なんか?

15: 2024/02/11(日) 02:08:28.82
ドッペルゲンガーかな

24: 2024/02/11(日) 02:10:08.37
佐藤も大変やな
no title

28: 2024/02/11(日) 02:10:47.99
>>24
ホラーやん

202: 2024/02/11(日) 02:47:34.25
>>24
実際テレビであのエピソードは僕が考えたんですよーとか言ってる人おったな

740: 2024/02/11(日) 04:05:25.09
>>24
これ怖すぎる

29: 2024/02/11(日) 02:11:43.02
原画は2005に出版社を通してもらった
作者は2012に来た
伊藤はその辺の記憶がごっちゃになっている
あたりか?

200: 2024/02/11(日) 02:47:22.46
>>29
15年前と20年前がうろ覚えだったと思いたい

33: 2024/02/11(日) 02:12:09.95
原画とサインだけ本人に描いてもらって右の宛名とコメントは別のやつが書いて「原作者」として伊藤英明に挨拶した
ということか?

35: 2024/02/11(日) 02:12:50.00
>>33
怖くて草

44: 2024/02/11(日) 02:16:07.11
>>33
これやな
勝手に「海猿の原作者」を名乗って好き放題してた人物がテレビ業界におったんやろw

34: 2024/02/11(日) 02:12:41.83
えぇ…

52: 2024/02/11(日) 02:17:59.64
こわっ

60: 2024/02/11(日) 02:22:20.69
プロの筆跡鑑定まだ?

64: 2024/02/11(日) 02:23:20.27
マジで怖いなこれ
伊藤英明は一体誰に会ったんや

72: 2024/02/11(日) 02:26:47.60
伊藤英明も色々きな臭いからなぁ

71: 2024/02/11(日) 02:26:25.76
ドラマ化決定

104: 2024/02/11(日) 02:33:00.94
どう?
no title
no title
no title
no title

164: 2024/02/11(日) 02:43:03.74
>>104
佐の字がなんか違うような……

147: 2024/02/11(日) 02:40:46.49
>>104
比べてみると佐藤の書き方が違う気がする
あと日付書くときは月日まで書いてるけど2005.夏って曖昧な書き方してるのが気になるわ

150: 2024/02/11(日) 02:41:18.88
>>104
佐のエのとこちがくねw

163: 2024/02/11(日) 02:42:50.12
>>104
佐が少し違うけど
本気で捏造するならその辺も真似するだろうし
ただ単に年月を経て書き方変わっただけちゃうんか

131: 2024/02/11(日) 02:37:38.49
伊藤英明が2005年に会ったのは恐らく小森陽一だな
https://www.cinematoday.jp/interview/A0001981

『海猿 ウミザル』の原案者でもある小森陽一さんが、『LIMIT OF LOVE 海猿』の撮影現場にいらしたとき、お土産として原稿用紙10枚ほどの『252 生存者あり』のプロットを書いて持って来てくれました。小森さんのリアルに人間ドラマを描きだす手腕を尊敬していたので、自分を想定して書いてくれたというのが、とにかくうれしかったのを覚えています。この『252』というタイトルは、一見シンプルですが、その中にいろいろな重みが含まれているところにも惹(ひ)かれました。それから『252 生存者あり』のプロジェクトが進んでいったわけです。

140: 2024/02/11(日) 02:39:39.65
>>131
海猿の原作者が現れたってコイツのことか?
> 『海猿 ウミザル』の原案者でもある小森陽一さんが

143: 2024/02/11(日) 02:39:42.48
>>131
たぶんそうだね
原案者と原作者がごっちゃになってそう

152: 2024/02/11(日) 02:41:43.74
>>131
原案と原作者がごちゃごちゃになってるんか
20年前だからしゃあない気がする

162: 2024/02/11(日) 02:42:48.28
>>131
伊藤は小森と勘違いしたんか?
それメチャクチャキレるやろ

153: 2024/02/11(日) 02:41:47.77

23: 2024/02/11(日) 02:10:07.39
マジで原作者もうひとりおるんか?

25: 2024/02/11(日) 02:10:11.43
ホラーや

103: 2024/02/11(日) 02:32:58.88
原画を持ってこれる奴が原作者ですって名乗って役者に渡したんやろ

217: 2024/02/11(日) 02:49:13.49
小森さんだよ、ディス漫画では功盛(コーモリ)
no title
no title

228: 2024/02/11(日) 02:50:24.88
>>217
ガッツリ使ってて草

247: 2024/02/11(日) 02:52:53.86
>>217

249: 2024/02/11(日) 02:53:07.76
>>217
この作者は原案とも揉めてんのかよ
なんやねんこいつ

262: 2024/02/11(日) 02:54:48.28
>>217
原案さんが大暴れしてたから恨みに思うのもしゃーない
no title
no title
no title

265: 2024/02/11(日) 02:55:44.12
>>262
こら怒るわ

267: 2024/02/11(日) 02:56:03.73
>>262
ひでぇ

270: 2024/02/11(日) 02:56:20.42
>>262
ガッツリ書いてあって草
これはいかんでしょ

275: 2024/02/11(日) 02:56:52.54
>>262
原作者やんけ!
そら原作者いっぱい出てくるわ

281: 2024/02/11(日) 02:57:16.69
>>262
迫真の原作で草

285: 2024/02/11(日) 02:57:22.27
>>262
原案・取材

漫画・映画原作者

原作者

流れるように進化していってて草

287: 2024/02/11(日) 02:57:34.86
>>262
わるいのこいつでは?

288: 2024/02/11(日) 02:57:36.99
>>262
原作者もう一人おるやん
急展開やな

295: 2024/02/11(日) 02:58:24.96
『海猿』(うみざる)は、作者佐藤秀峰、原案・取材小森陽一による日本の漫画。

Wikipediaではこうなっとるけどさ
原案と作者の漫画と原作者と作画の漫画ってどう違うんや?

303: 2024/02/11(日) 02:59:43.92
>>295
プロットかネーム書いたら原作者ちゃうか

308: 2024/02/11(日) 03:00:16.89
>>295
原案はパーツだけ
原作はストーリと構成を作る
作画は絵を描く
ってイメージ

311: 2024/02/11(日) 03:00:43.70
>>295
原案はそのまんま案出しただけ
原作は作品(ネーム)は書いてる

560: 2024/02/11(日) 03:26:31.80
海猿て映画めっちゃヒットしてたのに気に食わない漫画家もおるんやな難しいな

569: 2024/02/11(日) 03:28:08.45
>>560
散々言われてるけど映画が大ヒットしても原作者には一文も入ってこないからな
結局原作が売れないと意味ない

621: 2024/02/11(日) 03:37:33.25
というかno title
も不倫相手を妊娠させ離婚して元妻に自分でインタビューするような奴やで

秀峰: まずは離婚されたということで、お話を伺ってもよろしいでしょうか?あまり立ち入ったことをお聞きするのも心苦しいのですが…。

智美: いえいえ、どうぞ(笑)。

秀峰: では、まずは離婚の原因からお話いただけるでしょうか?もちろんお話しできる範囲でかまいません。文章は必ず掲載前にご確認いただきますので、言い過ぎたところや言い足りなかった部分は後から修正もできます。ざっくばらんにお話いただければありがたいです。

智美: 了解です。そうですね、離婚の原因は簡単にいうと配偶者の不貞行為です。
私ではない女性を妊娠させてしまったとのことで、元夫から突然告白されました。

秀峰: え…!?…あー…、それは…大変ですね…。シャレにならな いと言うか、何と申し上げて良いのやら…。

智美: ええ。浮気だったら…と言ったらアレでですけど、完全にアウトですよね。私はそんな相手がいることも知らず、まったくゼロの状態だったので驚きましたよ。

秀峰: 初耳ですか?

智美: はい、まったく知りませんでした。確か、そうですね…。(カレンダーを確認する)今年2月2日です。土曜日の午後に聞かされました。
最初は「子供ができた。認知したい」という話でしたね。ちょうど私たちの子供(元ご夫婦の間にはお子さんがいらっしゃるそうです)が習い事で出かけている時間があって、元夫と二人きりの時に聞いたのですが、聞かされてから2時間くらいで離婚を決意しました。
自宅のすぐ近くに会社の事務所があるのですが、話の後、元夫は事務所に用事があって出かけなくてはいけなかったんです。
話自体はやはり2時間くらいしたのかな?
で、出かけている間に家の掃除をしながら考えました。離婚しようと思い、事務所に電話をかけ、受話器越しに元夫に「離婚しましょう」と伝えましたよ。

秀峰: 元ご主人は何とおっしゃっていましたか?

智美: 「えぇ????!?」って言ってました。

秀峰: そうですか。そのくらいしかリアクションが取れなかったんでしょうね…。

632: 2024/02/11(日) 03:39:01.44
>>621
なんなんやホンマに一体全体

642: 2024/02/11(日) 03:40:24.79
>>621
この企画、キングダムの作者でやってみて欲しいわ

666: 2024/02/11(日) 03:46:10.60
>>621
まあ相手も納得の上でネタにしてるならいいけど
何で他人事みたいに言ってんねん

41: 2024/02/11(日) 02:14:57.13
相当伊藤英明にムカついてたのがよく分かるな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. こいつもこいつでめんどくせえやつだな

    • それはまぁわかってたことやろ

      • なんだ?小森ってやつ
        挙動が不気味

      • 普通にペン持って漫画書いてるやつが尊重されなかったら
        日本の漫画文化終わるやん
        このブログも成り立たんやん
        ここらの戯言コメントも漫画あっての戯れやん
        読んでるの漫画やん
        読みたいの漫画やん

        原案だけじゃ漫画書けんやん…

      • 正直この人は尊重されるような性格してないよ・・・

      • じゃあドラマ化するのに原作者はいらんな
        実際にドラマ作ってる人間を尊重するべきだろ

    • みんな面倒を避け続けた結果が芦原さんの自死だろ。
      契約を守るってシンプルなルールを曲げてる奴がいるから
      めんどくさい様に映ってるだけだぞ。

      • 「原作」と「原案」を分けてあるのもシンプルなルールだな。

        ルールが破られた?

      • 今回のは権利とかそういう話じゃなくない?

      • 契約に原作者が顔見せたら元気よく挨拶しましょうって書いてあるの?

      • 青3見て思ったけど
        契約に書いてないから挨拶しませ~んってのも十分アレな人だな

    • 権利を主張したら面倒くさい奴扱いするくずが増えた結果が今の日本なんだよな

      • 人間生まれた時から大事なのは自分の利益だけよ

      • 佐藤が権利主張しても利害関係ないネットのチー牛が佐藤を面倒臭い奴扱いしてんだよなぁ

      • 「権利」がどうとかそういう難しい話は元々理解出来ない頭してるんだと思うよ
        そういう知能の人間でもインターネット利用出来ちゃうし

      • 普通原案とか他にもいろいろ制作に関わった人間がいたら
        こんな風に自分が原作者だから自分の作品だとか主張しないだろ
        面倒なやつに権利を渡してしまったのが原因だな

      • 青4
        原作とか作画に関わった人(今回同一人物)がいるのに面倒くさい原案が「私が原作者で私の作品だ」って言ってるんだけど・・・
        どんなアクロバティックな逆張り援護なんだよお前

    • 正しいか正しくないのかの話してるのに「めんどくさい」で片付けるのシンプルに頭悪いな…

      • 頭が悪いから話が理解できず、めんどくさいで片付けようとするんやで

      • まあ、頭悪い人って「わかりやすい」のが好きなのは常だから、

        争うならガッとやり合ってほしいんだろな。でも人間てか大人はそうしない。

        じゃないと分かりやすいのが好きな、猿の世界ですわ。

      • 正しい事なんて、それぞれで違うからな
        映画制作側は数億、数十億も制作にかかるんだから客が食いつく内容じゃなきゃ意味ないし
        原作側からすりゃ自分が作った話を尊重してほしいだろうし

        ただまあ、同業者が亡くなったタイミングで20年近くも昔の話を持ち出して被害者ぶってんのは、ちょっとどうかとは思うがな

      • 話が面倒じゃなくて人として面倒って言ってるんだと思うんだけどどうしたんだ

      • このタイミングだから20年前の話持ち出したんじゃないの?

      • どうしても折り合いがつかなかったんならご破算になるってのは絶対にズラしちゃいけない最低限のラインで契約の最低限のルールなんだぞ
        勝手にゴリ押ししてなし崩しに権利者に諦めさせようってのはどう擁護しても法治国家の日本では”主張できる正しさ”の範疇には入らんで

    • そうかな?原作者がクソみたいな周りからひっでぇ仕打ちされたのがよくわかる事例なんだけど

  2. 成程

    • 謎は全て解けた…な

      • 真実はいつも一つ、だな

      • じっちゃんはいつも一人、だな

      • じっちゃけ

      • じっちゃんは2~3人おるやろ

      • 犯人は男性…もしくは女性。
        そして日本人…あるいは外国人とみて間違いないでしょうね

  3. めんどくさい人だなと思ったらその背景が思いのほかめんどくさかった
    そりゃいろいろ言いたくもなるわ

    • 法的にも常識的にも作品に関する権利を持っているのは漫画家なのに出版社とテレビ局が権利を奪おうとしてくる上に原作者を名乗ってメディアで金儲けする奴まで現れたら普通は発狂するわ
      佐藤はその奇妙な状況を漫画にして昇華しようとしているから偉いよ

      • 全方位にウザ絡みしてるだけじゃね?毎度まいど。

      • ↑ウザ。頭悪。

      • 青1
        お前の住所さえ解かればなぁ
        お前の家からなら皆で行って皆で何か色々パクっても「大事にしたくない」って言って黙っててくれるんだろ?
        お前がこの漫画家に求めてるのはそういう事だし

    • そうなんだよな。佐藤が厄介な人間扱いされてるけど、そりゃそうなって当然だろっていう背景があるんだよ。
      大半の漫画家はこうやって潰されてきたんだろうな。

  4. これ、ヤフオクとかの偽サインを渡してそうw

  5. 怖すぎて草

  6. これ本人(原作者)からすればめちゃくちゃ怖いだろうな
    渡したこともない絵画が勝手に渡されたことになってるわ、
    いつの間にか原作者が増えてるわで

    • この漫画家にはもっとこの出来事を観点変えてホラー作品を描いてほしい
      訴えられたらそのことも

      こんな現実に起きたヒトコワホラー、誰であろうと墓まで持っていけねえよ普通

      • この人が言うには、
        サイン偽造して主演俳優に原作者として会いに行ってる
        って事だよな?

        こわっわああわああっわあああwwq

      • 現状、
        伊東は小森派で佐藤を鬱陶しがってた
        っていうふうにも見て取れるな

        渦巻く人間模様が不気味すぎて今日無理

      • stand by me 描クえもんという漫画があってな

  7. 目クソ鼻クソ

  8. 自分の周りが噓で塗り固められてた世界というのを知ってほしかったんやろな…

  9. 登場人物全員ダメってこと⁉︎

  10. 伊藤さん原作に1ミリも思い入れなかったの自ら答え合わせしてしまう件

  11. 喧嘩してるのかと思ったらホラー展開で草

  12. 役者なんて演じるのが仕事なんだから、いち作品のいち原作者に毎度毎度リスペクト求められてもかわいそうよな
    伊藤本人は一生懸命演じて映画も大ヒットして4作も続いたのに、いち役者に何を求めてるんだか。

  13. 伊藤英明って最近見ないな。
    干されてるんやろか?

  14. 佐藤がイラつくのもこりゃしゃーないやろ

  15. 小森に関しては原作者名乗ってもいいぐらい仕事してると思うけどな
    最初に「海上保安庁が舞台の漫画をやりたい」と考えたのが小森で、何度も取材行って資料を用意して、設定やキャラ配置とかを考え、実在の事件モチーフにした大まかなストーリーを考えたのも小森なんだから

    • この件しらんけど
      二人のいざこざ原因なら伊藤英明騙されただけの被害者やん
      勝手に話し合っとけよそんなもん

      • 「原作の小森です」って言われたら原作に挨拶されたって思うかもな

    • 原案は原案やろ
      何もしとらんとは誰も言ってない

      • 原案者がいなきゃ作品は生まれないわけだからな
        「ゼロからイチを生み出す漫画家の苦しみが~」とか言うなら、佐藤秀峰も原案者に敬意払えやって思うわ

      • 原案者が原作者を騙っているのを否定したら「原案者に敬意払」ってないことになるんか…

      • 敬意はゼロだろ
        後に自伝漫画で諸悪の根源みたいな扱いして、晒し上げにしてんだから

      • そもそも愛人と子供作ってる時点で妻に対する敬意もない人だし、そういう感じの性格なんだよ

      • そら原作者じゃないのに「原作者」名乗ってメディアで金儲けしてる奴に敬意払う方がおかしいわ

    • だから1巻の時点では原案、取材、として表紙にクレジットされとるよな、
      それが時が経つにつれて原作と言い出した、って話じゃん?
      設定の幾つか考えたからってそれは原作にはならんだろう、毎回脚本かネーム
      書いてる位じゃないと原作は名乗れんだろ。
      そもそも頃小森が原作名乗りだした後に勝手に関連本出したりした事で今後
      原作者と名乗らないって念書書かされてるからな。

    • そんな話聞いたこともない

      ひとり事情通かよお前

      • 事情通もなにも、全部佐藤が自伝漫画で書いてることだよ
        取材内容や海上保安庁の資料、漫画内で扱う事件に関する資料が毎月送られてきて、それを元に描いてたって
        本人は一回も取材行かせてもらえなかったと愚痴ってた

    • こいつ「立法府」なん?ww
      なんか脳内で法律変えちゃってますけど
      こんなに 独善 がしっくりくるコメントないで

    • こいつ小森じゃね?

  16. 20年前に1度会った人の名前なんか覚えてないからしょうがねえわ

  17. 制作背景も作者もめんどくさすぎてな
    まあ伊藤英明はただのとばっちりに見えるが

    • 撮影直前のピリピリしてる時に、急なアポなし来訪者にちょっと態度悪かっただけで10年後にネチネチ嫌み言われるのは本当にかわいそうだわ

      • つーかそれも本人が近くにいるの知らずにプロデューサーかなんかに言っただけなんじゃないの?
        本人目の前にしたら「先生!前からファンでした!」ぐらいの営業トークするやろ

      • お前のネチネチジャッジどうなってんの?

        おじいちゃん、面倒くさがらず日頃から頭回さないとボケますよ
        他のみんなは老い先長くておじいちゃんみたく世捨て思考じゃないの。

    • これくらいしか言えることなかったんだろうな

    • 原作者が来た時の態度が悪かった以外責められるべき所は無いからな。

    • 人を不快にさせといてとばっちりは草

  18. 原作者の個人的な私怨になってるの草

    • 自分の作品で尚且つその作品によって何十億何百億ってカネが動いたのに「私怨」はないだろ
      この漫画家の職業人としての人生そのものだぞ
      著作権とか権利を主張すると「私怨」みたいな感情の話に持ち込もうとする18みたいな奴って健常じゃねえよな

      • そもそも著作権とか権利とか契約とかそういう難しい話が全く理解出来ないから「めんどくさい」とか「私怨」とかシンプルな言葉で片付けたがるんだと思う
        現代社会はスマホの普及によってそのレベルで頭の悪い人もネットに書き込み出来てしまうし

      • いつまでも伊藤のことにネチネチ言ってるのは私怨と言われても仕方ないだろ
        それ以外は原作者の権利だろうけど

      • 伊東に対して個人的な怒りをもってるのは事実だけどそれはあくまで怒りでしょ
        私怨というのは、それによって相手の業務を妨害したりすることだよ
        言葉は正しく使おうぜ?

      • 「ネチネチ」って、同業者が自○するまでは何年も沈黙してたんじゃないの?
        同業者が自分と同じような理不尽な被害に遭ったから声明を出したら伊藤が事実に反するコメントを出してきたからそれに反論しただけでしょ
        こんなもん「ネチネチ」でも「私怨」でもないよ

      • そんな定義はない

      • とりあえず伊藤英明のイメージは悪くなったから
        それなりに仕事の妨害にはなってる可能性

      • ネチネチ私怨原作者(原案は別人)

      • どんだけ金が動こうと原作者には関係無いだろ

      • なんで?

    • 個人的な私怨って変な言い方w

  19. じわじわ原作の座を乗っ取ってるの怖すぎる

  20. 海猿に関しては佐藤が原作という感じがあんまりしないんだよな
    「こういうテーマの作品やりたい」と考えたのも取材いって話の縦軸考えたのも小森だし
    たとえば「サマーウォーズ」とかは、「こういう作品やりたい」とゼロイチで動いたのが細田だけど、実際に話を考えたのは脚本の奥寺で、キャラデザは貞本
    でも世間的には「細田の映画」という認識
    細田はストーリー作ってないしキャラデザもやってないのに
    そう考えると海猿を「小森が原作者」と扱っても、そんな問題あるようには感じない

    • はあ?だからといって「細田の原作」とはならんだろ
      話すり替えんなよ

      • ほぼ原作みたいな扱いだろ
        魔女の宅急便も、世間はみんな『宮崎駿の作品』と思ってるし
        あれは原作に忠実にやった実写映画の方が『アニメと違うから原作レイプ』とか言われ出して切なかったわ

      • 魔女の宅急便を「宮崎駿が原作」だと思ってるヤツなんているのか?
        そういう話をしてるんだぞ?
        論点理解できてるか?

      • 魔女の宅急便が宮崎原作だと思ってる健常者に会ったことないわ…

      • 宮崎駿の作品だと思ってたわ

      • 角野栄子の童話だぞ

      • 「原作者を誤認している人がいる事」と「原作者を名乗る事」には隔たりがあるように感じる

      • 魔女宅やハウルがジブリオリジナルだと思ってる奴は普通に大量にいるぞ

      • 魔女の宅急便は小説の最終巻出たときニュースになったけど
        その時のsnsは誤認してる奴ばっかだったぞ

      • 客側が勝手に誤認してても別にお金が絡むわけでもなし

    • その羅列した工程は
      「企画」って言うんじゃないの?
      それにまず事実として「原案」「原作」分けて表記がされてのに
      原案が原作者でもいいんだよな~って
      イカれてんなお前。
      そのいつもの脳内専門家はいじめの原因になるって痛いほど学んだろ?

    • 原案の人を原作にするのが正解だったんだろうな

  21. 役者がみんな原作者にリスペクトして仕事をいしていると思っているのなら大きな勘違いだ
    役者は原作者から仕事を受けてるわけじゃないから原作者があなたに会いに来たと言われても???になるのは当然だ
    事前にそういう場を設けられているのなら話は違うだろうが、撮影に現場にいきなり現れてあなたに会いにきたと言われても困るだろう
    自分に置き換えたらわかるだろうに、ネームにしろペン入れにしろ、漫画を描いている途中に尋ねられても困惑するだろ
    そういうことだよ

  22. 怠いのぅ
    つまりどないやねん

  23. 1佐藤を名乗るまったくの別人が原画とサインを真似して描いて伊藤に送った。
    2佐藤が2005年に郵送で送ったのを忘れてた。伊藤も現場でもらったと勘違い。
    3佐藤が思い出したくもないくらい嫌悪してたから、原画送ってたのを知らないふりをしている。

    この事件の真相はどれですかね?

    • 普通に2だろ
      佐藤は「これは自分が書いてない」とは行ってないし、普通に伊藤のために書いて関係者通して渡ってたんだと思う
      伊藤はこれを、挨拶の時もらったと記憶違いしてしまった

      • それ登場人物につじつま合わせの都合のいい記憶違いが多すぎるな

      • 佐藤が新たに「2005年のサインは直接ではなく人伝に伊藤に渡されたもの」とコメント出したので2に近いかな
        サイン自体描いてないと誤読させるような文章だと気付いてそこは追記したんだと思う
        実際サインを偽物扱いしてる人ばかりだし、早い内に訂正しないと今度は佐藤にも不利な点ができてしまう

    • このサインと原画を送ったのは否定してない
      2005年に会ったってことだけを否定してるだけ
      だから佐藤以外の誰かが2005年に挨拶に行ったか
      訪問の時期を伊藤が勘違いしたか

      • 佐藤もサイン書いたかどうか覚えてないんちゃうかな

      • 「覚えてないんちゃうかな」

        自分が犯罪被害に合って聴取する警官がこんな感じだったら恐怖だな

      • もしかして、例えヘタおさんですか?

    • 伊藤が直接貰ったと勘違いしていただけだろ

    • 2005年に海猿の撮影現場に行ったのは小森、
      この時に後にドラマになる別作品の原案を持って伊藤に見せてる、
      佐藤自体が直接撮影現場に行ったのは3作目か4作目の時が始めて、
      この時点で佐藤と小森の関係自体はまだ悪化する前。

      • 原画には2005年夏の日付のほかに佐藤のサインが…
        小森が佐藤の原画を許可とらず勝手に日付だけ入れて持って行ったということ?
        関係悪化する前とはいえ良いんか?それ…

  24. 佐藤が伊藤を嫌いなだけの個人的感情で草

    • そら、もともとはドラマに関わった人間全員への怒りを表したコメントだったのを
      個人部分に焦点をあてて噛みついてるヤツがでたからでしょ
      ほんでそれを聞いた個人当人が反応したから、作者がまたそれに反応しただけ
      最初の起点は別だったという事実を無視したらだめよ

  25. ざっくり言えばヤマトの西崎&松本みたいな感じ?

    • ヤマト作品を創作したのは西崎、そのヤマト作品のアニメキャラクターを作品発表後に創造したのが松本で、松本がアニメキャラクターグッズとかの著作権使用料未払いで裁判起こしたけどメカキャラは既に出来上がってたり企画段階で松本以外のトコも入ってた関係で和解して松本が著作権放棄したみたいな話じゃなかったっけ?

  26. イラストとサインは佐藤が書いてて、ほかの文字は小森が書いて伊藤に渡したって可能性は?伊藤は小森を佐藤と勘違いしてるとか

  27. 2012年って最近だと思ったもう12年前なのか
    海猿の撮影の時って記憶ならドラマと映画撮ってた2005年だと思いこむこともあるかもな
    サインにも2005って書いてるし

  28. オラよくわかんなかったぞ〜
    もういっけえ説明してくれ

  29. 伊藤も一事が万事なんやろ。当時そのときだけの態度じゃないから今があると。

  30. 筆跡鑑定万能だと思ってるやつまだいて草
    書き方なんて毎回変わるから

  31. 佐藤先生はだいぶ面倒臭い人なんだろうけど、それとは別に原案者やドラマスタッフ側の対応も誠意を欠いていたんだろうな

  32. もう一人の佐藤先生がいたとか、世にも奇妙な物語かよ

  33. 作画と原案併記の漫画全部で喧嘩が始まるのかな?

    • 実際、作画と原作で別れてる作品って、揉めたらどうなんだろうな?
      片方が「原作通りじゃなきゃ実写化は絶対に嫌だ!」、片方が「原作は実写に不向きだから絶対に改変してくれ!」って主張したら、どうなるん?

      • 基本的には原作者が強い
        ストーリーやキャラクター性など原作者が作ってるから
        イラスト、キャラデザ関係も作画だけじゃなく原作者の許諾が必要

    • 亜人もゴタゴタがあったような

      • 早々に抜けただけで円満や

    • キャンディキャンディも揉めたよね

  34. 原作はネームまで描く
    昔からやってる大御所は文字だけの人もいるらしいが
    今はネームまで描けないと原作にはなれない。

    • ダイ大の三条陸とかは文章だけ渡して絵やコマ割り構成なんかは全部稲田がやってた
      原作に「地上を埋め尽くす大軍勢が迫る!」とか一行で書かれてて
      そんなもん週刊で描けるか!と作画がキレたとか

      • 最近出た三条陸の本見たら必殺技の出し方とか武器の形状、展開方とか結構うまいラフ絵で普通に指定出してるのが載ってたし完全に文章のみってわけじゃないみたいだけどな

  35. 小森か、なるほど

  36. 撮影前で気が立ってたってのは納得いくし
    伊藤英明悪くなくね

    • 悪くはないけど事実に反するコメントを公表したからには佐藤に否定されて当然だわ
      佐藤にとってはじぶんと同じ被害に遭って同業者が自○した以上何らかの声明を出したことは自然だったし、少なくともフジは悪い

      • その前の「嫌な奴」発言からとばっちりだわな

      • 悪口言われてアレだけど伊藤はもう静観が無難やろな

  37. 時事ネタやん

  38. DD論は背乗り魔が有利になるだけだから気をつけないとな
    作者の問題と原作者詐称背乗り魔の問題はごっちゃにせず別々に切り分けたほうがええわ
    作者が面倒くさい奴だからと言って背乗り魔の罪が消えるわけじゃない

  39. >『海猿 ウミザル』の原案者でもある小森陽一

    こいつか、偽原作者は
    伊藤秀明がサインもらったのコイツじゃねえか

  40. この人が言うには、
    サイン偽造して主演俳優に原作者として会いに行ってる
    って事だよな?

    こわっわああわああっわあああwwq

  41. もうこのネタで一本漫画描いてほしいくらい急展開がおもろい

  42. これもう実質原作者だろ・・・ってコト!?

    テレビ業界はなんJ民レベルの奴らしか居ないのか

  43. 小森陽一、ヤバいな。なんだコイツ。

  44. ムクムクムクッ

  45. 部外者にゃ解らん
    藪の向こうの話だね

  46. 漫画家なんてそんなもんってことなのかな・・・
    きゃりーぱみゅぱみゅも折った色紙堂々と自慢してたし

  47. ハゲは尊重されない世の中

  48. 小森と佐藤のそれぞれの作品を見ると、小森はレスキュー関係、特に海関連について詳しく、脚本も手掛けているのでストーリーも持っている。
    佐藤は人間ドラマの漫画を描くのは得意だけど、レスキュー隊の知識はないので小森の原案に自分のドラマ性をプラスして漫画にした。

    まぁどっちの作品かと言われれば…どっちだろうねぇ…。
    どっちが欠けても作品はできなかったと思うが…

  49. 不倫相手を妊娠させ離婚して元妻に自分でインタビューするような奴

    普通にこれが気味悪すぎるんだけどw
    松本や伊東もそうだけど、ファンじゃない奴からしたら有名作品の原作者だから~全く関係なく気味が悪いw擁護してるファンも気味が悪いw

  50. 2005年には伊藤に会ってないと言ってるだけなのに勝手に拡大解釈しだすアホが多すぎる

  51. 自分の作品をこんな扱いされても騒いだら周りが取り合えず出る釘打っとけで否定してくるんじゃ出版社も日テレもやりたい放題やるわな

  52. これ佐藤秀峰が全方位からハブられているだけでは?

    • その通りだよ
      佐藤以外、全員が幸せな実写化だった

      • 海猿の場合は他の原作クラッシャーと比べて出来はいいから難しいね。
        とはいえ原作とは言いたいメッセージは逆だし、原作者の意向を無視してるのも事実だし、
        こういう風土が一部の例外を除くケースで悲劇を産んでるし既に産んだわけで、
        それを良しとするのは都合の良い言い訳でしかない。

    • 実際の所、原作者一人が権利の主張とか強欲なマネしなければ
      皆が大儲けして名声も得て全員ハッピーや
      原作者は黙って飯のタネだけ無償で提供してりゃそれでいいのよ

      • んなわきゃネーだろ

  53. 佐藤の言いたいことは判るけど
    伊藤英明はただのとばっちりじゃないのこれ
    十数年の前のことだから記憶なんて曖昧やろし

  54. つまり伊藤英明は佐藤が描いた色紙を持って挨拶に来た小森のことを原作者の佐藤だと思い込んでいて
    一度挨拶をしたはずの原作者がまた挨拶をしたいと言ってきたからムッとなったと

    • ムッとしたのは本番前の集中してる時だったからでしょ。この場合そんなタイミングで会わせたプロデューサーが悪いし、わかっていながら伊藤を「印象が悪い」と書く佐藤も性格が悪い。

  55. 漫画は編集がアイディア出しとかシナリオまでやることも普通に多いからアイディア出し程度で原作を名乗るとか片腹痛いんじゃないの
    アオアシとかもユース漫画とか企画は編集部で主人公がサイドバックとか根幹の設定も原案取材協力のサッカーライターがやってるけど普通に小林勇吾の漫画になってるし(こっちも途中で原案が下りてるけど

    • それだと正確にはサッカーライターが原作で
      小林勇吾ってのは作画になるのでは?

      • どれだけ頑張っても原案、監修止まりだな

      • 原作ってのはちゃんと話とか構成とか考えて毎週提供する人なのよ
        一部のアイデアだけ出せば原作なんて言ったら
        ドラゴンボールの原作はマシリトって話になっちまうぞ

      • 毎週脚本を提供しなきゃ原作名乗れないなら、映画も脚本描いてなきゃ漫画家は原作名乗っちゃダメなことになるぞ

  56. これで原作者名乗るならマシリトはアラレちゃんとドラゴンボールの原作者名乗れるな

    • 原案と編集はぜんぜん違うだろ
      編集が設定とかも全部考えてたらそうかもしれないけど

    • マガジンのキバヤシは、編集の域を超えてマジで原作者レベルの仕事してたから、途中から本当に原作者名乗りだしたな
      金田一は、最初は原案者名義だったけど、途中から原作者になった

      • その後編集辞めてガチで原作者になったくらいのトンデモ才能だからな
        当時の「木」や「樹」の原作全部キバヤシって話だったし

  57. 原案のほうが正しい原作者では?
    漫画描いたってのはドラマのスタッフみたいなもんだろ
    なんでこいつは原作者名乗ってるんだ?

    • 小学館だと浦沢直樹のマスターキートンは脚本/作画になってて、パイナップルアーミーは作/画となってるな
      つまり原案の人は原作や脚本と名乗るラインまでのストーリーラインは考えてなかったと思うぞ

      • マスターキートンも『週刊文春』2005年5月26非号で原案・編集者・作者でゴタゴタしていてそれに雁屋哲が横車を入れて単行本の増刷が停止している旨を取り上げられていた。 その直後の2005年夏って小学館のコンプラ意識はどうなってんだ!

  58. 鉄鉱石をトヨタに持ち込んだヤツがトヨタの自動車指さして「私が作りました」って言う感じか?

  59. 佐藤秀峰って担当編集から「君の漫画というか君がダメ」って言われちゃうような人だからなぁ
    編集部も原作は漫画の佐藤じゃなくて原案の小森の方だろってなったんじゃないの?

  60. このコメ欄などの情報をまとめると、ややこしい人とややこしい人がタッグを組んだ結果、原作の海猿そのものがややこしい状態だったのに、実写化でそれをさらにややこしくした感じ?
    そりゃめちゃくちゃになるわけだ

  61. 指摘に対するコメント急に増えたよな

  62. みんなオリジナルでやれよ

  63. 中国や韓国のパクリ作品に切れ散らかすくせに、なぜか日本国内だと原作者が批判される理不尽さよ。

  64. 医龍なんかも原案と作者は分かれているが、やっぱりある程度専門知識が必要な作品は作者だけでは書けないよ。

    • ガンバFly Highとかは、原作は体操選手の森末だけど、実質やった仕事は「原案、取材、監修」だったらしいからな
      話はほぼ作画が考えてた
      でも、最初に企画持ち込んだ森末が原作名義になってる

      • んじゃ海猿の原案の人がやってた仕事は森末以下ってことか?

      • 作画が気にしなきゃ「原作」名義でいいんだろ
        実際入ってくる金はなんも変わらないし

      • ガンバもアニメ化でクソダサタイトルにされちゃったな

      • 原作と原案じゃ権利にかなり差があるらしいが

  65. 変な方向に加熱してて詮無いなあ
    今更こんなのずっと平行線だろうしただ鬱憤晴らしたいんだろうなあ

  66. 佐藤秀峰
    1998年 高橋ツトムなどのアシスタントを務め、週刊ヤングサンデーでデビュー
    1999年 原案・取材の小森陽一とともに『海猿』の連載開始
    2001年 最初の結婚
    2002年 モーニングで『ブラックジャックによろしく』の連載開始
    2007年 講談社への不満から小学館に移る『新ブラックジャックによろしく』連載開始
    2010年3月「漫画 on Web」をオープン
    2010年11月 韓国でのweb展開をネットで報告したところ、ネトウヨにしつこく絡まれる
    2011年3月 双葉社で『ボクマン』の連載開始、作画担当と揉めて3話で終了
    2011年9月 権利侵害で提訴されたスキャン代行業者を擁護する(業者は2014年に敗訴)
    2012年4月 ネット上で江口寿史の名前を間違えつつ批判
    2012年7月 テレ東に名前を間違えられて立腹、依頼を断る
    2012年8月 フジテレビからアポなし取材を受けて憤慨
    2012年9月 『ブラックジャックによろしく』の二次利用フリー化
    2012年10月 不誠実なフジテレビに対して絶縁を宣言
    2013年2月 不倫相手を妊娠させ、妻から離婚を言い渡される
    2013年2月 フジテレビに対して再度の絶縁宣言
    2013年中~ 再婚禁止期間が過ぎた5月以降に再婚?
    2013年11月 脳梗塞で倒れる
    2014年3月 ホリエモンの著書がゴーストライター作であることを暴露
    2015年6月 フジテレビと和解が成立
    2015年3月 購入特典として描いた昭和天皇の似顔絵を巡って客とトラブル
    2017年1月 アマゾンに訴訟を提起(2020年に地裁判決で棄却)
    2017年7月 アマゾンの対応に抗議し、自著を「ブラックジャックによろちんこ」に改題
    2018年8月 賃貸で汚水のトラブル、責任の所在を巡ってオーナーと対立
    2018年1月 アシスタント残業未払い問題に口を出し、当事者から苦言を呈される
    2018年1月 漫画村に対して擁護の声を上げる(運営者は2019年に逮捕)
    2019年3月 釣りの生き餌がどれけ保つかの実験を行い、動物愛護者から批難される
    2021年 二度目の離婚
    2023年 公正取引委員会が佐藤漫画製作所に対して注意勧告を行う
    2024年 芦原妃名子さんの自死報道を受け、自身が実写版『海猿』で受けた被害を告発

  67. 超大作がハリウッドで実写化!
    ネ〇フリで配信決定!
    「ハスミン猿対原作者」

  68. 当時20代だった頃の伊藤英明のことを今更いうのってどうなの??
    20年以上も前の話だよ…

  69. 小森、佐藤の役割分担は連載前に小学舘との契約で決めてるはず

    契約内容は知らないが
    小学舘は小森を原作者として扱ってるけど、佐藤は自分が原作と主張

    通常は契約内容に不明点があると契約者同士で協議することになる
    その後の流れを見ると相違点を協議して、佐藤が原作に確定

    • 佐藤秀峰氏、違法アップロードについて、語る。
      togetter.com/li/51902

      繰り返しになるけど、違法アップロードは違法だから、やってはいけないことではあるんだけど、
      著者が認めれば合法なんだから、宣伝に活用すればいいと思う。
      僕の作品については、商用利用でなければ、ご自由にどうぞ。
      「海猿」は、小森さんと足並を揃える必要があるので、それ以外で。

      過去に佐藤自ら小森が著作権を持っていることを認めている

      • 原案にも著作権が認められることがあるらしいので、小森に著作権を認めていても原作者と認めることにはならない。

      • 「原案」と名乗るか「原作」と名乗るかに明確な線引きはない
        富野は自分が実際に関わっていなくても
        「ガンダム」と名の付く作品には「原作」とクレジットされる
        本質的に意味があるのは著作権を持っているか持っていないか

      • 漫画とアニメ一緒くたにするの?

  70. 伊藤英明にキレてるこの作者もやべーやん
    矛先そこじゃなさそうなのに1番叩きやすいから著名俳優にファンネル飛ばしてる現状は

  71. 伊藤が佐藤に面と向かって「会わなきゃダメ」なんて言わないだろ
    それに目の前にいたらすでに会ってるわけだしこの台詞自体がおかしくなる
    となると、伊藤の返答を誰かが佐藤に伝えたということになるが、そもそもその不愛想な返答を本当に伊藤が言ったかどうかがわからないからな。
    佐藤も伊藤がこう言ってましたってまた聞きしただけなんでしょ?
    伊藤がサインを出してきたけどあのサインも20年前のものにしてはかなり美品だったし、本当に大切に保管してたんじゃないかな。

    • 多分佐藤自身何かムカついたという記憶だけあって正確に何があったか分からないんだろ
      だからシチュエーションが不自然で伊藤の方も身に覚えがないから迂闊に謝ることすらできない

  72. 何がWだ 何が反撃開始だ こんな見出しで対立を煽って面白がるんじゃねえ
    どっちに理があるかは別にして、どちらも職業的な権利がかかってるんだ ネットで野次馬が騒ぐと、飛び火して傷つかないでいい人が傷つく

  73. こわあ
    めんどくさあ

  74. どうでもいい戦いしてて草も生えない
    こいつなら原作改変して良いかなって気にすらなる

  75. もう面倒くせぇから実写化はもう今後全部見ねえ。
    ってかドラマも見ねえ。それでいいだろ。
    嫌なことちらつくし、どうせ反省もしないだろうし
    報道も機能してないし、テレビとか見るだけ無駄。

  76. この原案は要するにネタ出しだけの奴
    お前らだって僕が考えた最高に面白い~系のネタはあるだろ? 漫画とかアニメを見て、こんな設定自分でも作れるわor考えたことあるわ、って思ったことは? でも実際にそれでストーリーとしての流れを組み立ててひとつの作品に出来る奴は驚くほど少ない
    人気が出てから「本当は僕が考えた物語なんだー!」ってドヤっても、それは単にクリエイターの才能がなかった一般人でしかないんだよ
    原案として以上に立てて欲しいなら、原作者ときちんと相談して決めればよかった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事