今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ドラゴンボール】悟空の「瞬間移動かめはめ波」ってズルすぎないか??

ドラゴンボール
コメント (77)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2024/03/04(月) 09:46:50.00
瞬間移動かめはめ波がズルすぎる
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

4: 2024/03/04(月) 09:53:54.00
戦略的でカッコいい

6: 2024/03/04(月) 09:55:49.00
気を落としたベジータ相手にクリリンが致命傷与えるくらいだから
非戦闘状態の相手に飛び込んでかめはめ波撃てばだいたい倒せそうだよな

7: 2024/03/04(月) 09:56:28.00
瞬間移動気円斬
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

9: 2024/03/04(月) 09:59:20.00
悟空って戦闘に関してだけはめちゃくちゃ頭良いからな

おすすめ記事
8: 2024/03/04(月) 09:57:25.00
飛び道具みたいなもんだから至近距離に移動する意味って薄くね?

23: 2024/03/04(月) 10:17:55.00
>>8
距離あったら普通に見てから避けれるんで

17: 2024/03/04(月) 10:06:33.00
>>8
キン肉マンのキン肉バスターみたいなもんで破壊力よりも自分にとっていちばん使い慣れた技で勝負を決めた方が安全だからじゃないかな

21: 2024/03/04(月) 10:15:39.00
>>8
え?そっから撃つと地球消えるけどホントに?
え、こいつ本気じゃん…からいきなり消える
あれ?と思ったら懐付近でシュインシュインシュインシュインて音がするから見たらド至近に悟空
二重の不意打ちかと

11: 2024/03/04(月) 10:01:33.00
レベル差があると素で瞬間移動されるから基本的に使えない
初見殺しではあるが

10: 2024/03/04(月) 10:01:22.00
格上でも反応できないし再生能力持ちかよほど戦闘力差がないとこれで大体終わる

14: 2024/03/04(月) 10:03:57.00
戦闘力では上のセルも再生能力なかったらこれで死んでたからな

13: 2024/03/04(月) 10:03:11.00
筋斗雲に乗ってた頃が懐かしい

16: 2024/03/04(月) 10:04:28.00
瞬間移動でさっきまでモニターごしに会話してた悟空がこっちに来る演出もあった気がする

18: 2024/03/04(月) 10:12:54.00
これ状況としては空中にいる悟空が地上にいる自分へフルパワーでかめはめ波撃ったら地球まで吹っ飛ぶから
お前には撃てまいとガードしてない状態のセルへの不意打ちだからね

20: 2024/03/04(月) 10:14:36.00
卑劣すぎる…

24: 2024/03/04(月) 10:18:06.00
悟空は追い詰められると本当に躊躇がない
余裕があるとサイヤ人の悪い癖が出るけど

29: 2024/03/04(月) 10:22:02.00
>>24
余裕があるとサイヤ人の悪い癖が出るけど
普通に1人に大勢で掛かるしな
そういうクレバーなとこ好き

32: 2024/03/04(月) 10:25:06.00
やろうと思えばあの世にポイできるんだよなあ

39: 2024/03/04(月) 10:33:54.00
>>32
悟空って理論上あの世からでもこの世に瞬間移動できるよね…

40: 2024/03/04(月) 10:35:21.00
素の戦闘力だとクリリンくらいだからな悟空

43: 2024/03/04(月) 10:37:34.00
追い詰めた敵ほど何をしてくるかわからないから危険というのを身にしみて知っている人

44: 2024/03/04(月) 10:38:04.00
再生能力のない敵に瞬間移動かめはめ波とか気円斬を使わないのはそれで倒しても『つまらない』からなんだろうな…
再生できない相手なら太陽拳からの気円斬で大体いけるだろうしね

50: 2024/03/04(月) 10:43:24.00
瞬間移動は防御無視な理論好きだけど強すぎて扱いに困りそうでもある

58: 2024/03/04(月) 10:49:58.00
瞬間移動するなら目の前よりも後ろに現れた方がよくね

64: 2024/03/04(月) 10:52:18.00
>>58
細かい座標は指定できないはず

67: 2024/03/04(月) 10:53:51.00
瞬間移動コエー

75: 2024/03/04(月) 10:57:26.00
超優秀技なのになんで仲間に教えないのか
改めて天津飯の懐の広さに感心する

76: 2024/03/04(月) 10:58:18.00
メタ的には悟空以外が使えると特別感なくなるからなんだろうけど
器用なクリリンあたりはすぐ習得できそうだな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 天下一武道会みたいに殺しは禁止のルールがある戦いじゃないからな
    下手すりゃ人類どころか太陽系が消し飛ぶ戦いだからね

  2. 聖者と戦ってるつもりかよ
    なお十字軍
    聖義持った連中のが倫理観ねぇよな

  3. くっそ格好良いよね瞬間移動かめはめ波

    • 魔人ブウ相手になんで使わなかったんだろうな。
      使っても倒せないけど。

      超は見てません。

      • 瞬間移動気円斬やっとるやんけ

  4. 再生能力の方がずるいわ

    • つかセルの核はどこにあんねん

      • 股間にあるけど恥ずかしいから嘘ついた説
        戸愚呂兄と同じで体内移動できる説
        核があれば他なくても再生できるけど核なくても半分ぐらい残ってれば再生できる説

      • 鳥山さんが忘れていた説が一番信憑性強いと思う

      • 体内を好きに移動できるとか

  5. ずるい能力というと瞬間移動より読心術だと思うんだが
    亀仙人、カリン様、界王、界王神、悟空、と使えるキャラは多数いるのに誰も戦闘では使わないのはなんでや
    悟空はナメック星の時点では接触しなければ読心できなかったがそれからのパワーアップを考えれば触らなくても読めるようになっててもおかしくない

  6. 気円斬は傑作やで

  7. >>75
    Z戦士は仲間の技を使える場合、懇切丁寧に教わったのではなく見様見真似で会得したみたいなんだが
    つまり悟空しか適性が無かったんだろう
    ビーデルより戦闘力が上のヤジロベーやチチが舞空術や気功波を使えないみたいに

    • てか悟空が瞬間移動を覚えるのに1年かかってるので、そんな簡単に覚えられない
      それより戦闘力強化に走るのばかり

  8. >>75
    アニメサイヤ人編でクリリンとピッコロが三人に分身してたな
    四身の拳は格好いいからいいけど四妖拳はなんかヤダ

  9. 気円斬ってどんな相手でも切断できるっぽいよな
    無敵じゃん

    • アニメではクリリンの気円斬が完全体セルのうなじに当たったけど砕けて、ターレスが出た劇場版ではアモンドにキャッチされて投げ返されてたな

      • あれキャッチされて投げ返されたんじゃなくて同じ系統の技で弾き返されたんだと思うぞ。クリリンの気円斬は黄色だけどアモンドの回転カッターみたいな技はオレンジ色だったし
        ぶつかって跳ね返された技も気円斬→クリリンに当たりかける、アモンドのカッター→後ろの崖に当たって舌打ち、って感じの描写だった

  10. >>32
    そういえば下界からあの世の界王星に瞬間移動できるって変だよな
    ならば時の異次元世界や12宇宙の別の宇宙やパラレルワールドにも気が読める人がいればワープできるんだろうか

    • いや第7宇宙内のナメック星ですら方向を訊いて集中してやっと気を感じられたくらいだし、他宇宙や別次元は無理でしょう

  11. ドラゴンボールのゲームで瞬間移動かめはめ波って再現された事あるんかな?

    • SFC時代にはあったような気がするが……
      なんせ30年くらい前だからあやふや

      • ゲームでは超武闘伝3のメテオスマッシュが初出
        乱舞かました後に瞬間移動かめはめ波でフィニッシュ

      • 詳しッ!

    • GBAの舞空闘劇の必殺技にあったな
      離れた場所から自動接近してかめはめ波うつヤツ

      • Lv3の悟空の上100%必殺技だったな

        個人的にはGCの「ドラゴンボールZ」の瞬間移動かめはめ波が強かった思い出、入力簡単な上にゲージ2本で撃ちやすく高威力と3拍子揃ってた

    • 現行ネトゲの非対称アクションなドラゴンボールザブレイカーズでしっかり使えるな
      なおクソザコ技性能な模様

    • 大抵のゲームに出てるよ
      30年前のスーパーファミコンの超武闘伝が一番最初

  12. 4000のナッパが気合を入れただけで地震が起きて18000のベジータが本気を出しただけで台風が起きるのに超サイヤ人とセルが全力で戦ってよく平気だな地球

    • キャラがインフレしていくように
      地球さんの戦闘力も上がっている説

    • 地震が起きるの戦闘力上昇中だけで、戦闘力が安定したら地震止まるから
      ベジータの時もそうだったろ

  13. ムキムキスーパーサイヤ人状態…で撃ってれば終わってた

    • あんま意味ない そもそも あのかめはめ波で当たった部分はしっかり消し飛んでるんだし、その箇所がただオーバーキルになるだけ 強いて言えば、範囲をデカく撃っとけば かな

      • 範囲を絞らないファイナルフラッシュベジータを御供が瞬間移動させれば完璧

  14. じゃあ相手が反応できないスピードで攻撃するのも卑怯なのか?

  15. 瞬間移動がチートなんだよな
    視界内限定とかならともかく、気さえ探れれば異星までいけるとか
    戦闘中は視界内しか無理そうだけどさ・・・

    • ボージャックの時は界王様の所から地球まで瞬間移動で不意打ち攻撃したよな。

    • チートの意味を把握してから語りなよ

      間違った知識ひけらかして恥かくだけだぞ

  16. 一回見ただけで完コピ出来るセルどうなっとんねん

    • >>16
      見たら完コピできるんじゃなくてゴクウとかに関しては
      細胞をもってるからそもそも同じ技が使える
      でもセルはそのことを知らないから1回みたら
      ああそういう技あったんだじゃあ次から使おってなってるだけ

      • セルに使われてる悟空の細胞はサイヤ人襲来編だから瞬間移動は使えない、それどころか存在すら知らない時期だぞ
        あれは単純に悟空の瞬間移動を何回も見てたから理屈が分かって使えるようになっただけだと思う、少なくともセルは悟空が瞬間移動するのを6回(顔合わせの時に3回、セルゲーム前で1回、瞬間移動かめはめ波で1回、自爆時に1回)は見てるから

      • 自爆した時に最新の悟空の細胞が混じったって言ってたやろ。
        そこにいたるまでのセルの経験もあるんだろうけど。

      • ↑言ってねーよ

    • キビ王神さまのカイカイを一回見ただけで完コピして瞬間移動で界王神界まで乗り込んでくる魔人ブウもほんまどうなっとんねん

    • 一回だけじゃなく何回も見てるし自爆前悟空と一緒に瞬間移動もしてる

  17. サブキャラじゃなくて主人公が強スキルの瞬間移動を使いこなしてるのって珍しいよな
    メジャーな作品では見ない気がする
    ラノベとかの泡沫作品では多そうだけど

    • 瞬間移動使う主人公は古いメジャー作品では割と多かった印象
      エスパー魔美とか超人ロックとかAKIRAの鉄雄とか

      機動戦艦ナデシコの主人公テンカワアキトのボゾンジャンプや
      ガンダム00の主人公刹那Fセイエイの駆るダブルオークアンタの
      量子テレポートなんかも瞬間移動と言って差し支えないと思う

      • クアンタの場合は戦闘では使ってないからなぁ。
        ヘルシングのアーカードも使えそうではあるが…

  18. かめはめ波も瞬間移動もかなり集中しなきゃ使えなさそうなのに
    溜めたまま瞬間移動できることが驚きなんよ

    • その分かめはめ波の威力下がってるんじゃね?
      気の察知にリソース割いて

  19. 俺たちの器の大きさで許してやろうや

    • だから俺らの器は小ちゃいと下の記事で散々言うたやろ

  20. 瞬間移動って教えたくともヤードラットで修行したベジータも一回使った後にもう使える気がしないとか言ってたし才能が必要なんかね(後、悟空の指導力問題
    まぁ、セルはともかくブゥも見ただけで使ってきたけど

    • 使う気がないだけで使わないだけで普通に使えるぞ。

  21. 気を探れる範囲広すぎるよな

    • 悟空の探知出来る範囲がものすごく広いという悟空自身のセンスじゃない?

    • 悟空より遥か格上の天使が25分かかる距離を瞬間移動だもんな。
      気を察知できたらの話だが。

    • なんで悟空には出来て天使と破壊神はできないんや…
      まあ大神官はできそうではある

  22. 相手と重なる場所に出れないのかね

  23. 昔の記事の使い回しか?

  24. 戦争にきたねえもクソもあると思うか……

    • 男塾でも敵が毒つかうと汚ねえマネを
      なのに
      エイケイや雷電がつかうと流石!扱いだったな
      つまりイケメン無罪

  25. スレ内にある非戦闘状態なら~って話、戦闘力のコントロールする民族は珍しいらしいからどんな相手でもってわけにはいかないんじゃないか?

  26. 天津飯の懐の広さとか言ってるけど、別に天津飯が他に技教えた描写は無かった気が

  27. 魔神ブウの登場即地球破壊のがズルイ

    つうか真空平気キャラはみんなこれやるのが最適解

  28. あの世一武道会で強敵のパイクーハンを負かした技だからズルよりも
    カッコいいと思ってる

  29. 小学生みたいな感想だなスレ主

  30. もしクリリンが瞬間移動を覚えたらワンチャン前線復帰あるな
    チート技だからクリリンくらいが丁度いい

    • ベジータは瞬間移動できるようになったけど、
      悟空の技なぞ使えるか!みたいなプライドのせいで使わないのがな…
      ヤードラット星人の技やろがい!って

  31. し、しまっ…(とか言ってる間にやろうと思えば避けられるけどとりあえずくらっておくか…)

    • そう 次は驚かない、その時間があるからセルは「もう通用しない」と言い、悟空もそれを理解してた

  32. 他力本願な力という訳でもなく自分自身で会得した技を組み合わせて使っただけでズルいとか卑怯とか
    しかも死ぬか生きるかの戦いでなぜそんな発想になるのかわからん

  33. 瞬間移動からの気円斬は殺意高いなw
    かめはめ波だと力がある程度上だともう効かないし
    気円斬はかなり力の差があっても通じるからな…

  34. ちょっと格上のセルとブウには効いた。
    破壊神ビルスには実力差ありすぎてダメージがなかった…

  35. ズルいも何も〇し合いだ
    ソレでやられるのが嫌なら自爆して全部ぶっ壊せばいい

  36. まったく反則的ではないよ、丁度いい曲芸戦術の範囲だ。
    能力・観測面が主に優れたキャラてのがいれば使われたとしても切り返せるし
    防御面で色々仕掛けているキャラ相手には大技一回分の気を消費するだけになる。
    悟空も使った瞬間はワープ+ぶっぱでやりきって他の行動はとれないしな。
    むしろ他キャラが素直に戦いすぎという部分もある。もっと色々やってもいい。

  37. 超の劇場版でフリーザに似たようなことしてた記憶
    まったく対処できずにやられてた

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
本日の人気急上昇記事