引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712467937/
1: 24/04/07(日) 14:32:17
まずこの回の取材と打ち合わせが行われたのが2018年6月26日、FIFAワールドカップ(W杯)がロシアで開催されている最中でした。
— 塚原洋一@11巻『野原ひろし 昼メシの流儀』 (@YoichiTsukahara) April 7, 2024
冒頭サッカー少年と出会った後、ひろしが唐突に「なぜか無性にロシア料理を食べたくなってきたぞ」というのはW杯に引っ掛けたジョークです。 pic.twitter.com/Rn8NmW8Wjk
最終ページ、映画館の看板に6人のシルエットとともに「6人を探せ!」とあります。これは映画のタイトルであると同時に読者の皆様に対してのクイズとなっています。
— 塚原洋一@11巻『野原ひろし 昼メシの流儀』 (@YoichiTsukahara) April 7, 2024
ひろしのセリフがヒントとなっていて、”昼メッシ”がメッシ選手、すなわちシルエットはサッカー選手であることを示唆しています。 pic.twitter.com/xeyPsc07KR
シルエットの6人の選手が誰であるかは画像の通りです。
— 塚原洋一@11巻『野原ひろし 昼メシの流儀』 (@YoichiTsukahara) April 7, 2024
そして読んでいる途中、隣のお客さんの会話が何度か描かれており不自然に感じたかと思います。
この会話の中に残り5人の選手の名前が盛り込まれています。探してみてください。
*次のポストで答えをお教えします。 pic.twitter.com/ZhhSuKcrgq
セリフ内の選手名をピンク色にしました。
— 塚原洋一@11巻『野原ひろし 昼メシの流儀』 (@YoichiTsukahara) April 7, 2024
大迫選手のコマには当時流行った「ハンパない」というセリフがかかっています。
以上で解説はおわりです。
ちなみに店名はロシア文学を代表する文豪トルストイの小説をもじったものです。 pic.twitter.com/QLCwpWFJLt
2: 24/04/07(日) 14:38:06
思ったよりだいぶ意味がわからなかった
3: 24/04/07(日) 14:41:04
漫画でもわかりずらいの致命的だろ
4: 24/04/07(日) 14:41:29
草生え散らかして笑った
おすすめ記事
5: 24/04/07(日) 14:44:03
意味はわかったけど漫画で書いといたほうが良かったわ
6: 24/04/07(日) 14:44:42
なるほどな
別にそんなん気にしなくてもいいくらい面白かったわ
別にそんなん気にしなくてもいいくらい面白かったわ
9: 24/04/07(日) 14:48:00
流し見しただけで笑える
10: 24/04/07(日) 14:48:41
これもう野原ひろしの皮を被った
ただのオッサンだろ
ただのオッサンだろ
7: 24/04/07(日) 14:45:05
草
11: 24/04/07(日) 14:51:17
12: 24/04/07(日) 14:52:13
>>11
はい正論ハラスメント
はい正論ハラスメント
17: 24/04/07(日) 15:05:29
>>11
作品を根幹から否定してるの草
作品を根幹から否定してるの草
13: 24/04/07(日) 14:52:59
なんでここまで偽物感醸し出せるんやろな
ひろしにする必要あったんかこれ
ひろしにする必要あったんかこれ
14: 24/04/07(日) 14:54:02
偽物として扱うからこそオイシイみたいなとこあるよねこの漫画
15: 24/04/07(日) 14:54:04
でも店のポップで本物のひろしだよ~って言ってたじゃん
16: 24/04/07(日) 14:56:14
>>15
本物はそんな事言う必要がないし本屋も分かっててやってるよね
本物はそんな事言う必要がないし本屋も分かっててやってるよね
18: 24/04/07(日) 15:08:53
作者が解説しないといけない漫画
あかんやろ
あかんやろ
19: 24/04/07(日) 15:11:28
意味が分からないは草
23: 24/04/07(日) 15:23:11
パチプロ漫画家がこんなん10年近くもよう続けてられるな
24: 24/04/07(日) 15:26:46
>>23
もうパチ漫画で食うほうが続けるの困難やろ
もうパチ漫画で食うほうが続けるの困難やろ
25: 24/04/07(日) 15:43:24
最後の6人は解説読んでもわかりにくいし、いかがわしいでかがわは失礼やと思う
8: 24/04/07(日) 14:46:06
この解説が一番面白い
コメント
作者がマジモンだったタイプの漫画だと言う事は分かった
>18: 24/04/07(日) 15:08:53
>作者が解説しないといけない漫画
>
>あかんやろ
これ
なお解説されても「だから何?」となる模様
隠語は?
「僕」の方がよっぽどひろしを描けてたよ
まあでも作り手以外ほぼ気付かないネタって意外とあると思うわ
ジョジョアニメのOPのネタとか説明無いと分からんのたらふくだし
コレだけ説明してもなおでっでいうのも珍しいww
そして誰にもかすりもしないという。
解説聞いたら聞いたで凄腕ギャング感が増すの草
こんな形でも話題にはなってるのと
アニメに影響出さない分SHIN-MENよりはマシ