引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1710088829/
791: 2024/04/08(月) 00:51:26.39
792: 2024/04/08(月) 00:57:09.90
面白くなってきたね
790: 2024/04/08(月) 00:45:34.57
死にたくないの気持ちで自然発生的に狼人間になれるのかよ
科学で作ったアネモネなんか目じゃないレベルで遥かにやべー進化してるな
科学で作ったアネモネなんか目じゃないレベルで遥かにやべー進化してるな
おすすめ記事
796: 2024/04/08(月) 01:39:55.67
797: 2024/04/08(月) 01:46:47.91
なんで君一回通り過ぎたの?
798: 2024/04/08(月) 01:47:06.97
まあ、ガラパゴス諸島内の島で1日に50km以上移動するの無理だよな、そんな広くない
795: 2024/04/08(月) 01:36:42.87
ガラパゴスにオオカミは存在しない
最初からそうだがガラパゴス舞台にするならせめて最低限出す動植物はもう少し考えろ
固有種0のくせに存在しないラーテルだのオオカミだの出すんじゃない
最初からそうだがガラパゴス舞台にするならせめて最低限出す動植物はもう少し考えろ
固有種0のくせに存在しないラーテルだのオオカミだの出すんじゃない
789: 2024/04/08(月) 00:40:30.09
めっちゃ雑じゃない?
地獄楽+テラフォの超駆け足版みたいな
地獄楽+テラフォの超駆け足版みたいな
799: 2024/04/08(月) 01:48:39.36
カマキリがたるいことやってた描写の見落としあるのかと読み返してしまったがそんなの無かった
「獲物のわずかな緩み」があったから撃破とか言われても?マークしか浮かばない
ほんとなんなの
「獲物のわずかな緩み」があったから撃破とか言われても?マークしか浮かばない
ほんとなんなの
812: 2024/04/08(月) 10:08:32.71
>>799
多分だけど油断したのは撃破される直前のシーンなんじゃないかと思った「お前何者だ」みたいなやつ
ナレーションのタイミングと入れるべきコマがズレてる気がする
多分だけど油断したのは撃破される直前のシーンなんじゃないかと思った「お前何者だ」みたいなやつ
ナレーションのタイミングと入れるべきコマがズレてる気がする
802: 2024/04/08(月) 01:58:36.81
オオカミの群れで10年育ったんでしょ
自然界で子供でいられる時間は極端に短いんだってじゃあその10年どうしてたんだよ設定雑すぎんよ
自然界で子供でいられる時間は極端に短いんだってじゃあその10年どうしてたんだよ設定雑すぎんよ
803: 2024/04/08(月) 02:14:56.99
816: 2024/04/08(月) 12:21:56.60
今週も黒くてわけわかめ
作者さあ
ほかのジャンプ漫画と見比べて
「ワイの漫画黒すぎ!暗すぎ!」
とか思わないもんかな
作者さあ
ほかのジャンプ漫画と見比べて
「ワイの漫画黒すぎ!暗すぎ!」
とか思わないもんかな
818: 2024/04/08(月) 12:40:56.41
紙版のジャンプだとどう見えてるんだろ
そのうちコンビニ行ったら確認してみるか
そのうちコンビニ行ったら確認してみるか
807: 2024/04/08(月) 04:34:49.68
オオカミはなんで今まで間抜けにやられ続けてたの?
794: 2024/04/08(月) 01:31:12.37
狼は覚醒からの瞬殺で謎を残しつつテンポよく盛り上がる展開にすれば良かったのに
今回の昔話は今後どっかで主人公達に明かすときにもうちょっと盛った内容で初出しすればいいのに
今回の昔話は今後どっかで主人公達に明かすときにもうちょっと盛った内容で初出しすればいいのに
808: 2024/04/08(月) 06:05:41.38
死の危機に瀕し目覚めたってアフロデブも確実に目覚めてるやつじゃん
810: 2024/04/08(月) 08:10:34.02
ツッコミどころは相変わらずあるが主人公が出ないだけでウザさは控えめになるな
獲物のわずかな緩みをニオイとして判別ってなんだよ
一応悪い部分は反省しようとしてんのかキャラの名前言わせたり状況整理させたりという節は見られるか
獲物のわずかな緩みをニオイとして判別ってなんだよ
一応悪い部分は反省しようとしてんのかキャラの名前言わせたり状況整理させたりという節は見られるか
829: 2024/04/08(月) 15:18:19.77
なんか叩かれがちだけど今週面白いと思っとよ
831: 2024/04/08(月) 16:32:59.41
前と比べればよかった気がするが黒くてアクションはマジわからん 今週はカグラもそうだったが
上でも言われてるが真面目に嗅覚の話してたのにいきなり気の緩みに飛ぶのはまあないな!
上でも言われてるが真面目に嗅覚の話してたのにいきなり気の緩みに飛ぶのはまあないな!
822: 2024/04/08(月) 13:08:01.23
絵上手いしロベリアの時みたいに灰狼の過去話でキャラの掘り下げと
バトルでその生き物の特性とかきちんと説明されるのは良いと思ったけど
問題のストーリーはここから先どうするんだろうっていう感じがする
バトルでその生き物の特性とかきちんと説明されるのは良いと思ったけど
問題のストーリーはここから先どうするんだろうっていう感じがする
800: 2024/04/08(月) 01:51:56.76
関西弁パートはなんにも進んでねえな
コメント
開幕、スッポンポンやないかい!は笑う
やっぱ普通に面白いよなwこの漫画
ヒロアカ、呪術並に設定が雑な所はあれど最近の新連載の中ではグリグリと並んで応援できる作品だと思うわ
作者にXブロックされてたわ…
心当たりがあるとしたら「ラーテルしゃべりすぎで草」とか呟いたことなんだけどそれかな
草
そういえばグリグリの作者もビーチル時代にブロックされた報告あったな
その発言はライン超えだろ…
超えちゃいけないライン考えろよw
ラーテルきゅんお喋りさんで可愛い♡とかならよかったのかな
そりゃ悪いわw
どうせもっと酷い言い方で誹謗中傷してたんやろ
Twitterあるやるやで
これだろうな
まあ、灰コメみたいに攻撃対象にブロックされたら謎に騒ぎ立てる輩とかいるからミュートくらいにしとくのがベストやな
もしそうなら心弱すぎるだろw
そんな奴がエゴサするなよ
作者にブロックされてる!ってバレるんだから
ミュートが基本だよなあ
この漫画よりおもしろい
クソなろう作家みたいなことするじゃん
書籍サイトのレビューとか見たら発狂しそうだな
やっぱ作者自覚ないんだな
毎週喋りすぎてんのにペラペラ喋るなって何故か獣サイドが言うんだもんな
心が弱えんだ
アクションまじでなんもわからんかった…
同意。
しかも【人間が動植物の能力を使う】ってのもやり尽くされてるし、テラフォみたいなインパクトのある敵(“ゴキブリ”という根源的な不快の象徴)や味方側の動機も不明だから、読んでてただただつまらない。
ゴキブリって「根源的な不快の象徴」ってほどでもないんだよね
アレに対する恐怖心は、親から子への刷り込みによるものが大きいと言われてる
実際、ゴキブリを見慣れてない北海道の人たちは、アレを見せられても騒がない
都会でも、たいての子供って虫が平気じゃん?
で、そばにいる親が騒ぐことで「これは怖いもの」という情報が子供に植え付けられて
成長にするに従って子供も虫に恐怖心や嫌悪感を覚えていくだとさ
だから、今は「子供が虫を持ってきても、親はあまり騒がないように」と指導される
青1
まあ一般的な感覚では怖いけどね
昔から食ってるからエビは食えて虫は食えないみたいなもんで
RE2
だからその「一般的な感覚」があくまで「ゴキブリが怖い」といエリアで育った君の感覚って話
ちょっとでもその外にでたらそう思わない人が「一般的」なのよ
RE青3
いやだからそんな話を今してなんなの?って話でしょ。
漫画読んでたら一般的な感覚でゴキブリは気持ち悪いだろ、ぶっ殺すだろって作中で言われてる様にテラフォは敵をそういう上手い見せ方してるって話し。
青1の意見は一理あるな
カブトムシクワガタとか他の虫は平気なやつ多いやろでも
ゴキブリ嫌いは多い親の教育の影響やろな別にそれが悪いとも追わんが
RE4
「根源的な不快の象徴」っていってるから
「それはいいすぎ、あくまでそういう地域の人たちだけ」といってるのよ
お前さんの中では、北海道にいてゴキブリみたことない人は、人類の範疇の外にいるの?
自分の狭い感覚だけで「一般的」とか決めつけたら駄目っていってるの
青5
別に言い過ぎかどうかを話してないし、現実世界での文化の違いを論点にしてるわけでは無い
テラフォの作中で「なんでアイツらは俺らを狙うんだ?」「お前らゴキブリを見たらどう思う?気持ち悪いだろ、ぶっ殺すだろ、奴等も同じだ」という話があった
それぐらい敵として不快で認定できるゴギブリを題材にしてる(作中では少なくともそう扱っている)のはインパクトや見せ方が上手いよねって話なわけでそれを考えたら圧倒的にアネモネとは差があるって話なんだけど
全く違う論点で話してる時点で話が噛み合ってないの気付こうか
RE7
論点が違うのはそっち
俺はRE1の時点で「ゴキブリって「根源的な不快の象徴」ってほどでもないんだよね」と明言していて、それについてしか語っていない
それについて一般的どうこうとケチをつけてきたのがRE2だろ
まさか『テラフォーマーズ』という漫画の描写を鵜呑みにして、世界中でゴキブリが嫌われていると思ってるのか?
「根源的な不快」が誤りだってことが言いたいんだろうけど
そもそも赤1の言いたいことに対してそこの正誤は大した問題じゃないような
要はキモいもんをキモく描いてインパクト出してるってことでしょ
気持ち悪いって認定されてるものを題材にしてるって話だからゴキについて先入観を教えられてる云々は的外れだし
会話の流れ読めてないの見ててもアスペに見える
RE1くんは野生に放り出されたら、進化論基準だと淘汰される側ってのはなんとなくわかりました
いや普通に青1が言ってること間違ってないやん
赤の論点がそこじゃなかったとしても青2の返しはズレてるだろ
青1の内容は正しいけどこんな長文つけてツッコむほどの内容でもないし赤1の主旨はそこじゃないから揚げ足取りにすぎない
青2は青1の言ってることは理解してないけど赤1の主旨は理解してそう
めんどくさいしどっちもズレてることにしとけ
青1は「赤1の表現が間違ってる」っていってるだけで
作品の内容に関しては一言もふれていない
それについて的外れな発狂してる青2がおかしいだけ
どっちもどっちにしたいのはわかるが、それこそ論点を理解できてないよ
紙版勢なんだけど、印刷のノリも悪くて今週ほんまなんもわからんかった。
真っ黒ばっかだしつぶれちゃってるし。
分かったところでアクション大事なとこ描いてないよね…
ドラゴンボール全巻模写してきて
電子版だけど全然何が起きてるかわからんかったから安心してくれ
同じ感想で、草生えました
上で出てるけど「この力の使い方も」のコマどうなってんだか全然わかんなかった
普通ケモ人間をシルエットで描くときって耳と尻尾を強調しない?
あと力使ってる部位は描けよと思う
今回なら鼻
臭いを表してそうな白いモヤモヤが集積する鼻みたいに描けばいいのに、
のんで目を描いてんのか?
ズレてる
テラフォ一気読みしたばかりだから出てきてない動物で頼む
ここでテラフォ再開はこの漫画も運が悪かったなw
元々実力が足らんが
灰色狼、ラーテル、蟷螂、植物
偶然だろうけど全部テラフォに出てるな
出てなくても演出力と画力に差があり過ぎるので、結局雲泥の差ですね
テラフォ連載始まったから読み直したけどフックがダンチだわ
火星の途中くらいまではクッソ面白かったからな
絵的なハッタリは上手いからな
絵のインパクトはあるしキャラ立てるのが上手いからなテラフォは
ストーリーはとんでもなくつまらんが
RE1くんストーリーも途中までは嫌いではなかったですね
特に稚拙にも思えませんでしたが、設定を出し切った後であろう展開からは強引な感は出てましたね
ネコ目イヌ科(ねこめいぬか)で笑った。編集仕事しろ。
大きくパッチリでちょっとつり目の犬か…可愛いな
ネコ目(もく)だよな
編集の教養どうなってるの
だってアメフルの編集だし…
アメフルも経営停止命令とかあったしな
テラフォ意識せざるを得ない内容なのになんでよりにもよって狼っていうテラフォにも出て来た動物にしちゃったんだ
もっと序盤で狼の人の匂わせしてほしかったな
面白そうな設定なのに唐突感あってイマイチ入り込めないの勿体無い
ありきたりで面白そうな設定とすら思えなかったわ。。。
嗅覚がどうとか言う割に奇襲受けてばっかりだしな
本当は違う設定あったけどテコ入れのために後付けでテラフォみたいにしようってなったんじゃないかと疑うわ
ヒトデの化け物に捕らえられた時変身して抵抗しようとは思わなかったのか
掲載順やばいな…
まあ落ちるべくして落ちた
ここ一年内の最速でドベ行きそう
打ち切り二作が詰まってるから無理よ普通に11話でドベ(ままゆと同じ)
別に打ち切りの最終話が必ずドベになるとは限らんだろと思ったけど、アヤシモン以降はずっと最終話ドベだったんだな
ジャンプが急に方針転換しない限りは間に合ったな
最後のシーン、
「お前一体何者なんだ!?」→「死体に話してもしょうがないでしょ」
よりも
「お前一体何者なんだ!?」→「…さあね」
の方が良かったよな
そこは今のままで良いやろw
おしゃれ度が足りないよ
流石に今週の締めの良さはそのまま評価したい
これは無能編集者
ラーテル君に加えてカマキリ君まで無自覚お喋りなのかわいいな
関西弁が状況を理解する頃には連載終わってそう
最終回でもスッポンポンのまま終わりそう
そうだったらアンケ一位でいれる
狼に育てられてた頃は裸だった・・ってコト!?
整合性とか一貫性が無い
量産型クソなろうでももう一寸は話の後先考える
回想の人間からオオカミに変貌していく所は、もっと徐々に変わっていくとか劇的に描けばいいのにな
こういう所の表現力の無さが打ち切られる原因なんだろうな
で、このカマキリは何者だったんだよ
死体が話してもしょうがないでしょ
「狼の鼻の良さは人間の100倍・・!」
あんまたいしたこと無くね?
犬が3000~10000だって
そう考えるとそこまでじゃないのか
低すぎないかね?
以下コピペだが
>犬の嗅覚は犬種や臭いの質にもよるものの、
>平均的には人間の数100万~1億倍とされています
>しかし、ヒグマは犬の7~8倍も優れていると言われています。
人とヒグマの差がえぐすぎて想像つかない
どんな世界なんだろヒグマの鼻で感じる世界って
感じた状況を分析する知能もありそうだし、すごいなー
ホタテも目が1000個くらいあるけど知覚したものを認識する脳がないから明るさしか感じてないって言うし、興味そそられるわ
ホタテの目ってそんな無惨の脳みそみたいな存在だったんか…
無惨様の脳がぼんやりとしか考えられないみたいな言い方はやめて差し上げろ
ゴールデンカムイでは「嗅覚は人の数万倍」って言ってたな
エゾオオカミが特別な可能性もあるが
夜だったり光の少ない通路だったりだからってのはわかるんだけど全体通して暗すぎる 何やってるのか全然わからんというか見えない
みんなボロクソに言い過ぎや
ジャンプでパニックホラーをやろうとする作者の気概は認めてあげるべき
パニックホラーだったのは1話だけでもう能力者に変わったよ
たぶん舵はホラー路線から別にきられてると思うわ
ラーテルもヨシオも出てこないんじゃ喋る事無いじゃん・・
那波歩才の新連載との愚弄枠争いが熱い
那波もさすがに作風を調整してくるんじゃないの?
誰だっけと思ったらエリエリの人か作者の名前全く認識してなかったわ
そもそも人の名前に見えないせいかな
愚弄枠とか言うのやめな
お前のキモさが全面に出てるから
どうテコ入れすればいいか分からん
バクマン理論で刀出すか?
主人公がなにも無い所でつまづいてアネモネにラッキースケベする展開はどうでしょう
自分の身体から生えてるんだから転んでラキスケはないだろ
ずんだもんにスイッチで
画面を黒塗りにするのをやめる
能力バトルすんなら変身した途中より、変身後の全身を吹き出しとかで隠れないようにしっかり見せる←今だにハイロの狼姿の全身図描かれてない
アクションシーン描く時カメラひきすぎ
どこの武器を使ってなにを攻撃したかちゃんと描いて
敵や仲間の掘り下げ前に主人公とアネモネの魅力を分からせるエピソードくれ
アクションやんなら毎週1ページはココ!って絵で魅せるシーン作って
見やすいクソ漫画が出来上がりそう
見づらいクソ漫画より見やすいクソ漫画の方がなんぼかマシ
まずドミニクを出してだな・・・
力の使い方は人間に教わったかーらーのー
口上下にパカーンは草
教わらなくてもそんなこと野生の狼人間でも出来るやろがい
人間に教わった、からの嗅覚能力使用ならまだマシなのに
いや嗅覚って感覚なのに教わらないと使えないのもそれはそれでおかしいからダメか
ラーテルさんといいカマキリさんといい喋る事を煽るのが好きらしい
よく言われる映画観ろって台詞周しの多様さも学べって事なのかも
コマンドーとトゥルーライズだな
主人公チームに興味が持てなさ過ぎる
今からでも埜色くんメインにしないか
ガキンチョ呼ばわりなせいで性別も名前も分からない
一話から読み返せばどこかに載ってるかもしれないけど画面がうるさいから読み返す気になりません
第1話での誤植(どちらもよりによって主人公の名前)はグリグリでもあったから編集側の落ち度だと思ってたけど、今回またあったことでアネモネの制作現場が特になんか問題あるんじゃないかと思えてきた
名前のミスもこっちは一話丸々ずっと間違えるというレベルだったし
オオカミなんて怖くない
読み切り用の話を薄めに薄めて連載用にしてる感じ
しゃぶりてぇ女キャラがいねぇ
打ち切りで
しゃぶる??
妙だな・・
え?お前ティクビしゃぶらないの?
ハイエナの雌には偽陰茎があるだろ?そういう女がいないなって意味だよ
ハイエナエアプか?
つまりふたなり好きってこと?
話が暗いしページも暗い
残念無念また来週って感じ
スッポンポンの関西ニキはやっぱりスッポンに進化できるのかね
なんだこの順位はぁ
せっかくだから俺はこの赤のアネモネを選ぶぜ!
掲載順急に下がったな。
次の改編は大丈夫だと思ってたが、このままだと鵺かゴルフに逆転負けする可能性出てきたぞ
全然ある、というか次期筆頭だろうと思ってる。
俺の肌感覚的な話だけどグリグリはまだ読者は離れきってない感じはあるけどアネモネはもう離れてる気しかしないし上がり目が無いと思う
グリグリ面白いしアンケ入れてるけど、鵺とグリグリだと掲載順とかカラー頻度とかで見ると鵺残りそうなんだよな。
何度もカラーもらってる鵺がなぜ打ち切られると思うのか。
いうてそこまで余裕ないで鵺。アネモネ、グリグリよりはましだが。累々は終わるな。
鵺は最近のアンケ平均順位14だから安心できる領域じゃないぞ。
×可能性
〇確定
下手すると20話以内切りあるでこれ
19話ならドと同じ20話ならギルと同じ21話ならテンマクと同じ
こうやって比較すると20話がいい所かな
色々と惜しい漫画だな
死の危機って単に「置いてかないで!」ってだけなのかよ…
集団で生きてる生物にとって、群れに置いてかれるってわりと切実に命に関わるよ
理屈は分かるけど…
そんな能力覚醒シーンになるほどかなってのがね
クリリンのことかーー!で覚醒するのと
やっべ財布忘れたで覚醒するのと
どっちが映える?ってこと
置いてけぼりにされて覚醒して追いつく方がなんぼかましやわ
もっと分かりやすく命の危機な状況ってあるじゃん…
別の猛獣や巨大昆虫に食べられそうになるとか
そういえば死の危機ってのも違和感あるな
生命の危機では
8話でドベ4か…
19話で終わりかなぁ
状況運で29話
29話はどんなに運が良くても無理でしょ、今回下3つが消えるから実質ドベ1だし
さすがに19でしょ
今回残るドベ付近って鵺とグググだけどこいつらより明らかに評判悪いし
次の新連載3つがどんなにやばくても10話以内に2つ以上終わるわけないし
19話でどんな終わり方をするか
俺たちの戦いは(ry が定番だが爆発オチも捨てがたい
状況運でも21が限界だろう
小説?ってくらいセリフで説明してくるな
打ち切り決まって設定全部出したくて必死か?
戦闘は何やってるか分からんし煽りカスばっかりで会話は読んでて面白くないし流石に酷すぎるぞ
絵上手いと言っても、独特すぎて
コミカライズとかにも使え無さそうだし
キャラの書き分け出来てないから、原作つけても厳しいし
どうやっていくのやら………補正期間なのに落ちてきたけど
なろうコミカライズも無理だしなぁ
基本画力があるなら絵柄を大幅に変えることは可能だが
スッポンポン君、首の再生痕と死体の残ってる首の高さ全然違いますよ
誰か作者か編集に
「怪物は喋らない方がホラー感出ますよ」って教えてあげて
というか、こんなん基本のきだろホラーやろうと思ったら
喋るにしてもペラペラなのがなぁ…
テラフォは初めて喋ったのがいかにもヤバいやつそうなハゲゴキで、何言ってるのか人間にはわからずホラー感あった
もうバリバリ戦ってる時点でホラーではないやろ。
最初からホラーのつもりで書いてないよな
内容的にもホラーチックだったのは1話までだから未だにこれ書いてるのは単に的外れ
的はずれなのはお前だろ
美しく残酷な生物進化ホラーアクションだぞ恐れ慄けボケ
ジャンプの煽りを真に受けてる馬鹿やないか あんなん納期前の編集がテキトーに文字埋めてるだけやぞ
もうちょっと絵でアクションを見せてほしい
島ついてすぐ行った建物の入ってすぐの部屋でずっとぐだぐだやってるのは何なの
ここで全部終わらせるつもりなん?
探索も何もなく戦闘と回想しかしてないけど
単純にストーリーの構成が下手過ぎると思う。まだ10話も連載してなくて読者が各キャラクターに対しての思い入れも持ててない状態なのに、別々の場面を同時進行しすぎて場面転換が多すぎて意味分からん。
累々が打ち切られるとするならばこれも順当なタイミングで打ち切りだろうな
編集部がまともに機能し始めたているのは微笑ましい光景だ
とはいえ切られるのが漫画家だけならば不平等だな、内部の編集に関してもしっかり手入れを頼むぞ
とんでもないスピードで(ドベループに)適応してしまう
ネコ目イヌ
ルビ間違えは写植屋のせいかもだけど…
テラフォ再評価
今までに比べればまともに読めた
個人的には鉢植くんの台詞が会話になってないことが1番不快だったからかな
会話が成り立たない主人公とか草しかはえん。あっ生えてるか…
なんかガラパゴスを全生物種がいるオールブルーかなんかと勘違いしてないか?
あの実験施設が研究サンプルとしていろんな生物を島に持ち込んだと思ってたんだけど
今回普通に野生のオオカミの群れが出てきてなんかもう今まで好意的に見ようとしてた自分が馬鹿だった
ここまで来るとイースター島舞台でも良かったな。
優しいなお前
登場人物の名前全部言える読者0人説
最初よりは幾分読みやすくなったのかなとは思うけど
面白さという意味では今一つどころか二つか三つ何かが欠けてるよね
キリ〇〇〇イツですやんこの漫画
1話読んで読んでねえや 終わるやろな
多分2巻
鬼嫁もそうだったけどアクションシーンでカメラ引きすぎなんだわ
比較的画力ある人は引きの画ばっかりになることが多いな
引きの画になるのと、
カメラがひきすぎてキャラがちっちゃくなってんのは違うんや
アクションシーンのコマの流れが酷すぎる
もうどうやって描いていいかわからなくなってるだろコレ
だいぶ天然入ってそうだから編集が頑張れば彼岸島路線いけるぞ
アメノフルの編集者だからなあ…
ギャグ路線なら少々荒があっても許されたよね
関西弁主役のがよかったんじゃないかな
テラフォーマーズのドルヂバーキvsエヴァ戦は上手いこと描いてたけど
こっちのオオカミは戦闘描写に説得力がないよね
作者が自分が知ってるからで描くタイプだとここらへんの描写が雑になりがち
呪術のハンタの念知識前提の概念だったり
ケンガンでいきなり(マジックや黒子の)ミスディレクションとか言い始めて
何の説明もなかったり
作者はもっと生き物を知るべきだと思う
正直なんで生物を題材に選んだのかわからない
こう、表面上をなぞっただけの付け焼き刃知識で書いてる感が凄いんよな……