今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【悲報】「呪術廻戦」最新話、東堂が復活するも何かがおかしい・・・

呪術廻戦
コメント (190)
スポンサーリンク
1: 2024/05/13(月) 21:19:40.23
嘘……
no title
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

5: 2024/05/13(月) 21:20:53.80
これ女さん泣くらしいな

7: 2024/05/13(月) 21:21:05.69
なんで同じ血のバリアの中にいるのに脹相は黒焦げで虎杖は無傷なんや?

9: 2024/05/13(月) 21:21:47.86
>>7
虎杖は頑丈だから

16: 2024/05/13(月) 21:28:42.67
>>7
縛りやろなぁ

12: 2024/05/13(月) 21:24:08.96
>>7
命を引き換えにしたスーパーガードや

おすすめ記事
13: 2024/05/13(月) 21:25:46.03
酸欠ならんの?

24: 2024/05/13(月) 21:32:19.03
腸相に血の術式の使い方教えてもらうのかと思ってたのに…

35: 2024/05/13(月) 21:44:40.75
わいはちょうそう好きやから悲しいわ

1: 2024/05/13(月) 00:57:21.00
こいつ出てくるだけで嬉しくなっちゃうのちょっとズルすぎる
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

5: 2024/05/13(月) 01:01:35.00
この漫画でメタ的に一番安心感あるのは間違いない

7: 2024/05/13(月) 01:01:50.00
俺は好きだからこそ出ないで欲しかった

12: 2024/05/13(月) 01:02:58.00
こんな奴だけど考え方も生き様も呪術師のお手本みたいな男だからな

18: 2024/05/13(月) 01:03:46.00
術式死んでるの明言してなかった?

21: 2024/05/13(月) 01:04:13.00
>>18
感じるんだブギウギの鼓動を

57: 2024/05/13(月) 01:09:19.00
その手どうなってるんだよ

59: 2024/05/13(月) 01:09:49.00
糖堂「虎杖から宿儺に作戦が漏れる」

宿儺「この一ヶ月何してたん?」
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

104: 2024/05/13(月) 01:12:48.00
虎杖の前で奇襲についてだとか話してたのマジ?

760: 2024/05/13(月) 02:17:11.00
…思考盗聴の恐れあるのに作戦虎杖交えてペラペラ組んでなかった?
盗聴の可能性を考えるのはまだいいんだよ
会議に参加させまくってるから全て狂ってる

65: 2024/05/13(月) 01:10:17.00
居るだろ?
内通者

6: 2024/05/13(月) 01:01:43.00
思考盗聴されているからこのスレのブギウギは対策されてるよ

17: 2024/05/13(月) 01:03:45.00
最終決戦の一級術師格付け
一位 冥冥 最強のサポートキャラ憂憂を従えてる
二位 アツヤ 優しい
三位 糖堂 思考盗聴を警戒した結果宿儺戦を長引かせ多数の犠牲者を出す

67: 2024/05/13(月) 01:10:24.00
糖質なのもヤバいけど東堂のせいで脹相が死んだのも不味いと思う
ちゃんと説明してたらブギウギで助けられたじゃん

39: 2024/05/13(月) 01:06:41.00
東堂がアルミホイラーになって帰ってくるのがちょっと面白すぎる

382: 2024/05/13(月) 01:35:47.00
思考盗聴がノイズすぎる…
東堂後付けで出すための理由付け考えた結果なんだろうけど今まで虎杖が作戦会議に全部参加してたのアホすぎることになるだろ…

438: 2024/05/13(月) 01:41:08.00
糖堂「ブラザーは宿儺の盗聴器になっている」
冥冥「わかった五条を作戦会議に参加させない」

13: 2024/05/13(月) 01:03:21.00
メイメイも共振の可能性知ってて虎杖会議に参加させてたのアホなの?

454: 2024/05/13(月) 01:42:23.00
冥冥もまともに取り合ってなかったから普通に虎杖を会議に参加させてたで整合性は取れる

491: 2024/05/13(月) 01:45:27.00
東堂が糖堂なのは最初からだろ
こんな奴の話を真面目に聞いてるミス冥に問題がある

504: 2024/05/13(月) 01:46:40.00
>>491
真面目に聞いてたら虎杖を作戦会議に参加させるわけないから糖質患者の言葉を適当に流してるだけだぞ

573: 2024/05/13(月) 01:55:06.00
虎杖が普通に会議してるの見る限り東堂はもう完全におかしい人扱いだから
東堂が参加しないせいで不要な犠牲が出たというより何も期待してなかった東堂が参加して犠牲を抑えてくれたと思うべきでは

101: 2024/05/13(月) 01:12:35.00
これは東堂が頭おかしい事言ってるから全員無視して虎杖は作戦会議に入ってたってギャグでいいの?

626: 2024/05/13(月) 02:01:07.00
虎杖が会議に参加してるからたぶん作中でも糖堂扱いなんだろ
エビフライ側は下手に否定してもめんどくさくなるから流しただけ

9: 2024/05/13(月) 01:02:18.00
本当に凄いよ
1話出ただけで統合失調症になるんだから

651: 2024/05/13(月) 02:04:44.00
記憶捏造しがちだし見えないはずのものを見てるから元からこのゴリラは糖質だよ
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

301: 2024/05/13(月) 01:28:04.00
確かにある意味面白いわ
まさかの思考盗聴を警戒する糖質になってんのは

110: 2024/05/13(月) 01:13:13.00
でも俺のブギウギはもう死んでいるって…

45: 2024/05/13(月) 01:07:14.00
思考盗聴を疑うなら虎杖と共闘でブギウギした時点で詰んでるだろ

174: 2024/05/13(月) 01:17:48.00
名コンビが復活して頭おかしくなりそう

180: 2024/05/13(月) 01:18:18.00
>>174
頭おかしくなってるのは東堂だろ

116: 2024/05/13(月) 01:13:37.00
東堂の頭がおかしいからで解決できるの酷いだろ

121: 2024/05/13(月) 01:14:00.00
まぁメンタル病む素養もあったし病むには仕方ない重傷も負ったよ東堂

128: 2024/05/13(月) 01:14:26.00
メンタルおかしいのに出てくるなよ薬飲んで寝てろ

280: 2024/05/13(月) 01:26:26.00
でもみんな東堂のこと頭おかしいって散々褒めてたじゃん?

291: 2024/05/13(月) 01:27:25.00
>>280
こういうタイプの頭おかしさじゃなかったっていうか…

594: 2024/05/13(月) 01:57:23.00
東堂の頭おかしさってこういうおかしさだったっけな…

129: 2024/05/13(月) 01:14:29.00
昔 東堂頭おかしいわw
今 東堂頭おかしいわ…

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 共振はあれやね、見ただけであいつ俺の甥っ子やんけって分かるとかそっち方面で発揮されたね

  2. 1ヶ月の準備期間とかいう最大の失敗設定
    これのせいで後付け言い訳しまくっとる

    • それで簡易領域や反転覚えられたんだから正解じゃん
      東堂の術式だってそれだけ時間かかってやっと最後の方で復活したんだし

      • 能力の発現なんて日車の覚醒見ると作者の匙加減なのは明らかで、展開的には極論3日程度でも充分やった
        1ヶ月なんて言わなければ余計な言い訳しなくて良かった場面が多すぎる

      • 1ヶ月前なら五条が宿儺に順当に勝てたんじゃないかって疑惑が払拭されない時点で、味方の強化なんて些細なことよ
        宿儺の肝心の最終奥義が単純火力と判明したので、その疑惑は更に深まってるしな

      • 三日で全員反転と簡易覚えました
        何が十分なんだアホかよ

      • 青3
        もはやアヘアヘ縛りバトルになってる時点で強化するのにかかる日数なんて無いようなもんて分からんか?

      • 青4
        それはお前の匙加減だわ
        お前の中で縛りはさぞ万能なんだろうけど

      • どうだろうねえ 確かに素のフーガは無下限突破できないだろうけど
        領域展開後に撃てる以上はうまく当たれば死ぬんだしカムトケ、完全受肉と手札がある以上
        そんな五条単独勝利なんて簡単だよとは言えんだろう

      • むしろもっと長かったらチョウソウ死ななかったかもしれんからな
        状況も人員も知らんバカ目隠しが単独で決めたからなぁ

      • 青3
        それはそれで作者も調整するもんだよ
        なんで自分から破綻させにいくんや

    • むしろ宿儺戦で成功とまではいわなくても、セーフな設定って何かあるか?
      双子?も体交換も全部アウトだから批判にキリがない
      どうせ今回の東堂もなんやかんや宿儺に都合がいい様な展開になって東堂退場でしょ

      • さすがにこの期に及んで東堂の行動が裏目に出ることはないでしょ…
        せいぜい裏梅が横から飛天投げ込んで、実質術式ありの状態で戦わざるを得なくなるとかじゃない?

  3. 虎杖から宿儺に作戦が漏れるかもしれないのに、最高戦力の五条ハブいて虎杖を作戦会議に入れてた謎

    • 五条は五条で勝手に戦わせたほうが強いからその他のやつの作戦は関係ないし
      これで五条の作戦も漏れない

    • 邪魔にしかなんねえんだから5条いれて作戦考えるよりあっちに好き勝手やらせてフォローしたほうがいいし
      藤堂のあれだって結果関係なかったけど念には念をいれての行動で間違ってはいないでしょ

    • 重要な部分だけ作戦会議省いた説

      うーんでも自分で言っててモヤモヤするからないな

      • 実際どんな修行してたか、反転覚えた、処刑人の剣、カシーモ参戦
        この辺りは知られても問題ないとは思う

        完全に後付けだとは思うけど

      • 逆に魂の共鳴のせいなら、妨害工作とかを1ヶ月で考えんかったんかな。

  4. もうなんでもいいからはよ終われ。
    反省はあとでいいわ。

  5. 本誌読めばわかるが脹相は焦げてるわけではないぞ

  6. 五条はクズって表現がガチのクズだったように東堂は頭おかしいって表現がガチで頭おかしかっただけなんだ
    元からこういう糖質キャラなんだ

  7. なんかもう最終決戦に入ってアレやこれやとぐじぐじ文句ばっかやなネットに書き込む奴らは

    • ねー こんなもんは普通に見てれば普通に見えるし悪意で見れば悪く見えるだけの話なのにね

    • まあなんつうかフィルターかかってんなとは思うよ
      叩く前提で読んで粗探しがメインになってる

    • きっと人生に不満があるからこうやって発散したいんだよ呪術に限らず他の漫画に対しても

    • すまん新宿魔境編だけは無理や
      肯定的に見れん
      本当に申し訳ない

      • でも続きが気になるんでしょ?ならいいんじゃないスかね楽しみ方は人それぞれ

      • 勉強とは違ってやらなくてもいいものを自分の意思で苦痛を感じに行くなんて君は相当なMだな

      • ガイジ集団に謝ったらダメってのがよくわかるツリーで草

      • 最初から東堂が連携しとけばは置いておくが共振に関しては突っ込まれて当然じゃん
        思考読まれるかもって会話しておきながら虎杖が対宿儺会議に参加していたらみんな疑問に思うだろ

    • 粗が出まくってるのに無理やり理屈コネまくってる作者が問題やろ
      それで最悪困ったら巻末コメントで言い訳とかいくらなんでも舐めすぎや

      • 言い訳じゃなくて補足と訂正です 日本語は正しく使いましょう

      • なら米軍やーめた時のあれは言い訳ですね

      • あれは担当との打ち合わせがノリ過ぎてしまった弊害ですね
        担当と仲が良すぎるのも困ったものです

      • まんま言い訳で草

      • 間違えたことを巻末で間違えたと言うことの何が言い訳なのか
        お前が捻くれてるからなんでも言い訳にできるんだろうが

      • じゃあ読むのやめればいいのになんでいつまでも舐められてると分かっていながら読んでるの?暇なの?ドMなの?
        世の中君にとってもっと楽しいことは一杯あるよ。きっと

      • アソチ界隈って使う言葉に流行あるんだよね 一時期は緊張感や萎えるとか連呼してたけど
        暗号とかままゆの打ち切り前後かな「漫画(読者)を舐めてる」て言い回しがやたら増えた
        まあ同じような連中が噛みつきまくっているんでしょう んで語彙が貧弱だから使いまわす

      • 信者ブチギレで草
        言い訳は言い訳でダサいんやから、せやなで笑ってたらええねん

      • 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってのがアソチ
        鷺を烏ってのが信者
        是々非々が普通の読者
        あなたはどれ?

      • 理屈こねないと文句言い散らかすお前みたいな声だけデカいバカがいるから仕方なくね
        まぁお前らバカは何したって文句しか言わないんだけどさ
        社会的にもほんとお前たちみたいなタイプって害しかないんだよね
        自分の事は全て棚に上げて文句しか言わないやつ

        でも安心して欲しいんだ。お前が文句言ってる10倍周りからお前は文句言われてるから

      • RE10
        都合悪くなるとすぐ人身攻撃始めるの情けなくない?
        ただの敗北宣言だよ?w

    • 生前は信だったけど死後に呪霊化したんだろ

      • どの界隈でもファンや信者が反転した連中が一番厄介だからね
        アレのコメント欄とか凄いよ憎しみで溢れている

      • ファンが盲目にのめり込み過ぎて信者化
        ファンが被害妄想で裏切られたと反転してでアソチ化

        こわいこわい
        普通が一番

    • 面白い部分もあるから見続けているんだろうが、それはそれとして突っ込み所や後付け展開も多いのはまあ事実だからしょうがないでしょ

      見もしないで批判するのは良くないが、見た上での批判なら自由でしょ

      • まあこの手の批判ってよく読んでなかったりフラゲの画像だけ見て叩いてる奴が多いからな

    • つまんねーもんを面白いですねーって言ってりゃ満足なの?それもう信者じゃん

      • まあ人気絶頂期に呪術高専読んでないやつは非国民と言わんばかりに攻撃してきたやつは
        最後まで絶賛してろとは思うがな

    • 作者も最終決戦に入ってからあれやこれやとぐじぐじ言い訳ばっかりやからな。
      あれ?1話飛ばしたか?って思った五条の勝ちだはまぁ、作者が元から宿儺勝利のつもりで書いてたんだろうしまぁええか。やったが、対鹿紫雲以降の五条に滅茶苦茶削られてましたを延々ナレーションに後出し解説させたりしてるのが場当たり的すぎて破綻してんのよ。

  8. 東堂好きだからこそ出て欲しくなかった気持ちわかるわ

    • 今更東堂出てきて何できるのか
      反転使えて黒閃連打した虎杖でようやく追いつけてるかどうかなのに黒閃キメてないゴリラが戦力になるのか

      • その虎杖をトリッキーな動きで攻防にサポートするオプションが東堂

      • 五条や乙骨はサポートしなくて良かったんですかねぇ

      • 切り札分からないのに出てくるわけにはいかない
        出てきたら真っ先に刈られる

      • 青3
        フーガが切り札ってのは虎杖たちにはっきり明言してたん?

      • 青4
        今は領域壊れて術式が使えない=切り札がなんであろうが問題ない状態

      • 青4
        反転の出力が戻っておらず術式が使えない今が切り札の有無に限らず正真正銘のラストチャンスだろ

      • そもそも宿儺がなんかできるの?って感じなんだが
        虎杖に手も足もですにボコボコにされて苦し紛れの領域展開だったのに

      • 青7
        6本もあるのに手も足も出ない宿儺かわいいな

      • もう義手(呪具の腕とか)や式神を通してできる様になっても盛り上がる時期過ぎちゃったしな

    • マジで最後までフェードアウトしていて欲しかった
      悲しい

      • 高田ちゃんと幸せな余生暮らしてると思ったのに

      • 七海みたいに退場してても株が下がるパターンもあるから辛い

        野薔薇ももう出さなくていいよ

    • 東堂出てなかったらブチギレてるだろおまえ
      嘘つくなよ
      本心をさらけ出せ

      • 糖質化はいや〜キツいっす(素)

  9. 虎杖から情報漏れているかもしれない。けれどその程度感はわからないって時、スレでは0か100かみたいな情報の与え方をするべきって考え方だけど、そうなると今度は虎杖という戦力を戦いに含められなくなる
    現実では両方の可能性を考えてリスクヘッジで両方対策する。そういう意味ではまぁ言うほどズレてはないかなぁ。ただリスクヘッジのために東堂が今度は戦いに参加できていなかったのが痛手だが

    • 天元サマが生きてりゃね 天使と合わせて色々綿密な作戦立てられたんだろうけど
      いない以上最悪の可能性想定したうえで現実的な対応してくしかないもんな
      結果最善手じゃなかったり的外れだったとしてもそりゃ責められんわね神様じゃねんだから

      • 天元様ってどうなったんだろうな
        操術の羂索は死んだし解放されたのか

      • 青1
        宿儺に飲み込まれたやんけ

    • 虎杖抜いて、五条と乙骨、東堂の3人で作戦立てれば勝てただろ

      • 同行して調整する言うてたし会議してた頃はまだ術式復活してないだろ
        不確定要素を作戦に組み込むわけにはいけません

      • 五条負けた時点で不確定要素も何も無いやろ

      • 青2
        ???
        読解力低過ぎない?

      • 超ド級の不確定要素日車さんをぶっ込んどいて何を今更

      • 日車さんと乙骨交えてブギウギしてれば結構いけたんじゃないんかなと思わなくもない

      • そこに日車でガー不コンボの完成なんだけどなぁ
        そうしたらマジで小僧不要になるけど

    • 宿儺対策はそうだけど虎杖が関与しない羂索対策の内容まで知らせる必要あったかな?
      日下部は虎杖の前で高羽が足止めして乙骨が奇襲と言ってるけどこれが宿儺サイドに漏れてたら奇襲の成功率は一気に下がる
      羂索対策会議自体は虎杖外してたから、共振の可能性には気づいてたけど日下部がうっかり口を滑らせたってことかもしれないけど

    • 虎杖が東堂の領域回避オプションを知らなかったことへの言い訳でしか無いでしょ
      これに関しては深く考えても仕方ない

  10. 顔がアツヤに似てきた

  11. まあ実際は何も漏れてなかったってのがね

    • 何なら伝わって来ても遮断してそう
      小僧から伝わって来て鬱陶しいor作戦分かっちゃ面白くないで
      仮に負けるなら負けるでそれもまた満足やろし

      • 勝つためにボソボソ詠唱するくらいせこい奴だから共振してたら普通に利用するぞ
        他人の術式頼りにして不意打ちで勝った癖にアッパレワスレンするやつだぞ宿儺様

    • 五条戦始まってから色々喋ってたのは、まぁ五条相手にしながら興味も無くした抜け殻の動向を探る余裕はないっていう判断ってことで保管したわ。同様の理由で準備期間の虎杖がトレーニングしてるのをなんか感知したところで。戦闘中すら途中まで興味無し扱いだった奴のこと考えるより五条と戦える遠足前のワクワクの方が勝ってても不思議ではないかな、と。

  12. 釘も出すのかねぇ

  13. 今週の鵺も思考盗聴してたし
    坂本や超巡にも出来る奴がいる
    ジャンプが共振している

    • おむすけはバケツで思考盗聴対策してるから大丈夫だな

      • 見た目もアルミっぽいし完璧やん

  14. そもそも全部五条が負けた際の保険でしかない訳だから、味方陣営の作戦が尽く杜撰なのはある意味仕方ないのかも
    みんな作戦会議中、頭の片隅で「まあ、五条は負けないだろうしテキトーでいいか…」って思ってたんや

    • まあ五条が負けたタイミングで高羽東堂乙骨は羂索、真希は乙骨帰還後の不意打ちまで温存とか宿儺舐めてるとしか言えない采配なのではい

    • 渋谷前ならその理屈も分かるけど、五条対策で封印した敵が相手なのに、あの時とモチベが同じなのはアホすぎるでしょ

      五条の命>>その他全員の命 なのに、五条を捨て駒にしてんのも意味不明だし、
      五条死んでもうほぼ詰み状態なのにまだ伏黒にこだわるという利敵行為をやめないし、
      宿儺に有効な術式持ちを一個づつ投入する言い訳を必ず持参して来るのはもはや笑えてくる

      • だからアホなんでしょ
        作中描写見てたら五条の敗北を真剣に捉えてるようには見えないよねって書いただけや

    • ぶっちゃけ読者もそう思ってたから責められないよな草

      • むしろメタ的に考えて五条が勝つと思ってた読者ゼロだろ
        負けるか良くて相打ち以外予想してる奴いなかったわ

    • その五条も空港で
      ただのガーデニングやってたおじさんでした。って
      告白して死んでいくんだもんなw
      まじガーデニングおじさんわろたわ

  15. 後付の言い訳が多すぎるんだよなぁ
    ネットの指摘なんて気にせず好きに描けと作者に言ってあげたいわ

    • 呪術に限らずキャラ虐逆張り大好きな作者って読者に特盛の毒吐いといてブーメラン食らってるだけなのに
      被害者ムーブするんだろうな
      傷つけられたくなければ読者を猛毒で傷つけなければいいだけの話

  16. すっくんに女のタイプを聞いてくれ東堂

    • 味の好み答えそう

      • 悲鳴の質とか絶望の表情とかも言いそう
        でも虎杖の中でやり取り見てるだろうし
        そのやり取り見てその返答は虎杖と藤堂に酷く白い目で見られそう

      • 退屈だよ、すっくん…

  17. 作者が共振を出してきたって事は共振が起こってたんだろう
    東堂のこと気に入ってそうだしそういう話にするんじゃねーの

  18. 水原被告が覚醒して宿儺ワンパンだから

  19. ここのサイトは呪術叩き(煽り)コメがほとんどなのに未だにシュバって擁護コメントする人いるのすごい執念やなと思いますねはい

    • このサイトはというか、どこでもやぞ。Xでも突っ込まれてるし

      • いいかげんXやトレンドを世間の風潮とか自説の根拠にするのはヤメようやあ

      • 青1
        Xやトレンドって世間の風潮とか自説の根拠にするには最適なもののひとつだと思うんだが
        当然単行本売り上げとかが出ればそっちの方がいいけど、まだその範囲は出ていないし
        逆に何を根拠にするのが適切だと思うの?

      • 己の心よ

      • 青3
        論外で草
        いや、あくまで一個人の感想ならそれでいいけど、自説を唱えたいならそれじゃダメだよね

      • 私は自分の心にのみ従うのだよ
        他人の感想や評価など聞く耳持たぬわ

    • YouTuberたちもお気持ち動画出さざるを得ない程度には各所で批判意見が溢れてたよ
      彼らが何かの基準って訳では無いけどひとつの視点として

      • 今週褒めてる人は東堂出てきた!お兄ちゃん死んだ!ってところで、批判してる人はナレーションやらキャラのよくわからない理屈だから両立してはいるんよね

    • 叩きや反対意見って割と参考になる時もあるんだけどね。
      コメントが全部素晴らしいとか今世紀最大の神作品の様な絶賛賛美でないと気が済まずシュバってくる信者は程度もあるけどどんな漫画にでも存在する。

      • 全肯定とかなにやっても絶賛するとか
        宗教やからな
        批判するな!とか言ってるやつは宗教信仰してそうでこわいわ

  20. そもそも共振なんて使えたら宿儺の指の位置簡単にわかるんだから、それやってない時点で出来ないだろ

  21. 簡易してる誰かを連れてゆうゆうがテレポして回るじゃあかんかったんか?

  22. 「嫌なら見るのやめろ」理論って他コンテンツでも沸く感想だけど、それを持ち出さなければいけないレベルの感想合戦が起きてるんなら、そのコンテンツは致命的な欠陥が表に出てるから言わない方がいいと思う

    • それを言ったフジテレビが今どうなったか推して知るべし
      そのコンテンツが本当に好きなら言うべき言葉では無いよね

      • 下の人も書いてるけど文句やツッコミ入れたり叩きながら読む楽しみ方もあると思うよ
        でも時々感想記事にいるじゃん?読んでて吐き気がしてきたとか怒りで手が震えたとか
        悲しくて涙出てきたとか書いてる人 誇張じゃなくマジなら読まないほうが良いと思うよ

      • 青1
        その表現をネットで見て本当である可能性を感じてるならネット向いてないのでは

    • というか突っ込んでる人は嫌なわけじゃないしな
      突っ込みながら楽しむ娯楽もあるし

      • 作品名は伏せるけど長年付き添ってきたようなファン達が嫌いじゃないから苦言を呈している時もある。作者版権元がそういったアドバイスを無視し、作品のイエスマンや信者だけ大切にした結果、信者以外は誰も語らない凋落作品になったの見た。

      • ここの読者も、渋谷までは楽しく読んでたとか
        五条過去編までは面白かった。とか
        途中まではおもろかったから内容しってるんやろ
        今は惰性でよんでるだけだったり、途中までよんだからせめて結末だけ知りたい
        くらいには粗や後付け矛盾、逆張りワンパターンにうんざりしたってだけだよ

  23. 東堂のせいで腸相死んだとか言ってるやつ本誌読まずにネタバレ画像とか見てるだけだろ
    領域の中心にいる虎杖達にはブギウギ届かなかったって書かれてるんだからマジで書いてたらそれこそ病気やん

  24. 東堂「待て待てなーんもわかってねーじゃん頼むぜ宿儺」

  25. 東堂や釘崎を魅力的に描けていた頃の芥見はもういないからなぁ…

  26. 右腕にアルミホイル巻いてたしな…

  27. こんなんでも売れるのジャンプステマガチ最強すぎる

    • 鬼滅の時にも涌いてたがそんなステマ程度で鬼滅や呪術級作れんなら今のジャンプこんなことになってねえよ

    • ステマで売れるとかサム八舐めてんのか

      • サム八はステマ以前にダイマで反感買いまくって逝ったからねぇ

    • ならアンデラと夜桜を今すぐ大人気アニメにしてみせろお願いします

    • 序中盤の展開とキャラデザは良かったからそりゃ売れるよ
      荒い絵柄もアニメで良く補完されてるし

      でも今は、敵も味方もアホばっかの下手くそ展開、人気のキャラはみんな雑に死んでくから、批判されまくってるってだけよ

      • その理屈もどうなんだろと思うところあるけど自分もキングダムはつまらないというか同じことの繰り返しで飽きちゃって離脱したけど売れてるのはマジで面白い時期はあったのよ・・・って思うしなあ

      • 一回売れたり、ブームになるとバイアスかかっちゃうのかつまらなくなっても売れ続けるなんてのはよくあるよね
        特に漫画は完結まで売り上げキープできるパターン多い気はする

      • 真人、なんなら渋谷までは有力キャラの離脱とかのハラハラ感込みで良かった
        んだが画風が富樫寄りになった渋谷以降から展開が雑なんだよなぁ
        設定が雑なのは作者コメでも自白してるし良いとしてキャラの格落ち連発がね…
        九十九離脱あたりからがっかりというか拍子抜けのオンパレードなんよ、正直ワンピと同じで結末が気になってるだけ
        ついでに単行本収録も他より遅いというかかなり前までで本紙追ってない勢としてはこういうサイトの話読めるの半年後とかなんよなぁ
        最新刊でまだカシーモ死んでないんだぜw

  28. × 東堂が復活する
    〇 東堂は今まで死んだ(or殺された)嘘をついてた

    こっちじゃねぇかな?東堂については

  29. 編集の引き伸ばし指示のせいだな

  30. 兄貴が死んでブラザーが登場するとかw

  31. そもそも真人戦の焼き直しじゃん、こんな追加DLC的な薄い内容やっていいのかよ

  32. 東堂は術式が使えるかどうか定かでは無い状態だったから伝えておく必要もなくねえか
    保険があったら油断が生まれるもんだしな

  33. すっくんの東堂評はどうだろう?
    いまんとこ一番が弁護士か

  34. 東堂と九十九マジで師弟関係なの?ってぐらいイベントが無いし九十九死んでるし今後起きない

    現時点で回想入れても会話ゼロってマジ??

  35. 水原とマホトがりり平して宿儺ワンパンだから

  36. 虎杖に宿儺の情報が流れてきてないのに警戒する意味が分からん
    というかこんなん警戒するなら手札の多いケンジャクが情報盗む術式や呪霊持ってるかもとかでキリ無いやろ

  37. 東堂が作中で嫌われてるのがよくわかる話やったな

  38. 仮に共振が起こったとして作戦が事細かに漏れることになったんだろうか?
    せいぜい近くの指が反応するとかだったんじゃん。

  39. 作者がバカだと読者もバカになるしかないの笑う

  40. 東堂はみんなから本当に嫌われているで何となく説明つきそう

  41. 共鳴云々の説明に疑問持ってなかったけど、それだと虎杖が作戦会議に出てるのおかしいってのは確かにな
    でも東堂糖質理論のおかげで凄い笑えたので感謝

  42. なんかもう全部後付にしか見えん
    作者は後付で整合性保ってるつもりなんだろうけど後付することで別の疑問点がぼこぼこ沸いてる

  43. 共鳴理論はハリーポッターリスペクトで入れただけだったりして
    そういう雑なオマージュ好きじゃん作者は

  44. 東堂は元々頭がおかしかったから問題ないな

  45. 後出し後出しアーンド後出しでまったく盛り上がらないの草

  46. 「こいつ興奮しすぎて脳汁出すぎだろw」と笑えるギャグ的な頭のおかしさだと思っていたのだが、本当に頭がおかしかったんか(困惑)

  47. 五条も生き返るし、でぇじょうぶだドラゴンボールで生き返る

  48. もとより頭おかしくないやつはいないけど、こいつは極まっておかしいだけだな。

  49. 嫌なら見るなって発狂してるのブーメランやろ触れるなよ

  50. 最近つまらんく感じてたけど、最新話から面白くなってきたなw

  51. 悪口を言い合える調度良い完成度のぶっとんだ漫画は皆好きね

  52. どうせ東堂はたとえ片腕がなくとも、今の虎杖悠仁と釣り合う男にならねばブラザーを、いや東堂葵とすら名乗れはしないとかって勝手に葛藤して勝手に進化するからなぁ。

  53. 五条が復活して宿儺ワンパンだから

  54. 一回終わらせて設定破綻した所直した修正版出そう
    ちゃんとしたやつが読みたいわ

  55. 1話の中で人気キャラのお兄ちゃん退場させて東堂復帰させたのにうおぉぉぉ!!ってならずにこの反応になるのはすごいわ、なかなかできることじゃないよ

  56. 作者の往生際が悪い
    賢くないのに憧れだけで他人の真似をするからこんなことになる
    現実の自分を受け入れていないという意味では作者=東堂であるとも言える

  57. ワンピース

  58. 上原治也

  59. ビブラスラップを手に移植して復帰とかなぁ、完全にギャグよなぁw
    呪術高専京都校の奴なんだから、木魚の方が良かったよなw メカまるも木魚ぽいし

  60. 今誰が生き残ってんだよ

  61. スレ1の画像のやり取りハンターハンターのメルエムコムギとこらへんのパクリっぽく見えるけど
    ここまで色んな演出パクって恥ずかしくないんかね

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事