今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

「ワンピース」のラスボス、ガチであいつになる可能性wwww

ワンピース
コメント (70)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714833905/

1: 2024/05/04(土) 23:45:05.741 ID:Uc8Tm8bFd
ワンピースのラスボスって誰になるの?

ルフィ(白)と黒ひげ(黒)?
ルフィ(太陽)とエネル(月)?
ルフィ(海賊)と赤犬(海兵)?

2: 2024/05/04(土) 23:45:56.295 ID:VXnSSe8o0
もう赤犬はラスボスの器じゃないだろカイドウ以下だろうし

6: 2024/05/04(土) 23:47:11.292 ID:Uc8Tm8bFd
>>2
海軍元帥だぞ
エースも殺した仇
狂気の正義

11: 2024/05/04(土) 23:48:28.953 ID:VXnSSe8o0
>>6
イムや五老星いてもう全然ラスボス感ない
ただの天竜人の使いっ走り

17: 2024/05/04(土) 23:51:31.614 ID:Uc8Tm8bFd
>>11
イムや五老星を貫いておまえらは正義に必要ないとか言いそうじゃない?
よくあるじゃん雇ってた奴が雇い主殺して野望を果たすとか

おすすめ記事
5: 2024/05/04(土) 23:46:59.606 ID:GY+MWOxW0
五老星戦闘が強い必要なかったよね

12: 2024/05/04(土) 23:48:59.959 ID:Uc8Tm8bFd
>>5
別に強くてもよくね?

7: 2024/05/04(土) 23:47:19.120 ID:ekR/kXWv0
黒ひげ
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

8: 2024/05/04(土) 23:48:15.149 ID:jROhNqrr0
赤犬
黒ひげ
シャンクス
イム様
の順

14: 2024/05/04(土) 23:49:24.646 ID:JoTmPUMm0
ロックスが生き返る可能性もあるよな

19: 2024/05/04(土) 23:53:10.804 ID:Uc8Tm8bFd
>>14
だとしたら黒ひげの裏にいる感じだよな

23: 2024/05/04(土) 23:56:39.930 ID:JoTmPUMm0
>>19
俺的にはロックスと黒ひげが手を組んで赤髪海賊団壊滅させて敵討ちにルフィ達がボコる流れだと思うけど多分違う

15: 2024/05/04(土) 23:49:29.120 ID:9g9avCdjd
けど残ってる中でボスになるのはってなったら黒ひげかシャンクスくらいしかいないし
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

22: 2024/05/04(土) 23:56:10.498 ID:Uc8Tm8bFd
>>15
正直シャンクスが黒ひげ以上とは思えない
グラグラ手に入れた時点でもう

4: 2024/05/04(土) 23:46:25.322 ID:ik3+scmS0
シャンクスと再戦フラグ立ってるけどどうなるかな
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

9: 2024/05/04(土) 23:48:19.330 ID:Uc8Tm8bFd
>>4
天竜人側ならイムとかのほうがありそう

10: 2024/05/04(土) 23:48:25.228 ID:YPN4qq7I0
イムでしょ

16: 2024/05/04(土) 23:50:46.633 ID:Z+jcjJHg0
個別のラスボスじゃなくて複数勢力での乱戦になるんじゃ?

21: 2024/05/04(土) 23:53:34.240 ID:Uc8Tm8bFd
>>16
ルフィが最後に戦う相手がラスボスよ

18: 2024/05/04(土) 23:52:25.345 ID:y0L47qcO0
いやエネルはないだろ

22: 2024/05/04(土) 23:56:10.498 ID:Uc8Tm8bFd
>>18
エネルの裏に月の真の支配者とかがいそうだな

20: 2024/05/04(土) 23:53:22.410 ID:g3J+p+R80
最後は天竜人全員ドフラ一家と同じ目にあって泣き叫びながら処刑エンドがいいなぁ

3: 2024/05/04(土) 23:46:04.458 ID:71E8aw/vd
ラスボスを倒した後のラストバトルはコビーを推す
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
管理人からのお知らせ :

正常なコメントでも、その人が書き込んだ他の違反コメントによっては一括削除されるケースについて、元々コメント欄のルールに記載していましたが、よりわかりやすいようにイラストを追加しました。(詳細はこちら)

  1. まあ素直に読み取れば山賊ラスボスはわかりやすい伏線だよね

  2. 最後は海賊王vs海賊狩りだよ
    何のために仲間なった思てんねん

  3. 赤犬はないな
    なんならルフィはエースのこと水に流すと思う
    政府の仕事として闘うにしてもラスボスでは無い

    • 水に流すと言うとエースの死が軽いみたいだけど
      読者が因縁感じてるほどは引きずってなさそうだよな

      • 生きてて困ってるやつを助けるとか自分の夢を阻むやつと戦う
        ってのがいつものパターンで私怨と死者の復讐のために戦うようなキャラじゃないからね
        赤犬は別に悪人じゃないし嫌っていても襲いかかってまで戦う動機は薄い

    • 赤犬はサボが倒すだろ
      上位互換だあ?メラメラは弱くねえ!
      ドン!

      みたいか展開あるはず

      • そんなんしたらエースが余計に馬鹿にされるやろ

      • エモいだろ?

    • 別に倒す必要ないしな

    • 赤犬って過去ありそうやし
      温情かけて見逃した敵に親代わりに育ててくれたオジさんを殺されたとかやろ

      • ありそう
        モデルがモデルだし昔は情に厚かったんだろうな

  4. 終盤なのにイム様が登場したり五老星が実は強かったり急展開が続いてるし
    なんだかまだまだ強豪の新キャラが出てきそうな気がする

  5. ロックス海賊団の首領が実は生きていた展開にならんかな

  6. ゴールドロジャーは無いかな
    ヨミヨミの実みたいに死んでも生き返る実があるんだしあの世界では死は絶対の存在ではないはず

    • 海軍がクローン作ってそう
      死体は海軍が手に入れたんだし

      • ベガパンクやジャッジくらいじゃないとクローンは作れんし、クローン作っても病が進行済の個体しか作れんぞ

      • ロジャーの強さって覇気あっての物だと思うけど、クローンって覇気の強さも再現できるのかな

    • 1人や2人くらい「俺自身が悪魔の実になる事だ」でなってもおかしくない状況だしな

  7. 金獅子のシキってどうなったんだっけ
    ワンピースゼロに出てきたから本編に出てきてもおかしくないはず

  8. バギー
    なんだかんだ言ってまだ生き残ってるし元々シャンクスと同格。馬鹿息子のヘルメッポが海軍エリートに化けたんだからバギーがラスボスに相応しい強敵に急に化けてもおかしくないような

  9. 黒ひげは今までの因縁で言えば一番だけど倒しても世界は変わらんからなあ
    やっぱイム様倒して世界をあるべき姿にするとかじゃないかな

  10. 黒ひげはラスボスにするには小物臭すぎる
    まあイム→シャンクス→コビーで締めだろ

    • コビー締めはいやだなあ
      コビーはルフィが現体制ぶっ壊した後のネオ海軍要員だとおもう

      • コビーは世界の危機に共闘もあり得なくはないけど締めの相手としては俺もちょっとという感じだな

      • また多少強くなったみたいだけどはっきり言って相手じゃないわな
        ライバルの器でもない
        最初期ちょっと絡んだだけで大した関係性でも無いし
        もう二度と会わんでもいいぐらい

    • アニメで大塚明夫が声当てたからなんとか対面保ってる
      漫画だけだと黒髭の存在感ないわ

  11. 【画像】体育祭に紐パンで参加するJKwwwww
    一つ上のスレ「ant」
    私らが意見を書き込めないスレが時々あるけどなんのために掲載されるのだろう

  12. 可能性とかいいながら誰がなるの?とか管理人日本語大丈夫?

  13. 黒ひげシャンクス黒スギルドでワンピース争奪戦
    ワンピースゲットして世界をひっくり返す戦いで
    革命軍麦わら大船団ズニーシャロボ海王類軍団VS海軍古代兵器四老星イム様セラフィムロジャー、ロックス
    だろうな
    赤犬はサボが逆恨み仇打ち

  14. 赤犬vsクザン→クザン→ラスボス討伐後の世界で世界全軍へ復帰、藤虎元帥→赤犬大目付&鬼教官
    黒髭vsシャンクス→シャンクスは最後の扉の守護者だが敗北→渡ってはいけないヤツに渡る
    ガーリング聖vs鷹の目→天界NO1と下界NO1剣士の戦いはガーリング聖の勝利鷹の目は利き腕無くす
    ゾロvsシリュウ→ゾロが心眼覚醒で何とか勝利
    ガーリング聖vsゾロ→ゾロ敗北三代鬼徹失う
    五老星vs麦わら一味4強→別にある本体の核をブルックが見つけ破壊し不死を無効化したのち撃破
    ピーター聖vs黒髭→黒髭勝利(ブルックのおかげ)ピーター聖は別行動でイムの護衛してた
    イムvs黒髭→イムの勝利→黒髭敗走だが重要なアイテム確保(最大の目的)
    ガーリング聖vsゾロ→ナスから奪った初代鬼徹に憑依されながらもゾロ勝利
    イムvsルフィ→最後の覚醒をしたルフィ勝利

    ルフィvs黒髭→寿命半分を使いルフィ勝利

  15. 政府と戦うのもいいけどやっぱり最後はワンピースをかけて海賊と戦ってほしい
    そうなるとシャンスクか黒ひげか

    • マジでこれよな。まぁシャンクスあたりがワンピースを目の前に俺を越えられたらなと立ちふさがるのも熱いし、倒した後に黒ひげがきて敗北シャンクスがお前はいかせねえよ。みたいな展開もあつい。

      イム様ラスボスはポット出過ぎて嫌だな。

      • ぽっと出ではないがイムはワンピース欲しがってるのか?
        政府側は秘匿したがってるように思えるが

    • 白ひげがワンピースが見つかったら世界がひっくり返る
      政府はそれが怖いんだろ

      みたいに言ってたからなあ

  16. いずれ世界が沈むというこの状況でティーチと戦って物語が終了っていう流れが想像しにくい

  17. ベガパンク『この世界は、海に沈む!!!(しかも自然災害ではないらしい)』

    ベガパンクのこの発言が与太話などではなくガチだったら
    海を自由自在に操る奴がラスボスってことになる。
    そして万一この理論が当たってたら、ラスボスはFF9のペプシマン以上にぽっと出の可能性が高い。

    さすがにこのケースは無いと思うが…

  18. >エネルの裏に真の月の支配者とかいそう

    それもう五老星の下にいるルッチじゃん
    ラスボスどころか木端雑魚確定だろ

  19. 蘇生したロジャー

  20. 尾田が最後に立ちふさがるのはシャンクスって昔インタビューで言ってたよな
    仲間でも師匠でもない、ライバルだって

  21. 相変わらず逆張りガイジだらけのコメ欄

  22. やっぱ黒ひげかシャンクスかな?

  23. ルフィには夢の果てがあるからその夢が海に沈みかねないならそっちに全力になるんじゃないか
    バギーが海賊王になるけどルフィも世界で一番自由な男の象徴(称号)として海賊王と呼ばれるようになるとみた

  24. ルフィから分離して暴走したニカ

  25. 赤犬は何かのきっかけでイム討伐に回りそう
    菅原文太が最後まで悪代官のイヌなんて絶対ありえないから

  26. 海賊ルフィの冒険譚なんで以前の均衡重視だった四皇と違って今度はワンピース発見に向かってバチバチやり合う四皇てのかええなあ
    キーパーソン全員仲間の麦ワラとラフテル手前の港まで知ってる赤髪&バギーと一番強かに動く黒髭か
    ラスボスかというと違うか大一番はここだろう

  27. イムはスライムのイム

  28. まあコビーとバトルはあってほしいね
    お互い違う道にいったんだし、形式上だけでも戦わないとコビーが中途半端な意思になっちゃうし

  29. コビーが麦わらを倒す
    でないとここんとこのコビーの伸びの意味がない
    共闘するための底上げの可能性もあるが
    大航海時代を終わらせるには海賊王の逮捕と極刑が必要
    インペルダウンのハンニャバルの問いに
    麦わらは答えを持ってなかった
    麦わらは海賊というよりトレジャーハンターだけどw

  30. 白髭、黒髭と来たら最後は青髭しかないだろ
    伏線だよ

  31. コビーも良いがゾロがいい

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事