今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【画像】ジャンプのバトル漫画、ボケ老人が登場するだけでジャンルが変わってしまうwwww

SAKAMOTO DAYS
コメント (42)
スポンサーリンク
1: 2024/05/20(月) 03:07:17.00
ボケ老人貼る
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

13: 2024/05/20(月) 03:18:53.00
いや多分ボケてますよ…

2: 2024/05/20(月) 03:07:41.00
てめぇら

3: 2024/05/20(月) 03:08:44.00
お前ェ

4: 2024/05/20(月) 03:09:46.00
勝てるわけないだろ

114: 2024/05/20(月) 04:47:01.00
みんな!
刀使いの強いジジイは好きだよね!

おすすめ記事
6: 2024/05/20(月) 03:11:05.00
原作の台詞きたな…
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

7: 2024/05/20(月) 03:13:57.00
痺れたわ

10: 2024/05/20(月) 03:18:25.00
やっぱり前作主人公だわ…

8: 2024/05/20(月) 03:17:36.00
流石にいくら断面が綺麗でもくっつくのはおかしくない??

11: 2024/05/20(月) 03:18:34.00
スポーツマンもくっついて復活するから!

12: 2024/05/20(月) 03:18:43.00
るろうに剣心で通った道だ
no title出典:和月伸宏『るろうに剣心』(集英社)

15: 2024/05/20(月) 03:19:34.00
人間のふりした化物が正体バレるシーン
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

16: 2024/05/20(月) 03:19:49.00
実は対話出来たってこと?

20: 2024/05/20(月) 03:22:57.00
>>16
殺し屋に必要なのは「嘘」でしょ

24: 2024/05/20(月) 03:24:31.00
会話が必要ないだけで騙してるつもりもないだろ

19: 2024/05/20(月) 03:21:55.00
ここで欠損させちゃうかーと思ったら
くっ付いてて笑う

21: 2024/05/20(月) 03:23:18.00
ラスボス?一味をボコってるシーンなのに絶望感のが先にくる

22: 2024/05/20(月) 03:23:35.00
篁さんが出て来てからずっと面白すぎる

26: 2024/05/20(月) 03:25:42.00
ボケてないのかもしれないけど目が悪くて殺気頼りの索敵なのは事実なんでは…

25: 2024/05/20(月) 03:25:39.00
ボケてないなら坂本さんとか見逃してくれても良くない?

28: 2024/05/20(月) 03:27:39.00
>>25
不穏分子でしかないぞ

27: 2024/05/20(月) 03:27:26.00
意識はっきりあるなら色々元凶っぽい現会長を襲ってくださいませんかね…

29: 2024/05/20(月) 03:29:11.00
現会長の味方でしょ

31: 2024/05/20(月) 03:30:28.00
切断面がくっつくって蟹じゃねェんだからよ

36: 2024/05/20(月) 03:34:03.00
まあ…現会長の真意はわからんが別にこの爺も正義の味方ではないからな

34: 2024/05/20(月) 03:31:49.00
殺意に反応するっていうかそもそもそれ以外にする必要がないんだよね
殺る気の無いもの食らった所でなんの問題もないんだから

35: 2024/05/20(月) 03:33:14.00
決死の自爆でもノーダメだしどうしようもないよね正直

43: 2024/05/20(月) 03:38:04.00
銃弾で研がせてしまったのがだいぶ響く…いや何使っても研げそうだな
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

45: 2024/05/20(月) 03:39:28.00
その気になれば床でも壁でも研げるだろ

47: 2024/05/20(月) 03:43:25.00
凄く個人的な感想でまだ分からんけど喋って意思疎通ができるってことで
なんかただの組織の一員や枠に収まってんのか…って感じがしてがっかりしている

48: 2024/05/20(月) 03:43:43.00
>>47
ボケてんのか?

58: 2024/05/20(月) 03:55:27.00
>>47
お前ェ 俺が
ボケてると
思ってんだろ

52: 2024/05/20(月) 03:45:59.00
クズを殺して回るのに丁度いいポジションを選択してるだけなのでは…?

49: 2024/05/20(月) 03:44:28.00
喋ってるけど意思疎通出来てるのかな…

51: 2024/05/20(月) 03:45:55.00
相手の話聞く気はなさそう

53: 2024/05/20(月) 03:47:58.00
枠に収まってたらこんな事になってないんだよ

54: 2024/05/20(月) 03:50:05.00
もう主人公だろ…
no title出典:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

60: 2024/05/20(月) 03:55:58.00
作者の趣味全開だと思う
面白すぎる…

61: 2024/05/20(月) 03:56:17.00
作者も描いてて楽しかったろうな…

63: 2024/05/20(月) 03:56:22.00
いつか言うとは思ってたけど最高の演出だわ

98: 2024/05/20(月) 04:30:10.00
骸区見るにこの人街に置いておくと地域の治安良くなるらしいし各市区町村に一人ずつ配置して欲しい気持ちがある
殺連の支部がある土地は犯罪発生率が下がるみたいなこと本編でも言ってたような

101: 2024/05/20(月) 04:32:29.00
まあ全然喋らんから実は現会長ではない相手についてるとかもワンチャンあるかもしれん

103: 2024/05/20(月) 04:34:30.00
多分篁さん誰に付いてるとかないと思う
生かしちゃおけねえクズを殺してるだけだと思う

104: 2024/05/20(月) 04:37:25.00
篁さんの若い頃の話やってくだち!

108: 2024/05/20(月) 04:40:50.00
若い頃からこのコミュ&バトルスタイルだったらボケてないことが確定するな…

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 今は刀ジジイの時代か!

    • Cvチョーさん

      • 神谷明を推したい

      • ならば中さん推したい

    • シン:鈴木達夫
      南雲:櫻井孝弘
      スラ―:古谷徹
      篁翁:井上和彦

      • 個人的に南雲は鈴村

      • はいスラー消えた

      • お◯ん◯ん同盟やめーや笑

  2. 正直篁デイズにしてたらもう既にひと財産築けてた思うのぼく

  3. 自分で腕切って接着はやりすぎやって……
    二重の極みはオッケーだったけど縁の2段ジャンプは ないわ〜 と子供心に思った当時を思い出す

  4. これで作者の最後の引き出しは空になったか
    裏切り者全員斬り殺して完結だな

    • こういうコメントってガチでそう思ってるわけじゃないだろうしなにが目的なんだ?
      ただの釣りコメ?

      • ストーリー的にもうやる事ないやろ
        元々何の目的もない空っぽの主人公なんだし

      • ぶっちゃけ引退して家族持ちになった時点で
        坂本の物語はエンディングだよね
        これ以上話を続けたいんならシンを主人公に
        するか、嫁子供を冷蔵庫に詰めろ

      • 打ち切り候補好きなやつは終わってほしいんだよ枠が空くから

  5. アパートが助っ人に来ても駄目だこりゃ 強すぎぃ

  6. 結局なんで強くなってるんだこの人
    殺した人間から経験値もらってるのか?

  7. 最期は老衰だろな
    賭けてもええよ

  8. やってくれた喃・・・

  9. 金カムだって用一郎編は爆速でまとめたしさいつよボケ老人(ボケてない)は使いにくい

  10. なんかイマイチ強さがわからない
    だらだらバトルしてるところに見るに、最強だけど絶対勝てないほど圧倒的では無いって感じなのか?

  11. 腹減ったら帰るやろ

  12. リアルのボケ老人でも趣味や仕事で人生の大半をかけて打ち込んできた分野が絡んだ時だけはシャンとする人も居るらしいし、ボケてないようで実は本当にボケてて「本人から見てクズと判断した相手を斬る」って事はしっかりできる徘徊老人だったりして

  13. >>生かしちゃおけねえクズを殺してるだけだと思う

    っ現会長(前会長一家殺害・殺害未遂、身勝手な理由で美術館乗っ取り)

    こいつなんで見逃してるんですかね・・・

  14. なんでアスミカケルはこれが出来なかったのか

  15. ツッコミ老人が出ても変わるのでは?

  16. やっぱ強いジジイが活躍(暴れまくる)と面白いよな
    別雑誌だが拳魔邪神が戦ってるとこめちゃくちゃ面白かった

  17. 老人が強い演出はトリコやたけし作者のしまぶーが得意だったな

  18. ボケてるけど昔取った杵柄で抜群の戦闘センスだけは生きてる強キャラジジイまだ?

  19. 今回の話ほんと評判いいね
    自分にはよさが分からんのだけど、まあ合ってないのかな
    半ボケみたなジジイの無双見ててもあんまりワクワクしないというか
    飽きてきたから話進めてほしいんだけど

  20. ハルマさんぶった切られたけれど
    シン君の過去、語られないまま闇の中ですか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事