今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【ワンピース】白ひげ海賊団の戦力って明らかに他の四皇に劣ってないか?

ワンピース
コメント (105)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611714675/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
船長→死にかけのジジイ
幹部→回復できるだけの雑魚、ダイヤモンドになれるだけの雑魚、武装色すら使えない燃えるだけの雑魚

これでなんでビッグマム海賊団や百獣海賊団とタメ張れてたんや?

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
取消せよ

7: 2021/01/27(水) 11:32:11.53
敗北者・・・?

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
おでん引き抜かれちゃったししゃーない

おすすめ記事
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
いうて地震が使えるだけで十分ちゃうん
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
地震で津波起こせばオーバーキルできるやん

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
地震で自在に津波起こせるとかヤバすぎやろ
こいつ一人でお釣りが来るわ

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そもそも地震が強力すぎるわ
海であれやられたら
能力者はほぼやられるやろ
空飛べるやつとかなら別やけど

214: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>18
グラグラ(白ひげ)とフワフワ(シキ)が威力&範囲ともに壊れ性能すぎる
アイツらに遠距離攻撃仕掛けられたら海軍太刀打ちできんかったやろ

225: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>214
黄猿が光の速さで距離詰めて殺せば良いのでは

254: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>225
光(目で追えるし反応できるレベルの速さ)やしそもそも範囲外から白ひげの津波攻撃か空中からシキの島落としでほぼ壊滅やろ

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
白ひげのワンマンチーム

173: 2021/01/27(水) 11:51:41.27
マルコ→黄猿と互角
ジョズ→硬い 斬撃、銃撃無効
ビスタ→ミホークと互角
エース→青キジと渡りあえる

アトモス→41歳にいいとこなし
クリエル→赤犬にいいとこなし
イゾウ→特に活躍なし

強いっちゃー強いけど他の隊長が弱すぎる

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マルコとジャック、カタクリの差がエグすぎるだろ

377: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
四皇幹部より上と言われてるミホークさんと渡り合えたビスタさんかなり強いのでは

189: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マルコは四皇幹部2人分位の力あるんやろ?
キングとクイーンを足止めしてたし

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
将星の下はウルージと同格やしカタクリでもルフィと互角
キングはクイーンと2人掛かりでマルコにあしらわれてるしむしろ幹部戦力が白ヒゲだけ強い

331: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カイドウの幹部なんて二人がかりでマルコ1人に劣勢だったり
キングがサンジ程度と互角だったりもっとひどいやろ

474: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マルコは四皇幹部の中じゃ最強かもしれんな
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

481: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>474
中将に負けるのに?

511: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>481
中将に負けるとか言いだしたら作中でマルコ評価してるやつ全員間抜けになるんだが?
ていうかタイマンで勝ったわけでもないやん

495: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マルコは全然マシな方やろ
ジョズが余りにもゴミすぎる

338: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジョズかなり強いやろ

374: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>338
七武海下位レベルはありそうやけどドフラミンゴに動き止められる程度や

392: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>374
目障りなやつが来た程度の感じやったし簡単に抜けれるんちゃう

347: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジョズってクロコダイル圧倒したり大将とやり合えたり結構強かった気がする
ドフラミンゴに抑えられたのはマイナスだけど

188: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エースは懸賞金すら低かった
マルコやジョズの懸賞金は10億いってるんだろうか

118: 2021/01/27(水) 11:45:51.56
四皇幹部全員の懸賞金知りたいわ
たぶん決まっとらんのやろうけど

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
でも世界最強の剣豪ビスタ隊長がいるから

84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
華剣のビスタはミホーク級やぞ

60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ミホークが海賊団を持たず一人でも自由にしている事を考えれば
それに匹敵するビスタがいるんだから何とかなるんじゃないか?
当然他の連中もサポート程度にはなるだろうし

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マルコとビスタだけで完封できるやろ

122: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エースが妙に弱いってだけで、他の隊長は強いな

429: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
黒ひげってシャンクスに傷つけれるくらい強いらしいから
黒ひげと戦ってたエースってそれなりに強いんだろ

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
エース捕まってなかったら海軍本部なんて沈めて終わりやからな
まぁエース捕まってなかったら戦争してなかったんやけど

498: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マルコに比べてエース弱すぎやろ
よく二番隊の隊長やってたな

528: 2021/01/27(水) 12:18:35.76
>>498
赤犬には手も足も出ないけど
青キジとは互角やから相性なんやろ
ルフィがエネルに対しては強いのと同じ

446: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
飛べるタイプのロギアや幻獣が最強感あるよな
それこそマルコとかエネルは海上でも強いやろ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
管理人からのお知らせ :

正常なコメントでも、その人が書き込んだ他の違反コメントによっては一括削除されるケースについて、元々コメント欄のルールに記載していましたが、よりわかりやすいようにイラストを追加しました。(詳細はこちら)

  1. 赤髪やハートと一緒で船長以外あまり強くない定期 まぁ全然出て来ないから強さが分からん! マルコは強いかと

  2. 飛び六砲2人を抑えたマルコが弱いって言い切ってる辺りちゃんと読んでないな

  3. キング、クィーンの足止めできたマルコが最強

    • 足止めはできるけど、勝てるビジョンが見えんのよな、特にキングに対して
      マルコはまだ能力隠してそうな気はするが(シャンクス、マム、バッキングがやたらマルコのこと買ってるし)

      • 勝てるビジョンが見えないはキング・クイーンもマルコに対して思ってるだろ不死身じゃねーかとか言ってたし
        なんにせよ10億越え2人相手にしてバトれるやつって今のところ四皇大将しかおらん

  4. 白ひげ、マルコ、ジョズ、エースは強い
    描写不足だけどビスタとイゾウもたぶん強い

    • イゾウはメインが銃なんが糞雑魚感
      特殊な銃ならまだしも
      雑魚CP0に負けたのもショッペエ

      • ワンピ世界における銃の強さを理解していない時点でワンピをまともに読んでないだろ

      • 銃弾や弓矢にも覇気は込められるぞ
        それにCP0との戦いはカイドウにボコボコにされた満身創痍の状態で2対1だからかなり善戦した方

      • もはや満身創痍だったし、その状態でCP0仕留めてるんだから強すぎるくらいだろ

    • ジョズは対青雉に最初は不意打ちとはいえ、白ひげの不調で動揺するまでアウェーの中で青雉と戦ってたと考えると、同じ幹部で手も足も出なかったクラッカーと比べて大分強い

  5. マルコが手錠かけられたのは動揺してたからしゃーないやろ
    それ以外はガチで評価点しかない

  6. もう昔の戦闘での描写はほとんど当てにならない
    長い漫画では仕方がないこと

    • いやいや、もはや15年近く前の頂上戦争編に出てきたキャラが今でもちゃんとトップクラスに強そうに見えるってのはすごいことだと思うよ
      なんでも長期連載は辻褄合わないとかインフレ起こすとか言えばいいってもんでもない

  7. ドフラミンゴ程度に操られたアトモスや赤犬にボロボロにされたクリエル辺りは弱そう

  8. エースにしたってジンベエと互角なら強い方だろ。
    ジャックとかクラッカーはジンベエに引き分けれるんか?

    • 水ありきやろジンベエ
      まぁそれだと地上戦で互角だったエースの株落ちるけど

    • 負けた黒ひげも、シャンクスが未来視もできて覇王色纏いの神避も使う作中でもかなりの上澄みなのに目に傷をつけて五体満足で逃げおおせてるからエースの負けも順当に実力通り
      ヤマトやジンベエと分けなら四皇幹部としては十分な力量

      • エースをネタキャラ扱いしてる奴って漫画を読めてないよな
        ヤマトや黒髭と短期間互角にやり合えてジンベエと数日間互角にやり合うって設定としてはトップクラスに強く描かれているし、エースが「武装や見聞を使えない」って描写もなかったしスピンオフの設定だとむしろ覇気の達人側だし

    • 赤犬だけが強すぎるだけだしな!

      • 単純な強さも差があっただろうけど、そもそもマグマグとメラメラは上下関係なんで勝てるわけなかった

  9. 津波ドーンで壊滅余裕なんだけど
    それだと略奪できないしねぇ。白ひげの性格、あとお金いるって事情からもしなさそう

  10. 過去編みるにグラグラなしで覇気と薙刀でロジャーと互角
    だから昔はかなり強かった
    部下は家族ごっこしてた糞雑魚なのはその通り

  11. センゴクとガープはじめ犬鳥猿みたいな海軍総出で迎え撃ってエース奪還を一時許した敗北者やぞ

  12. 描写的にミホークは本気出してない
    一応立場的に海軍側で戦ってただけでそんなに肩入れしてない
    ビスタはビスタでミホークの足止めできれば十分でこちらも本気出してない
    おっさん二人の思惑が一致してプロレスやってただけ
    どっちが強いだの互角だのという話ではない
    んでどっちが強いかというと圧倒的にミホーク

    • 描写的に馬の骨の下位互換だろミホークは

      • ビスタとミホークの話で馬骨の下位互換てどうでもよくね?
        ナス寿郎がミホークより強いなら
        ガチに殺しに来てる現状、仲間が2~3人は斬られてるんじゃねえの
        不死身も入れると2人が戦ったらナス寿郎が勝つかもしれんが

  13. 老いと病気で弱ったから戦死したわけで、マムやカイドウですらついぞ実力では勝てなかった白ひげは圧倒的な強さ(マムやカイドウが同じ理由で弱体化するのが想像しにくいからフィジカル面は劣るのかもしれないけど)。
    幹部もキングとクイーンを止めてたマルコ、不意を突かれなきゃ青キジとかなり戦えてたジョズ、ミホークと打ち合えてたビスタと粒ぞろい。イゾウたち他の隊長も近い実力の持ち主だろうし、エースも早死してしまったけど資質は本物だったはず(そもそも素性が割れてない時でさえあの歳で懸賞金5億超え)。総合力はめっちゃ強そう。

    問題があるとすれば総力戦になったときじゃないかな?
    個人個人は強いけど、白ひげは能力の都合上、本気で戦うと味方を巻き込むから連携とか取るの難しそう。海震からの津波使うなら尚のこと能力者の幹部は近くにいれないし

  14. 四皇としては劣ってはない
    マルコ、エース、ジョズ、ビスタは三害、三将星クラスやし、その他の隊長も飛び六胞クラスはあったんじゃないかな
    でもロジャーと肩を並べるには劣ってる
    レイリークラスが居ない

    • レイリーはそれこそ全盛期なら4皇とタイマンできるくらいじゃないか?ってくらいには盛られてるからな
      ワノ国前はロジャーの方が弱かったりして、とか思ってたんだけどロジャーも普通に白髭とやりあってるし、バレットも状況次第では4皇よりちょっと弱いくらいだろうしロジャー海賊団が強すぎる

    • 途中で抜けたけどおでんが居たらその枠になるんじゃないかな

  15. マムカイドウ連合が海軍潰しに行ってからワノクニ奪還したら良かったのにな
    マムカイドウ軍VS海軍、セラフィム
    実現したらどうなったか
    マムカイドウ軍が海軍潰すのはやくわかれば面白くなったのに

  16. 結局傘下が弱っちくてほぼ自分達だけで戦うしかない赤髪海賊団って総合的にどれくらい強いんだろ
    あいつらだけで2万人以上の百獣海賊団潰せるのかな

  17. 放っといても寿命だった白髭とまだ健在だった他の4皇比べてもねえ
    少なくとも存命中は他の四皇が喧嘩売らんかったのだからそれが全てやろ、実際マムは麦わら仕留めにワノ国には乗り込んだしマリンフォード戦の裏でカイドウと赤髪も衝突してるしな

    • 海軍と四皇の5勢力がそれぞれ睨み合って均衡を保ってたわけだから白ひげ海賊団に勝てないから喧嘩売らなかったのとはちょっと違うけどな
      マムは麦わらを格下と見てたわけだし、赤髪とカイドウは小競り合い
      トップが死にかけの上に家族ごっこで野心もない白ひげ海賊団が旧四皇で一番下に見られてたのは間違いない
      だから海軍もエース処刑に踏み切ったんだろうしな

  18. あの時ボニーの能力で白ひげを若返らせられれば海軍にも負けなかったのに

  19. 現時点の四皇で最強格がバギー海賊団という事実
    クロコダイルとミホークがいるのはデカいわ

    • どう考えても黒ひげちゃうか
      大将居るのずるいわ
      大将はレイリーほどじゃないけど、他の大幹部とは一線を画してるし
      バギーのところはミホークが四皇クラスやったとしても、他の大幹部、幹部連中の相手できるのがクロちゃんだけやし

      • クロスギルドもうちょっと増強すべき
        ウィーブル、ハンコック、レイリーくらい追加するべき

      • まあ暫定トップはさすがに俺も黒ひげ海賊団だと思う
        そもそもバギーが普通に戦ったら戦力外だしいくらミホークやクロコダイルでもティーチと幹部10人倒すのは無理だろう

      • 青雉という駒がデカすぎる

      • クロスギルドはモリアとペローナが加入しそうな予感するし、戦力は間違いなく増えるだろうな

      • デボンがサターン聖に変身できるようになったからセラフィムを思いのままに動かすことも出来るぞ
        戦力が突き抜けすぎてるけど革命軍とも因縁あるからまぁこんなもんでいいやろね

      • メンタルやられた黄猿の再就職先にしよう

      • 単独最強のカイドウに勝ったルフィがいて、ゾロサンジは大将クラス(ジンベイもかな)、フランキーもそれに次ぐ強さ
        主人公だからあまり強く描けないだろうけど麦わら海賊団が普通に最強じゃないか
        傘下の海賊の質も普通に高いし、少なくとも描写されてる範囲で言えば最強といってもいい
        まあこの辺は黒ひげやクロスギルドの傘下について明言されてる部分が少ないからなんとも言えないけど

  20. サムネの親父は空中M字開脚してるように見える…

  21. エースはポテンシャル的に白ひげの傘下に入らない方が成長できたんじゃない?

  22. 泣いてるイメージしかねぇわ

  23. ロジャーと競ってた割に若手ばっかなんだよね

  24. メンバー総入れ替えでもしたんやろ

  25. 花剣のビスタさんがいる!

  26. 落とし前戦争で黒ひげ一味にボコられたしねぇ

  27. 長期連載のガバガバ戦闘力描写だから今後の尾田設定が出ない限り個人の想像でしかないけど
    明確なのは相当弱ってた白ひげとエース抜けただけで黒ひげには歯が立たなく惨敗する集団だということ
    ちょい違うけど赤木と流川抜けた湘北が愛和学院にボロ負けしたような感じだとすると元々大して強くなさそう

  28. 初期から格保つ系お前ら好きやな

  29. 正直、全四皇幹部+七武海+大将の強さの順よう分からんから全員参加トーナメントでも開いて決着付けてくれんかな
    それだけでもちょっとした漫画より面白そうな漫画が生まれそうなワンピースって改めて凄え

  30. どれもタイマンで戦うことができた描写だけの評価やん、少なくとも白目むかせたぐらいにならないと同格にはならんでしょ

  31. エースとかいう隊長の中でも下位の奴が欠番だった2番隊ってだけで強いと思われてるの笑う
    大幹部クラス3人はマルコ、ジョズ、ビスタ

  32. 話の都合で強さ変わるから意味無いぞ

  33. シンプルに登場時期だろ、不毛すぎる

  34. 海軍と戦争できてる時点で他の四皇よりは明らかに格上

  35. 他の四皇に劣ってるとは思わんけどな傘下がホワイティベイみたく暖簾分けパターンもあるならそれなりに強そうだし
    今のとこ全盛期白ひげとロジャーが強さ天井っぽいから時期の問題もあるだろ

  36. 赤髪んとこは謎だけど団結力高いのは地味に加点ポイント

  37. ビッグマムのとこなんてカタクリしかいないぞ
    カイドウはキングクイーンは強いんだろうけど

  38. いや十分強くね?なんで極端なやつばっかなんだよ

  39. エネルに最強感はないぞ

  40. 所詮敗北者じゃけぇ

  41. 不死鳥マルコは最大HPがあるとは誰も思ってなくて能力封じないと倒せない完全無敵扱いだった
    他がビビりそうな脅威はそれだけかな
    あとは黒ヒゲ抜けてエースとらわれてカイドウのとこと同じボスだけやたら強い海賊団て感じか
    ドフラ破ったギア4攻撃に耐えるクラッカーカタクリが強すぎたから余計に差があるかも

  42. SS+:カイドウ
    SS:ビッグマム
    SS-:ルフィ

    S+:ヤマト ゾロ ロー 黄猿
    S:カタクリ キング キッド
    S-:イヌアラシ(満月) ネコマムシ(満月)

    A+:ドフラミンゴ サンジ ルッチ
    A :クラッカー クイーン
    A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ

    B+:イヌアラシ(満月無し) ネコマムシ(満月無し)
    B:エース 傳ジロー うるティ
    B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー キラー オーブン

    C+:スモーカー シーザー イゾウ ゲルニカ ダイフク
    C :エネル アプー チンジャオ カク
    C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル

    3月の強さ議論スレから

  43. マルコ、ジョズ、ビスタは相当強いやろキング、クイーンと張れる
    エースもそれなり
    残りの隊長は飛び六方並と考えたら妥当
    白ひげが老いてもなお最強っぽいから一応一番強いんじゃね
    一番あかんのビッグマムやろカタクリとマム以外は弱いやんペロリンは頭脳派だから戦闘力はそこまで無いし

  44. 白ひげvs海軍もお互いに潰しあってないし、本気出したか不明なんよな
    エースを救って撤退が目標の白ひげ
    時間まで守ればOKの海軍
    殺し合いはやってないんよ

  45. 船長の白ヒゲが他の四皇より強くて、副船長格の他の四皇幹部を圧倒してたから戦力としては十分だろう

  46. そもそも四皇幹部って微妙なのばっかだろ、マムなんてカタクリ以外ゴミしかおらん

  47. 誰もが納得する理由言うと
    単純に昔の海賊だから人が抜けたり〇んだりしてるから
    スラムダンクの流川、三井、宮城、桜木がいなくなった湘北みたいなもん

  48. これ言ったら終わりだけど、後半になるにつれインフレは
    必ず起きるしこういう議論不毛だよね^^;
    作者はその時一番面白くなるように書いてるだけだし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事