今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【速報】映画「スラムダンク」、復活上映決定!Netflixで独占配信もスタート!

スラムダンク
コメント (76)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2024/05/28(火) 13:55:54.00
映画スラムダンク復活上映決定
8/13より全国300以上の劇場で

no title

2: 2024/05/28(火) 13:56:35.00
もう二年経つのか

3: 2024/05/28(火) 13:58:49.00
そういえば見てない

7: 2024/05/28(火) 14:06:39.00
儲かったんだろうなあ

おすすめ記事
8: 2024/05/28(火) 14:08:01.00
もう二年経つのか
放映前叩かれてたのがウソのような好評

4: 2024/05/28(火) 14:01:14.00
続編はまだか!

9: 2024/05/28(火) 14:15:58.00
TheSecond決定かと

10: 2024/05/28(火) 14:20:30.00
8/13公開だし「あれから10日後」が映像化するんじゃないかとザワつく

12: 2024/05/28(火) 14:22:56.00
アニメ映画の人気ってなにがどうなるかよくわからんよなあ

5: 2024/05/28(火) 09:45:40.22 ID:twLtxWKI0
国内サブスク買い負けてんのかテーブルにすら立ててないのか
毎回この流れ切なくなる

8: 2024/05/28(火) 09:46:36.13 ID:g3vA+ol70
まだ配信してねーの?
今どきBD売る時と同時配信しないとか古くせーな

15: 2024/05/28(火) 09:57:11.82 ID:LcBIy9fPH
アマプラにこいよ

14: 2024/05/28(火) 09:51:25.47 ID:H52bxgFjM
ガンダムseedも来るし大盤振る舞いだな

23: 2024/05/28(火) 12:39:20.74 ID:6vriBDHr0
8日にSEED FREEDOM(アマプラもあり)
10日にSLAM DUNK (ネトフリ独占)

ネトフリ最高や

19: 2024/05/28(火) 10:29:55.16 ID:5dzqcUCl0
しょうがねぇ、1ヶ月入るか

22: 2024/05/28(火) 11:58:34.47 ID:rs+EjOid0
ユーネクストは?

20: 2024/05/28(火) 10:56:48.24 ID:dN56Pvcw0
アマプラ頑張れよ

21: 2024/05/28(火) 11:01:10.58 ID:vnQoDWm1d
結局劇場に見に行かなかったからちょうどいいわ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 見たけどあんま面白くなかった…

    • そうじゃなかった人が多かったからこの盛況ぶりだったんだね、
      悔しいねセンスなくて

      • センスって少数派に使われる方が多くない?

      • こういうレスする人最近多いな

      • 思ったことすぐに言葉にして校正もせずに書き込むようなやつを人扱いしてやさしい

      • 心に余裕がない人が増えてるよね

  2. 聖闘士星矢が大コケしたからか

  3. リョータの物語なんだろ?
    あんま興味わかないなあ

    • それはおまけ(にしてはボリュームあるけど)
      山王戦の出来は素晴らしいで

    • 回想地獄やで
      試合は面白いのにつまんねーアニオリがCMみたいに随時挿入されるっていうね

      • まぁリアルの試合に寄せたの見るぐらいならNBAみればええわってなるやろ

      • 回想シーンつってるだろ
        お前の返信毎回的外れなんだよ

      • 秘密基地みたいな所で一人で泣いたり、途中まで書いた手紙をゴミ箱に捨てるシーンは男なら共感できる部分があると思ったよ。

    • 違うよ。切り口がアレンジされてるだけ。
      そんなので食わず嫌いとか愚か過ぎるよ。

    • その辺に興味一ミリもなかったら退屈なシーンが多いと思う
      配信で出たら観るくらいでいい
      ただ山王戦での沢北の天才ぶりと無双ぶりは見応えがあると思う
      漫画の2.5倍くらいかっこよかった

  4. 数多くの国で映画公開したらしいけどアジア以外では好評と大人気の声やニュースを全然見なかったな

  5. 何回も見るってなるとバスケ部分メインにするとリョータの話がノイズ過ぎるし、リョータを主役として見るとバスケ部分でのフォーカスがあまりないところが気になってしまう

    初見時はかなり楽しめたが

    • 別にお前に何回も見てくれなんて言ってないのに
      何でワザワザ限定してケチつけてるんだ?幼稚過ぎるよ

      • お前も返信してくれって言われてないのにワザワザ他人の感想にケチつける返信してるだろ?
        同レベルだよ。

  6. ぶっちゃけ山王より翔陽海南陵南の方が面白い

    • 逆張り異端児乙

      • まぁ翔陽は言いすぎかもしれんが海南陵南は確実に上

    • それは絶対ない

      • だって花道強すぎてカタルシスがないやん
        20点差2回とか飽きるしコートの外から花道出てきたり魚住が着替えて包丁持って出てきたり?な表現多すぎて醒める

      • 山王戦より海南戦のが作品として油が乗ってて
        勢いがあったし面白いって人もいるだろう

  7. まだ見てないなら見ればいいし、見返すなら試合だけ見返してもいいな

  8. 結局見に行かなかったしこの機会に見るか

  9. 回想カットカットしまくるか
    原作見たけど映画見てないっていう人も回想カットした方がいいと思う

  10. 続編やるにしても制作期間めちゃくちゃ長そう

  11. また特典商法だろ
    恥ずかしくねえのか

    • 現在進行形で醜態さらしてる映画おるし、スラムダンク程度の特典なら一々言われるほどのことでもないよ

      • 晒したのは臭体だからセーフ

      • スパイファミリーは雑魚だの、ジジイコンテンツのドラゴンボールには勝てるだの何かと五月蠅かったからこれを期にしばらくは消えてくれそうで良かったよ
        それにしても15億もいけなそうとは思わんかったけど

      • 一体みんなナニ娘の話をしているんだ…?
        全く分からないぜ…

      • まあ最大6万円の価値の特典はさすがにね…
        実際に映画に行くか行かないか関係なく買う人は買うレベル

  12. 最初は全然期待してなかったけど実際見たらすごく良かった。
    ただ、原作スラダンの空気を期待して行くと肩透かし食らうかもとは思った。なんというか、スラダンの世界観やキャラやストーリーを使ってはいるんだけど、話の雰囲気は『リアル』に近い人間ドラマだったなと感じた。

  13. ようやくあの映画の出来の悪さが知れ渡るのか
    ワンピースでも配信後に評価が変わったけど同じようになるかね
    ダラダラぶつ切り構成とわざとらしい無声編集のクソさに何割が気づくのか

  14. お、8月なら観に行けるな
    行くか

  15. 不確かな夢叶えるのさ〜約束の夜に〜にしか歌えない

  16. 正直ワイにはこのスラムダンクは合わんかった
    マンガの明るい感じが好きやった

  17. 同時代のドラゴボと差が付いたな

  18. いいからドーピングだ!

  19. わぁーい観に行こ。

  20. 宮城のエピソードが雑すぎてなんか萎えた
    そういう陳腐でこういう展開にしとけば泣けるんだろ?みたいなのいらんねん

  21. スラダン、SEEDやはりレジェンドは強い
    それに比べてウマ娘の映画はどうしてああなった??

    • どうしてもなにも
      TVアニメ版に関わってないスタッフが担当していて
      アプリでとくに人気だったわけでもないキャラが主人公だからなあ
      むしろこれで受けると思ってたファンいるの?

    • そもそもの話、映画以前に元のファンの母数が違いすぎると思うんだが。スラダンは古い作品とはいえ、灰もレジェンドと言ってるように一般的受けもかなりしてる作品。ガンダムはよくしらんけど、あれだけシリーズの歴史が長きゃファンも多いはず。ウマ娘は覇権ソシャゲと言われようがオタク向けコンテンツの中での話でしかない。

    • 見に行く人が4DX厩戸って言われるくらいの層だからじゃね?

  22. どうでもいいからバガボンド描けやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
    武蔵小次郎やらんとかなんなんな!!

    • イノっちは気付いちゃったのよ
      どう足掻いても吉川英治は超えられないと
      それを認めたくないから書かないのよ
      書かなければ比較される事もないからね

      • 試してみなよ
        そんな話が通るかどうか
        何巻出てるって思ってんだ

      • 何巻も出しちゃったから今更引っ込みつかないんだよ

      • ずっと引っ込んでるだけじゃねぇか!!
        もう一冊でいいから描けやぁ!あの吉岡拳法の兄弟殺した時みたいに一瞬で終わらせてええから!!

      • 吉岡道場の本来先にやるべきイベントやってレベルアップした後にやり忘れたイベント消化している時ぐらいの不適正レベル感すき

      • 吉川英治超えなんて無謀すぎることさすがに考えてないやろ

    • 小次郎の設定に失敗したからもう描きません
      なんであんな設定にしちゃったのかな

  23. リョータの回想は賛否両論かもしれんけど、ラスト1分のテンポはまじで神掛かってたから
    それだけでも見直す価値がある。あと「左手は添えるだけ」を口パクにする演出は
    今思うとイノタケにしか出来んよなぁ。普通の監督なら絶対喋らせる、俺だってそーする

  24. 賛否分かれそうな点だけど、自分はリョータの母親の描き方が本当に好き。そりゃ立場的には子どもたちを支えなきゃいけない、特に漫画だと親とか教師は子供を導くしっかりした存在とされることが多い。けどこの映画での母親の描写は正直頼りなかった点が多いし、弱さを見せるシーンも多かった。
    けど急に夫を亡くして、長男まで事故で亡くして、次男は(端から見れば)親不孝ばかりしてと、そりゃメンタルやられるわってなった。親だって一人の人間なんだから完璧なわけないんだし。それでも子どもたちへの想いはずっとあったのがリアリティあって好き。
    原作の頃から安西先生たち指導者を欠点のない理想の大人とは描いてない井上先生だけど、今回の映画はそこから人生積んだからこその作品だと思った。人間ドラマの点は個人的に原作以上だった。

  25. 映画はYouTubeにある本編試合の実況と一緒に流すと試合の迫力増して好き

  26. あの気持ち悪いキャラ造形と動きが受け付けない
    回想・回想でテンポも悪い
    あんな中途半端な試合描写でイノタケは満足なん?
    だとしたら買いかぶってたよ

  27. 上映前は古参ファンから声優や主題歌についてぶっ叩かれてたけどヒットして良かったなと思う
    いまだに観てないんだけどさ

  28. 復活上演の文化いいぞ
    売れた作品はどんどんやったらいい

  29. 先行配信ならまだいいが独占配信とかクソすぎる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事