今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【悲報】呪術廻戦の編集「あぁ・・・俺がちゃんと展開に口出しておけばこんな事には・・・」

ant呪術廻戦
コメント (116)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717765803/

1: 2024/06/07(金) 22:10:03.65 ID:y8Og+FxI0
歴史に残る漫画が酷い終わり方をする事にすごい責任感感じてそう

2: 2024/06/07(金) 22:10:44.89 ID:y8Og+FxI0
呪術廻戦の編集「空港部分からやり直したい空港部分からやり直したい空港部分からやり直したい空港部分からやり直したい空港部分からやり直したい空港部分からやり直したい空港部分からやり直したい空港部分からやり直したい空港部分からやり直したい空港部分からやり直したい」

多分今頃こんな感じで発狂してるんやろうなぁ……

11: 2024/06/07(金) 22:17:07.58 ID:y8Og+FxI0
呪術廻戦を助けよう!

14: 2024/06/07(金) 22:21:51.80 ID:ZpY1P6En0
話を畳む能力が無いんだよ
当たり前だけど広げるのは楽だぞ

16: 2024/06/07(金) 22:24:07.54 ID:660Qz9lv0
まだだ…まだ主人公をちゃんと覚醒させて大活躍で終わらせたら救われる余地はある

48: 2024/06/07(金) 22:45:17.79 ID:0N6nWSyG0
>>16
主人公覚醒したけど1ミリもダメージ与えられてないけど大丈夫?

おすすめ記事
3: 2024/06/07(金) 22:11:09.38 ID:y8Og+FxI0
集英社はちゃんと編集のメンタルケアした方がいい

18: 2024/06/07(金) 22:24:48.56 ID:lC0HYRWy0
助けるってなんや
なにするんや

46: 2024/06/07(金) 22:44:31.12 ID:aWPupuor0
でも毎回読者の(悪い方の)予想を下回ってくるのすごいやろ

23: 2024/06/07(金) 22:29:13.01 ID:69jrG6pf0
虎杖が御厨子使ったの1週だけという事実
作者はもうなんで虎杖が術式使えるようになったのか忘れてるだろこれ

28: 2024/06/07(金) 22:33:04.25 ID:ZpY1P6En0
作品を成立させるための緊張感が存在していない
割とマジでどっちが勝ってもどうでもいい
もうじき最終回だろうからみんな耐えてるだけの茶番と化してる

47: 2024/06/07(金) 22:44:40.92 ID:Q4uQpiah0
ぶっちゃけおもろいの0だけやろこれ
no title

36: 2024/06/07(金) 22:38:27.84 ID:nwdQlc3G0
渋谷編までは鉄拳伝タフ
死滅回遊からはTOUGH
宿儺戦からは龍継

51: 2024/06/07(金) 22:46:35.05 ID:zOix2D5L0
すっくんに褒めさせて退場この繰り返し

37: 2024/06/07(金) 22:39:00.53 ID:dehXRYh30
渋谷編だけ面白い
あとは微妙や

43: 2024/06/07(金) 22:42:17.27 ID:g612G6kA0
漫画の面白さは作者に加えて編集ありきなのがよく分かるな

49: 2024/06/07(金) 22:45:49.16 ID:607H3V9F0
実は渋谷事変まででも作中に出てくる用語や名前が全然頭に入ってこないって言われてた
死滅回遊で本格的に意味不明になって
宿儺と戦い始めてキャラも崩壊してきた
こっから裏返って絶賛されるから見とけよ

55: 2024/06/07(金) 22:50:38.60 ID:69jrG6pf0
宿儺>五条を作中で描けていないのに無理やり宿儺に勝たせるから
その後ずっと矛盾だらけの言い訳づくしの展開になってる

66: 2024/06/07(金) 22:59:12.84 ID:5smJDiDf0
>>55
まぁ最近叩かれてるのはそれがでかいやろな
その後日車が五条に並ぶ素質とか言われても読者置いてけぼりや

63: 2024/06/07(金) 22:56:11.60 ID:RQwrTcJ50
編集の権限が強かったら賭博の術式とかレシートとかやらんよな

65: 2024/06/07(金) 22:58:48.04 ID:aWPupuor0
カッパからよな、作者が壊れたの
鹿紫雲vs秤好きやけどあれもパチンコやらん奴から見たらカッパやろ

67: 2024/06/07(金) 22:59:39.43 ID:RhWgaoy70
宿儺戦長すぎるうえに味方の取る行動がわけわかんなすぎるからなあ
なんで連携せずに単体で突っ込んでは各個撃破されるを繰り返してるんや

68: 2024/06/07(金) 23:00:46.98 ID:GAxyfKos0
ブギウギからの処刑人で倒せるのに。

70: 2024/06/07(金) 23:01:36.66 ID:rL3MSxQI0
マキが宿儺のクビ切らなかったのも糞

72: 2024/06/07(金) 23:03:13.57 ID:0x2IIf/d0
五条が負けた時の作戦だが……
五条と鹿紫雲が負けた時の作戦だが……
五条と鹿紫雲と日車が負けて虎杖が戦闘可能な時の作戦だが……
五条と鹿紫雲と日車と乙骨が負けた時の作戦だが……
五条と鹿紫雲と日車と乙骨と真希が負けた時の作戦だが……
五条と鹿紫雲と日車と乙骨と真希とミゲルが負けた時の作戦だが……
五条と鹿紫雲と日車と乙骨と真希とミゲルが負けて乙骨が負けても生存していて羂索の死体を食えて乗っ取りが技術ではなく術式で模倣で維持できて乗っ取り直後からフルで能力使えて五条の死体が原型を留めていて死んでる間に修復すれば乗っ取り後に回復できる時の作戦だが……

75: 2024/06/07(金) 23:04:31.30 ID:hpaeM1ta0

76: 2024/06/07(金) 23:05:21.18 ID:Hwj8rEfJ0
次元斬で斬られた身体は反転術式で治せないならまだ五条死亡も理解できるんだが、普通にくっついてるのがなあ
なんで斬られた直後に五条が治さずそのまま死んだのか説得力なくなってるやんけ

77: 2024/06/07(金) 23:06:39.26 ID:n25Ll36C0
ぶっちゃけ東堂+虎杖で終わりでよかったやろ
なんでこの乙骨出したのかわからん
no title出典:○○『』(集英社)

78: 2024/06/07(金) 23:07:11.99 ID:5smJDiDf0
>>77
東堂いいとこ多すぎや
ワイは好きやから嬉しいけど

80: 2024/06/07(金) 23:14:52.91 ID:GB6zq/Oz0
片山編集がやめたの死滅回遊って聞いたけどホンマなんか

84: 2024/06/07(金) 23:17:20.61 ID:GBpFvuBkd
東堂温存した理由がほんとわからん
あいつ最初から投入していたら勝ち筋しかなかったやろ

85: 2024/06/07(金) 23:17:27.09 ID:I0NRxUnfr
vs五条前の段階で宿儺確殺できるカードの組み合わせってあったんか?

89: 2024/06/07(金) 23:21:54.35 ID:GBpFvuBkd
>>85
天使ひとりで余裕勝ちやったろ
演技に騙されないように制御役があの場に誰かいたら完封やったし

91: 2024/06/07(金) 23:23:10.18 ID:EGX0XYYI0
呪術は渋谷までオジサン「呪術は渋谷まで」

96: 2024/06/07(金) 23:37:25.12 ID:EGX0XYYI0
最初から思考停止で楽しめる脳筋漫画ならここまで失望されなかった
能力バトルを描きたいのは伝わってくるんやけど
読者のほうが最善手を考えとるパターンが多すぎると萎えるんよ

103: 2024/06/07(金) 23:47:33.55 ID:kTO4PIhY0
五条が舐めプしなきゃ勝てたし
五条死んだ後に確殺コンボが大量にはえてきたし

104: 2024/06/07(金) 23:48:20.93 ID:vH3+tx6v0
まあ宿儺がラスボスだからまだ勝てそうだけどラスボスが五条だったら勝てる気しなかったな

97: 2024/06/07(金) 23:38:15.65 ID:lUcFZ+p20
こういう妄想するのもしゃーないけど編集が口出してこの展開って可能性はないんか

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
管理人からのお知らせ :

正常なコメントでも、その人が書き込んだ他の違反コメントによっては一括削除されるケースについて、元々コメント欄のルールに記載していましたが、よりわかりやすいようにイラストを追加しました。(詳細はこちら)

  1. 口出しをしないことによる縛りが売り上げを底上げする

  2. 宿儺がブリーチのジェラルドみたいになってるんだよなぁ
    最終章だからって全員活躍させようとギチギチになる

    • 活躍?

      • 国際試合の監督の差配に文句言う専門家気取りの素人である観客、
        という、一番そのスポーツにハマってる人達…

        すごい楽しめてて羨ましい

        選手であることより監督であることより漫画家であることより編集者であることより

        バカな素人でいることが一番幸せ。
        バカは幸せ。

      • よう孫

    • 五条→負け
      かしも→負け
      日車→負け
      その他大勢→負け

      主人公→覚醒したと思ったらすっくんの弱パンチで簡単に吹っ飛ばされる

      • 着実に戦果を上げているな
        我が軍の勝利は近いぞ

  3. なんだ週末恒例の妄想記事か

  4. 言うて編集とノリノリで打ち合わせした結果が
    あの米軍介入展開やろがい!

  5. 王道の物語じゃ無いんだからもっと呆気なくて後味悪い終わり方で良かったと思うわ

    • やっぱ嘘バレのエネルギー吸収アリーナが一番
      クウガとダグバみたいな殴り合いの末
      宿儺「小僧…やはりオマエはつまらん…」と地味死
      これで後味の悪い結末になる

    • むしろ編集者というか編集部が土下座で引き伸ばし頼んだ結果が今の展開まであると思うわ
      ヒロアカ消えるし柱がもうワンピしかなくなる

      • これ
        戦力の逐次投入は引き伸ばすための苦肉の策だよな
        この事情じゃ編集もツッコミづらいし
        当初の予定の結末部分は練られてるだろうし
        そこへ上手く繋げることを願うばかりや

  6. こっから乙骨敗北させたらマジで何のために脳みそ移植したんやってなるな

  7. これ片山と福田のどっちの責任だろうな・・・

  8. まあ誤字脱字や設定の齟齬とか、
    話の展開以前にあまり原稿チェックしてないよな

    • 実際どうなんだろうな
      側から見たら読み込んで展開チェックしてるようには思えんけど

      • 単行本の幕間とか見てると打ち合わせ自体は
        してるっぽいけどほら単眼猫は原稿遅出の
        常習犯だから…出来上がった原稿をゆっくり
        確認する猶予はないんじゃないか?

  9. えーワイは今めっちゃおもろい
    ちな死滅回遊はほとんど読み飛ばしてる

  10. 畳む能力が無い、広げるのは楽って、それが週刊少年ジャンプの作風だろ
    呪術で自分のやりたい事を全部やる必要はないって言えなかったが駄目だな

  11. 漫画フリーレンより売れてるし余計なお世話じゃない 今の展開好きよ

  12. 結局のとこ今年一番売れた漫画になっちゃいそうよね

    • また負け犬の遠吠えとごまめの歯ぎしりが響き渡るな 

      • 売れればいいってなんか虚しいよ
        正直つまんねーもん

      • そりゃ世間と価値観合わず理解されなきゃ虚しいやろうな 好きなもの合う友人見つけな

      • いい年こいてジャンプ読んでる時点で世間の価値観とズレてるっての
        てゆーか、いい年こいてマンガ溺愛してんなら世間の価値観なんぞ無視しておのれの好きを追求しなさい

      • ↑ここにいるやつが言えるようなことじゃなくて笑う

    • その記録(作品別売上)消されない?
      去年は消されてたよね

      • 追記すると、今年のオリコン上半期ランキングからコミック部門消えてるね

      • ゴメンよく探したらコミック部門はあったわ、作品別はやっぱりないけど

  13. 作者が疲労でガチ目に頭回って無いんじゃ…って思う

    • ラフ掲載の後長期休載はあったけど、それ除けば突発休載ってないんだよね意外と
      定期休載はあるけど連載ペースは維持できてるほうだよ

      • 30分後にも同じことを言えるかしらん

      • 木曜にもう知ってるぞ

  14. 最近下品すぎるチェンソーマンよりいいじゃないの

  15. 虎杖が主人公である時点で周りがいくら頑張っても無駄な展開が露骨過ぎて辛い

  16. かつて編集に没されたキャラをわざわざ登場させた辺り、よっぽど編集が嫌いだと見れる
    売れたのは俺だけのおかげだ言う事なんか聞く必要ねえって思ってんだろ
    その結果が現在の惨状なんだけど

    • 惨状?

      • 単行本の売上落ちて掲載順も落ちてSNSの話題も否定意見増えた今の事だよ

      • ほーんそれじゃ今は何が一番売れてんの?
        上半期のデータとか出してよ

      • よっぽど編集がきいだと見

      • 知ってそうだからあえて無視しますね
        知らないなら知らないままの方が幸せだから調べない方がいいよ(笑)

      • 馬と鹿だけあって逃げ足は速いのね

    • 見れる、じゃなくて見える、ね
      妄想を拗らせる前に日本語の勉強でもしてろ

      • えー、せめてら抜き言葉で突いてくれよ
        「見える」じゃ意味変わっちゃうぞ

      • 「編集に没された」てのもよく見ると変だよこれ
        全体的に認知が歪んでるんじゃないか?

  17. いつまで戦ってんだ

  18. いや爆売れしてんだから編集は大喜びでしょw
    敗北を認めず脳内でお人形遊びって惨めすぎない?w

  19. 読者の予想を読ませなきゃよかった
    逆張りしすぎて

  20. 芥見初連載だろ?
    ある意味新人なのに編集様に逆らえるわけ無いじゃん全部編集の言いなり。つまり編集が純粋悪

    • 作者と編集の力関係はよくわからないけど、「高校生がパチンコはNG」って編集に言われたのを突っぱねたのはちょっと驚いた
      話の展開とかじゃなく倫理面だから編集の介入度は強そうなもんなのに
      あれができるなら展開について編集の言うこと聞かないなんて余裕なんじゃないかね

  21. 恵まれた初期からの糞みたいなラストバトル、作者が増長して周りの声聞かなくなったんやろね

    • 独り立ちしたという事だね、新人の育成はジャンプの基本方針だからそれが上手く
      機能しているという事だ、ジャンプの未来は明るいぞ

      • 周りの声聞かずに一人で描いて詰まらなければ成長してるとは言えないよ

  22. 編集という縛りを経てあの展開になったんでしょ

  23. ここまできたらみんな惰性で最終回までついてきてくれるだろうしな

  24. キャラコロ展開で脇役キャラの人気を潰しているから引き延ばしは無いだろうな

  25. 本当に攻撃性がやばいな日本人
    半島レベルやん

  26. 単眼猫に好きに描かせる→あのワンピ、超話題のフリーレンや薬屋、これらを圧倒して年間コミック販売数一位。

    これが現実。ネットの底辺の遠吠えは無視が一番。

  27. 展開はまだしもキャラをもっと大事にしろは渋谷の時から思っていた
    人気キャラを雑に解雇しまくり明らかに一時期の勢いがなくなったからな
    まあそれでも面白い事は間違いないがもうBADENDにしかならんだろ

  28. クソ展開連発した上に体調崩して減ページ&休載

  29. 挑戦系のステマ作品て前から言われてたやん
    見てるやつの頭もどうにかしてるから
    問題なーし!

  30. それ以外にも突っ込むとこ沢山あったろ
    編集者って漫画読まなくてもなれるんか?

  31. 口出しの責任取って辞めたか…

  32. 嘘バレの人をゴーストライターにしたら持ち直すやろ

  33. 粗はあるけど面白い

  34. 空港という縛りが作品を底上げする…

  35. ドラゴンボールみたいに引き伸ばしたいのだろうな

  36. 「負けたら人類終わり」なのに初手から切り札の五条出してタイマン
    これが本来ありえん
    他のヤツで削って手の内みてから五条やろ普通
    高専側の犠牲を極力出したくないって甘えが全部裏目にでとる

  37. 内容の話してんのに
    「でも売れてるから」で返す辺り
    あまり読んでないんだろうな

  38. 編集が口を出せば清潔でキレイな展開にはなったろうな、面白かったかどうかわからんが。

  39. そもそもまともな編集なら死滅回遊の時点で「ルール長くない?」とか普通言うだろ

  40. 空港以外も大概酷いから死滅回遊からやり直してくれ

  41. 昨今の漫画の中でも継ぎ接ぎ度が高い部類になっちまったように感じる

  42. そもそも呪術がハンターハンターの念とどう違うのかわからないパクリ漫画
    念にブリーチの卍解をつけただけで、基本は呼び方が違うだけでは?

  43. 歴史に残る漫画とか草しか生えない
    記憶にすら残らんだろ

  44. 「こうすれば勝てたのにやらなかったからこのキャラは戦犯無能」って連呼するタイプの作品批判はそれで本当に批判になってると思ってるのか気になる

    • そりゃ作戦立てる時間も無かったならともかく、何回も作戦会議して全部の展開考えてやってます!っていちいちやってるからな。

      • 最終決戦前に1ヶ月あったのがなぁ…。

  45. その編集がマシリトぐらい優秀ならそうだな、違うなら黙らせとけ編集人形しまっとけ

    しかしまあ麦わら海賊団にヤマト入れろとか言ってた連中の言いそうなことだ

  46. 東堂のブギウギ匂わせだけで次元斬封じられるのに何で伏せてたの?射程も長くて羂索の認識外からでも入れ替え出来るんだから羂索側に配置する意味が無いよね?乙骨が羂索倒したいから五条死んでから行ったからって意味不明じゃん

  47. ブギウギと処刑人で終わってたよな

  48. 編集が口出してたらそもそもヒットすらせず打ち切りかもしれんし
    「たられば」なんか無いわ

  49. ホイホイ生き返る類の作品は関わらないようにしてる、めっちゃおもろない

  50. 憲法改正で 日本がこれからとんでもない国に超加速するから
    そのまえに連載おわらせて作者は海外に逃げるんや

    だから話のたたみかたは幾分乱暴になるのは仕方がない
    おまえたち、日本が大変なことになるからその時にこのコメントおもいだしてくれ

  51. 最初っから2chほん怖スレからインスピレーションを経てハンタ展開をオマー呪してるだけの漫画やしなあ

  52. 話のたたみ方が幾分乱暴とかw
    ずっとおもんない話だらだら続けてたくせに何言ってんだかwwwww

    永住許可取り消し関連でいなくなるなら別にいいだろ

  53. わいがナルト読み出すきっかけはザブザの所だしな
    初見がもう何も言うな(泣)で泣きそうになったわ
    編集がいないとダメだわ

  54. 素直にキモイ

  55. どっちが勝ってもいいはそう
    このまま宿儺が勝って日本が終わってもいいし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事