引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1718198817/
124: 2024/06/17(月) 02:26:43.52 ID:3SarCagR
108: 2024/06/17(月) 00:17:08.35 ID:KRT5xWWY
なんだこの引き出しにあったもの全てぶち撒けてきた最終回はw
110: 2024/06/17(月) 00:24:45.20 ID:J4Hxa/OC
ブロッコリーが真実を語るだけで終わると予想してたら何も語らずに終わってガチで笑った何これ?
111: 2024/06/17(月) 00:29:12.85 ID:hn/0fjtI
作者結構しんどそうだったしとにかく大好きなデブ出しエンド、そこらが限界だったんやろ
おすすめ記事
126: 2024/06/17(月) 05:20:32.16 ID:3nyP1bMq
何一つまとめる気のない投げっぱなしジャーマンみたいな終わり方でクソワロタ
132: 2024/06/17(月) 07:01:29.85 ID:gOMfbOuF
強大な敵と戦い~って後ろの絵が知らん映像で埋め尽くされてて笑った
ロベリアは最後おしるこになったの?それすらわからんわ
ロベリアは最後おしるこになったの?それすらわからんわ
135: 2024/06/17(月) 07:09:33.65 ID:NhBtHScr
将来出すはずだったキャラ達を最終回にぞろぞろ登場させるのは
ジャンプの伝統だからね
ジャンプの伝統だからね
136: 2024/06/17(月) 07:40:41.08 ID:D1xldzvs
存在しないダイジェストは草ァ!
137: 2024/06/17(月) 07:52:10.60 ID:qmhZp5V1
典型的な打ち切り漫画って感じで好き
114: 2024/06/17(月) 01:07:06.16 ID:vvYrw/i1
そんな強大な敵と沢山戦ったり多くの仲間に出会ったりしましたっけ・・・?
存在しない記憶・・・
まぁアフロ君のイメージ映像でしょうからね
存在しない記憶・・・
まぁアフロ君のイメージ映像でしょうからね
115: 2024/06/17(月) 01:12:27.86 ID:3SarCagR
未来予知で打ち切り後の世界線を覗いたんだろ
116: 2024/06/17(月) 01:14:01.46 ID:/2Dto3fI
ずんだもん普通に死んだ??
なんだこの終わり方
俺たちの戦いはエンドか
なんだこの終わり方
俺たちの戦いはエンドか
123: 2024/06/17(月) 02:24:17.54 ID:3SarCagR
>>116
俺たちの戦いは単行本描き下ろしからだ!エンド
俺たちの戦いは単行本描き下ろしからだ!エンド
117: 2024/06/17(月) 01:14:44.81 ID:Hocx0i47
17話エンド?めっちゃ早いなドリトライを超えてくるとは思わんかった
画力高いし書き込みもすごいんだけどキャラが魅力ないし無味無臭なのよね
画力高いし書き込みもすごいんだけどキャラが魅力ないし無味無臭なのよね
118: 2024/06/17(月) 01:19:42.92 ID:ut/cVe2M
>>117
減ページが効いてたんだろ一杯一杯だからこれ以上無理かつ無駄って判断
減ページが効いてたんだろ一杯一杯だからこれ以上無理かつ無駄って判断
119: 2024/06/17(月) 01:20:25.40 ID:KRT5xWWY
ロベリアが鉢植たちと戦う前から液体みたいなの撒き散らしてるせいで決着シーンがどうなってるのかめちゃくちゃ分かりづらいわw
120: 2024/06/17(月) 01:58:52.43 ID:BSWBDoZN
何よりアネモネ姉さんが何がしたかったのかそもそも何なのかどういうキャラなのか何も分からんまま終わった……
128: 2024/06/17(月) 06:37:38.53 ID:4MvAr0Fo
>>120
動ける、どこでも行ける体が欲しかった!て願いが鉢植と合体ですぐ達成しちゃったからね
描く余裕が与えられなかったのかもしれないけどロベリアもただ嫌いだから倒すように見えてしまった
ロベリアがアネモネにしたことは読者には分かったけど
それをアネモネが知らないように見えて敵を倒す動機に繋がって見えなかった
アフロくん探す!て鉢植の長期大目標は終始一貫してたけどそれに至る小目標と他のキャラの行動動機がうまく噛み合ってなかったというか
海月ちゃんの優柔不断治す!ぐらいか
島の秘密を見つけるとか研究目的や適合者がなんなのかを知るとか島から脱出とか
人体実験被害者の復讐とか
まあ兵器実験だったようだが結局調査隊の成立過程や隊員選抜、適合者づくりについて何もわからなかったなあ
動ける、どこでも行ける体が欲しかった!て願いが鉢植と合体ですぐ達成しちゃったからね
描く余裕が与えられなかったのかもしれないけどロベリアもただ嫌いだから倒すように見えてしまった
ロベリアがアネモネにしたことは読者には分かったけど
それをアネモネが知らないように見えて敵を倒す動機に繋がって見えなかった
アフロくん探す!て鉢植の長期大目標は終始一貫してたけどそれに至る小目標と他のキャラの行動動機がうまく噛み合ってなかったというか
海月ちゃんの優柔不断治す!ぐらいか
島の秘密を見つけるとか研究目的や適合者がなんなのかを知るとか島から脱出とか
人体実験被害者の復讐とか
まあ兵器実験だったようだが結局調査隊の成立過程や隊員選抜、適合者づくりについて何もわからなかったなあ
127: 2024/06/17(月) 06:29:41.36 ID:4MvAr0Fo
作画に妥協できない余り週刊連載という事業運営そのものが破綻したのかなあ
言うほどテラフォーマーズ路線でもなかったし
次があるか分からないけど読者ニーズとか
読みやすさとか話作りとか
ちょっと気づきを得たら一気に伸びそうな作家さんではと思うけど
何にせよお疲れ様でした
半年か………
言うほどテラフォーマーズ路線でもなかったし
次があるか分からないけど読者ニーズとか
読みやすさとか話作りとか
ちょっと気づきを得たら一気に伸びそうな作家さんではと思うけど
何にせよお疲れ様でした
半年か………
130: 2024/06/17(月) 06:54:10.72 ID:4MvAr0Fo
ページ数が毎回少なすぎてなあ
やっぱりベルセルクの人は天才過ぎたんだな
「漫画」の作画に関して未成熟を差っ引いても、いろいろ言う人もいるけど、画力はあるのはよく分かったし武器ではあるだろうと
でもジャンプはやっぱりキャラとアクション、王道ストーリーなので
そもそも序盤から散々詰めの甘さを揚げ足取られてやる気なくしたのかしら
編集さんは一体何をアドバイスしていたのか気になる
漫画家さんって鬼メンタルじゃないとキツそう
この設定や話で本当に描きたかったのかな?
次頑張って欲しい
やっぱりベルセルクの人は天才過ぎたんだな
「漫画」の作画に関して未成熟を差っ引いても、いろいろ言う人もいるけど、画力はあるのはよく分かったし武器ではあるだろうと
でもジャンプはやっぱりキャラとアクション、王道ストーリーなので
そもそも序盤から散々詰めの甘さを揚げ足取られてやる気なくしたのかしら
編集さんは一体何をアドバイスしていたのか気になる
漫画家さんって鬼メンタルじゃないとキツそう
この設定や話で本当に描きたかったのかな?
次頑張って欲しい
133: 2024/06/17(月) 07:03:07.79 ID:4MvAr0Fo
船に乗ってたけど出番なかったキャラもちゃんといるんよ😢
134: 2024/06/17(月) 07:05:48.50 ID:3SarCagR
漫画家なんて全体的なことを考えて取捨選択しないといけないのに、作画に偏っていたのがこの漫画や作家としての悪い部分の象徴だったな
141: 2024/06/17(月) 08:35:48.30 ID:dRR/KeNS
唯一感情をしっかり書けていたずんだもんがよく分からんまま爆散されてて草
鉢植くんはなんか妙に持ち上げられてるし大した交流もしてないアネモネはデレMAXだしなんなんだ一体
鉢植くんはなんか妙に持ち上げられてるし大した交流もしてないアネモネはデレMAXだしなんなんだ一体
146: 2024/06/17(月) 09:26:03.70 ID:D1xldzvs
壮大な一泊二日旅行だった
150: 2024/06/17(月) 11:27:16.23 ID:BSWBDoZN
>>146
1泊2日といえばいえなくもないが
まだ島に上陸してから24時間経ってないから微妙だな
つうか夜通し戦ってたのかこいつら
1泊2日といえばいえなくもないが
まだ島に上陸してから24時間経ってないから微妙だな
つうか夜通し戦ってたのかこいつら
149: 2024/06/17(月) 11:13:36.61 ID:lMUJpVX9
終わっちゃったかあ
まあ、仕方ないわな
絵というかイラストとして見たら上手いと思うけど読者の視線の運びやキャラの描き分けだとか、漫画として足らない部分が多すぎた
次はしっかりしたネームを描いてくれる原作と組むか、ヘタッピマンガ研究所等を読んで帰ってきて
まあ、仕方ないわな
絵というかイラストとして見たら上手いと思うけど読者の視線の運びやキャラの描き分けだとか、漫画として足らない部分が多すぎた
次はしっかりしたネームを描いてくれる原作と組むか、ヘタッピマンガ研究所等を読んで帰ってきて
151: 2024/06/17(月) 11:32:59.03 ID:BSWBDoZN
愛墨「朝からろくに食べてない」ってそれもう昨日の朝ですよね
つうか一ヶ月分の食料が初日で食い荒らされてなくなってたて……
役人はまったくなにも準備出来てなかったって事だろそれ
つうか一ヶ月分の食料が初日で食い荒らされてなくなってたて……
役人はまったくなにも準備出来てなかったって事だろそれ
152: 2024/06/17(月) 12:14:45.67 ID:XdB0tkzx
存在しない記憶に盛大に笑ったツインテ女いるし
153: 2024/06/17(月) 12:39:49.50 ID:tcRv/Wi0
絶対ツインテ重要キャラだったろ
2話で出せよな
2話で出せよな
コメント
キャラの書き分け出来るようになって原作つけたら完璧やな次回作期待
フッ……
まるで今作は「キャラの描きわけができていなくて、ストーリーも支離滅裂だった」とでも言いたげだな
そのとーーーーーり
ピアノ売ってほしそう
ジャンプ売ってちょうだい♪
ついでに作画も変えたらいいんじゃね?
無駄に多い書き込みも減らしましょう
見辛くてしょうがない
よく言った若いジャンプ読者
お前が命を懸けて生み出した「勇気ある数秒」は、よくか悪くかジャンプの運命を大きく変えるかもしれない
↑恥ずかしいとかいう感情なさそう
恥ずかしい///
減ページ減ページで完全に週刊に追い付いてないからそこも改善せんとあかん
描き込むのはいいけどスタッフ込みで体制整えるか自分でできる範囲の描き込みでやって
編集部もまさか描き込みを減らすんじゃなくて減ページを選択するとは思わんかったやろな
そもそも描き込むの誰も求めてないんだが
やりたいなら同人誌いけ
描き分けなんて名前表示しとけばいいんだよ
場面切り替わったら場所を表示するとか
でも他の漫画家は書き分けできるんだよ
その中で書き分け出来ずに名前表示戦法で勝ち残れるわけある?
終始みんな同じような顔の奴ばっかりで紛らわしすぎたな
絵は上手い
それだけだ
その画力も活かせてないのがなあ。キャラの見分けつかんし、なにやってるかわからんし。
そもそもキャラの絵柄自体もあんま受け良くなさそうだしなあ。
人間の描き分けがアレな替わりに動物の描き分けができることが判明した
次回作はビースターズみたいな原作つけて戻ってきて
でも動物をキャラとして魅せるにはデフォルメが必須。あとはわかるね?
兎のダンパはキャラかき分けできてたやん
引き出しが少ないんだよ、好きな物だけ描いてとちゃダメね。
リボーンじゃないほうの天野先生っぽいな。絵自体は上手いんだけど漫画という形にすると微妙
あの人はシンプルにストーリーが・・・
赤星の人だっけ?原作付けても鳴かず飛ばずって感じだな
あの人は本当に漫画もうまいんだけどな
ただたまたま売れてないだけで
描き込みは凄いけど絵そのものが上手いかって言われると疑問
何やってんのかわからんシーンも多かったし
技術に振り回されて引き算出来ないタイプか
まあでもまだ若いんだろうし失敗バネにして欲しいね
絵そのものは上手いんだけど引き算が全くできてなくてひたすら画面が黒くてごちゃごちゃしてわかりづらかった
あA
狼人間が変身したシーン、1Pまるまる使ったのに中央にでっかいフキダシ配置してほとんど見えなかったの意味不明だったな
変身したあとの姿も黒潰しにしちゃうから
結局よく分からないし
飛田ニキイチとか絵が上手くて見やすくて隔週連載できたりすげーんだなと改めて思ったわ
松井はまだ若いんだし月間誌とかweb連載とかでじっくり育てて画力だけでなく描き分けやデフォルメのセンスを磨けばチャンスあるんじゃないかな
それでも原作者つけないとどうしようもない
この人に作画頼みたい人はいなさそう
飛田って今エルデン描いてる?
あの人上手いし凄いけど腕壊してたから目指していいものかどうか
次回作に期待
「イラストの絵のうまさ」じゃなくて、「マンガの絵のうまさ」を身につけんと…
引き算と整理ができんといつまでも情報が完結しない
イラストとしてもそこまでうまくはないってのが致命的
上手く無いぞ
写実的描写は簡単だから
バトルの構図は下手だよな
何やってんだかわからん
ドラゴンボールやサカモトを見習え
絵が上手いけど漫画が下手
まあ、しゃーない。
これをバネに今後成長して欲しい。
ストーリー作るのが上手くいかなきゃ、この画力なら作画家としては期待出来るし
ここからや
描き分けも状況説明もできないのに作画して欲しい原作がいないでしょ
何がしたかったんだこの漫画…
週刊少年ジャンプに載ったという事実作り
次はDMMだな
タイパク作者みたいに億万長者になればいいだけ
コンビニでよく売ってるホラー専門誌なんかで連載すればヒット飛ばしそう
進撃の巨人のパロディ
左は終尾にしか見えなかった
それしか見たこと無さそうww
テラフォーマーズ、エデンの園あたりをやりたかったって感じだな
特に人の声真似する動物はエデンの園の完全なパクリ
とりあえず動植物を描くのが好きなだけなんだと思う
どう考えてもエデンの檻なんだよな
女王騎士物語エンドか
となると単行本のカバー裏で設定全回収とアフロによるネタバラシだな
こんな終わりにするならソードマスターヤマトみたいにギャグにしてほしかった
ガラパゴスなのにゾウガメや海イグアナピックアップしないとか何考えてんだ
ゾウガメは島というか食い物によって、甲羅の形が全く違うんで(鞍型とかドーム型とか色々ある)、そういう生態に詳しい人に突っ込まれたらめんどくさいんよ
それならむしろ黒幕によって無理やり進化させられる過程で甲羅の形が禍々しく変化しましたとか使えるじゃん
そういう小ネタ入れてけば作者のこだわりも見えるんだが、終始なぜここを選んだって感じで終わったな
>生態に詳しい人に突っ込まれたら
そもそもガラパゴス要素無いじゃんと突っ込まれてるんですがそれは
突っ込まれるの気にする様な作者ならこの展開がまず無い
固有種に触れなかったのは響きだけでガラパゴスを舞台にしたけど作者がガラパゴスに興味がないだけだとしか思えない
調べてみたらそもそもガラパゴス諸島ってゾウガメの島々て意味なんだな
もしかしたら連載続いてたら巨大ゾウガメがラストダンジョンだったかもしれん
ガラパゴスなのは作者の頭だった
アシスタントからデビューするとアシスタント先の作品の影響をちょっと受けることが多い気がする
もしかすると進化がどうのってテーマはヒロアカの個性とかからインスピレーションを得たのかもしれんが
進化だの生物学だのただでさえマニアックでややこしい題材だとそのジャンルが好きで基礎知識やさらに掘り下げたい知識欲と情熱がないと薄っぺらくて説得力なくなるんだよ
せめて読者にこのテーマのこういう部分が面白いんだすげぇんだと伝えたい意識がないと読む側も盛り上がらないだろうな
小手先のテーマじゃなく描いてる側が熱くこだわれるジャンル方がいいかもな
強大な敵と戦ったか?
過酷な自然に触れたか?
多くの仲間達と出会ったか?
まあ普通の暮らししてちゃ出会えんレベルの敵ではあったからずんだもんもネズミも。
あんま自然って感じではなかったけど敵自体が自然のものだったといえばそうだし。
仲間は・・・流石に多くないな。
アフロ君もまさか一泊二日で会えたとは思うまいよ
マンガじゃなくてイラストレーターとかの方が向いてそうこの程度の連載で減ページとかやばすぎ
間に合わないの分かってても描き込みやめれないってことよな
納期守れるのか
その前の打ち切り作品と比べて圧倒的なドベ1率だったけど
アンケ数以外にもそのやめられない書き込み(遅筆)も影響あったんだろうな察する
イラストレーターをやるには絵に華が無さすぎだから無理じゃね、カラーが上手いわけでもないし
あとは拘り強すぎて納期守れなそう
最近打ち切り臭する1話の新連載が多すぎるよな
村上「もうお呼びで」
最近じゃなく長年変わらずいつものことや
ジャンプとは毛色が違ったホラーか厳しいけど頑張って欲しいな
が1話の感想
おむすけは確実に死ぬ
大体1話で、これだめだわってわかるよな
なんなら表紙だけでもわかる
本当に編集会議通してるのか???
通りすがりの一般人守れてねぇじゃん
封印とかじゃなくて確実に○しとけよ…
ミスった
新連載の感想な
ずんだもん達作った博士関連放置か
ほんとは博士がラスボス&黒幕になるはずだったんやろな
散らかったまま単行本加筆無しと雑に終わらせたな、これは編集もだいぶひどくないか
これの1巻買う人いるのかな
それでも打切り漫画愛好家達は買うだろうな
ページが足りてるなら加筆なんて無いよ。加筆があるのは単に書籍化するにはページが足りないから書き足してるだけで編集は関係ない
村長が「加筆」してくれるから大丈夫
一ノ瀬家はやたらコミックスでるの遅かったのに描き下ろし補完無かったな
最終巻の半分がデビュー前の読み切り
なんかミスっただけで実はやっぱ長い時間が流れていたのかもしれん。
クレイモアや地獄楽にありそうな長旅回想は草はえる。ここだけ見ると名作感あるのがまた・・。ジャンプじゃなければ良かったのかね・・。丁寧に時間をかけれるのならシナリオがマシになって良かったのでは。
いつもの「俺は好きだったのに残念(アンケは出してない)」
ここまで、その意見無し
グリグリとか違って好きだった人すら見ないんですが
グリグリほんま好きだったよ…
何を見せたいのかよくわからない漫画だったなというのが正直な感想
課題は非常に多いと思うが師匠も2回の打ち切りの後大ヒット作が出来た訳だし次回作頑張ってください
グリーンですら26話なのにこれ17話かよ
かわいそ…
グリーンはジャンルが読者層に合ってなかっただけでストーリーはしっかりまとまってたから妥当
これは話もとっ散らかってて締め切りも守れないという漫画も漫画家としてもダメなタイプだったからな
まとまってたかなあ……
「読者層に合わなかっただけ」ってフワフワした擁護してるけど
言い換えれば「読者層にあうストーリー作れなかった」ってことでしょ?
日本で一番売れてる、日本で一番読者層の広い雑誌で「合わない」んじゃ
もっと読者層の狭い雑誌だったら余計売れないんじゃ
それは極論が過ぎる。ジャンプでダメでも他誌で成功した作家全否定と受け取られかねんぞその意見は
ゴルフって題材だからそりゃね。ジャンプに合うストーリを作れてはいなかったけど、ホモラグビーと違い今回は楽しめたよ。例えば進撃をジャンプでやってもかける範囲は限られてたし、マガジンじゃないとっていうのもあるわけよ。ジャンプで連載してあまり売れなかった人も他誌で成功者もいるし、ジャンプで売れないからは通用しないよ。
極論だけど、荒川 弘や高橋留美子とかはジャンプだとどうなるかわからないし。絵柄もジャンプ向けではないよね。
ジャンプでアンケとれず単行本も売れずに終わった漫画を
「ストーリーはしっかりまとまっていた、読者層が合わなかっただけ」と擁護するほうは
極論どころか妄想の類だと思うが
↑アンタちゃんと文章読めや。俺は青1の「日本で一番売れてる、日本で一番読者層の広い雑誌で「合わない」んじゃもっと読者層の狭い雑誌だったら余計売れないんじゃ」って部分を極論だろって指摘したんですわ。内容どうこうの話じゃなくてジャンプでダメならどこ行っても売れないよみたいな言い草に反論してんだわ。俺の文章を妄想で解釈すんのやめてね
↑
あんたもちゃんと読めば?
実際に数字をあげて確率の話をしてるのが極論っていうのなら、
何の根拠もなく「アンケもとれない、コミックスも売れない漫画」を「読者層が合わないだけ」といってるほうがよっぽど極論だって話だろ
極論でないっていうなら、読者層の合う雑誌を具体的にあげてみなよ
もちろん妄想や偏見じゃなくて、ちゃんと雑誌ごとの傾向や実績踏まえたうえでね?
↑
早口で言ってそうで笑うわww
その文字打ち込んだ時間おっつかれさまでーす
時間無駄にしてやんの!
青6、もとい青4かな?
本当に読解力ないんだなお前。
俺は別にグリグリを擁護する気なんかねえよそもそも。
青1のジャンプの読者層に合わせれないんじゃどこ行っても無理っていう作家の可能性潰すような意見を極論っつってんの。
グリグリ作者がどこの雑誌に合うかなんか知らねえし興味もねえよバカ。それは俺らが決めることじゃねえもん。
そんなに長文書いてまで一作家の可能性を否定したくて仕方がない人間なのかテメエ?
ジャンプだろうが他雑誌だろうが面白いもん描いて売れたらそれで良いだろうがよ。
だからさ
「つまらなかったから打ち切られただけ」という可能性を頭から否定して
「読者層が合わなかった」と言い張る理由が意味不明っていってんの
そこまでいうなら「合う読者層」を明言してみろっていってんの
どしたの? なんで言わないの? 存在するんだろ?
長文書いて論点そらしても無駄だぞ?
自分もグリーンはクソつまらん派だったけど、比較的にストーリー自体はまとまってた方やろ
打ち切りになったけど投げやりエンドにもしなかったし
実際にジャンルによっては合う合わないっていうのもある
確かにジャンプは一番読者層の広い雑誌ではあると思うけど、そのジャンプで合わなかったからと言って他でもダメとは限らない
ジャンプではダメだったけど他誌で大成功した漫画だっていくつもあるしな
ちゃんと返信できてなかった
青1の返信
オチがついたことをまとまったとは言わんよ
しっかりまとまっていたというのは、キャラの作り込みや世界設定ふくめて
ドラマが練り込まれていてたとえ2~3巻で終わっても
最後まで読み応えがあって読者をひきつけていた作品に使う言葉だよ
じゃあ合ってるんじゃないか?
序盤は主人公の性格や能力すらブレブレだったのにまとまってるとか言われてもねえ
なんにせよアネモネよりまとまってないは完全に嘘やろ
アネモネより下なんていってなくね?
同じくらいできが悪かったって話だと思うけど違うの?
灰はアネモネのが上だと思っとるっぽいな
そうか?
せいぜい同じレベルって感じに読めるけど
絵は天才的に上手いから、いつか大成すると思う
絵は超上手いけど打ち切り漫画家は多いから、競争は激しいだろうけど
上手いと言うなら、ロベリアとぶつかったシーンは何をやってるか説明できる?
ケモ要素をもっと全面に出せば刺さる奴には刺さったかもしれないのに…
ケモ要素あっても人語を飄々としゃべって
やってることも人間と一緒で動物の意味なくなってるから
そんな刺さる人はいないと思う
いきなりに流暢に喋りだしたのマジでズッコケたよ
クリーチャーにいきなりペラペラしゃべらせてどっちらけなんですが
次回作には関西弁のケモノを出せば完璧や
ウェブに送って不定期連載とかのがいいだろうな
キャラの書き分けが苦手な割に
簡略化もできない感じだから
物語のネームをまともに練る暇ないだろう
週次で締切を負わせない方がいい
そういうワガママはスパイくらい売れるから通るのであって・・・
ヤンジャンは隔週連載けっこうあった気がする
ヤンジャンなんてゴミそのもののレベルアップ災害ですらそこそこ叩いたからな
孤島とか生き物とかそういう要素が好きそうにも見えなかったのが残念
素晴らしい画力があるから次回は本当に好きなものを描いてほしい
もう打ち切りのための最終話描かずにこのまま進める予定だった話を描き続けて終わらせて、続きが読みたい!って声が多いようならWEB掲載や最悪同人で続けるとかすればいいのに
無理やり終わらせてもこうやって叩かれるだけだし、作品も完全に終わってしまうし、いいことないだろ
作品関係のツイートを消した時点で大ダメージくらったようだな
ジャンプの新連載が5巻まで継続する確率。超難関で相当に低いと思う
一ノ瀬「お、ハードル越えていた」
そもそもWJで連載決まるのがかなりの上振れのはずなんだけど・・・
間違ってないよな?
それはそう
去年~今年の新連載群を見てもそう思えるか?
青2
俺漫画専門学校の卒業式制作見たことあるけど
あれ見るとジャンプの新連載ってホンマに上澄みなんだと実感するで
ほとんどの作品が読んでも意味不明だからな
さらにその人たちも作品を形にしているだけましで
何年も漫画の学校通ったのにネームもまともに描けない人がその何倍もいると聞いた
漫画の世界ってそんなもん
まあ上振れだからこそその上振れの中の商業作品の最底辺として厳しい罵声を浴びるんだとも思うで
マイナー誌どころかサンデーマガジンと比べても上澄み感あるしな
最近の打ち切りはこれとかドリトライとかマガジンサンデーでも打ち切られるレベルだと思うわ
競争が激しいだけで一番質が低いのはジャンプだからな
学校で学ぶようなもんではないからな
ドロンがそんなもんだっけ
東京嫁は3巻くらいだったよな?
売れる漫画を描けるってのはほんとに稀有の才能なんやなー
あと運な
鬼滅とか
運というか時流に乗れただな
作者はデブ専でホモとか救いがないな
なんかスマホのモーラみたい
マジで何が悪かったのかわからん
読者のセンスが無かった?
作者とお前のセンス
草
読者に責任転嫁しなければ擁護できない作品の出来だよ
グググサイドに堕ちるようなことをしてはいけない
真面目に客のせいは負け惜しみの中でも最底辺のものだって自覚をまず持とうぜ
それ同じ雑誌で連載誌て売れてる漫画に喧嘩売ってる擁護の仕方だぞ
アフロを重要キャラにしてしまうセンスで?
ページ数少ないって話だけど
となりのヤングジャンプとかも
本来1話分であろうものを分割してるの多いよな
もう週間連載って形式が時代に合わないのではないかと思う
グロいキモい怖い漫画が売れるわけがない
とくにジャンプで
20年前のウルトラジャンプならまだしも
その3点どれもイマイチだったからや
ゴッドサイダーをばかにするな
コッドサイダーはグロくて怖くてキモくても熱かったからなー
チェンソーマンはグロいキモいをそこそこ満たして売れただろ
アネモネが最後に「人間は愚かだけど美しい」みたいなセリフで〆てたけどさ、こいつがそんな風に思える描写って全くなかった気がするから唐突に良いやつみたいになって驚いた
新一とミギー的なパートナーが描きたかったんでしょ
人造人間100号みたいな利己的な性格してる感じだったんだけどな。まぁ両方次はええ作品を書いてくれることを期待してる
打ち切りだからしゃーない。大体尺が足らなくて唐突になってる。
全く同じこと思ったわ
ラストのセリフでほんの少しだけ印象変わるんだけどね
俺も、人間は冷淡な研究対象とか、自分の足程度のスタンスが良かったな
ヒロアカの作者も1作目はコケたし、この人も次はいけるでしょ
逢魔ヶ刻動物園は曲がりなりにも5巻までは連載してるし加筆もちゃんとあるからアネモネと比べるようなレベルちゃうわ
逢魔ヶ刻動物園は好きな人間には刺さる作品だったよな
わりと楽しみに毎週読んでた記憶あるわ
一ノ瀬レベルだよな
動物園は面白かったからヒロアカには期待できて、応えてくれた
比べるなよ
動物園はバトルに途中から偏ったけど
これならしばらくなんとか安心できるかもっていう水族館編に入ったのが8話なんだよね
一桁話のうちにおっっと思える展開もってこれるのと
17話使って結局なんだったんだってなる漫画には結構大きな違いがあると思うわ
コケたのはバルジ。
バルジ→面白くない
オウガマ→そこそこええやん
ヒロアカ→準看板レベル
看板定期
動物園はまあまあ良い線いってたんで‥
最後まで何が何だか分からないままだった
話作りが下手すぎるから原作つけないと無理だけど
キャラの書き分けできてないから、まぁ難しいよね作画担当も。
まぁプロアシしかないんじゃないかな漫画で食ってくなら
グロい物を書きたかっただけなのでは・・?
ギガに載出てたやつも無駄にグロいブリーチのパクリみたいな漫画だったから、そうかも
相変わらず新連載やばいのばっかりだな。劣化版リベンジャーズも確実に残るし読むもの3本くらいしかないわ
動物を書くのが好きなのは伝わったけど、人間キャラがイマイチだったね
ジャンプじゃ厳しいかも?
ウサギの描き分けは出来てたからその方向に特化出来んかなぁ?
銀牙みたいな路線で行ってみよう
動物そのものには興味無さそうだし特化しても無理やろうな
絵本の挿絵とかなら活躍できそう
ヨシオ君をあと5話早く登場させてれば打ち切りは無かった
ラストの主人公がアフロデブが立ち上がるの支えるコマ、アフロデブの手じゃなくて腕掴んでるの笑うわ
無理やり引っ張り起こそうとしてんのか?素直に握手で良かったくね?
ちなみに主人公は島に来てから何ヶ月経過してるの?
ワンチャン初日の可能性あるでw
時は大きく流れて数時間 そして君は強くなったんだね鉢植くん・・・
そういや夜を越した描写とかなかったような
マジで初日?
長くても三日程度じゃないのか、これ
善生くんの感覚だと2、3年てとこか
流れたことになる存在しない時間
最初にロベリアと闘ったのが上陸して数時間後
さらに数時間でうさぎの町
そこから即座にラスボス戦
たぶん時は大きく流れて初日
ワンデイウォーズ
村上バスターよりは面白い
来週からアネモネ復活させてほしい
伊原バスター 松井
新作の方が良いかと
ジャンプ唯一のパニックホラーという点を活かせばもう少し生き残れたか?
なんか絵柄が神様の言うとおりが常によぎるんだが、もうこの人原作にして神様の言うとおり作者呼んで連載で良くないか
ジャンルが分からん作品は短命って改めて分かったな
(なおおむすけや新連載)
回想デブがリアルデブになったと思ったら全てが回想になった
ラーテルとかずんだもんでネットは盛り上がったけどな
結局おもちゃにされただけだったなあ
狼女や逆善逸ちゃんとかもいい味出してたんだけどなぁ。
何で活躍削っちゃうかなぁ。
最後の巻末コメントで最初に出てきた言葉が忙殺ってもうね
あれだけ無駄に書き込んでて忙しいとか言っちゃうのか
忙しすぎたからXのポストも消したんスカ?と言われてもおかしくないレベル
まぁ初連載で週刊だしそりゃぁ忙しいのは忙しいだろう
俺だって社会人一年目は忙しく感じた
新社会人は忙しいわけないでしょ
研修とか座学もあるだろうし
逆にもてあまされて・手が回らなくて放置もありえるし
即戦力でいきなり現場とそういう系の仕事なら知らんけど
忙しく感じた、だから。個人の感想だよ。
寄生獣って面白いんだなって
シンイチとミギーの関係良いよね
何がしたかったか分からないって漫画はジャンプでは無理だよ
作者の構成力がないって言ってるわけじゃなくて、ミステリーみたいな展開にして大風呂敷を徐々に広げて、リアルの時間軸で何ヶ月も経った後に全容がわかりましたここを目指しますって流れにするとアンケで結果出ずその前に打ち切り食らう
作者の頭にどれだけ面白い構成やストーリーがあってもそれが読者に見えなければアンケで結果は取れないのよ
つ[一ノ瀬]
ジャンプに限らず謎って要するに物語の見えてない設定ってだけだからね
上手く使わないと話が分かりづらくなるだけだし単体で読者を引きつけるものじゃない
キャラクターの魅力や小さなエピソードの積み重ねが先にあって、その後に謎があるんだろうけどアネモネには絵の頑張り以外の能力が全般的に欠けてたと思ったな
>作者の頭にどれだけ面白い構成やストーリーがあってもそれが読者に見えなければ
それを構成力がないって言うんだよ
これはもはや斜め読みだった自分が悪いんだろうけど
兎人が物語のまとめに入ってる部分だとはまったく思ってなかったぜ
T先生より「話の勉強をして下さい。苦労するの嫌ならすごいキャラ作ってそいつが動くのに任せてください。漫画家になりたいなら絵を描いている暇なんてないはずです。」→まさしくこの作者のために作られた言葉のようだ
巻末コメで忙殺なんて言葉を使うほど頑張ったのに、出来た漫画は短期打ち切り
漫画家向いてないんじゃない?
忙しさに殺されるほどの何かをやったのだろうか
うさぎ書いた
書き込み具合がエグいのは伝わるから、正直努力の方向性を間違えてる不器用なタイプの人なんだろうなって
ジャンプラなら打ち切られなかったのに・・
上巻下巻で終わるよ
なんというか、最後まであーねー、もーねーって感じだったね
そのネタ前見た
編集者も反省してくれ
それくらい酷い出来でした
実はアネモネは鉢植君の母親
これネタバレな
は?ネタバレとかマジ止めてくれるか?
来週の楽しみがなくなったわ
アネモネならもういないじゃない
↑ネタに
自分の読解力不足だけど結局この島がどのように、誰によって発達したとか島の秘密周りが全然分からなかった
アネモネ等が作られた云々みたいな話だったのだろうけどもっと大元、根本的なシステムとか描写されてたっけ?
ストーリー意味不明、絵柄も微妙。内容も支離滅裂の駄作だったな。
全ての要素がバランスよく微妙だったドロンを見習えよ
最後まで Dear Afro だったな
最後は「立てるかい?うん!ありがとう」って終わったのは良かったアネモネ
一貫してアフロがヒロイン枠にしてたのは割と好感持てる。漫画的な面白さや個性には繋がってないが作者としてのこだわりは随所でみられるのは悪くない。
まああのメンタルにしてはまだまともな最終回出せたと思う
最悪ギャグ落ち夢落ちみたいな作品ぶっ壊す畳み方してもおかしくなかった
Dear Anemoneってどういう意味?
アネモネより?
親愛なるアネモネへ
ええ・・・
最終回でアネモネと分離した鉢植くんが帰りの船の上で長い旅の回想と共にアネモネに贈る感謝の言葉の書き出しやな
義務教育の敗北を見た
お前は小学校から英語を勉強しなおせ
絵は上手いって評価は多いけど、全体的に暗すぎて上手いも何も何書いてるのかわからないシーンが多過ぎた印象
狼女さんの正体現す所みたいな見せ場で全然顔わからない描き方したり見せ方が下手だったと思う。
漫画としての画力はかなり低い
「絵が上手い」と言うより「書き込みが多い」って印象でしかないわ。
先週もそうだが一枚絵でもアクションの動きがまるでわからんから全く伝わってこない。漫画的に表現としてはむしろ下手。
ここまで書きこむと雑誌だとまじで潰れるから実物と電子で結構印象違うと思うわ
投げっぱなしジャーマンって何だ?
調べてみたがまずジャーマンスープレックスってプロレス技があってな、これは相手を後ろから羽交い締めしつつブリッジで後ろに叩きつける大技なんだが、これで相手を投げるだけでフォール(勝負を決めに行く)に行かない→やるだけやって肝心な部分をほったらかしにすることを投げっぱなしジャーマンと言うようになったそうな
つまりドイツ人はクソ
ジャーマンスープレックスは投げるのではなく落とす
ジャーマンスープレックスの本質は「投げる」でもなく「落とす」でもなく「固める」なのだ
正式にはジャーマンスープレックスホールドといい、3カウントを奪うための技
ちなみにドイツ人が創始者のスープレックスなのでジャーマンスープレックスと呼ばれている
ジャーマン自体は技でもなんでもなくその裏にスープレックスという言葉が隠れているためドイツ人が無責任というわけではない
そしてプロレスの投げっぱなし式スープレックス(ベリー・トゥ・バック・スープレックスとも)が無責任な技というわけでもない
プロレスってくそマイナーになってたんだな
ジャンプだと投げっぱなしシャーマンだな。
思うに、作者はクリエイターとしてなにか強烈に表現したいものがなにもないんだと思う
漫画好きだし絵も描くの得意だから漫画描いてみた、以上のものが感じられない
ブロッコリーを重要キャラにするクソダサセンスがなぁ
農園パートの貯金が一切ないまま脱獄後から始まったネバーランドって感じだった
アレは盗作の噂あるんだよね
ほんと出てからがつまらんかったしな
俺は信じてるわ
ジャンプスクエアとかに移って続けてほしかったな
ジャンプスクエアも激戦区では?
最近の連載はダラダラと4、5巻続く甘さが見えていたからな。
ジャンプの厳しさを再認識するのに必要な作品やったんや。
去年2巻終了が3つも出てたろ
アネモネみたいな新連載がまた出てきたらどうしよう
ホモホモ戦記が1巻発売前に打ち切られてんだよなあ
10週打ち切りが出なくなったのは打ち切り決定が遅くなったんじゃなくて
決定後の猶予期間が延びただけなんだろうな
作画がきつかったならジャンプラで隔週連載すれば良かったのにな
ルリドラのように
ジャンプラはゴミ捨て場ではないんよ……
介護施設やな
安心しろ、どうせ来週にはこの漫画の存在忘れてる
若年性健忘を疑うわ
特に印象に残るものがないし
マジに忘れそうだ
たまにあるよな
本当に毒にも薬にもならんくて記憶から消える打ち切り漫画
最近だと、NERUとかアイスヘッドギルとか
ギルはまだ覚えてるけどネル完全に忘れたわ…どんなんだっけ
ネルはなんか雑な絵で我流格闘技みたいなのやってた漫画だよ
少女漫画みたいな絵で修羅の門やろうとして失敗したような漫画
急に存在しない記憶が流れ込んで来て草生えたわ
作者は初連載やし、体調も含めてペース配分ミスったな
まず、次回はキャラの見分けつくようにして欲しい
未登場の探検隊員達で締めくくったぜ
関西人はちょっと好きだった
兎は描いておきたい存在だったんかな?特に苦もなく退場したな
関西弁くらいしかキャラ立ってる人いなかったわ
いずれアニメの弾がなくなったら何かの間違いでアネモネの完全版が放映されるかもしれんからそれを僅かに期待する
美学をもて…血盟のように
漫画くそおもんねえけど良いアシスタントなんだろうな
とってつけたような脆弱なストーリーラインと
救けるとかいうヒロアカ記号のまさかの直輸入
そして基本的なネーム力不足が合わさり当たり前のように打ち切られたな
ただ書き込むだけの絵なんて誰でも描けるからな
漫画に必要てか再前提なのは線の引き算だから、それが出来ないのは単純にセンスが皆無てことやね
イラストレーターにでもなれば良い
イラストレーターも激戦区だからこの程度じゃ食えなさそう
チェンソーマンのアシスタントに行ってあげて欲しい
まぁ次回作は作画に割く労力を話やキャラやネームに割くべきだな
まぁ大体言われてるな
言われてないところだと…
あれだな、この作品、ほんとエロさなかったよな。色気、股間にくるような何か
画力高いのに
無機質と言ってもしまってもいいんじゃないかな、生物描いてるのに生きてる感が得られなかったっつー
これは大問題やで。色気大事よ作者性欲薄いんかね
読者に関西弁が褒められてたのもキャラが立ってたからだしな。作者の癖なのかもしれんが主要キャラが皆ボブカットで内気で似たような性格なのはかなり致命的だったわ。
関西弁とアフロ以外のキャラ見分けつかんかった
次はちゃんと漫画を描いて欲しい
ジャンプ持ってこい以前の問題
屋敷のおじさんは正直好き
こいつは次回作でも出してあげて欲しいくらい
まぁ感情が動かなかったなぁ。。。
どんな感情動かそうと思ってたんだろう
いちばん最初は怖い感じで良かったのに。
やっぱり動物たちが人間の言葉話しはじめてから
怖さが減ったよね。
一部の人型を除いて意思疎通ができないほうが怖かったのに。
テラフォーマーがじょうじじゃなく人間の言葉話したら、
と想像して欲しかった。
急に打ち解けたり人間の理解者風になってるアネモネのおかげで、人造人間は100ちゃんのバケモノ思考をきちんと描写できてたんだなと再認識できた
最後まで人外だったの良かったよなあれ
ずんだもん、死んでしもたん?
ずんだもんはずっと君の中で根を張って生き続けるよ
連載お疲れ様でした
キャラの書き分けとかキャラが立っていかないとか弱点も明白だったと思うので
次回作で頑張ってください!
この人、画力はあるけどストーリーとキャラデザインのセンスは無いから
次やる時はその辺誰かと組ませた方が良いと思うぞ
展開が読みやすかったらよかったんだけどな
アネモネの姉貴と会話できる関西弁が主役だった方が話を進めやすかった気がするね
もう漫画家は諦めろ。
売れない漫画家&売れなかった漫画家「だったらお前らが描いてみろよぉ!!」
ここのコメ欄って漫画家志望まあまあいそう
厳しい事言うけど書き込みが魅力に全く直結してないから
それで量産性まで下がるのは無意味、プロ失格としか言いようがない。
編集者の意見に沿って画風から調整しないとSNSで超絶上手い絵を公開してるだけの素人みたいな
人生に逆戻りだと思う
漫画家つかただの絵師ってことやな
この漫画の編集者が意見できてるとは思えないから、まずは担当を変えて貰わないとキツそう
でもお前は何も産み出せないド素人なんだから、つまらない漫画家の作者より比較にならん下なんよ
下から「厳しい事言うけど」てほんと馬鹿みたいなんよw
つまらない漫画描いて叩かれたんだな
こんなところでよければいくらでも吐き出すといい
いや俺漫画家…
漫画家がこんなとこ来るな!
恥を知れ恥を
大きく時は流れて数時間後になったと思ったら連載終了してた・・・
累々、アイスヘッドギルはまだストーリー理解できたから読める作品だったんだなって気づかされた
サンキューアネモネ
一つの島を指して「諸島」とか先遣隊の人数が合わないとか話題性としては一話がピークだったな。
存在しない記憶溢れすぎだろ
あと最後の全員集合したときですらアフロ以外キャラの見分けつかねーわ
次回は描き込みよりキャラデザと設定と構図の勉強してください
もういっそアニメとかゲーム業界みたいに分業制にすればいいんじゃね?
脚本(原作)、構成(ネーム)、キャラクターデザインを全部分ける。
さすれば半年で打ち切りなんて惨めな最期を遂げる作品は
今よりはだいぶ減ると思うわな
そんでアメコミみたいにマルチバース化するわけね
ゲームも理想はプロデューサーとディレクターを1人でやる事らしいし、ギリギリ実現出来てしまう漫画はそういう業界なんだろう
カグラは20万部売れたから印税1000万円だけど3人なら333万円になってしまうし、夢がない
いつも思うんだけど作画と原作分かれてる漫画の収入って五分五分なの?アシスタント雇ったら作画側だけ支出増えない?
かき分け言うけど、アニメで色ついて髪の色全然違うことで見分けは可能かもしれない。僕の考えた謎と後に明かされる伏線のために出した最初はいらなかったキャラが多すぎ
この漫画さ、どういうノリやテンションで編集会議に乗せたんだろうな
特に語ることもねえだろと思ったが意外と伸びてるな
1話目の時は謎に話題になっててステマ臭さを感じたもんだが特に何もなくあっさり打ち切られたな
書き込みが凄い=分かり難くても良いって訳じゃないんだよね
作者が書き込む事に拘って見やすさ分かりやすさを捨てちゃったのが良くない
迫力はあるけどどうなってんの?感が強い
なんで連載になったのか不思議なレベル