今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「鵺の陰陽師」感想、学郎VS輪入道の命を懸けたやり取り。いよいよ学郎に覚醒くるか!?【54話】

鵺の陰陽師
コメント (108)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1717982259/

205: 2024/06/17(月) 00:06:09.20 ID:qpwedsjY0
ぶ熱ぃじゃねえか
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

221: 2024/06/17(月) 02:03:43.70 ID:4xOzw9wl0
今週激アツやん

おすすめ記事
208: 2024/06/17(月) 00:23:12.52 ID:CWtj8ocr0
最後学郎の顔のアザに目が生えてたけど何だアレは…
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

210: 2024/06/17(月) 00:27:50.15 ID:UBwqMZmC0
まるで中身が別物に…って気になり過ぎる引きだ

212: 2024/06/17(月) 00:40:29.68 ID:cXCWMTU+d
四衲はほぼ確実に人外入ってそう
学郎もそうなのだろうか

236: 2024/06/17(月) 08:08:29.43 ID:HwzuhP7Pd
これ深淵覗く時なんたらだろ
言ってる本人が一番気にしてるっていう

238: 2024/06/17(月) 09:20:50.40 ID:MEVMXAwUd
輪入道ペラペラと喋りすぎでは?

244: 2024/06/17(月) 10:13:53.45 ID:AvDr1paN0
>>238
防御体勢云々はいらないと思った
読者はちゃんと読んでるからもうちょっと信用してほしいわ

239: 2024/06/17(月) 09:27:36.19 ID:bfDpz46P0
舌が回るんだよ
輪入道だけにな

240: 2024/06/17(月) 09:31:35.25 ID:I5EOhVBv0
輪入道さんチーム内でも友達少なそうだから…

膳野君といい優ちゃんといいこの世界の一般人は心がつえぇ

213: 2024/06/17(月) 00:40:44.79 ID:kcaGX3Hk0
先輩のケツがいいね
早くミニスカにアップデートしてくれ

216: 2024/06/17(月) 00:50:54.93 ID:cXCWMTU+d
>>213
ですね
鬼滅の恋柱みたいにミニスカ生足でバトルですよ
せっかくのグラマーなキャラが四衲、先輩と揃っていて、代葉も普乳だけど太腿はまあまあですのに

219: 2024/06/17(月) 01:03:41.37 ID:q0FpOhZC0
>>216
代葉は霊衣だとデカいし着痩せするタイプなのでは

222: 2024/06/17(月) 02:27:54.25 ID:cXCWMTU+d
先輩はフラグが立ってしまいましたね
姉さん女房に年下の彼氏もいいモノですね

223: 2024/06/17(月) 03:29:32.45 ID:voqCPjYE0
レベル3のストックが少ないらしいけどレベル4をあと一体連れてくれば余裕で目的達成できたんじゃね
つーかあんな戦い方するのに何で晴くんの遺体はあんなに綺麗だったんだよ

224: 2024/06/17(月) 03:52:32.09 ID:q0FpOhZC0
輪入道さんは自分の戦闘意欲を組織の目的より優先しちゃう人みたいだから……
なんでそんな奴に祭祀刀の奪取(あるいは破壊)なんて重要な任務を任せたのかは知らん

225: 2024/06/17(月) 03:58:18.53 ID:voqCPjYE0
完全に人選ミスだよねぇ
実は輪入道さんが足止めor輪入道さんにも内緒でもう一体レベル4が来ていて目的のブツを捜索中とかなら納得できるけどね
でもこの漫画の展開を先読みしても当たったことがないからなぁ
レベル4が組織に紛れ込んでるのは陰陽寮や鵺さんが泳がせてるんじゃないかってのも普通に外れたし

227: 2024/06/17(月) 05:47:07.88 ID:2mdnZfyfr
>>225
鵺さんというか陰陽師側とLEVEL4集団の戦略駆け引き見てえよね

226: 2024/06/17(月) 04:02:12.95 ID:q0FpOhZC0
巻頭カラーの話で「完璧で退屈な計画」って言ってたし「誰でもええやろ……」って油断していたのかもしれない
これまで入念に計画を進めてきたけど最後の最後でツメが甘くなってしまったというか

243: 2024/06/17(月) 10:11:08.77 ID:uwbxjWdn0
今回なんか印象おかしいんだけど
敵さんが学郎を評価してるのかしてないのかコロコロ変わり過ぎじゃない?

245: 2024/06/17(月) 10:17:45.78 ID:mVL4v+pm0
>>243
夜行からコイツらは大したことないと聞いたぞ
→ゼノブレード…!この目で見られるとは
→ずいぶん修行したようだ、評価を改めよう鵺の契約者
→グラムはまあまあ強いけど俺の盡器を壊すだと?調子に乗るんじゃない
→まあまあ強かったがここまでだ、もう死ぬがよい
→(学郎の中身が変わる)ここからだったか、いいね!

学郎が思ってたより強いからテンション上がったけどかつての強い陰陽師ほど楽しめなかったから飽きただけ

253: 2024/06/17(月) 10:50:53.26 ID:sYWf97r90
>>245
輪入道ホンマ好き

248: 2024/06/17(月) 10:29:09.41 ID:uwbxjWdn0
しれっと500年前のとか言ってるから
アイツあの集団の中でも古株なのかも知れない

249: 2024/06/17(月) 10:38:55.77 ID:vAG0cshk0
学郎は何か得体のしれんブラックボックスを抱えてるな
不穏とワクワク感が堪らん!

250: 2024/06/17(月) 10:42:34.62 ID:keR5Swtx0
鵺さんの学郎遠隔操作モード

251: 2024/06/17(月) 10:44:02.88 ID:uwbxjWdn0
体に目が出てくるんだから「俺が」じゃなくて「ケヒヒヒヒ」とかにしよう

256: 2024/06/17(月) 11:10:46.77 ID:voqCPjYE0
レベル4が強すぎて500年前からこいつが生きてるならやっぱ陰陽師の数もっと減らせるか
壊滅できるだろだろって思っちゃうよね

257: 2024/06/17(月) 11:18:03.97 ID:isgWhQ8A0
実際本部に簡単に潜り込まれてたりするし陰陽師滅ぼすと
なんかデメリットでもあるんだろうか?すぐ壊滅させれそうだが
しない理由がないとおかしくなる

261: 2024/06/17(月) 11:27:42.05 ID:voqCPjYE0
>>257
支部に攻めこんだり全面戦争するのはリスクがあるんじゃないかって言ってる奴がいたけど陰陽師はレベル4を探知できないから
晴くんのときみたいに殺して逃げるを繰り返すだけでいいからね
特旗の強さが未知数だけど陰陽師のほとんどは今の学郎よりも雑魚なのは間違いないんだから一旗以下を皆殺しにすれば組織としては成り立たなくなる
レベル4が縛りプレイか舐めプしてるとしか思えない

259: 2024/06/17(月) 11:23:02.63 ID:gIjj0z3X0
無理に攻め込んだら数で押されて負けるとか?
盡器解放が燃費悪いの確定だけど、人牢解除はどうなんだろ

260: 2024/06/17(月) 11:24:25.83 ID:uwbxjWdn0
でも「壊されたら数日」だよ?なら壊されなかったらそんなに消耗しないんだよね
しかもモロ師匠の装甲を傷つける技でノーダメージなんだ

278: 2024/06/17(月) 13:36:50.50 ID:q0FpOhZC0
・鵺さんの部屋に人間が辿り着くのは60年ぶり(1話)
・60年前には幻妖の大量襲撃があった(32話)
・60年前には輪入道が認める盡器の達人がいた(最新話)

60年前には何か重大な秘密がありそうだな
ちなみに鵺の連載が始まった60年前は1963年、高度経済成長期の真っ只中です

281: 2024/06/17(月) 13:46:55.68 ID:xF/H7t/RF
そうなると輪入道も大量襲撃に参加してた感じか
幻妖側が全面戦争しかけるも退けられる→やー様たち一部のレベル4が潜伏し暗躍しながら同士を集めたり感知を逃れる方法を生み出したりしながら集団を大きくしてきたのかね

289: 2024/06/17(月) 17:37:42.08 ID:isgWhQ8A0
そういえばなんで病院の奴らレベル3見えてるんだ?
陰陽師でもレベルが高くないとレベル3は見えないんじゃなかったっけ?

293: 2024/06/17(月) 17:46:28.57 ID:mVL4v+pm0
>>289
見えてるのはジジイと少年だけだから多分あの家系が適性あるだけだと思う
無理矢理理由つけるならジジイが実は引退した陰陽師って逃げ道はあるし

296: 2024/06/17(月) 17:54:14.06 ID:isgWhQ8A0
里の男連中は確か全員見えずにやられちゃったんだよな
凄い逸材じゃん!今からスカウトせな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. (打ち切りは無いって)ただ信じてるんじゃない わかるんだ今は
    実力が足りてるって

    • ようやく安定してきたな

    • 7月頭にカフェコラボ開催だから、またカラー来るだろうし、しばらく安心できそうだな
      それはそうとしてアンケ入れるけど

    • 素晴らしい

  2. カラー 体のバランスおかしくね
    やたら足が長い

    • 2巻表紙の腕の長さはまったく擁護できないけど、これは遠近法と誇張表現の合わせ技でぜんぜんいいと思ったよ

    • いやこれ遠近法ではないだろ

    • 躍動感やぞ

    • おかしい
      煽りアングルでも足が伸びるわけじゃないのに
      この絵は伸ばして描いてる
      その表現は要らない

      • ギリ擁護するなら煽りアングルに見えないこともないかなあ

      • 病院で助けられた子供視線っていう考察を見て納得はできたけど、それでもちょっと脚長いよね

  3. 病院のパートいらなすぎる

    • こっちはそこが良かったから久しぶりにアンケートいれた
      主人公と輪入道の戯れ方は特に何も感じなかったな

  4. どうも刺さらねーんだよなこれ

    • マジか、俺にはぶっ刺さってるから
      やっぱり人によって好みがはっきり分かれる漫画かもね

      • なんかなぁ…
        カグラのが刺さる
        どうもなんか薄く塗った感があんだよな鵺

      • カグラはナルトの遺伝子、鵺はBLEACHの遺伝子を継いでる感じして両方とも好き
        両方とも成長したらジャンプの柱になってくれる可能性を感じる

      • カグラがNARUTOっぽいのはわかる(っていうかモロ影響受けてる)のはわかるけど、鵺は別にBLEACHっぽくなくね?まあ、空座町のころならギリわからんでもないけど。

      • カグラの方が刺さるはそらそうじゃねという感じがする
        普通に画力も話の読みやすさも全般的に向こうが上手いからな

        鵺が刺さらないのは別に驚く事じゃないだろ
        色々独特だけどその分人を選ぶ

        鵺は盡器の解放とか明らかに卍解の影響受けてるだろ

  5. しまいには完全虚化して輪入道フルボッコにするからな

    • 先輩と共闘するだろうから、フルボッコにできても倒しきれないと思う
      共闘しないのであれば今週の話ほとんど必要ないし

  6. あまりにもインフレが早すぎてホント中学生が考えてる漫画って感じ

    • レベル3が強敵やったけど単体なら先輩でも撃破してるしな
      隊長格でも死亡するかもなんやろ

      • これじゃまるで学郎の親父がクソザコみたいじゃないですか

      • 学郎の親父本当は夜行にやられた(けど撃退はした)んじゃないの?俺は今の所そう解釈してる
        ・夜行の学郎のこと前から知ってた的な発言
        ・学郎は親父死亡時に夜業のシルエット思い出してた
        ・兵一があの人でも3に負けることはない、4の集団探ってたのでは?とか言ってた(うろ覚え)

      • 青2
        それじゃレベル3に親の仇と突っかかって返り討ちにあったしとつがまるでバカみたいじゃないですか

      • 四凸は再開するまでは父親が倒したって記憶してたから兄妹揃って記憶弄られてる可能性が高そう
        キレて突っかかってピンチになるのがバカみたいなのはそれはそう、でもまぁあの時の力量はそんなもん
        インフレ問題は修行の密度が高かったで流せば良いと考えてるから気にならん
        全員にやれは指導員の方が不足してるとか他諸々問題あるんだろう知らんけど、潜り込んでるlv4勢力がわからんから内情探られるリスクを考えてるとか?

    • 少年ジャンプはよいこの雑誌(byターちゃん)なんだからつまりそれで正解ってことじゃねえか

    • 虎杖は最序盤から特級とばっか戦ってるで

      • 呪術はインフレはしてないから。体内に最強寄生されてたし。

    • インフレが早いってそれ王道中の王道じゃん
      お前無知過ぎだろ

    • 未登場の盡器や霊殻があるからまだまだインフレするぞ

    • まあ面白いとは思わないが雑誌の対象年齢には合ってるんだからいいじゃん

  7. 凡夫を取り入れたか見事じゃ

    • これは看板

  8. なんかマネキンみたいな絵だな

  9. 俺もスーパイに顔を埋めたい

    • 俺はいっそスーとパイの間にチーも挟みたいな

      • ちょっと挟まれただけでシャワワしそう

      • 脱衣麻雀でもするんか??

    • 怖かったよーってやればもう1埋めいけるな

  10. 輪入道は良いヒールしてるからこれ撃ち破るカタルシスは構築できとる
    鵺さんガチャでゼノブレード引いたのって良かったんかね

  11. グラムから次は何になるんだろう
    このまま西洋縛りでありきたりなエクスカリバーに落ち着いたりするのか?
    それともファフニール=蛇とか鵺の部位に当てはめてそれを倒した剣を出してくるのかね
    そしたら最終的にライオンキング(獅子王)だな

    • キロ、トン

    • とこやみのなんとか

    • セコンド、バール、ケルビム、ccと単位繋がりで行く説

  12. 「盡器を使わせるな(キリッ」とは何だったのか
    輪入道さん全然あかんやん

    • わかったってばよ

  13. 敵の方が許嫁の名前呼んでそう…

  14. 村編のレベル3戦が不人気だったから
    レベル3さっさと雑魚化したな
    人型でしゃべる敵じゃないと盛り上がらんか

    • ブリーチのホロウみたいなもんだし、修行挟んだら雑魚扱いでいいでしょ
      あと想像以上に輪入道がいいキャラしてるから、このあと出てくるレベル4が楽しみになってる

  15. カラー先輩足なが女に見える

    • アオリにしては角度足りないし実際そう見えちゃう
      この人あんまり人の身体描くの上手くない

  16. 今回は学郎の残り湯入っちゃいました宣言がキモくて修行内容がつまらないけど
    先輩の乳揉み同衾があった回の反映
    乳揉み同衾はアンケに有効なようだな

    • センターカラーだから関係ないらしい

      • うわほんとだカラーなことを無視してコメントなんかしちゃって恥かいたぞい

      • 今回のセンターカラーの煽りが人気加速だったから修行のアンケ良かったのかもね

    • 村と妹が不評で、許嫁出した時は作品が自殺したとまで言われてたのに、実際は先パイ揉みでアンケ上がってんの面白すぎるだろ

      • 灰だけど正しき赤1をちゃんとお読みになって
        今回上がってるのはアンケ関係ないのです
        灰である私がカラーのことを無視した間違った書き込みをしてしまっただけで乳もみによってアンケが上がっている訳ではないのです

  17. しっかりサムネが4巻の表紙に戻って草
    鵺アン君さぁ…

    • 不人気妹出て終わりや

  18. 少年をレベル3から庇う時の描写がよくわからんのだが
    レベル3の手で潰されそうとしてる少年がいた箇所の白い横線は、先輩が少年を移動させたって描写か?
    結局先輩がレベル3の左側から攻撃してるから、少年を移動させたわけじゃないのかな

    • 少年を避難させてそのままもう一周したんやないか?
      そんなスピードで移動させられた少年が無事かどうかは知らんがw

      • ああそのままもう一周したのか…それなら納得

  19. バトルシーンは迫力がある

    • 村編と比べると本当に良くなってるよね
      代葉の方のバトルも気になる

  20. レベル4の額の傷の角度がすぐに変わってるのなんでやねん

  21. 病院内の一般人のコマの手抜き感よ
    学郎周りはめっちゃ緊迫感あるのに、一般人周りは恐怖感があまり伝わってこないし優ちゃんが漏らしてるコマがデフォルメでギャグ感あるのは何?わざとなの?

  22. 278
    > ちなみに鵺の連載が始まった60年前は1963年、高度経済成長期の真っ只中です
    だからなんやねん、厨二がすぎるやろ

  23. 結局人外は人間の人海戦術には勝てないんだよ
    おにころ隊もそうだっただろ

  24. 兵子とパイセンの太腿の太さが全然違うんだが

  25. 輪乳頭

  26. 結構面白い気がしてきた。

  27. 四凸とブ周防ゴリ押しからオワコンになったよな

  28. 子供めちゃくちゃちびってるんだな
    そういうの助ける時先輩躊躇わないの?

    • ショタの小便かかった先輩、むしろ興奮するわ

    • 血塗れになるのがお仕事やからな。小の方ならまあ仕事の延長として割り切れるやろ。

  29. なんかワンピヒロアカ呪術要素が入ってるように見えたなぁ

  30. ラストの学郎の目がある痣の形って、アレは鵺の元の姿のシルエットっぽいな

  31. 村のレベル3との戦闘よりマシだけど、先週よりちょっと良くないぞ!!持ち直せ!!

  32. 先輩「間に合ったな」

    • いや少年にその刺激は早すぎだ

  33. これで満足してる光の読者は普段どんな漫画読んでるんだ?

    • 週刊少年ジャンプ

  34. いい加減鼻血出すの辞めた方がいい

  35. 先週は良いと思ったけど今週はいつも通りに戻った

  36. そうじゃない
    この漫画はポストヒロアカ呪術ではなくゆらぎ荘で行くべきやろ

  37. 少年の宝物をもらったバケモノが喜んで(?)泣きながらも
    次の瞬間には殺そうとしてるの
    気持ち悪いけど気持ち良かったわ
    なんだこの感覚

  38. 命のピンチに颯爽と駆け付けて守ってくれる優しくて可愛いドスケベボディのお姉さんとか、優ちゃんの性癖ぶっ壊されるやろ!
    その後抱き寄せられてπに顔埋められたりなんかしたら、向こう15年くらい憧れのお姉さんのせいで彼女出来なくなっていまうやろ!
    いい加減にしろ!!

  39. 主人公が強くなってるのかなってないのか
    わからない
    レベル4と戦う前にレベル3と戦わせて
    圧勝するみたいな展開があった方がよかった
    気がする

    • あーそれ分かりやすいね
      レベル3の小賢しい手を実力で一撃粉砕とかしとけば輪入道戦にスムーズに爽快感をもって入れて
      輪入道のこともレベル3を一蹴した学郎の刃が通らないなんて強いんだなーと思えたかもだね

    • 今展開はわかりにくい上に微妙なんだよな

    • 病院行く前に軽くひねってたやん

  40. ちょっと前々では死にそう言われてたけどまだ大丈夫そうやね
    本質的には確変してないけど何より肉壁確定の新連載が多すぎる

    • 個人的にアオハコ、サカモト、あかね
      これらより上の掲載順をそれなりに取れるようにならないと、掲載順上がっても、面白くなったとは言わせたくないな

  41. いや何回覚醒すんねーーーん

  42. ギャグなのか知らんが子供が漏らすところとか適当過ぎて描かない方がマシなレベルだな

    • 恐怖で漏らす子供ってギャグみたいなデフォルメで書くもんじゃないよな
      恐怖を表現するための失禁だろうになんで恐怖が全く伝わってこなくてふざけてるように見えるデフォルメを選んだんだろう

  43. 古賀ちゃんの饅頭顔が不足している

  44. 王道なんだけど王道すぎてどっかで見たことあるような気がする
    激アツだな!って感情にはならんかった

  45. 輪入道の声が大塚明夫で再生される

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【朗報】セブンイレブン、321円で「かつ丼」を発売wwww(画像あり)
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
本日の人気急上昇記事