今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

今週の「カグラバチ」感想、宗也と天理を倒したチヒロたち。 “蔵”に向かった先にあったのは・・・!?【37話】

カグラバチ
コメント (254)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1716882176/

511: 2024/06/17(月) 00:20:13.65 ID:phXQb/Hw0
最後のシーン鳥肌立ったわ
ハクリほんと有能すぎる
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

516: 2024/06/17(月) 00:46:36.99 ID:js3sfgBg0
最後のコマカッコよすぎだろ

512: 2024/06/17(月) 00:23:49.46 ID:pR57NhMd0
クレグモもとうとうさよならか
折れた状態でめちゃくちゃ頑張ってたな

515: 2024/06/17(月) 00:41:43.85 ID:2i6h5Ow40
刳雲美しい幕引きだった
柴さん撤退断られるの3回目で草

おすすめ記事
521: 2024/06/17(月) 01:02:21.27 ID:vvYrw/i10
ラスト見開きが神すぎる
画力半端ない

520: 2024/06/17(月) 01:00:17.00 ID:pdpuoMo+0
ここで次回センターか!

522: 2024/06/17(月) 01:19:49.05 ID:3SarCagR0
おおー!カラーめっちゃ貰うやん

526: 2024/06/17(月) 02:53:38.46 ID:rGqHW6zOd
親父普通にカメラで見とったんかい

519: 2024/06/17(月) 00:59:20.40 ID:sQblw+0G0
冒頭で対等の話して最後にチヒロが自分が下だとハクリに感謝する構成すきすぎる
no title出典:外薗健『カグラバチ』(集英社)

527: 2024/06/17(月) 03:46:55.37 ID:ZDF20vM/0
非常口もう無いからチヒロが蔵から出る術ないよな?
そんな状況で京羅斬っちゃっていいのか?

528: 2024/06/17(月) 04:03:59.78 ID:uwbxjWdn0
そんなこと考えて斬るの躊躇してたら並べないってことさ

529: 2024/06/17(月) 04:54:26.69 ID:89+XFkCM0
親父殺せば強引に継承できるんじゃね?
それできないと裏口があろうがなかろうが当主を人前に出せない

530: 2024/06/17(月) 04:59:11.79 ID:3SarCagR0
時空間忍術だぞ出ることも可能さ

531: 2024/06/17(月) 05:46:07.35 ID:uwbxjWdn0
仮面手に入れたら多分蔵を自由にできそう
でも仮面ごと中に入ってるから困るね

532: 2024/06/17(月) 05:46:28.03 ID:MkLgJqm+0
安心したわ
今まで千尋の殺しを躊躇するヌルい描写続いてたから
少年漫画主人公にありがちな都合よく汚れ仕事を回避する展開になるかと思ってたけど
ちゃんと覚悟した上で汚れることを決断してくれた
これではっきりと「正義のために意識的に殺人というタブーを冒す悪」になったわけだ
中途半端な偽善者じゃなくて覚悟決まったクズ

534: 2024/06/17(月) 07:21:41.11 ID:gOMfbOuF0
刳雲の散り様カッコよかった
置いてかれた緋雪サンは今頃なにやってんだろ

538: 2024/06/17(月) 07:48:39.01 ID:XI1f1V3Y0
どうやって戦闘を把握してたんだとか言われてたがまさかのただの監視カメラはワロタ

てか妖刀取られそうになっても蔵から出すのも自由みたいだから一旦会場の方に引き出せば良かったのでは

579: 2024/06/17(月) 17:19:03.47 ID:IQbwqTXj0
>>538
セコいけど千尋が蔵に入ったらサッと刀を会場に戻して千尋が会場に来たらサッと蔵に戻すのを繰り返せばええね
チヒロを蔵に置き去りにして父ちゃんコロせば千尋の神隠しや

523: 2024/06/17(月) 01:34:51.57 ID:vvYrw/i10
カグラバチかっこいいんだけどさ、これ電子版は良いが紙媒体だと黒で塗りつぶされてよく見えなかったりしない?
せっかくの画がもったいねぇ

524: 2024/06/17(月) 01:54:05.89 ID:3SarCagR0
この間紙ジャンプ読んだけど、印刷技術の発展のおかげかかなり見やすくなってた

542: 2024/06/17(月) 11:36:16.43 ID:qx24fHWt0
刳雲ちゃんの健気さに泣いた

543: 2024/06/17(月) 11:55:35.60 ID:WomeHppAd
くれぐも再登場してほしい

556: 2024/06/17(月) 12:37:29.30 ID:X4S6Dxqxd
どんな現象起こすかわからない妖術師という存在がある以上、
どのような倉庫や警備体制ならオークションまで品物盗まれないかとした場合に
「亜空間にあるので基本的に干渉出来ません、仮に盗まれても登録してたら呼び戻せます」
は強すぎる

550: 2024/06/17(月) 12:12:01.45 ID:O5s2Vs8v0
最後の鳴めっちゃカッコイイな

557: 2024/06/17(月) 12:47:27.96 ID:w08tYSQIr
妖刀二刀流は見たいな
淵天刳雲2本持ちとかこれもう1人斉廷戦争だろ・・・

564: 2024/06/17(月) 14:04:18.51 ID:kViUaAaX0
これ物語後半にチヒロが刀鍛冶になって刳雲を打ち直す展開あるだろこれ

568: 2024/06/17(月) 15:51:45.66 ID:ddJdUiw10
>>564
最終回がそれなんじゃ?

567: 2024/06/17(月) 15:27:50.32 ID:gDO0Ao9X0
柴さんはすぐ撤退しようとして淡白だなあ

569: 2024/06/17(月) 16:31:02.52 ID:fbKZhYdxr
>>567
ワープ持ちだから退路さえ断たれなきゃ巻き返せるつもりなんだ多分

582: 2024/06/17(月) 17:24:18.03 ID:UYKcWXv70
最近面白くなってきたけどもしかして”成った”か?

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
管理人からのお知らせ :

正常なコメントでも、その人が書き込んだ他の違反コメントによっては一括削除されるケースについて、元々コメント欄のルールに記載していましたが、よりわかりやすいようにイラストを追加しました。(詳細はこちら)

  1. すまん親父って殺されるほど悪さしてるか?実はハクリが悪いやつパターン無いかな?

    • 人身売買に兵器級の武器売買
      様々な違法性の物品売買に
      反社集めたオークション闇市開いてるの
      そんな悪くないよな

      • でもちひろに金払えば真打売るってパパ言ってたしそんな悪くないよね払える金額なのか知らんが(笑)

      • 憶えてないんだけど何でコイツら野放しにされてんだ?

      • 普通に強いから手出し出来ないだけ
        国家機関な最強部隊がオークションに参加して妖刀買い取ろうとする体たらく

      • なお大して強くなかった模様

    • 人身売買してるしチヒロにとっては妖刀を取り返すっていう大義名分があるから殺すには十分すぎるだろ

      • 予断を許さない状況ではないだろ
        全部他の方法でも解決できそうな悪事ばかりだし、話し合いも通じる相手。
        殺さなければ止められないという“状況”を作りきれてないんだよ
        殺す理由が殺すための言い訳にしか聞こえない

      • 大義名分なんて言っちゃってるし
        殺すために理由探ししちゃってるのがもうダメだろ

      • 京羅と話し合いなんてしたら絶対良いように利用されるだけでしょ

      • 話し合いが通じるってのがミソだぞ
        「きっと丸め込まれる!」ってハナから会話放棄してんの主人公側になるじゃん

      • 殺すって一般認識としては「最後の手段」だからな
        カグラはなぜか「最初の手段」になってる
        チヒロが復讐に塗れたバーサーカーなら全然良いんだけど、中途半端に正義マンしてるからな

      • 正直ハクリパパの所業余裕でクズ過ぎて全然同意出来ないんだが・・・
        それでも一話のヤクザとかダルマみたいに降伏するなら殺しはしないだろ
        話し合い放棄してるの敵な上に降参すれば命まで取らないのに何でそこまでチヒロが悪人みたいになるのかわからん

      • 青6
        降参する余地も与えないまま斬ってるんですが…
        ヤクザとダルマは情報聞き出すために生かしたに過ぎないし

        何より1話でチヒロ本人が「正気に見えるか?」って言ってたのに
        今はキャラがブレて中途半端にヒーローしてる。
        君もチヒロは悪人じゃないって認識になっちゃってるし

      • 話し合い放棄してるのは千鉱やな
        漣邸に乗り込んだと思ったらいきなり刀ちらつかせてたんだから

      • 悪人じゃないというが漣家は殺される様な悪人じゃなくてチヒロのが悪党だっつう主張してるのそっちだろ

      • 青9

        だからブレてるって言ってんだよ
        読解力皆無かよ

    • 今のところはクズとかゲスとかって感じは無いけど正真正銘の悪党だよ

      • 悪党だろうけど双城みたいに殺人して無いからどうなんかなーって思って

      • 描写はないけどコイツの指示でエグい数の人間死んでるぞ

    • 競り落とした人間虐めてる買い手のほうがずっと悪いし
      普通に警察に捕まえて貰って法律に裁かせる程度で良くねとは思う
      個人的に主人公が勝手に殺していいほどではないと思う

      • 国が手出し出来ないレベルの組織の親玉やってる大悪党を警察にどう扱えば良いの?
        百歩譲ってもカムナビに明け渡すべきでしょ
        で、そのカムナビはチヒロ殺そうとしてるし
        日和って釈放する可能性ま高い訳だが

      • 釈放なんかするかな
        カムナビが漣と戦いたくないのは漣が無私の精神で楽座市を守るガンギマリ集団だかららしいし
        妖術師50人のうち10人くらいはもうチヒロとヒユキが倒してるから父親をチヒロが倒してトウの残り物を柴が倒せば
        あとはモブ妖術師40人しかいないからヒユキが40人ボコって父親確保できそうな気がするけど
        カムナビにはチヒロの情報を漏らす腐ったのがいるけど上層部で楽座市に金を落とすかなんてだめだと揉める程度の倫理はあるみたいだから
        無力化できたら父親はちゃんと確保してくれそうじゃない?

      • ・・・どうやら漣家はヒシャクと繋がりがあるそうだ
        !?なんだと!ヒシャクだと!こりゃ敵わん!当主は明け渡す!
        フーッ!これで犠牲は最小限ダナ♪

        ってなる未来が見えるんですけど

      • ヒシャクと繋がりがある双城さんのところには精鋭部隊送り込んだくせに何ひよっとるんじゃボケナスゥ!
        チヒロでも双城とヒシャクの間に繋がりがあると一瞬で判断できるほど分かりやすい繋がりが!双城とヒシャクの間にはあったのに!なぜ双城には牙をむいた!

      • ソウジョウとヒシャクとの関係は知らんけど、町中で妖刀使ったからカムナビだかも動いただけだし、元々有名なやつだったから。

        今回もヒシャクじゃなくて、妖刀が売られるから傍観して金をつかって得たいだけ。女が暴走してるだけで関わる気はなかった

    • そもそも作中世界って命の価値そのものが現代日本よりはるかに軽そうなんだよなぁ

    • 邪魔するやつは聖人でも殺していけ

  2. 最後のコマ良かったよな
    箔で見せていくタイプなんかな
    んじゃ競合相手はサカモトやの

    • 両立していけばええんやで

    • というか2強で両方伸びてほしいつまらん新連載多すぎる

      • 伊原100%を信じろ

      • アネモネ打ちきりだろうなあじゃなくて
        1話でさっさと打ちきれって思わせるのは100パーセント半端ない

      • マジでジャンプ終わりそうだし中堅で争ってる場合ではないな

      • 中堅・・・?

  3. 実に少年ジャンプらしい熱い展開

    • 一気にジャンプ感でてきたよな チヒロとハクリがいいコンビすぎる
      あ…柴さんがコンビとして悪いってわけではなく こう映えが…ね?

      • 柴がカカシや五条みたく見た目かっこよくてキャラも良かったら跳ねてのにな

      • そのうち一旦裏切るから待っとれ

      • いーや柴さんはピッコロ悟飯以来の名シーンを残して散っていくんや

      • 裏切るとしたらやっぱ国と繋がってて監視役やってたとかかな
        柄杓の一員とかだと悲しい過ぎる

      • 柴さんは「ほな」って言いながら敵の妖術に呑まれて柴さーーん!!って叫んだら背後に普通に居るタイプ

      • 外国の諜報員シヴァさんや

  4. 刀主人公ってやっぱ映えるな!チヒロの刀バトルは中々見応えがある。特に13.14ページあたりは凄い
    画力はマジでジャンプでトップクラスに高い!黒白がもう綺麗

  5. 刳雲さんお疲れ様
    六平に使い倒される
    ご都合やけども良い雷鳴やったで

  6. 素直に少年漫画してる作品だからすこ
    こういうのでいいんだよ

  7. もう編集部がカラー連発で盛り上げようとしてるのは明らかだと思うが
    作者の体調だけ心配やな

    • カラーのたびに絵が荒れるんで正直もう辞めた方がいいと思う
      ベテラン勢がカラー描かないからお鉢が回ってるんだろうけどさあ

      • コピペ連発線ガタガタ萎えるからカラー控えて欲しい

      • 超巡がカラー異常に多かったりベテラン勢が書かないのはありそうだよな

      • 本編荒れるけどカラーの色使いが綺麗だから編集部もやらせたくなるのは分かる、その価値はある

  8. 正義の雷を下す者Mr.イナズマ見参
    展開も絵も最高だった

    • そうか…クレグモ…おまえが正義の雷だっ

      • 悪党にの手で多くの命を奪わされた刀が
        最期に少年の想いに応えてヒーローになったの熱いわ

  9. 絵がやばくなる作者なのにセンターカラーまたやらすんか
    ジャンプは過酷だな

  10. 伯里ホントいいキャラになった
    昔の漫画によくいた主人公についてくるクソガキ枠と思いきや並び立つ存在になるとは

  11. まあ親父なりには家系で紡いできた仕事を真面目に受け継いでるだけだもんな
    子供の頃からそれが日常なら受け入れるしかないよ
    だからソウジョウみたいなゲスっていう感じより誠実な悪党って感じがするんだよな

  12. 監視カメラは確かに笑った
    別に仮面のおまけ能力でも誰も文句なかったよなw

    • ハクリが味方化する以上あんまり便利にしすぎると扱いに困りそう
      まあ「あれは父さんだからできたこと」みたいな設定追加すればいいだけなんだけど

      • 能力は一人一つが原則で二つあったら超天才って設定だからなぁ

  13. 正直ハクリの話長いな、なんだったら楽座市編長いなと思ってたけど今回の話見て手のひらドリルになったからアンケート1位に入れるわ
    作者さんはコロナ明けだと思うから体調には気を付けてほしい

  14. 父親とのバトルは盛り上がらん気がするが一応やるのか
    淵天の能力拡張イベかな

  15. コマ多くね?だから盛り上がらなかったんじゃない?

  16. ハクリに向かって仲間発言でテンションが下がった
    終ったらシャルみたいに引っ込んでほしいんだが
    今回は父親が沢山喋って策士な敵役しててよかった

    • このシリーズが終わったらハクリが一緒にいる理由はないんだが
      まぁ仲間になるわなw

      • そうなんだよなー闇オークション潰したらハクリが同行する理由ないからまた一悶着起きると思ってる

    • シャルは子どもだからチヒロが保護して一緒にいるのはわかる
      ハクリは一緒にいる意味ないな 一緒にいるんだったらそれなりの理由が欲しい
      チヒロの仲間だからってのはやめて欲しいわ
      漣家の新当主として色々することがあるから離脱でいい

      • 新当主て
        オークション命の漣家の残党から恨まれるに決まってんじゃん

      • 漣家は壊滅状態だから

      • ケジメとか口にしていたし、最終的にはタヒんじゃいそうだと思ってる伯理は

      • 親父を除けば他にない保管能力だから取り戻した妖刀を預けるには最適な人物ではある
        本人も家業の償いという形でサムライに尽くしたいって言いそうだし

  17. この内容でイマイチ跳ねないの不思議
    次期看板くらいのポテンシャルあるやろ

    • 流石に今週の層の薄さならアンケ稼げそうだけどな
      あかねはちゃんとおもろかったけど他の中堅上位組は溜め回だったし

    • 結局キャラ自体がいまいちハネてないからだろうな
      剣聖がコケたら結構やばいと思う(まぁ典型的達人キャラで失敗はないだろうが)

    • キャラ達が勝手に盛り上がってるように見えるし

      • それは1話からずっとそう

    • 鬼滅も那田蜘蛛山編が終わる頃までは跳ねなかった
      この楽座編がそれになってくれる事を願うわ

      • 鬼滅はキャラとストーリーが良かったからどうだろうな〜

      • 岩を切っていたとかカンテンノジウみたいな作家性があって魅力的なシーンと話を盛り上げる新キャラが居たから跳ねたのかな
        カグラでいうと善逸がハクリでカンテンノジウが雪女回想やハクリ覚醒シーン
        これらが当時の鬼滅程度にちゃんとしてるかどうかだね

      • 鬼滅は流し読み程度だったけど那田蜘蛛山から敵の見た目や味方の虐殺のインパクトあってまた読み始めたな

    • 最初のキャラの会話が滑りまくってたのがね
      主に親父と紫さんのせい
      そしてその後のシャル虐

      • 虐待はどうでもいいんだけど大切な最初のエピソードのメインのシャルの魅力が薄くて読者を引っ張れなかったのが痛かった
        初期のクソガキムーブが設定と合ってないのは大人的にマイナスだし子供は単純にクソガキキャラ嫌いだし

      • 多くの読者にとって虐待がどうでもいいと思われなかったから炎上したし今の掲載順下位があるんだぞ

      • クソガキケバブは正直ドン引きした

    • 普通に内容が伴ってなくてつまらないから

    • 無味悪臭

    • コレがドベ付近を反復横跳びしてるという状況だけ抜き出せばジャンプの全盛期を読んでる気分になる

    • ご都合展開多すぎてね
      設定も矛盾だらけだし

  18. 当主は移葬が使いないし外から援軍を呼ぶんだろな。これはハクリ以外の漣家全滅か

  19. 説明シーンがサムライ8っぽい

  20. 蔵の中にモブ達にボコられて捕まってた緋雪が…
    って展開にはならんか

    • シャルの拷問からちょくちょくリョナ好きいるなww

      • そりゃ作者が好きそうだしな

      • そしてそれを多くの読者は望んでいないと

      • リョナ好きだけど明らかにマイノリティだと思うし女子の票は激減しそうだしなあ

  21. 親父さんカヤ一族の肉片と商品紹介してたけど雪女の肉?

  22. シナリオがいいわけでもないんだけど、絵や魅せれるコマは上手いやん?ソウジョウと今回ボスのイケオジはキャラ立ってるなとは思う。

    他作品の名前を出して申し訳ないし、喧嘩はしないで欲しいけど、サカモトの方がキャラデザは上手いと思うのよ。魅せるやり方は違うけど丁寧さも坂本。

    カグラも個人的にかなり好きなんだけど、こういう軽く無口な主人公が信念もってみたいなのはジャンプ媒体じゃ受けづらいんかね。

    軽く方向性違うけど、テーマがあってカウボーイビバップみたいに哀愁漂うな作品もええと思うんだけどな。エルフェンリートみたいにグロ除いても面白いわけでもないけど感情が伝わる作品って好きなんだよな

    • ストーリーと魅力ある味方キャラが当面の課題やな

    • サカモトはオーダーというか篁南雲神々廻大佛を生み出した時点で勝ってる
      ああいう強者集団はやっぱりジャンプキッズの大好物だし今のジャンプでキャラの魅力で勝ってるのはワンピヒロアカ呪術しかないのでは

      • 概ね同意
        個人的にはORDERはヒロアカ呪術のキャラより好きだわ
        ただもしサカモトでORDERが出ない世界線があったら今の連載陣でも中堅下位に並ぶかもしれんな

      • オーダー枠期待されてた部隊が主人公の言いなりでボスキャラの噛ませになるとかいう残念集団だったのがね
        絵の魅せ方は良いんだがキャラ作りは下手だよなー


      • 魅力無いとは思うけど
        そのボスキャラを割と消耗させたから扱い酷い訳では無いんだけどね
        やっぱ描き方が悪いだけに尽きるな

    • 今回は、はくりパパが悪逆非道絶対こいつ許せねえみたいなテンプレシーンが無いからいまいちなんだと思う何なら金払えば真打売るでとか言ってるし
      そうじょうは明確に殺人シーンとかあったから殺して当然みたいな感じだったけど今回それが無いからなあていうか相手が悪党でも主人公の方が強盗未遂殺人してるしww

    • サカモトのオーダー見たいに上手く魅力あるキャラ達作れれば良いんだが

      • 本当は神奈備の幹部(?)登場でそれがやれたんだけどな
        まぁ今んところ失敗しちゃった
        多福が人気キャラになる始末や

      • ↑神奈備は銀魂の真選組みたいな立ち位置になれればよかったけどね
        もう少しどうにかならなかったのかな

    • ちゃんと描写すれば人気が出そうなキャラが次々死んでいく感じ
      感情移入する前に死ぬから印象に残りづらい
      今回だって漣家関連はもっと広げられたのにDV兄貴ばかり目立つし
      バトルもので兄弟ネタは人気キャラが出せる鉄板なのにそれができないのがね

      • キャラに関しては100%センスだから出来ないものはしゃーない

    • 伯理が善逸枠で主人公チームの陽担当になるかと思ったけど悲しい過去とか境遇を
      早々に見せたからなあ そんで楽座市終わったらもう伸び代なさそうだし存在感薄れそう

      オーダーみたいに別部隊出してそいつらを陽キャ集団にでもしないと作品自体が地味一直線で
      ジリ貧になる気がする 緋雪と多福は神奈備所属だからあまり自由に動いてくれなさそうだし
      自由な陽集団欲しい

    • 妖刀の契約者たちを解放せよ

    • 個人的に台詞回しはカグラに軍配が上がるな、一部のキャラクターが発する感情・湿度もカグラが上
      ただポッと出キャラの引き出しはサカモトには敵わないなぁ、カムナビとかモブ過ぎる

  23. 右腕いつの間に治ったっけ

  24. 正直、決めゴマのパターンなさすぎて普通に飽きてる

    • そんな貴方に新連載「妖怪バスター村上」!

    • 刀握る手を手前に出す構図
      戦う二人を真横からうつす構図
      背後に斬ろうとしてる人間か斬り終えた人間がいる構図
      パターンは少ないね
      バトルの絵が魅力だから構図は重要な問題

    • エフェクトありの日本刀バトルって鬼滅もだけど鬼滅は決めゴマにマンネリ感ないんよな
      なんでだろ
      型で動きにバリエーションがあるから?

      • 鬼滅はパラメータをそんなに画力自体にフってないからや
        展開で飽きさせてない

      • いいや鬼滅のアクション画力は高い
        線を整えるよりカメラを回転させてより難しい構図を描く方を選んでるから
        どんなに線が荒れてる時期でも構図だけは外さなかった

      • そもそも鬼滅に頭に残るような決めゴマが無いから

      • 鬼滅に印象に残る決めコマなんてないよ
        思い出補正も良い加減にしろよ

      • 霹靂一閃
        干天の慈雨

      • それアニメ化で補正かかってね?
        霹靂はともかく干天の慈雨は印象薄いでしょ

      • 兄弟鬼の妹の長家ぶったぎりとかかっこよかったしなあ

  25. もし今後看板級になったとして
    コスプレとかする明るい集合表紙でずっとチヒロだけ無表情なんかね
    今は小さくしか描かれてないけど大きく描かれるようになったら浮くよね

  26. 今回のカラーは盛り上がりどころでくるカラーだからいいけど普通時のカラーは別にいいことないんだよな
    作者は疲れそうだしカラーがめちゃくちゃ魅力的!って訳でもないしカラーが来ないと安心出来ないってほど
    打ち切り候補が少なくて危うい状況じゃないし
    単行本売れてる安心材料が別にあるし

    • 正気か?
      ずーっと危ういぞw

      • ネクロマンスとさいくるくらいしか防波堤無いよな
        あとは鵺、超巡、キルアオが同格くらいだと思ってる

    • カラー扉絵よりモノクロのバトルシーンの方が断然ええわな

      • 映画ポスター風の表紙良かったやん

      • そのあたりは「ぬらりひょんの孫」を彷彿とさせるな。あっちも構図のバリエーションが少なくてバトルがイマイチ盛り上がらなかった。(作品としては大好きだったけど…)

      • わかるカグラは白黒の方がいいカラーじゃない

  27. うーむ能力的にも雷のエフェクトのかっこよさも刳雲もったいねぇー
    残りの妖刀にこれ以上のアイデアあるのか?

  28. アニメ化したアンデラや大ヒット出した黒バス作者より上だから安心の掲載順だな

  29. これ、オークション会場からいきなりドプンと消えたわけよね
    残り二人も柴が止めてるんだろうけどその辺の描写0で場面転換するから混乱する

  30. ヒロインが完璧に役割を果たして消滅したな、悲しいけどよく頑張ったよ

  31. まあアニメ化は決まったな。
    あとはアニキみたいなネタ、そしてアニキを超えるイケメンが来りゃ五千万部は堅いな

    • 兄貴みたいなネタはもういいよ
      でもさ宗也は生きていそうなんだよね誰も気にしないだけに

      • 京羅が宗也の死に言及しないのおかしいよなw
        「実の兄を手にかけるとは」みたいな台詞が挟まれると思ってたわ

      • あるとしたら来週じゃね?

  32. ハクリもうキャラの伸び代使いきってそうだけど仲間になんの?
    虐待被害者属性終わっちゃったしバッグボーン見せきっちゃったしイソウは衝撃波出すだけだから
    金魚みたいな派手さがなくて戦闘シーンで魅力出せないし蔵はサポート能力だし
    自分の家族の死を誘いすぎたからバランスとって競売編でハクリも殺して綺麗に片付けようみたいなことになるんじゃね

    • 一応柴さんがとんでもない天才ってベタ褒めしてたから…
      今後の解釈次第なんじゃね?

      • 天才だけど経験値が足りないから修行するとかでもいいのでは?
        いきなりチートだと宗也じゃないけど可愛げがない

    • 能力紫さんと若干被るなって気はしてる
      紫離脱でもええんやで

      • かつての柴には直ちに消えて欲しかったけど
        最近はおしまいですだかなんだかって台詞がよかったしクレバーな戦闘時のムーブに個性が出てるから残留がいいです
        ハクリをヒナオ空間送りにしてもろて

      • 真面目な話、柴さんは能力強すぎるからすぐにでも退場させたほうがいいと思ってる
        必ず展開の邪魔になってくる

      • その辺も考えてのあの強さだと思ってる
        もう一人仲間増やすか存在示唆してから離脱くらいがいきなりハードモードにならずにいいかなって

    • ハクリは親父に殺されるでいいだろ

      • バッドエンドで草

  33. 双城さんの遺した刳雲逝ったか…
    なんかサムネも双城さん消えてるし…

  34. 俺の刳雲が………

  35. イカれたメンバーを紹介するぜ!

    チート妖刀使い!
    チート妖術使い!!
    チートヒーラー!!!
    チート妖術使い!!!!(NEW)

  36. そういえばこれ真打回収する話だったな

  37. 嫌いなキャラのハクリに少し好きなキャラの父親が斬ってくれとか言われててモヤる
    止めてくれとか競売を終わらせてくれじゃねえのか
    兄貴は悪行描写あるけど親父は洗脳とか子供無駄死に見殺しだけだからヘイトがもう少し欲しい

    • (命に別状はないくらいのでも今後悪行はしないと誓う塩梅で)斬ってくれ

    • 子供を洗脳しただけ、子供を無駄死にさせただけ、子供を見殺しにしただけって言うけど
      その「だけ」はさすがにだいぶ無理があるよ

      • 前章はシャル虐でボスから下っ端まで外道だらけだったから
        悪事への耐性出来て直接加害行為しないと大した事なく感じる様になってしまってるな
        双城がぶち抜けた悪党過ぎて今後の敵は大変だわ

  38. この作者、流体や陰影は本当に上手いな

  39. 今週他が薄味だったから余計面白く感じた

  40. ワンピ、ヒロアカ、呪術無き後の看板をなんとか作ろうと必死やな

  41. 先週ここの感想で天理から負けヒロイン臭がすると書かれていたけど
    今週読んで本当に命懸けで戦ったのに無駄だったのが不憫すぎて
    更に負けヒロイン度が上がった気がする

  42. 良いね
    少年漫画してる

    歓声は上がらないけど無言で拳握りしめる感じ

  43. 空中にいるシーンの躍動感のなさはちょっとつれえ

    • というかあの高さから落ちて無事なのかが気になったw
      このマンガも不思議パワーで肉体強化できる系だったっけな

      • お前読んでねえだろ
        玄力知らんのか

      • それは分かるけど
        いまいち強化ぐあいが分からん

    • 上下も果てもない亜空間なんだからゆっくりふんわり移動もなんでもありなんだろう

  44. おやじは息子たち使い捨てにしてるけど来年以降のオークション大変じゃない?

  45. 毎回「おっ」と目を引く決めコマがあるのが本当に良い
    サカモトと被るっていうけどこんなもんいくらあったっていいですからね

  46. 刳雲使ったり毘灼がいたり、ハクリの仮面シーンとか今回の引きとか
    部分部分はカッコイイし好きなんだけど、楽座市編って面白いか?
    カラーもらっても次々回はドベ5に戻りそう

  47. 誰を倒して誰が生きてて今どこにいてどこに向かってるかいつまでにどこに行かなきゃいけないかわからねえ

    流し読みですまんが問題だと思うぞ

  48. ハクリが親父切ってくれじゃなくて俺が倒すぐらい言えよ他人に生殺与奪させるなww

  49. 絵はすごい目を引く
    中身読もうとは思わないけど
    良い原作がつけばなぁ

  50. 絵はめちゃ良いけど話が盛り上がりきらんな

  51. 1ページ目のチヒロの横顔ひどいな
    下手すぎだろ
    苦手な角度あるなら無理に描かなければいいのに

  52. 親父の蔵とハクリの蔵が別物っていうのは、要は親父の蔵は初代の蔵を継承してきたもので、
    ハクリのは自前で発現したものだからって事?

  53. いや待てや
    一話からモブ斬りまくっとったやん

  54. なんか漣家殺す必要ないとか言う意見結構おるけど…十分クソ外道やんあいつら。そんな甘ちゃんバトルが見たいんならアンパンマンでも見てればええやん。

    • 自分で殺せよ他人に斬ってくれは意味わからんだからアンケ今低いんだよ明らかに話がおかしい

      • 大分満身創痍の状態、親父の方が多分上なのに殺しに行くのは最速殺されに行くようかもんだろ
        だから千紘に任せたって読み取れないから頭が意味不明って認識するしかできないんだろうね

      • それができたら自分でやってる
        できないから仲間に任せる
        これでいいじゃん。これのどこが理解できないの?

      • これを他力本願だとしか思えない人は明らかに読解力がおかしいわ
        刀を扱えるけど躊躇いがあるチヒロ
        刀は扱えないけど躊躇いの理由を解けるハクリ
        この二人が互いにできることで互いをカバーする
        これ以上ないほどジャンプじゃないか

  55. 使い切ったはずなのに何で雷撃てたんだよ
    この漫画こういうご都合ばっかだな

  56. 親父への感情吐露を見るに兄貴への台詞も皮肉じゃなく素直な言葉だったのね

  57. この漫画って結構読解力必要じゃね?
    ぼーっと読んでると何が起きたか分からなくなる時がある
    なので単行本でまとめて読むとめちゃくちゃ分かりやすい

  58. 明らかに読んでいないコメント多過ぎて面白い

    • アンケ取れてない理由判明したな

      • アンケの主流層は脳無しとでも言いたいんかな?

      • シンプルに読まれてないからアンケが取れてないって意味なのにカグ信読解力高すぎだろ

  59. やっぱ一枚絵センスあるなあ

  60. なんかこの作者とリョナの趣味が合わない
    嫌いなキャラばかりグロい目に遭う助けるべき対象として書かれてもチヒロに同調して一緒に怒れない
    いじめ好きの作者の漫画を読む上でこの好みの違いは由々しき問題だ
    シャル軌道修正みたいな僥倖はそう何度も望めないし

  61. こいつら盛り上がってるけど当主を殺したら空間が消滅
    空間内の登録されたものは当主の思い通りっていう情報は主人公サイドで変わってないよな?
    これも都合よくどうにかなるんかな

    • それって確定情報だっけ?
      親父が言ってただけだったような
      ハクリと同じ能力だから、感覚的にハクリが理解してたり、どうにかできたりするんじゃね?

      • だからこそおかしいって話
        「当主が死んだら空間は消える」は非常口の存在で可能性を消せるけど空間内の物は自由に傷つけられるのはまだ否定しきれないじゃん読み逃してたらすまんが
        前回侵入時はそれが理由で妖刀渡すハメになったわけで
        なのに親父斬る気マンマンなんとかできる気満々なのどうして?っていう疑問

        これ以上ハクリでなんとかなったらしょうもねえなぁ親父空間に送るのもあれなのに

      • そういえば確かに私の空間だーっていいながら地面操るより商品の命人質にとったほうが有効そうだな

  62. 親父の仇が目の前に現れてもあの程度の出力だったのにここにきて全盛期みたいな火力出せるのはご都合でしかないやろ

    • ハクリは妖術界でも類を見ない天才でしたw
      妖刀使い終わっても何か使えましたw
      自由自在送り出し敵の自由空間で楽に淵天奪取できましたw

      なかなかひどい
      おまけに仇の頭領はこってこてのお前の成長が楽しみだ
      緋雪は主人公の都合のいいようにブチギレ
      登場人物全てが主人公に都合のいいように物事考えすぎ

      • そう捉えたらそうなるとしか言いようが無いよね
        もうそういうバイアスがかかってるんだからお前に何見せても無駄だよな

      • もう貶すために読んでるようなもんじゃんそれ
        合わないんなら離れたらええのに、構ってちゃんは好かれないよ?

  63. ドベ圏連発してるのによくイキれるなカグ信は

  64. 時々右腕復活してるのなんなの?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事