今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「逃げ上手の若君」感想、手強い師直の新たな作戦が不穏すぎる・・・北畠顕家編クライマックスへ!!【161話】

逃げ上手の若君
コメント (42)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1717374240/

672: 2024/06/24(月) 00:07:59.75 ID:rwG64eiH0
宇都宮公普通に強かった
no title出典:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)

673: 2024/06/24(月) 00:48:27.84 ID:vsjPkO/l0
>>672
みんな一通り見せ場ありそうだな

678: 2024/06/24(月) 05:13:53.60 ID:EsuTRNEX0
宇都宮公綱って死没50代くらいだった気がするし
なんなら顕家死んでる2~30年くらい生きてたような気がするんだけど
逃げ若のこれ実は30歳くらいだったりするのか…?

679: 2024/06/24(月) 06:52:26.74 ID:FBHoZJTa0
>>678
1302年生まれで今作中が1338年だから36歳だな

698: 2024/06/24(月) 16:27:34.91 ID:fhqMbSnPp
>>679
やっぱ若いよね?
なんでこんなボケたジジィみたいななってるんだ…?

701: 2024/06/24(月) 17:53:45.51 ID:ICHLWRw20
>>698
あの時代は30台で高齢だぞ

707: 2024/06/24(月) 19:38:22.58 ID:85ujYBQF0
>>701
相対的には高齢だとしても、
生物的に、30代で老人性痴呆が始まるってことはないだろうし

680: 2024/06/24(月) 06:54:48.50 ID:rsv6gA1s0
なんだ年下かよ
ウッチー
パン買ってこいよ

703: 2024/06/24(月) 18:12:08.29 ID:lZmo4wim0
ボケ老人扱いはちょっとなぁ……と思わせといて本当に強いってのはいい意味で裏切られたわ
読者みんな手のひらの上で踊ってた

おすすめ記事
674: 2024/06/24(月) 00:50:55.96 ID:tbyn90Dp0
アゴ尖端を斬り落とされるなんて、ちと寒くなったわ。

675: 2024/06/24(月) 01:01:43.57 ID:vsjPkO/l0
>>674
オリラジのアッちゃん思い出したわ
千鳥にバカにされてセルフで髭剃っただけだけど

676: 2024/06/24(月) 01:12:24.61 ID:cq10MbQX0
なんかイケんじゃね?的雰囲気出しながら次回に続いてるけど
この戦いの結末が結末だけに今がいいほど反動が大きそうで怖くなる

682: 2024/06/24(月) 09:25:09.16 ID:1rr6+mqLd
ここまで丁寧に史実と照らしあわせててそこだけ逸脱はせんと思う
上手いこといく寸前で顕家殺されて敗走、かなぁ

685: 2024/06/24(月) 10:46:50.54 ID:bJX3qCiv0
>>682
史実で師直師泰が死んだ時時行がどこで何してたかなんかわからないんだから、関与が表に出なかったってすればいくらでもやりようはあるでしょ

689: 2024/06/24(月) 12:35:23.32 ID:2BWLCI6s0
>>685
時期的には関東で師冬と闘ってる頃なんだよね。

683: 2024/06/24(月) 10:01:36.00 ID:ay0Ha+oMM
高兄弟排除は時行にとってもリターンが多いから擾乱に関与する理由はある
ただ時行からしたら高兄弟が表舞台からは消えましたで十分であって暗殺まで手を貸す必要はない

684: 2024/06/24(月) 10:09:31.24 ID:XPsaQswdd
>>683
三浦弟闇落ちはありそう

686: 2024/06/24(月) 11:08:33.16 ID:bwHwcZtP0
何がどうなってここから負けるんだ

690: 2024/06/24(月) 12:39:11.82 ID:rbN97u0Xd
時行戦う動機の1つに皆の仇を取る為言ってるけど頼重が死んだのは戦争仕掛けた結果自害したから単なる逆恨みだし、北条家そのものは温泉入浴中に滅亡とかどうでもよくなってくると言うぐらい冷淡な性格だからあんまり感情移入出来なかったわ

691: 2024/06/24(月) 12:52:28.86 ID:ay0Ha+oMM
なんか建前感あるんだよね
尊氏に対しては「私は皆の願いなど考えていない!」とか本音ぶちまけそう

693: 2024/06/24(月) 13:38:29.93 ID:j4Hp5ixx0
確かに北条家・鎌倉幕府は後醍醐天皇の命令?を受けた新田義貞に滅ぼされたわけだから
南朝や新田と一緒に足利と戦い続けるモチベーションがいまいちよくわからなくなってきた
関東や伊豆あたりに北条家を復興するんだっていうのならわかるけどね

694: 2024/06/24(月) 14:04:29.11 ID:bJX3qCiv0
尊氏が裏切らなければ少なくともあのタイミングでは滅ばなかったかと…

695: 2024/06/24(月) 14:50:07.23 ID:cq10MbQX0
心のパパである頼重殺されたのが大きいんじゃね

696: 2024/06/24(月) 14:57:31.13 ID:ay0Ha+oMM
頼重から仕掛けているんですが…
理屈じゃないならそれまでだが

699: 2024/06/24(月) 16:31:01.99 ID:qXVkvQIqd
>>696
目玉おじさんこと小笠原貞宗が信濃守に報じられてからの支配に不満があって
放置したら諏訪ごと併呑されそうだったから時行を旗印に挙兵して北条氏の残党を吸収して中先代の乱に繋がったんじゃなかったかな?
この漫画でもちゃんと序盤に描写されてたと思うけど
巫女さんの耳撃たれたりとか

709: 2024/06/24(月) 20:12:26.91 ID:5BSeOq6L0
宇都宮がボケジジイになったのはあえてか
松井のミスか

710: 2024/06/24(月) 20:30:07.39 ID:KUVZ0dHp0
テメェら俺がボケてると思ってんだろ的な話かと思ったら普通にボケてた

711: 2024/06/24(月) 20:40:02.87 ID:cq10MbQX0
あれひょっとして頼重より宇都宮さんのほうが年下なのか

713: 2024/06/24(月) 21:02:37.38 ID:qXVkvQIqd
創作かwikiソースがおかしいんじゃない?
生没年不詳だから創作したとか
没年は複数説あるようだし
父親や兄弟から類推したらこの辺程度とか
書物により矛盾があるとか

716: 2024/06/24(月) 21:33:08.97 ID:wAx5mD2K0
>>713
続群書類従の系図に没年と享年の記載があるらしいが、かなり後世の編纂なので誤りはあり得る
とは言っても他に有力な説がある訳でもないので何ともなところ
一応父親と息子の生年からすると20年くらいは盛れる範囲
それでも50代だからボケるには早い

718: 2024/06/24(月) 21:42:32.36 ID:qXVkvQIqd
きっと若年性痴呆症でものすごく老け顔なんだ!(無理矢理感

720: 2024/06/24(月) 21:54:27.09 ID:ICHLWRw20
師直と一騎打ちはするんだろうか

722: 2024/06/24(月) 22:49:12.69 ID:cq10MbQX0
>>720
兵数とコンディションの差からいって師直に見つかった時が顕家の命運が尽きる時だと思うんだよな

師直が一目散に顕家に突っ込んできたら
時行への合図の鏑矢がギュゥウウウウンと…

717: 2024/06/24(月) 21:41:44.03 ID:fDxuYSaWd
顕家卿の最期は9月に入ってからかなあ?

724: 2024/06/25(火) 00:46:07.25 ID:GtFSMbmGH
決着はお盆前かなあ。。うう見たくないー

727: 2024/06/25(火) 03:55:24.09 ID:6TCEyoUG0
お盆ならヒロアカ最終回の次あたりかな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 宇都宮殿!

  2. >あの時代は30台で高齢だぞ

    そんなわけはない

  3. アニメ放送直前で顕家死ぬんだな…

  4. 爺さん呆けてるがやっぱり強かったは良かったな
    勢い的に勝つ雰囲気満々だがこれどう折り合いつける展開やろね
    2号連続カラーは盛り上げてこうとはしてて良いが通常もうちょい上がらんとな

  5. 吹雪逃げた
    いや殺せや

    • それやると史実から大幅にズレちゃうし…

      • 師冬が尊氏側で要職なんよな

      • そんなこと関係ない……、裏切り者は殺せ

      • そもそも今の師冬替え玉だし、もう一度おかわりしてもいけるいける

      • 逃げ若のお約束で、もう一回人間に戻って鬼ごっこやって貰わないと

  6. この宇都宮はバンデットでもご協力感謝しますとか硬いボケ風キャラだったしそこも踏まえてるんかな

  7. なんちゅーかブレない漫画だよなこれも
    予想を裏切る面白さみたいなのは全く無いけど、10週位前からの新連載陣の崩壊ぶりを見てると
    普通に読めるってだけでどれだけ有り難い事なのかが良く分かる

  8. 本スレ691
    多くの人達の想いを力に換えている時行がクソみたいな本音を抱えているわけ無いだろ
    そうなると家長戦がとんだ茶番だわ

  9. 逃げ若本記事の歴史おじさん達はいつもホッコリするな
    ネタバレされることも多いけど

    戦国とか幕末なら参加できるんだけどそれ以外全然知らねーから助かるわ
    まぁでも戦国幕末以外の知識は忘れるんですけどね……

    • いつでも新鮮に読めるってことだな

      • ……そうだね!
        顕家の今後ぐらいだけやな。あれはさすがに覚えた

    • >>逃げ若本記事の歴史おじさん

      ごめん…
      セルあたりが歴史記事を出しながら史実ネタバレNG派から逃げてるものと錯覚していた…www

      • セルってのがよくわからんがつまりお前は裏切り者ってことか?

      • 声優の若本さんではない

  10. 解説上手は堺についてか
    ひょうげものとか信長のシェフとか読んでると堺の商人の金持ちっぷりに驚くことあるよな
    で、金持ちだけど金にシビアで利益になることはしない感じで描かれとる

    • その後また、堺と神戸(兵庫)の地位が逆転しているけど、水深の問題なのか、政治的な理由なのか

      • 秀吉のせいで逆転するんじゃなかったかな。
        信長時代まであった権限や金の流れ等が大阪城にもってかれたのと、海賊禁止令で瀬戸内海での活発な交易が可能になったのが要因かと。
        元々堺が発展した大きな理由は兵庫が応仁の乱で焼けたことと並んで、南蛮船が海賊の横行する瀬戸内海を避けて高知側から堺に回ってきた航路をとってたので、堺が都合が良かった(大阪は大型船には不便)みたいなので。

      • あの辺は織豊時代前後で海岸線から大きく変わってる地域だしなぁ
        それまでは港湾の能力的にはずっと兵庫港の方が高かったんじゃないかと思う

    • そもそもこの段階ではまだ堺は商業都市としてはそこまでじゃないぞ
      南北朝の終わりの頃には大きな商業都市になってるのを意図的に交えて話してる。
      解説上手の本郷先生は商業向けに適当なこというので、割引いて考えたほうが良いよ

      • そこは分かって言ってると思うぞ
        そもそも灰は戦国の話をしてるし

  11. 宇都宮殿がだれか全然わからん、イメチェンすごすぎるのかな

  12. おじいちゃんは実は本当に強かったの残念
    雰囲気だけのが面白かった

    • 無能なにはどうかと思うぞ

    • 楠木正成が直接戦闘を避けてた時点で、少なくとも正面衝突したら面倒臭いことになる相手と見抜かれてた訳だから伏線はあったのよね。
      流石に正成が雰囲気に騙されたわけではなさそうだし。

      • 楠木正成はいたときはおじいちゃんボケてても
        部下の芳賀禅可(今は宇都宮の息子担いで尊氏方)が指揮してたから
        警戒されたのかなと思ってたけど、本当に強くて草

  13. 阿蘇氏って九州出たことある?

    • ないと思うな

      九州の南朝派閥が肥後の菊池氏(本拠は熊本の北、阿蘇の真西)だったのと、当時は熊本が隈本と呼ばれてたので、漢字的にも現代と変わらない阿蘇をわかりやすさ重視で図示したんじゃないかな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事