今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

バトル漫画でつまらなくなるから3大能力「コピー」「無効化」「因果律操作」

漫画総合
コメント (170)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673256920/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
異論あるか?

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
理想を現実化系のはなんでもありすぎてつまんない

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
コピーと無効化と時止め

おすすめ記事
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
能力モノって
ジャンケンみたいな感じになるよね
みんなワンパターン

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カービィ……

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あんだけシリーズ重ねてきててスレタイの3つを登場させないジョジョってやっぴ凄いわ

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>6
ジョジョは時止めよりはるかに訳わかんない能力だしてたよな

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
最強議論では全ての事象が自分の理想通りに瞬時に書き換わる万能系能力所持がスタートラインみたいなところがあるからな

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
因果律操作は現在未来過去含めなんでもそいつの思い通りにできるから擁護できんとしても
無効化とコピーはその分条件キツくすれば釣り合いが取れるだろ
ある特定の敵以外には使わない(もし使ったら自分が死ぬ)とか様々な条件クリアしてようやくコピーができるとか

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
因果律操作とかもう何でもありになってしまうしほとんどの漫画に出てこないやろ
コピーや無効化は難しい特定条件下でしか使えなかったりする制約ありきが多いので
バランスぶち壊すレベルじゃなけりゃアリじゃね

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
真の力に覚醒
巨大化
ミクロ化
獣化

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
精神攻撃操作とか言う
主人公の精神的成長描写の踏み台にされるためだけの能力

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>13
これ

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワープ系

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
蘇生

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
能力じゃないけどデータ集めるやつ
負けが決まってるだろ
no title出典:許斐剛『新テニスの王子様』(集英社)

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
無効化って超人ロックが初出だと思ったけど本当になんでも消せるくそつよ能力だったな

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>18
甲賀忍法帖(小説)じゃね?

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>21
それは能力を破る能力で今主流の能力で生み出された結果そのものを消してしまうのとは少々違うだろう

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
封神演義のラスボスの宝貝の能力が
「相手の存在する確率を操作し崩壊させる作者にもよくわからん能力」
当時小学生だった俺は「作者にもよくわからんとかやべぇな」と衝撃受けた

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
死にかけてるやつを回復する能力

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
心を読む能力
炎、水、雷、風、氷、光、闇⬅ありきたり

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
売れてる能力漫画はインフレしてスレタイみたいなの出てきてもどこかで一旦デフレのターン作って帳尻合わせてくる
それはそれでショボくなったと批判が出るけど結局インフレさせ続けるよりは長生きする

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 鰤のラスボスの髭おっさんの能力って因果律だっけ?

  2. 要はこのサイトの住民が大好きでたまらないあの漫画について言及させたいんだろうな
    もうええて

  3. 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!!

  4. これは実は無能力
    サブキャラでたまに活躍させるくらいならカッコよく見えるんだけどメインに据えると相当上手くやらんと面白くならん

    • エムゼロ…はすぐ能力得たな
      ウルティマとかやろか。敵ボスが無能力ゆえにフィジカル最強みたいな扱い

      • 九澄大賀は身体能力の時点で能力者級だったけどな
        いやいい漫画だった

      • あー無力化持ちの珍しい主人公だったな九澄
        エムゼロは結構好きだった

    • サブキャラの先輩ポジションだったダブルインパクト俵はかっこよかった

      • キヨシくんのパクリ元やね

    • 小僧…

      • 打撃のインパクトがおくれてくる

      • フィジカルあるから違うな
        弱いスタープラチナみたいなもの

  5. 現行でめちゃくちゃやってるけど位置入れ替え
    ポケモンのダブルバトルでもその技嫌われてるし

  6. 未来視系

  7. ハンタやんと思ったけど、因果律操作はまだ出てなかったか

  8. 特に理由無くタフなキャラ

  9. 催眠系がないとか鰤信者か?

    • どちらかというとバトルが主題でない作品で
      雑に万能無敵に扱ってつまらなくされるイメージ

      バトル作品は(不十分だとしても)それなりに制約条件を考えて
      気を使っている感じがする

  10. 寿命と引き換えに〇〇系やろ
    実質ノーリスクなんやし

    • エンペラータイムとか?

      • ゴンも誓約とおり二度と念能力失ったしクラピカも作中で老衰して死ぬだろう
        富樫が描けばな

      • エンペラータイムは突然意識不明の昏睡が怖い
        寿命を削るほどの疲労だから、この程度の制約は当然ではあるんだけど
        護衛任務との相性最悪である

    • 仮面ボクサーはアツかったな

  11. 蘇生能力はなんかうまいこと設定練れば面白い作品作れそうな気がするな

  12. そうね……
    無効化……

    バジリスクの朧は無効化持ちだったけど本人は超雑魚でしかもメンヘラ気味で自分で自分の目を塞ぐっつーね
    ハンタのメレオロンも自身の存在を消すっつーチート持ちだったけど自身は雑魚

    チート能力持つなら縛りはいるんじゃないかな

  13. コピーも無効化も思い浮かぶけど因果律操作のキャラは思いつかん

    • ジョジョのディアボロは自分に降りかかる影響だけって制限はあるが所謂因果律操作に属する能力者やぞ

      • いやディアボロは違うわ
        ジョジョの因果律操作って言ったらジョルノか大統領か院長を挙げろよ
        ジョルノのG・E・Rは相手を「真実に辿り着けなくする(原作ではG・E・Rに殴られて死んだディアボロが「死んだ」という真実に辿り着けず永遠に死に続ける)」能力
        大統領D4Cラブトレインは自分に訪れる筈の不幸をランダムな地球上の誰かに同レベルの別の形の不幸として肩代わりさせる能力
        院長のワンダー・オブ・Uはそのスタンドに対して接近したり正体を探ったりするとその人物に物理法則すら超えてあらゆる災厄をもたらす能力
        ディアボロは未来視と消し飛ばした時間の中を自由に動けるって能力で一切因果に干渉してないぞ

      • ディアボロが因果律操作の能力者である事を否定するのは五部のテーマの否定
        或いは五部のテーマ(とついでに六部の前提)を全く理解出来とらん事になるんですがそれは…

      • 難しいこと分らんけど
        Aが原因でBになります。でもこれは自分に都合が悪いから
        Cになるようにします。ってなると因果っぽい気もするし

        ただ、因果って原因と結果ありきのものらしいから
        結果だけ変わって原因は変わらずだったら因果でもないよーな気もする

      • どっちかというとバイツァダストの方が因果っぽいけど
        本体が操作してるわけじゃないか

      • ディアボロの能力はある時間を一瞬だけ吹っ飛ばして「無かった事にする」だけの能力だぞ
        エピタフの未来を見る能力で自分がまずい状況になる瞬間を確認してから時間を吹っ飛ばしてるだけ

        時間操作自体が因果律操作に近いからジョジョのラスボスは全員因果律操作能力者と言えるのかな

      • コミックカバーの裏返しのコメントによると荒木先生は「最強の能力は運命を操る能力」と考えていて運命を操る=時間を操るとしてラスボスを時間操作系にしてきたらしい。

        さて、ディアボロはエピタフで予知した未来は変えられない。これはジョジョ世界の『運命は決まっていて変えられない』という考えがあるからと思われる。
        しかしエピタフの予知によって致命傷を避けている描写もある。これでは運命を変えてるのか変えられないのか、よくわからないところだが、これはつまり「予知することも運命に組み込まれていた」と考えるべきである。
        ディアボロが予知の結果を見て「未来は我がキングクリムゾンの動きを選んでくれた!」となんか予知能力者っぽくない言い回しをしているのは「予知して未来の動きに対応する」ことも決められた運命の中にあると理解しているからだと思えば腑に落ちる。
        つまりエピタフもDIOのザ・ワールドも運命(時間)を操る能力ではあるが、それは『運命の中』において有利な位置に立つという意味で、組み込まれた大きな運命から抜け出すほどの能力ではないと言える。
        ただし!それはつまり逆に言うならエピタフで見えた予知は「運命によって決まっていて変えられない未来」であると言える。GERも「確かにお前が見ているモノ(予知の画像)はこれから起こる真実だ」と言っているから予知は間違いなく決められた運命を見ているハズ。
        しかしキングクリムゾンの時飛ばしはこの予知の結果の「決まっていて変えられない運命(時間)」を消滅させてなかったことにできると明言されている。
        つまりキンクリの能力はジョジョの世界では強力な法則である「決められた運命」から逸脱できると確定している数少ないスタンドであり、運命操作で言えば作中トップクラスなのである。
        因果律をジョジョの世界では運命と言い換えられるならキングクリムゾンの能力は因果律操作ができると言える。

    • ジョジョのケンゾー

      • あれ因果律操作なん?
        ドラゴンドリームの言うこと聞いてたらラッキー的な能力じゃなかったっけ

      • あれはさすがに運的なもんやろ
        宝くじ外れて、因果応報だ~なんて思うことないしな

      • 運が良い=因果律操作なんだよなあ
        因果律操作の筆頭キャラがラッキーマンだからな

    • ワンダーオブユーはそれっぽくない?

    • グリードアイランドのカードに嫌いな人はに二度と出会わなくなるてアイテムなかったっけ?

  14. コピー能力ったらカービィだけど、1番強いカービィって敵が出した星吸い込んで吐いてぶつけるスタイルなのよね

  15. 言ったもん勝ちの言葉遊び

  16. ベジータも倒せるかもと言われたアクマイト光線や人参化は?

    • チャオズの超能力がベジッパに効いてなかった時点でな

      • ベジータとナッパをヒュージョンさせんな

      • ベジッパは草

      • Mハゲが拡大するんだろうか

      • Mハゲ+ロボコがどこまでも妄信する膝になるのか…

  17. 四宝剣はたしかに吹き出しそうになったな
    作者にも理解できないのを作者が描くっつー
    いやあれはツボった

  18. コピー→黒神めだか
    無力化→上条当麻
    因果律操作持ちの主人公だけ思い付かん

  19. バジリスクの天膳殿みたいな弱いけど不死系の敵
    雑魚が何度倒して蘇るだけとか戦闘的な面白さもないしな

  20. 咲みたいに四つ巴くらいにさせたら打ち消し合うんやで

  21. 無効化は主人公サイドがやっと敵に攻撃当てたと思ったら無効化でノーダメでしただと腹立つ
    個人的に漫画はヒーラーいないほうが緊張感あっていい

  22. 攻撃吸収型の攻略法は
    吸収しきれない程のエネルギーを与えること
    という風潮

    • あれ何が初出なんだろうな
      子供の頃にすでにどっかで見た気がする

      • ウルトラマンとか

      • ドラゴンボールZ、バビディ配下のアレが思い浮かんだけど、それより古いのって居たか?

      • 古くてマイナーなので恐縮だが、ビックリマンの魔肖ネロ
        アニメ版だけだったかもしれん、80年代の話。

      • バビル二世(70年代)
        多分最古じゃない

  23. 因果律操作で主役とかラスボスやってる漫画はマジンガーZEROしか思い付かん

  24. ややこしい能力バトルって結局は解決方法が屁理屈みたいなのとか、「いやそうはならんやろ」って強引な力技ばっかりになるんよな
    ジョジョですら結構そんな感じだし

  25. 全部写輪眼定期

    • 写輪眼最大の弱点は治癒能力

      マダラみたいに六道仙人化するか
      サクラなどが写輪眼を移植してもらうかのどちらかをしない限り
      ここを埋めるのは不可能だぞ…

      もし移植せずにコレを埋められる可能性があるキャラがいるとしたら、サラダただ一人だ。

  26. 死者蘇生だな
    これのせいでNARUTOのラストはザンネンになっ

  27. 下僕化

  28. 赤屍蔵人
    あらゆる時間次元を移動可能
    時間次元を変化させることによって瞬間移動可能
    イメージできないことは起こらない→死ぬということをイメージできないので不死

  29. 能力もので一番つまらんのはコスト無しの打ち放題だよ

  30. 作者の寵愛

  31. その時不思議なことが起こる能力だろ

  32. 強烈な制限付けて上手くマッチメイクすれば面白くなるよ
    もちろん難易度は高い

  33. 炎、雷の能力がただのエフェクト表現になってるのも好きじゃない
    呪術はちゃんと大火傷するし身体も抉られるから納得感があるけど
    炎喰らって大火傷してないけどダウンしてる→いやいや、
    身体の内側だけダメージ負ったの?ってなる

  34. 反射は?

    • 敵側が持ちがちだからな
      主人公勢では思いつかん

      • ラシルド!!
        だけどまあ数ある手段の一つだしなぁ…

      • 割と頼り無い呪文だった記憶
        続編は見てないけど

      • 機体だけどアカツキ
        映画だとレクイエムも跳ね返しててドン引きした

      • つまらない反射ってなんでも跳ね返す感じじゃない?
        ラシルドはしょっちゅう割られるから反射つまんねー、って感想にはならない

      • 落合流首位打者剣

      • 割れるほど強い攻撃って説明するための前フリ見たいなとこあるもんなラシルド

  35. レベルが違うから特殊能力無効
    これだろ
    これやった作者は二度と能力バトル描くな

  36. コピーは結局その能力ではオリジナルには勝てないよね
    その能力の使い方は当然オリジナルの方が熟知してるわけで
    無効化や因果律操作をコピーしたところで使いこなせずに負ける

  37. こういうのを見ると、『スポーツのルールって結構うまくできてるな…』ってつくづく思う。

    例題としてサッカーを挙げるけど
    現実でもできる単なるゴール前直前の至近距離コロコロシュートだろうが
    何でも宇宙の彼方までブッ飛ばすほどの超必殺ロングシュートだろうが
    特殊ルールでも存在しない限り、“同じ1点”だから。

  38. BLEACHのアーロニーロ
    幽遊白書の美食家槙原
    コピー能力者のくせに雑魚だった。どんな強能力も作者の書き方一つでどこまでも弱く出来る。

  39. 悟空の「死から生き延びるために強さが増す」能力も興ざめだった
    ベジータ戦で8000だった悟空が53万のフリーザに勝てるわけないんだが

  40. コピーならニードレスだろ

  41. ロマンサーズの主人公・宝良。「嘘」で敵の能力を完全無効化。
    ジャンプ漫画で最強クラスに強い能力

    • 懐かしいのをブチ込んできたな…

      ちなみにその漫画には決まった単語を短文の中に必ず入れないと
      その能力は絶対に発動しないというルールが存在し
      その単語の意味が重ければ重いほど、えげつない破壊力を生む
      (“死”がルール的な単語なら短文の中に死をいれるだけで相手の生死を操れるなど)

      ただしネットでもなんでもなく、生で言わないと無意味だけどな

    • ワイルドハーブの作者か

  42. 瞬間完全再生だな、アレやられると
    え?じゃあこの能力なかったら瞬殺されてたの?雑魚じゃん
    ってなる

    • 卍さんか
      不死身じゃなけりゃモブ並みよなあのオッサン

      • モブ並みは言い過ぎだが作中TOP10にはとても入らないな。不死込みでもTOP5にも入らない匙加減が本当に面白いよ。万次さんについては不死前で100人斬りはやっているんだから、不死込みの戦い方になっちゃったんだろうなとは思う。明確にダントツ最強がいるのも面白い。

  43. 因果律操作って幸運のやつやろ?
    ラッキーマンやん

  44. あと、瀕死になっても謎の力で復活したり
    死んだと思った人が、なぜか何度も何度も生きてたりするの
    なんか緊張感がなくなる。命ってひとつだから大事だと思う

  45. 未来視とデータキャラはほぼ必ず予測外す展開やるからなあ

  46. 条件変えられる縛り
    縛りじゃねえだろ

  47. めだかボックスの球磨川のオールフィクションってあれ因果律操作だよな
    人間消したら記憶も消えるわけだし
    割りと好きだがな

  48. 強すぎる能力だして
    なぜか敵がバカになり上手く使わなくてまける

    荒木くらい賢くないなら能力出す時倒し方も考えろよ

  49. なんだかコワレ丸という作品に登場したとあるキャラが因果律操作という能力だったな
    オチを言うと、「主人公は因果律の破壊が可能だから、因果律操作が効かなかった」ので負けた

  50. グルメラック!(スカ…スカ…)

  51. ジョジョは運命の奴隷とか言って因果律を扱うようになってつまらなくなっていった
    テーマとして扱うならまだしもストーリー展開にまで持ち出せばただのご都合主義でしかない
    これは荒木本人が否定するトーナメント方式より愚か

  52. 予知系は未来予測くらいならありだと思う
    サイボーグ007で小鳥を助けて予測が狂ったみたいな話好きだったわ

  53. プリキュアくらいのシンプルな能力でちょうどいいんだよ。

  54. 自分の頭で考えた事だけ話せ 盗作野郎

  55. 寿命はほんとどうでもいい
    ストーリーの面白さに反映された例なし

  56. 哲学って“因果律”だの“概念”だのを徹底的に原理的に解体するんだが、そういうに
    通じてるとほとんどの漫画のその手のカラクリは子供だましすぎて笑ってしまう

  57. コピーって結構話を膨らませられないか?
    身体能力と技を完全にコピー出来ても、バックボーンから生み出される強い感情から来るパワーはコピー出来ずに僅差で敗れるとかさ。同じ速度同じ強さだけど持っている武器の僅かなリーチ差で決着するとか
    逆にそういうのがないからいくらでも冷酷に冷徹になれる強さがあるとか
    もう使い古されてるかな?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事