今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】外国人「画力の高い漫画家で格付け表を作ったぞwww」←62いいね

漫画総合
コメント (69)
スポンサーリンク
1: 2024/08/10(土) 08:33:02.49
Sランクは納得やな
no title
no title

2: 2024/08/10(土) 08:35:22.22
チェンソーマンはEやろ

3: 2024/08/10(土) 08:35:23.39
鳥山明がBで草

4: 2024/08/10(土) 08:35:28.20
タツキは鳥山明と並ぶんか

5: 2024/08/10(土) 08:36:06.56
キングダムて

11: 2024/08/10(土) 08:38:06.77
手塚治虫は?

12: 2024/08/10(土) 08:38:07.45
表紙しかみてないやろこれ

おすすめ記事
13: 2024/08/10(土) 08:38:11.89
鳥山は少なくともAあるやろ

8: 2024/08/10(土) 08:37:10.65
鳥山Bてま?

10: 2024/08/10(土) 08:37:40.48
どういうことやねんこれ

16: 2024/08/10(土) 08:38:25.84
有名イラストレーターも唸るこの人は?
no title

23: 2024/08/10(土) 08:40:34.88
>>16
返して

37: 2024/08/10(土) 08:43:32.99
>>23
今も歳の割にはようやっとるぞ

32: 2024/08/10(土) 08:43:01.49
>>16
動きあるのに見やすい

24: 2024/08/10(土) 08:41:17.08
鬼滅とジョジョが同列って…
画力と絵柄の好き嫌いを同一に考えるタイプか?

26: 2024/08/10(土) 08:41:42.70
最下位はジョジョ以外は納得だわ

35: 2024/08/10(土) 08:43:26.70
キングダム……???

41: 2024/08/10(土) 08:44:44.48
no title

60: 2024/08/10(土) 08:48:51.35
>>41
絵だけでプロになったやつ

231: 2024/08/10(土) 09:20:43.55
>>41
ここまでボロクソとかどんなストーリーなんだよ

310: 2024/08/10(土) 09:43:44.94
>>41
本人からしたら軽くトラウマっぽいわ
no title

326: 2024/08/10(土) 09:48:43.42
>>310
絵はええって言われとるだけマシやけどな

51: 2024/08/10(土) 08:46:56.80
赤坂アカが最下位やろこの中なら

61: 2024/08/10(土) 08:49:09.46
外人がジャンプしか知らないことがよくわかる

59: 2024/08/10(土) 08:48:25.28
これは62いいねクオリティ

53: 2024/08/10(土) 08:47:23.72
控え目で草

72: 2024/08/10(土) 08:51:55.97
初期ジョジョで判断してて草

176: 2024/08/10(土) 09:09:47.09
石田スイはいいとこBだろ
CかDでもおかしくない

178: 2024/08/10(土) 09:10:23.67
SSS 平田弘史
no title
no title
no title
no title

195: 2024/08/10(土) 09:12:45.68
>>178
この3枚目ほんますごい

211: 2024/08/10(土) 09:16:41.74
>>178
二度と現れない天才や

229: 2024/08/10(土) 09:20:13.23
>>178
すげえ上手いけどこれは劇画ちゃうんか

234: 2024/08/10(土) 09:21:46.58
>>229
https://www.sukima.me/book/title/BT0000124683/
無料だから読んでみコマ割りの漫画もめちゃくちゃ上手いぞ

233: 2024/08/10(土) 09:21:21.49
矢口高雄が好き
no title
no title

248: 2024/08/10(土) 09:25:32.06
>>233
脱サラなのやばい

268: 2024/08/10(土) 09:30:04.10
>>233
そもそも手塚治虫と直接関わってるやつらは本人含め大体上手い
藤子・F・不二雄も夜の明るさの表現が抜けてる
no title
no title
no title

276: 2024/08/10(土) 09:31:30.96
>>268
表現の指示はしてるやろうけど背景とか大体アシスタントやからなー
1枚目とかどう見てもアシっぽいし

299: 2024/08/10(土) 09:37:54.85
北斗の拳ってよく週刊連載で描いてたと思うわ
no title
no title

552: 2024/08/10(土) 11:54:19.38
>>299
北斗の拳が凄いのはこのクオリティで更にプロット全く無しの一週間毎継ぎ接ぎで話繋げてた事やな
作業量が凄すぎる

307: 2024/08/10(土) 09:42:41.36
あらためてみると鳥山は背景マジで描かないんだなって思う
引き算がうまいのか無駄がなさすぎる
no title
no title
no title

346: 2024/08/10(土) 09:59:43.36
>>307
セリフないコマの使い方とかも上手いし週間連載の中でやっていくのに足し引きめちゃくちゃ考えてそう

347: 2024/08/10(土) 10:00:01.73
富樫下手ではないやろ
絵を描く気がないだけ

357: 2024/08/10(土) 10:05:44.53
>>347
適当なだけでくっそ絵上手いからな
no title

412: 2024/08/10(土) 10:32:49.92
存在消されてるレベルで話題にならんけどDグレも凄かったよな

421: 2024/08/10(土) 10:38:39.52
>>412
このあたりの絵は狂おしいほど好き、ホモ臭くなってからすこじゃない
no title
no title
no title

343: 2024/08/10(土) 09:57:49.82
漫画家は絵は下手でもいいと教えてくれた漫画家



鬼滅の刃
刃牙
キングダム
ジョジョの奇妙な冒険

518: 2024/08/10(土) 11:34:14.86
>>505
なぜ進撃の巨人がないのか

522: 2024/08/10(土) 11:36:06.26
>>505
松井優征

523: 2024/08/10(土) 11:37:03.85
>>505
ボーボボ

525: 2024/08/10(土) 11:40:11.49
でも正直週刊連載漫画家と月刊連載漫画家を比べるのは不平等だよな

529: 2024/08/10(土) 11:41:23.87
>>525
月刊にうつったら上手くなったなんてやつおらん

531: 2024/08/10(土) 11:43:43.61
>>529
月刊連載の方が時間あるし絵上手くなるやろ

553: 2024/08/10(土) 11:54:22.68
ブルーロックそんな上手いか?

557: 2024/08/10(土) 11:55:29.78
>>553
キレイな絵、書き分け、無茶な動きしてる割に何をしてるかわかりやすいし上手いやろ
no title

558: 2024/08/10(土) 11:55:48.21
外人ってスラムダンクよりバガボンド好きよな

15: 2024/08/10(土) 08:38:15.58
こいつの好みで並べただけ定期

14: 2024/08/10(土) 08:38:14.34
ちょっと草

69: 2024/08/10(土) 08:50:05.72
明らかにチー牛の戯言なのに外人ってだけでチヤホヤされていいよな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 62いいねってめちゃ少ないやん…

    • だから間違ってるって話でしょ

  2. キングダムとかブルーロックがSはねえわ

    • キングダムは周りの漫画家より大変な絵を書いてるから下駄履かせてるのだろう
      1対1のバトルで背景無しなら1人に対してコストかけれる

  3. まんがちからではなく画力なら…
    いやそれでも鳥山明は上位だよな

  4. 画力、で通じる事は通じるんだけど
    写実的か漫画的か、デフォルメは画力なのか否か、これ等の区分けが曖昧だから絶対もめる

  5. 順位云々を語る前に対象作品が少なすぎる

  6. 大体合ってるな

    • お前ずれてるな

  7. キングダムはない。

  8. 絵の上手い下手ってのがそもそも簡単に判断できるもんじゃないからな
    印象的なのか写実的なのか、はたまた別のなにで人を引き付けるのか
    評価の基準をはっきりさせてからじゃないと話にならない

  9. クソナード

  10. ヲタってやたら画像レスやTier表とか作るの好きよな

    • いつも最下層に格付けされる側だからな

      • やめたれ

    • 格ゲーのあれは割と便利で助かっとるが

    • 英語圏なのでナードやね
      オタクって翻訳されがちだけどニュアンス的にはちょっとちがう

      • どう違うんだ?

  11. とよ田みのる とか見せたら掃き捨てそう
    漫画は絵じゃなくて面白さ

  12. このラインナップなのにワンピース入ってないのか

  13. 進撃の巨人とか鬼滅とか画力低い方が儲かるんだからないも意味ない表だな

  14. ワンピ嫌いなん?😓

  15. 描き込むのと画力は別だしな。絵柄と画力もまた違うし。
    描き込んでリアル調の画風が好みってだけ。

  16. キングダムはないだろイノタケと同位とかないだろ

  17. 富樫は絵が上手いわけじゃないよな。
    たまにリアルな絵を描くけど、それも「リアルっぽい」だけで全然リアルじゃないし。
    たぶん本人がそれを分かってるから、真面目に描かないんだろう。
    (もちろん、重度の腰痛のせいでペン入れに力を入れられないこともあるだろうけど)
    ただし、話の構成とか「漫画としての絵」(動きの表し方)とかが、
    他の漫画家が唸るほどのものであるのは確か。

    • 上手い=リアルじゃないが

  18. 長く描いてる作者は成長もするし劣化もするし
    どの時点の話しとるんやろこの毛唐は

  19. 一枚画か動きのある画かで全然違うけど
    両方凄いのはバガボンド、はじめの一歩、NARUTOぐらい

    • ドラゴンボールはどっちも凄い筆頭だと思う

    • ナルトが両方凄いは草
      あれ絵コンテみたいなコマ割りのせいで1つ1つの絵は全く動きないだろ

      • あ~そのレベルね
        あんまり聞きかじった知識でコメントしないほうがええで!

      • どんな高度な技術かは知らんが素人相手に商売して、その素人に動きがないって思われてるなら意味ないやんけ

      • ただの立ち絵だけで動いてる絵やで岸本の絵って
        絵描く人でそんなこと言うやつおらん描かない逆張りが言う

      • いや岸本は動きないし下手だよ
        アニメ手法に偏重しすぎた弊害だな

  20. どんだけノイジーマイノリティなんよ

  21. もっと有名なティア票あるやろ

  22. グールとかキングダムとかかぐや様とかそもそもが画力を語る時に名前が出てくるような漫画家じゃないやろ

  23. 何の情報も無しにこれを見たら好きな流行りものを挙げただけにしか見えねえ

  24. 高木さんの作者は絵に隙が無くてうまいと思う
    新作も良いわ
    なんか線荒くして誤魔化したり安定しない絵みたいのは上手いと思えん

  25. 62万いいねかと思ったわ
    62いいねなんて大半が共感してない証拠じゃねぇか

    • しかし、閲覧数は12.9万あるというね。逆にこれだけ見られていいね62はすごい。
      この閲覧数のイラストとかなら1000いいね位でる

  26. 呪術は下手だと思うなぁ。
    ぐちゃぐちゃに書いてそれっぽく見せてるだけでしょあれ。

    • 何をもって上手いとするか次第だな
      少なくともあらゆる評価基準でトップクラスの上手さ、とはいかないだろうね

    • バトルにおける躍動感はあるような気がしないでも😀
      逆にキャラデザというか一枚絵は魅力皆無で下手

      • バトルなにやってんのかわからんから下手だと思う
        というかこの人線をぐちゃぐちゃに重ねて上手い風に見せてるだけ、ちゃんと1本線で描けといいたい

      • 美術のテストでもないし、画の上手さに興味のない読者にとって実力以上に魅せられるならそれでいいんじゃね?

      • 芥見の絵は走るシーンが好きだわ

    • だからちゃんとCランクになってるのに何が不満なん?
      ただ芥見が下手って言いたいだけやんけ

    • 確かに絵はそこまでだけどアクションは比較的上手い方だと思うけどな
      まあアクション自体も渋谷事変以前・以後でだいぶ差がある印象だが

  27. はじめの一歩上手いよな
    バトルシーンで感動したのはじめの一歩くらいだと思うわ
    ある程度歳を重ねた時に見たってこともあると思うが

  28. 絵がめっちゃ上手いのに面白くない・売れない漫画ってなんなんやろね
    逆に

    • 画集じゃないんだし不思議でもあるまい

    • つまらんかったらどんなうまい絵も意味ないからな
      逆に言うと面白ければ絵はアレでも支持される世界

    • テンマクキネマ・学糾法廷

    • 多分、絵が上手くて売れない漫画はある。
      売れないので語られるだけの知名度がないだけ

  29. ブラクロとDBとデスノが同じなのは解せぬ
    ブラクロ好きだけど解せぬ

  30. 冨樫は下手だろ

    • それはお前が”浅い”だけだぞw

  31. 赤坂アカとかさすがに何の冗談だよ
    下から数えたほうが早いだろあんなもん

    • 自身も絵下手と言ってるからな

  32. 石田スイ好きだけど並ばせるもんじゃないだろうに

  33. なんというかこういう自信満々に格付けする癖に知識が浅いのなんなんだろうなぁ
    鳥山明をドラゴンボールで上げるてるのに同時期やってた北斗の原哲夫が居ない
    村田雄介を上げてるのにその村田が負けを認めた皆川亮二が居ない
    外国人とはいえ、こういうことするなら知識深めてからしてくれよー

  34. S→基礎が上手くて思わず初心者でも唸るようなコマがある
    A→漫画として分かりやすく絵だけでもワクワクする
    B→上手いけどAという漫画絵のワクワクから少し落ちる。ドラゴンボールは周知されてるコマ割りや読みやすさ構図とか機械系を知らずに絵単体評価すると……って感じ
    C→線が雑で見づらい漫画と基礎が微妙だけど伝わる絵としては上手い漫画
    D→癖が強くて違和感が拭えずに伝わる以前の所にいる

    勝手な想像

  35. Aのみっつは全部もっとしただよな

  36. キングダム大好きなんだけどさすがに・・・
    ちょっとだけでもアナトミーかじってくれればいいだけなんだけど
    アナトミーやデッサンが全てじゃないのはわかるんだけどね

  37. キングダムがSでヴィンランドサガがBは有り得んわ
    後スレ途中のヤツが悪意ある切り抜きしてるけど鳥山明は遠近感や浮遊感出す必要ある時はちゃんと背景描きこんでる

  38. 鳥山Bはガチで見る目ないから潰した方がマシ

    • とは言っても海外の言う画力はリアルさであってこうずじゃないんや…

  39. 結局タフの猿渡哲也先生以上に画力高いの居ないと思うのが俺なんだよね
    これ以上がいるのなら教えてくれよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】デヴィ夫人、書類送検
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
本日の人気急上昇記事