今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【画像】竈門炭次郎「努力精進を怠らず誠実に生きていれば、いつかそれに気づいて認めてくれる素敵な女性が現れるよ」 ←これ

鬼滅の刃
コメント (125)
スポンサーリンク
1: 2024/12/13(金) 00:27:56.00
ウソだよね?
no title出典:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

5: 2024/12/13(金) 00:29:47.00
炭治郎が嘘つくわけないだろ

4: 2024/12/13(金) 00:29:37.00
認めてくれるだけだぞ

6: 2024/12/13(金) 00:31:14.00
現れるだけで一緒になるとは言っていないよ

43: 2024/12/13(金) 00:48:52.00
>>6
no title出典:岩明均『ヒストリエ』(講談社)

おすすめ記事
8: 2024/12/13(金) 00:31:37.00
いつかっていつ?
あと三年で40歳になるが

9: 2024/12/13(金) 00:31:50.00
努力にも2種類…

12: 2024/12/13(金) 00:32:36.00
女がいないということは
努力も精進もしておらず誠実にも生きていないという事

13: 2024/12/13(金) 00:33:05.00
愚直に真面目に生きてると利用しようと近付いてくるクズが一定数エンカウントする地獄

14: 2024/12/13(金) 00:33:11.00
悪い女は寄ってきそう

18: 2024/12/13(金) 00:35:13.00
ワニ先生の自論なんだから嘘ではない
問題はそんなキチガイみたいな努力して誠実な人は男も女も少ないってこと
出会いは別に増えない

20: 2024/12/13(金) 00:37:32.00
家族を苦労させたくないと年収と資産を積み上げ続けた結果
家族は出来ずにFIREできるレベルになりました

22: 2024/12/13(金) 00:39:02.00
no title出典:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』(集英社)

28: 2024/12/13(金) 00:42:08.00
まあ言ってる相手は善逸だしな…

30: 2024/12/13(金) 00:44:43.00
>>28
善逸の場合顔は問題ないし厚かましく女に接触する部分には何の問題もないもんな
足りない部分を言われてるだけ

33: 2024/12/13(金) 00:45:56.00
多分炭治郎がおまえら相手にアドバイスするとしたらもっと辛辣な事言うと思う

35: 2024/12/13(金) 00:46:57.00
善逸って常人では考えられないレベルまで努力精進してるはずなんだがアレで足らないのか…
すげーな認めてくれる素敵な女性

42: 2024/12/13(金) 00:48:39.00
>>35
誠実じゃなかったから…
その辺の女にいきなり泣きわめきながら求婚してたから

46: 2024/12/13(金) 00:49:14.00
>>35
「女女騒がなくてもそのまま精進してれば善逸なら素敵な女性が現れるよ」ってことだろ
まあ自分の妹だったんだけど

55: 2024/12/13(金) 00:53:05.00
大正時代では本当だったんだろ
今は違うけど

58: 2024/12/13(金) 00:53:42.00
>>58
いつの時代でもメスは努力する優秀なオスを好む

36: 2024/12/13(金) 00:47:29.00
努力は必ず報われるからな

39: 2024/12/13(金) 00:48:30.00
天才も努力して天才になった

45: 2024/12/13(金) 00:49:04.00
炭治郎が努力って言うくらいの努力をしたらの話だぞ
例えば岩を斬るまであれだけの努力を毎日2年間やってる
それくらい努力したら素敵な女性が現れる可能性が出てくる

48: 2024/12/13(金) 00:49:47.00
女性は努力した男にしか発情しないからな

52: 2024/12/13(金) 00:50:46.00
女がいる男は努力家ということだ

63: 2024/12/13(金) 00:59:01.00
たんじろうとは努力精進のレベルが違い過ぎて無理です

67: 2024/12/13(金) 01:01:41.00
努力精進の中には見た目に気を遣うとか女と話す時の話術を磨くとかも含まれてると思うの

71: 2024/12/13(金) 01:09:19.00
本当に出来る努力全部してるかっつーと
大抵大した努力はしてないからな

75: 2024/12/13(金) 01:19:58.00
物事に誠実に取り組む精神性があるかどうかは人柄にも出るからね

87: 2024/12/13(金) 01:34:08.00
生きるのに必要な最低限な努力すら怪しい毎日なのに無理をおっしゃる

91: 2024/12/13(金) 01:50:15.00
気付いてくれるほど身近にいない
ジャンプだとだいたい女の方が積極的だな
no title出典:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

100: 2024/12/13(金) 01:55:23.00
まぁ絶え間ぬ努力はともかく挑むのを繰り返してるのが出会えてるのは事実

102: 2024/12/13(金) 01:55:54.00
現れるまでは努力が足りてないってことなんだ

110: 2024/12/13(金) 01:59:49.00
現れると言うか出会う努力をね…

119: 2024/12/13(金) 02:24:34.00
炭治郎は自分と同じくらいの努力は誰でも出来るはずと思っているから
まあ少し長男限定のものもあるが

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ※ただイケ

    • この時代だとイケメンは関係ないな

    • 女はそこまで見た目重視じゃない。
      私なんかもイケメンは観賞用になってしまって、恋愛対象にはならない(惹かれない)。

      • それは歳を取ったからじゃ無いですかねぇ……
        経験上中学〜大学までは女はイケメン至上主義がほとんどやと思う
        付き合えるかは別として
        外面より中身の方が重要かもと思えるのはその後のイメージ

      • うーん、そこまでイケメン至上主義でも無かったと思うけどな
        別の学年にはめっちゃモテる性格悪いイケメンは、同学年の女子にはすこぶる嫌われてたし、えげつないあだ名付けられてたぞ

    • でも炭治郎はイケメン設定じゃないし

    • 他人に好意的に映る程度の身なりの整えは努力に含まれるだろう

  2. ただし大正時代に限る

  3. >>36
    努力すれば必ず報われるってワケじゃないだろ…
    正確に言えば『報われた奴のほとんどはそれなりに努力してきた』と言った方が正しい

    • そもそも努力しない奴はその立場になれないのだから
      何か努力が最上位に来てる奴いるけど
      最低限の話だからね

      • 努力したらそれでゴールだと考えてる奴が多すぎんだよな
        何するにしても努力するのがスタートラインでその後も認められたいならずっと続けていくようなもんなのにさ

  4. 努力してないし誠実でもないでしょ君らは

    • 自分を他人に投影するのは恥ずかしいぞ

      • ほらそうやって嫌味を返さずにはいられない
        そんな自分が誠実だと本当に思ってんのか?

      • 自分が誠実だと思ってる奴はそもそもこんなところに来ないし
        まとめサイト見たとしても書き込まない

      • 流石にそれはまとめサイトに対する偏見がすぎる
        誠実さとまとめサイトへの書き込みには傾向はあるかもしれんが絶対では無いやろ

      • 青2
        自分がそうだとそう思いがちなのかもしれないけど
        ただの感想サイトだろ?
        ここに書く奴は誠実さが無いとか、一体どこから来た発想なのか疑問でしか無い
        被害妄想こじらせちゃった?

      • ここにある書き込みどれを見ても炭治郎に呆れられそう

      • 青5
        いやこの流れでDD論にはならんでしょ

      • ただの感想サイトだろ?

        この時点でズレる

      • 青7
        じゃあ君はここをいったい何だと思ってるんや……?

      • ネットでレスバしてる生き方が誠実ではないことは分かる(刃のブーメラン

      • レスバと誠実に何の関係が?

      • 知美と冬子くらいの関係だよ

    • 自分の苦悩を私に投影するのはよせ、努力してないし誠実でもないのは貴様だ

  5. 匿名掲示板(まとめ含)覗いてる時点で「誠実」欠如しとるやろ

  6. 努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。

  7. 絶対この努力って出会うための努力のこと言ってねえだろw

  8. 努力精進に自身の見た目も磨くも含まれてるからな
    ただしイケメンに限るとか言ってる奴はそれ分かってないだろ

  9. まあとりあえずムダ毛脱毛肌メンテダイエットした上で
    10年くらい色んな人と対面で話してコミュ力強化
    くらいの努力はしてから努力は無駄だったと言って欲しいな

  10. ただし本人が見た目がデブのキモヲタ・・・(えっ?

    • まずは痩せるかコミュ力鍛えればOK

    • ワイ105キロから83まで落として体毛の処理やおしゃれに気を使うようになったら明らかに女性からの反応変わったぞ
      別にモテるようになった訳じゃないけど普通に笑って話してもらえるようになったし、ちゃんと異性として見てもらえるようにはなった
      恋愛のチャンスが0から1になっただけでも人生ってこんな楽しくなるんだなって実感してるわ

    • デブってだけならダイエットして服装整えたらまともになるよ
      キモいってなら化粧でも手入れでも何でもすればある程度は改善する

      そんな努力しましたか?

    • キモオタはその性格を
      デブなら上で言われてるけどダイエットすりゃ良い
      生まれた時からキモオタだったわけじゃ無いんだから
      本気なら改善できるのが道理よ
      当然それ相応の努力は必要やが

    • 痩せる努力も身だしなみを整える努力も怠ってるじゃないか

    • ワイは身長体重合わせて300だが高機動重装甲型や
      歓迎レクのフットサルで新入社員を骨折させて人事に怒られた男と呼んでくれ

      • いや引くわ、それもドン引き
        歓迎レクで張り切って新入社員ケガさせるクソデブとかネタとしてもあり得ないわ

      • 身長が240あるんだろ

  11. 努力しない奴は彼女できる可能性は低いやろうからな
    そして努力は報われると思わんと努力やってく気も失せるやろ
    炭治郎はたぶんそこまで考えてはいないだろうけど

  12. いつどこから来るか分からんチャンスボールが来た時に
    それを打てる地力が付く程度には努力・準備しとくのは何事に於いても大事やで

  13. 漫画を真に受ける様な正確な時点でね…

  14. 炭治郎だから〜とか大正だから〜とかただイケ〜とか言って反論してる時点で誠実じゃない証明なんだよな

  15. まあお見合いの時代ではその通りだと思う。
    よほどの放蕩野郎じゃなきゃ
    信頼されてりゃ周りから推薦がされる

  16. このようなものは大した事ではない、て言われた時の
    兄上みたいな顔になるわ この一族はホンマ…
    日陰の地虫に陽の光浴びせるの止めてもらえませんかねぇ

  17. 自分が努力しないことを正当化するための言い訳なら何でも捻り出すような奴がこれに当てはまらないのは当たり前やろ

  18. 子供に読ませる漫画としてはいい教訓だと思う
    偏屈ジジイが「んなわけねーだろ、努力したって報われねーよ」って誠実さや努力を馬鹿にする漫画よりは親御さんが安心して子供に読ませられる

  19. どれだけとは言ってないからセーフ

  20. 正しいけど相手にアピールして自分から行かないと
    イケメンでない限りチャンスはこないんだよね

    • それはそう
      彼女作ってる奴は100%彼女作るために行動しとる
      何もしない奴には絶対に彼女はできない、イケメンでもそれは変わらんね
      ※ただしイケメンはチャンスが向こうから来るけど

      • いや俺彼女作る努力してないけど、今の嫁にハントされたけど

    • 努力精進には人に好かれるようにする努力も、人と関係を築く努力も、人に好意を伝える努力も含まれるからな

  21. 炭の考えるレベルの努力や誠実さがあれば余裕だよ
    俺には絶対無理だけど

  22. 炭治郎は好きだけどこのセリフはひねた大人のワイらにはウザく感じるよね
    いるわけねーじゃんwww

  23. この努力って文字通り死ぬ可能性あるような気の荒行だから現代の弱男の努力ごっことは次元違うやろ

    だいたいアイツが一般人だった時期ですら奥多摩の山奥から青梅の市街地に籠いっぱいの炭担いで日帰りとかいう、現代人だと少年時代から本気でスポーツやってきたような奴じゃなきゃできないような事やってるし

  24. 努力できるのも才能という謎理論

  25. (独りよがりな思い込みで)これが努力精進だと思ってることを見せつけ
    (独りよがりな思い込みで)これが誠実だと思ってることを見せつけているのに
    どうして……

  26. 努力出来る才能を持ってる人羨ましい

  27. 努力は才能だと思ってる奴居るが、才能と言えるほどの努力は一般人基準で「努力してるな」と思うようなもんじゃなくて「コイツおかしいだろ」というぐらいの事やってる連中のレベルの話

    逆に、あまりにも飽きっぽいのは病気の可能性あるから普通に医者行った方が良い

  28. 努力も精進もせず自信を誠実だと思っており、おまけに理想が高くいいわけばかりをする
    そこに気づくことからやな

  29. 自分の努力や誠実さを認めて好きになってくれる人がいたとして
    その相手を自分が好きになれるかどうかはまったく別の話だろ
    そうして選り好みをした結果、適齢期を過ぎても相手がいない状況が生まれるわけだ

  30. 自分の頑張ってる場所にまず女性がいねぇんだわ

  31. 大正時代ならわりと真面目にいい縁談話が舞い込みそう

  32. 大した努力してないヤツばっかで議論して何の意味があるん?

  33. 努力して報われた事って無いなあ。
    大抵横から手柄を掻っ攫われて終わり。

    • そりゃ成果を掻っ攫われてる時点で負けとるやん
      評価なんてもんは成果、成功を勝ち得てこそ与えられるものよ

      また目標まで達しなくても、何かしら他のことに生かせる成長があってこそ努力といえる
      何も成し得ず、何も生かせてない努力なんてもんはただの徒労というんや

      • 正論すぎて33がかわいそう

      • ワートリのヒュース並みに辛辣ぅ!

      • それを足踏みという

    • 横の奴も手柄を搔っ攫うために努力したんや

  34. そもそも努力の方向性が時代によって違うからな
    明治~昭和初期までは軍人目指すか大学入るのが勝ち組へのコースだし
    平成初期までは一流企業に入ってがむしゃらに出世目指すのが勝ち組
    21世紀はとにかく何かで目立ってバズったもん勝ち
    共通してるのは金を稼いで万人から認められる「社会的成功」を収めること
    そこまで行きつけば女なんて誰かしら寄ってくるよ

  35. 善逸『じゃあお前の妹のはじめてをさっさとくれや、鬼倒してきたぞ頑張ったぞはやくしろ。邪魔だから外行け。』

  36. 女性との交流を頻繁にしてチャンスを増やすのも大事な要素かな

  37. >>1 実際は、あの世で出会う人を決めてきたので努力は関係ない

  38. この場合の誠実って対象の女一人だけで他に対しては屑な振る舞いだったらモテやすい

  39. モテたい一心で誠実に努力をしても叶うとは限らないが
    嫌われる方向に誠実な努力をすれば確実に叶うよ

  40. みんなすべからく努力してるよね

  41. いや実際本当にその言葉通りに生きるのは聖人かつ超人の域だからね?

  42. 地獄みたいな記事やの
    数撃て数

  43. こいつの言う努力って柱稽古に耐えるレベルのこと言ってるからな

  44. そこら辺のガキが言うなら「あ?」ってなるけど、炭次郎が言うなら「ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら………」ってなる(ハロー効果

  45. >ワニ先生の自論なんだから嘘ではない
    それな。
    更に言うなら、「大正時代にああいう生き方をした炭次郎の考え」だ。

    現代でしか考えてない幼稚なアホが難癖付けるのは的外れ過ぎる

  46. お前らみたいな石の影でひっそりしてる陰キャじゃなくて、男でもほれるようなバイタリティ溢れる努力家の陽キャのことだからな?

  47. ワイは努力したが頭と意思が弱かった😭

  48. そもそも自分の事もままならないのに人助けなんて馬鹿馬鹿しいわ

  49. 現実はロクに努力も精進もせず他人の迷惑おかまいなしのクズに惹かれる女さん

  50. まぁ、男女問わず性欲には忠実だから性実ってことでいいんじゃね。特定の場所に行けばそうい界隈に声かかるらしいしw

  51. FIREする奴にリア充はいない
    辞めたくなるような仕事にしか付けない無能が最後にすがる早期年金ジジイ生活、それがFIRE

  52. 努力ってのはモテる努力も含むんだな

  53. あの両親に育てられた炭治郎だから言える言葉だな
    父ちゃんがそうだったのかもしれない

  54. 努力している、と誠実である、はマイナスにはならんからな
    プラスになるかは女次第だが

  55. 炭治郎達は異常者の集団だぞ

  56. しゃんとしろと善逸を諭して禰豆子に向き合わせてたりしてたっけな
    そういう生き方としてる炭治郎に言われるとなんも言えねえよ

  57. 最近鬼滅の理屈を茶化すとブチギレるやつが沸く理由が分かった
    作者が福岡だからだったのね

  58. 最低でも見た目と年収が大切

  59. いうて、文句言うてるやつらはいうほど精進してないやん

  60. ただし、結果を出した人に限る!

  61. これは間違いないよ
    でもお前らは努力精進を全くしてないからね
    ブサイクでもバカでもチビでも貧乏でも弱くても、例えばボクシングをやろうと決めて必死に頑張ってプロになれば、例え一勝も出来ずに引退するとしても必ず彼女の一人くらいできるもんだ
    でもお前らはそういうひたむきさはないだろ?

  62. 適当感がすごい

※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、まさかの疑似恋愛!?エリオ周りの事情がややこしいことになってきたww【17話】
今週の「願いのアストロ」感想、明かされるシカバと金剛の過去、天道のジジイ外道すぎだろ・・・【46話】
【悲報】「彼岸島」最新話、またも『クソみてえな旗』が登場。雅様のやつより酷くて草wwww
今週の「魔男のイチ」感想、大暴れのゴクラクと姫様の意外な関係が明らかに!【27話】
今週の「ワンピース」感想、ソマーズ聖の性格、天竜人らしく鬼畜で外道だった・・・【1144話】
【速報】マンガ大賞2025年の大賞、ついに決まるwwwww
【ワンピース】神の騎士団・軍子ちゃん、ブルック(ソウルキング)のファンだった。これ仲間入りあるだろwwwww
【画像】教師を夜のえちえちに誘惑した女子小学生の漫画、脅威の結末に大反響wwwww
本日の人気急上昇記事