引用元:undefined
1: 2024/12/22(日) 11:08:36.55
5: 2024/12/22(日) 11:09:37.13
まじか
4: 2024/12/22(日) 11:09:06.78
8: 2024/12/22(日) 11:10:29.78
スピンオフやっけ?
7: 2024/12/22(日) 11:10:14.44
ようやくか
原作全部読んでたし嬉しいわ
原作全部読んでたし嬉しいわ
おすすめ記事
- TOP
【画像】このfc2ppvの娘可愛すぎて10回抜いた
【画像】令和のキューティーハニー、ガチで変わり果ててしまう....
【画像】「未亡人」がフィギュア化。喪服に身を包み悲しみに耐える表情が魅力的で価格は88...
【悲報】大物Vtuberさん、とんでもない被害を告白
【速報】川崎ストーカ-事件、神奈川県警は悪くなかったことが判明wwww
- カテゴリ名未設定
アニソンの神曲挙げてけ!!!!
【幽遊白書】戸愚呂ってA級でも良かったと思うねん・・・・
ジブリ「キムタクは最後まで台本持たずに演じきった。すごい!」 ←声優にはできない理由w...
猫がトイレを済ませた。これは新種の生き物ですか? → 猫亀はこちらです…
【画像】女の子の理想の体型、これで決まる
【画像】最近の大人用ドール、可愛すぎる
【画像】令和のキューティーハニー、ガチで変わり果ててしまう....
6: 2024/12/22(日) 11:09:49.68
いつもヒロアカやってる枠はもう埋まってるから深夜行きかね
10: 2024/12/22(日) 11:10:55.57
ファッ!?マジ?
めっちゃ嬉しい
めっちゃ嬉しい
9: 2024/12/22(日) 11:10:34.40
21: 2024/12/22(日) 11:13:53.28
ヒロアカはすぐ新作決まるな
運営が強いんか
運営が強いんか
31: 2024/12/22(日) 11:16:26.22
>>21
作品そのものの強さやろ
作品そのものの強さやろ
22: 2024/12/22(日) 11:14:14.44
56: 2024/12/22(日) 11:22:03.90
ファイナルシーズンの前にやるんか
24: 2024/12/22(日) 11:14:55.70
ボンズ「まだまだヒロアカで稼ぐで~」
26: 2024/12/22(日) 11:15:06.15
鬼滅もさっさとこのスピード感でやっとけや
30: 2024/12/22(日) 11:16:15.08
絶対釣りやと思って開いたのにガチやんけ!
34: 2024/12/22(日) 11:17:19.36
マジやん
相澤先生の過去こっち見た方が分かるんよな
相澤先生の過去こっち見た方が分かるんよな
37: 2024/12/22(日) 11:17:57.05
ヒロアカってアニメ完結したらNARUTOのザラストみたいな映画やるかな
41: 2024/12/22(日) 11:18:42.63
自警団の方が思想的は合ってるよな
少年漫画的ではないけど
少年漫画的ではないけど
53: 2024/12/22(日) 11:21:25.96
個性社会的な描写が本家より分かりやすい
59: 2024/12/22(日) 11:22:14.58
自警団なのか
アメコミっぽくてええな
アメコミっぽくてええな
42: 2024/12/22(日) 11:19:08.66
へー
普通におもろかった思い出があるわこれ
普通におもろかった思い出があるわこれ
54: 2024/12/22(日) 11:21:36.39
ガチやんけ!!うおおおおナックルダスターおじさん見られるぞおお
57: 2024/12/22(日) 11:22:10.07
終盤能力インフレさせすぎやろと思ったら本編がその数倍インフレしたやつ
61: 2024/12/22(日) 11:23:35.78
お前ら散々本編よりこっちの方が面白いって逆張りしてたし勿論見るよな?
72: 2024/12/22(日) 11:26:39.26
>>61
見るで
コミックも全巻揃えたし
見るで
コミックも全巻揃えたし
74: 2024/12/22(日) 11:27:17.81
>>61
全編見なくても師匠からの手紙のシーンだけは絶対見るわ
全編見なくても師匠からの手紙のシーンだけは絶対見るわ
67: 2024/12/22(日) 11:25:04.27
これ主人公微妙やったけど師匠が好きやったわ
いつの間にか終わってた
いつの間にか終わってた
13: 2024/12/22(日) 11:11:50.87
結構楽しみ
コメント
マジか!
好きだったんだよな〜
どの枠でやるんだ?
4月かららしいけどコナンの前の枠ってヤイバじゃなかったっけ?
ヴィジランテの制作はボンズフィルムらしいけど本編制作のボンズとはまた違うのか?
ボンズって本編はもちろんだけどガチアクタも作ってるはずだから忙しそうなイメージ
間違いなく面白いのに本編より面白いだのコーイチはデクより主人公にふさわしいだのって騒いでるファンが多い漫画
騒いでるのはファンじゃなくてヒロアカアンチなだけだろ
本編より無理や矛盾が少ないからね
外伝な上に原作・作画が分かれてるからそこらへんの完成度が高いのは言うまでもなく当たり前なような…
当たり前なんだw
こういうやつのせいで売れなかった可哀想な漫画
本編人気に助けられるとはな
ヒロアカの看板なかったら日の目は見なかったね
そもそも本編自体が矛盾とか少ないタイプの漫画だし
ヒロアカが矛盾少ないとか笑わせんなw
何回堀越が単行本で修正したことか
青3
本編の信者からは嫌われアンチから賞賛されるという悲しい漫画
青6
単行本が漫画の完成形なんやで
週刊連載じゃ修正あるなんて常識だぞ
単行本が完成形
まぁそれはそうだろうな
みっともねー作者の言い訳がおまけページに載りまくってるもんを完成度高い単行本だなんて思えんわw
でもヴィジランテはデジタルの都合上ラストカラーで締めれたweb掲載版のが嬉しかったわ
残念ながら完成度が高い作品だから人気なんだ
自分の感性を疑うようにしようね
↑タコ抜かせ
完成度なんか面白さにカンケーねーんだよ
DBだってワンピだってコナンだってどんだけ矛盾があることか
完成度なんか低くてもいいのに、「自分が好きな作品だから完成度も高いんだー!」っつーガキっぽい考え方をやめろよ。漫画はな面白けりゃいいの
長編で完成度高い漫画なんかねーよ
寄生獣とかなの。短めでしっかりしてんのが完成度高い漫画
青7
ヒロアンの叩き棒に使われたら本編が強すぎてポッキリ折れちゃったからな
名誉挽回のチャンスを貰えたってわけだ
青9
呪術廻戦のことか
まああれは作品内でも言い訳してるが
ヒロアカで伸びるのは煽り合いのコメだけ♪
う〜ん…赤2だが読んだ事ないけど適当言っただけ♪
なんて言い出せない空気になってしまったぞ
どうしたものか(^ ^)
言い訳しても無駄♪
言うほど言い訳か?w
とりあえず殴っていい?
ダメ♪
そらインターンで主人公の根幹から腐ってクソゴミになって、あとは盲目狂信者だけが支えてた形だからな
最終決戦でもまーったく盛り上がってなかったのがいい証拠
どっちも好きだけど謎に対立煽りされるんだよな
師匠が無個性だからだろうけど師匠は後天的な無個性で個性ある間にヒーローとして稼いだ経験があるからデクとは状況が違うのに
どっちサイドも煽ってるのはどうせ作品好きな奴らじゃねーよ
片方好きでもう片方目の敵にしてる奴なんてここくらいでしか見ないしSNS見たら原作ファンも相澤先生のエピソードとか楽しみにして布教してる人ばっかよ
本編より人気のない外伝制作するってアニメ会社的に美味しいんだろうか
巨人中学もアニメ化されたし
本編より人気のある外伝ってなんだろう
あ、怪獣8号のスピンオフギャグ漫画は本編よりは人気あるな
アカギ とか
スピンオフの方が発行部数が上というね
とあるシリーズ
リリカルなのはシリーズも元はとらいあんぐるはーとというエロゲのスピンオフだったな
楽しみだけどボンズでやるとは思わなかったわ
ほらー本誌作品が不甲斐無いせいでまた過去作のスピンオフやらリメイクのアニメが増えた
本誌が不甲斐ないせいというよりはヒロアカが稼げるコンテンツだからじゃない?
スピンオフがアニメ化とは
こりゃ立派だ
なんか主人公の這って動く白!くんって後々個性の拡大解釈で超強化されたんだよな
元々全身から揚力発生させられる個性だったけど、赤ん坊の頃から自由に飛び回ってたせいで物心つく前に母親に矯正され、這い回る動きでしか使えないと思い込んでただけだぞ
その説明がなされたのも序盤の方だし、元の個性を少しずつ取り戻して行った形
ヒロインぶっさw
15巻あるから丸々やると結構かかるな
ちなみに本編はアニオリ入れながらで5.5クール
ヒロアカ7期⇒青のミブロ(現在)⇒ヴィジランテ
日テレ土5.5枠の放送順番(?)を一言で言ったら、こうなるな
ヤイバやるんじゃないの
『ミブロどけてヤイバOAする』という魂胆だったら、もう無理だぞ
来週まででは終わらないのが決まってるし
そもそもコナン枠を指してるワケじゃないし
青のミブロは二クールで3月までだろ
ヤイバは同じく二クールで4月〜9月なんじゃないの?
制作ボンズフィルムってことは本編には影響なさそうかな
中途半端の引き抜きされたら勿体無いからよかった
でも公式サイトには↓のように書いてあったぞ?
「そしてアニメーション制作は『僕のヒーローアカデミア』から引き続きボンズフィルム。」
来年4月から放送開始だしあんまり影響はなさそうだとは思うが
ボンズは製作ラインが複数あるからな
ちょっとスタッフ大変そうだな
作画崩壊はないよね?
スピンオフのアニメ化は初見バイバイなのでバズらない
いいなと思ったのサンダーボルトや電磁砲くらいだわ
ヴィジランテ好きだけど展開遅いからな
ファリンがいたら、今頃こんなおいしい物は食べられなかったろうな
間違えました。ごめんなさい。
めっちゃいいタイミング、ここしかないって思ったが
本編のファイナルシーズン前に終わるかこれ
白雲関連、No.6、コーイチの渡航までできたら
本編アニメ組も情報全部揃うけど
ヴィジランテも続編やって本編ファイナルシーズン後とかになったら編成微妙じゃね
カットだらけにしないと絶対無理
本編の人気に乗っかるだけで十分てとこだろう
やっぱそうだよな
俺の中で相澤過去編が丸々カットの可能性浮上したわ
むしろ相澤過去編は必須だろ
本編のために必須まである
本編のアニメっていつ完結したんだっけか?
まだ完結してない
来年10月からファイナルシーズンをやるらしい
エンデヴァーの作画が原作基準になるのか、それともスピンオフ基準になるのか気になる
原作だとしぶおじだけどスピンオフだとただのゴツいおっさん
あの漫画家は絵バリ上手いけど女キャラ以外になるとモブっぽくなるんだよな なぜか
美形もブサイクも描ける人なんだけどな
内容は面白いのにエンデヴァーのキャラデザの方向性変えたのは余計だった
格ゲーキャラみたいになってた
古橋先生の作品が陽の目を浴びるのは嬉しいぜ
ゲームのキャラデザとかして欲しいわ。男キャラ要らないから。
事情があるんだろうけどなんでこのタイミングで…
ヒロアカの過去編にあたるからヴィジランテみたらコーイチ最終戦で何してたんだよって言われそうやな。アメリカでサイドキックやってるから大人しく待機してたって…
今更ながら一気見したけど、ナックルダスターがいいキャラだった
その分娘を助けて以降はコーイチやポップと絡むのがほぼなくなって悲しかったな
正直あんま読む気がしなくなった
でもまた終盤に出てきた時は嬉しかったな
アニメも楽しみだ