今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【感想】人気ジャンプ漫画『サカモトデイズ』ついにアニメ放送!第1話からアクションもりもりでよかったな!

SAKAMOTO DAYS
コメント (355)
スポンサーリンク
23: 2025/01/11(土) 22:58:14.23 ID:E99RjaryQ
覇権アニメのサカモトデイズきたあああああああ


27: 2025/01/11(土) 22:58:19.57 ID:VbxFHwNur
期待作なんやろなあ

36: 2025/01/11(土) 22:59:01.58 ID:JKh8TSp/z
最強の殺し屋がいた その名も坂本太郎ーー。

全ての悪党が恐れ、全ての殺し屋が憧れたその男はーーある日、恋をした!!
コンビニで働く葵に一目ぼれした坂本は、あっさりと殺し屋を引退。
結婚、娘の誕生を経て、のどかな街で個人商店を営む坂本は、
かつての面影が無いほどに……太っていた!!
愛する家族との平和な日常を守る為、
元・伝説の殺し屋が、次々と迫りくる刺客に挑む。
日常×非日常のソリッドアクションストーリー、ここに開幕!!

38: 2025/01/11(土) 22:59:09.09 ID:/rJVMuNpW
原作のバトル好き

46: 2025/01/11(土) 22:59:25.92 ID:ZfMS6GHVI
作画よければヒットしそう

おすすめ記事
145: 2025/01/11(土) 23:01:01.24 ID:Vqd1850Qt
作画ようやっとるやん
no title
no title
no title

146: 2025/01/11(土) 23:01:01.31 ID:3of4AWVd8
つよい

155: 2025/01/11(土) 23:01:08.77 ID:PWwf/LrJ9
別に大丈夫そうやん

161: 2025/01/11(土) 23:01:14.24 ID:9VfqZF9bC
いうほど作画悪くないやん

176: 2025/01/11(土) 23:01:32.53 ID:oLBbxCH61
演出ええな

178: 2025/01/11(土) 23:01:33.27 ID:cuzqb.8uv
一話だけあって作画よさそう

179: 2025/01/11(土) 23:01:33.77 ID:JQve2ix70
言うほど作画悪いか?これ

181: 2025/01/11(土) 23:01:36.21 ID:ZuIo4oHlv
作画は悪くない

193: 2025/01/11(土) 23:01:45.53 ID:y5xNhIF35
作画特別良くはないけど別に悪くもないな

201: 2025/01/11(土) 23:01:50.43 ID:/ZbR1RLE.
文句言われてたけど作画ええやん
鰤より上や

206: 2025/01/11(土) 23:01:52.92 ID:zvFla70R9
オシャレやな

307: 2025/01/11(土) 23:02:34.12 ID:87BksxKT1
話題のOP

433: 2025/01/11(土) 23:03:56.00 ID:e3FQXgS55
昔のジャンプアニメみたいなOP

513: 2025/01/11(土) 23:04:57.57 ID:9O6lSk9E7
>>433
わかる

485: 2025/01/11(土) 23:04:38.00 ID:xEFgNdl4s
>>433
一昔前の感じするよな
銀魂とかアイシールドとかそこら辺

417: 2025/01/11(土) 23:03:42.64 ID:V4mvTsigq
opはやっぱ微妙やな
なんで本編よりopの方が微妙なん

461: 2025/01/11(土) 23:04:15.87 ID:53YIQma8D
OPの弱そうなオーダーほんと草

464: 2025/01/11(土) 23:04:19.47 ID:y5xNhIF35
たしかにOP映像微妙で草

246: 2025/01/11(土) 23:02:12.96 ID:AB7MfcFhz
治安米花町かよ
no title

723: 2025/01/11(土) 23:06:56.72 ID:Zfk7NLyOO
ファッ!?

725: 2025/01/11(土) 23:06:57.39 ID:5fgXKDqMe
ヒエッ…

724: 2025/01/11(土) 23:06:57.15 ID:TwnY0QrIU
イメージな

739: 2025/01/11(土) 23:07:04.39 ID:Rs.nrurqf
妄想かよ

742: 2025/01/11(土) 23:07:05.33 ID:zvFla70R9
つよい

761: 2025/01/11(土) 23:07:10.83 ID:g/KnF0Lw6
脳内で殺すとかワイかな

625: 2025/01/11(土) 23:06:20.39 ID:n07bsXPA4
出禁にしろ

659: 2025/01/11(土) 23:06:33.11 ID:XcIrnZfc5
デブ坂本にはチョビヒゲあるけどスリム化すると無くなるよな

301: 2025/01/11(土) 23:02:31.66 ID:JJEInaqUb
杉田解釈違いやわ
声合ってるか?

437: 2025/01/11(土) 23:03:57.60 ID:4qLYh9xRD
>>301
キャスティング同じのばかりよな
どんだけケチりたいんだよっていうね

424: 2025/01/11(土) 23:03:48.79 ID:cfkIe1J4J
◆出演
坂本太郎:杉田智和
朝倉シン:島﨑信長
陸少糖:佐倉綾音
坂本 葵:東山奈央
坂本 花:木野日菜
眞霜平助:鈴木崚汰
南雲:花江夏樹
神々廻:八代拓
大佛:早見沙織
豹:安元洋貴
篁/ナレーション:大塚芳忠
Xスラー:浪川大輔

379: 2025/01/11(土) 23:03:09.29 ID:cuzqb.8uv
銀魂み感じる

509: 2025/01/11(土) 23:04:54.21 ID:w/IHx43nE
昔はジャンプ主人公の声はダブらせないとかあった気がするがそんなことなくなったな

561: 2025/01/11(土) 23:05:46.22 ID:C7NZ2WhEJ
>>509
ジャンプ漫画主人公の声三つ目やっけ杉田

445: 2025/01/11(土) 23:04:03.21 ID:BD.MoF/xd
空知英秋「サカモトデイズ描いた」
no title

148: 2025/01/11(土) 23:01:01.71 ID:ft1EhVGpB
初期は思いっきり銀魂意識してたよね

147: 2025/01/11(土) 23:01:01.38 ID:VbxFHwNur
遊園地ぐらいまでは劣化銀魂って言われてたからな
作画で本気出したのもその辺

149: 2025/01/11(土) 23:01:01.92 ID:XsI3rTg21
序盤は銀魂みたいなの目指してたのかな

150: 2025/01/11(土) 23:01:03.53 ID:V80wzy1FW
あの中国女出番なくなるってマジ?
メインキャラみたいな扱いぽいのに

151: 2025/01/11(土) 23:01:03.67 ID:Zx12MlPHx
>>150
神楽ポジションとして入れてみたけど上手く動かせなかった
アニメでも出番増えないならいっそ存在消去しても差し支えない失敗キャラ

152: 2025/01/11(土) 23:01:06.64 ID:Q4lImU/cm
ジェネリック神楽みたいな子が活躍するの期待してたのに…

153: 2025/01/11(土) 23:01:08.57 ID:TwnY0QrIU
>>152
アニメ範囲ではまだ出番あるぞ序盤だし

154: 2025/01/11(土) 23:01:08.67 ID:4qLYh9xRD
神楽はタッパもそれなりにあると解ってさらに魅力半減した(5.4フィート=165cm)
こういう娘は小さいからいいのに
no title

156: 2025/01/11(土) 23:01:09.46 ID:y5xNhIF35
>>154
銀魂の神楽も155㎝もあるぞ

157: 2025/01/11(土) 23:01:09.62 ID:p.SdGELci
しょうがないからアニメではチャイナっ子のシャワーシーンでも追加してもらおうか

158: 2025/01/11(土) 23:01:09.68 ID:w/IHx43nE
OPにすでにスラー出てたしチャイナ娘の話大幅カットなんかな?

159: 2025/01/11(土) 23:01:12.51 ID:wqWepRLa0
まあどこからどう考えても劣化神楽よりORDER優先すべきだしな…

160: 2025/01/11(土) 23:01:12.84 ID:i.CTsG8/R
みんなチャイナの事神楽呼ばわりで笑う
主役も安西先生か銀さんでいいか

143: 2025/01/11(土) 23:11:21.74 ID:Ub/zZBmjo
1話目からシャワーシーン
no title

145: 2025/01/11(土) 23:11:22.16 ID:ein7eM7wJ
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ

170: 2025/01/11(土) 23:11:25.24 ID:n07bsXPA4
いやお前かーい

172: 2025/01/11(土) 23:11:26.02 ID:aYFZn1QAr
野郎のシャワー

181: 2025/01/11(土) 23:11:31.18 ID:BD.MoF/xd
男のシャワーシーンいる?

186: 2025/01/11(土) 23:11:36.20 ID:wnK9BewNh
露骨なシャワーシーン

188: 2025/01/11(土) 23:11:37.17 ID:yYwzHaZCM
嫁のシャワーシーン見せんかい

194: 2025/01/11(土) 23:11:42.41 ID:n2g9QmpS2
なんのシャワーシーンだよ

211: 2025/01/11(土) 23:12:04.05 ID:vm.wh6Nwi
俺がやらなくても誰かがやる
no title
no title

216: 2025/01/11(土) 23:12:07.98 ID:3umsX3MQh
ヤンデレみたいな思考回路

255: 2025/01/11(土) 23:12:26.07 ID:uI1UQpJzg
いやどういう心境なんや…

486: 2025/01/11(土) 23:15:21.70 ID:87BksxKT1
お店の中めちゃくちゃやん

487: 2025/01/11(土) 23:15:22.38 ID:FyRNXWgQJ
これデブになってても強さは変わってないのか

494: 2025/01/11(土) 23:15:26.51 ID:aYFZn1QAr
自分の店壊すな

510: 2025/01/11(土) 23:15:39.48 ID:RIZNrr759
修理費にエグい金かかってそう

489: 2025/01/11(土) 23:15:23.41 ID:DL1vPydLP

458: 2025/01/11(土) 23:15:10.00 ID:4qLYh9xRD
店が魔改造されてる
no title

462: 2025/01/11(土) 23:15:11.62 ID:2Bz5Fy/B6
つよい

455: 2025/01/11(土) 23:15:09.06 ID:sRrCYiKTC
ボロ建屋は偽装かよ

459: 2025/01/11(土) 23:15:11.00 ID:Vqd1850Qt
作画がんばっとる

805: 2025/01/11(土) 23:19:12.35 ID:im6cd.H5t
ファッ!?
no title

807: 2025/01/11(土) 23:19:12.87 ID:ein7eM7wJ
えぇ…

815: 2025/01/11(土) 23:19:16.66 ID:K1LZGVj.G
そうはならんやろ

988: 2025/01/11(土) 23:21:24.43 ID:Zfk7NLyOO
つよい

669: 2025/01/11(土) 23:17:33.36 ID:5SbK3tDO8
やっぱすげえよサカモトは…

668: 2025/01/11(土) 23:17:30.61 ID:JQve2ix70
サンキュー坂本さん

670: 2025/01/11(土) 23:17:33.57 ID:3umsX3MQh
坂本さんには敵わないよ

667: 2025/01/11(土) 23:17:30.34 ID:M8APpT.8S
なんでこいつは喋らんのや

672: 2025/01/11(土) 23:17:34.21 ID:2Bz5Fy/B6
しゃべれよ

675: 2025/01/11(土) 23:17:36.59 ID:9O6lSk9E7
こう見るとやっぱシンが主人公やな

687: 2025/01/11(土) 23:17:47.32 ID:eiZZHhzVK
数話しかもたない喋らない設定

684: 2025/01/11(土) 23:17:44.24 ID:DCzUcD5hP
このままほのぼの坂本商店のお話もいいんやぞ

590: 2025/01/11(土) 23:28:02.02 ID:VD2.8bypf
作画は夜桜レベルって感じ
no title

669: 2025/01/11(土) 23:32:03.84 ID:MwklOpypN
普通に作画良かったのになんでOPだけ微妙だったのか気になる

29: 2025/01/11(土) 23:21:54.16 ID:9VfqZF9bC
言うほど作画悪くないやん

96: 2025/01/11(土) 23:22:40.89 ID:V4mvTsigq
この漫画の原作力からしたらこれでもかなり頑張ってるよな作画

63: 2025/01/11(土) 23:22:14.14 ID:VD2.8bypf
ファブルにこの作画よこしてくれよ

346: 2025/01/11(土) 23:24:52.59 ID:4s6jBU5E4
EDめっちゃ省エネで笑う

347: 2025/01/11(土) 23:24:52.63 ID:V7ckGwwNa
あれ?
エンディングはクリーピーナッツやないのか

349: 2025/01/11(土) 23:24:52.77 ID:g7UthUOlk
一番枚数少ないEDについては
とりあえずエモっぽいから何も言われないんか

350: 2025/01/11(土) 23:24:53.10 ID:XXwzLNJlu
監督は渡辺正樹
バーテンダー(2006年、監督・絵コンテ・演出)
バトルスピリッツ 覇王(2011年 – 2012年、絵コンテ・演出・監督(第16話以降) OP2 絵コンテ・演出)
バトルスピリッツ ソードアイズ(2012年 – 2013年、監督 絵コンテ・演出 OP1・2絵コンテ・演出 ED1絵コンテ ED2絵コンテ・演出)
最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜(2013年 – 2014年、監督 絵コンテ・演出OP1・2絵コンテ・演出 ED3絵コンテ・演出)
正解するカド(2017年、シリーズディレクター・絵コンテ・演出)[1]
BAKUMATSU 〜恋愛幕末カレシ 外伝〜(2018年、監督)
SAKAMOTO DAYS(2025年、監督・絵コンテ・演出)

10: 2025/01/11(土) 23:21:34.71 ID:7wf8iXsyW
トムスの割に頑張ってるよ

718: 2025/01/11(土) 23:46:35.50 ID:RIZNrr759


一応作画を確認できるPV

401: 2025/01/11(土) 23:25:24.41 ID:pFGvOTNmt
作画以外と悪くはなかったな
これくらいでええやろ

2: 2025/01/11(土) 23:21:17.37 ID:V80wzy1FW
アメで弾道変えられる場面
なんで普通に1発打ったのにスライド引いてんの?馬鹿なの?

3: 2025/01/11(土) 23:21:19.94 ID:dAcC6ou1d
ファブルも使ってたパピーだか一発ずつ装填する銃じゃないの

4: 2025/01/11(土) 23:21:20.72 ID:7wf8iXsyW
>>3
1発しか撃ってないのに空薬莢が2個出るふしぎな銃ですが
no title

6: 2025/01/11(土) 23:21:28.82 ID:YY18POTe4

5: 2025/01/11(土) 23:21:24.35 ID:K1LZGVj.G
>>4
そんな馬鹿なミスあるかい
あったわい

7: 2025/01/11(土) 23:21:29.33 ID:/51dPCnOh
原作知らんけど原作でそうじゃないならミスだろう

8: 2025/01/11(土) 23:21:30.13 ID:V7ckGwwNa
>>7
一応原作では自動排莢しないものとして描写されてる
「戦闘シーンすごいけど銃の描き方はめちゃくちゃ」って言われてる原作よりさらに銃に無知がアニメ作ってる
ダメだこりゃ
no title出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

16: 2025/01/11(土) 23:21:44.99 ID:aXuAd713W
>>7
原作は銃口上げると同時に発砲してるのに
アニメはガバッと銃を振り上げてそこから振り下ろすダッサイ動き

9: 2025/01/11(土) 23:21:34.37 ID:f2rMOMt4A
薬莢のミスだけで全部台無しですわ

11: 2025/01/11(土) 23:21:39.57 ID:g7UthUOlk
まさかアニメで銃の描写の正確性が原作以下になるとはなぁ…

12: 2025/01/11(土) 23:21:40.69 ID:9PyCmDEt0
トムスはコナンやルパンと一番銃に関わる作品やってること多いのにここミスるか分からん

14: 2025/01/11(土) 23:21:43.29 ID:VISWa9iGq
まぁ原作も薬莢ごと発射するような漫画だし…
no title

13: 2025/01/11(土) 23:21:42.43 ID:NGXMbVLkj
クソワロタ

15: 2025/01/11(土) 23:21:43.99 ID:uwoLZw5i5
1回撃つと薬莢が2個出る拳銃ってそれでちょっと金儲けできそうだな

17: 2025/01/11(土) 23:21:46.59 ID:/kr0Kfcmh
あの銃に関しては発射時の減音の為にブローバックの音すら消す為にスライドの後退を止める機能がある
だから普通の銃なら一発撃ったらスライドが後退して次弾装填されるのがあえて出来ないようになってるので
一発撃つごとに次弾装填の為に手動でスライドを動かす必要があるわけだ

407: 2025/01/11(土) 23:25:30.09 ID:xEFgNdl4s
これ原作ファンでアニメよく見てるやつならあんまりアクション作画に満足してないんちゃう?
もっとすごいの期待してたやろ

292: 2025/01/11(土) 23:24:16.54 ID:VISWa9iGq
作画作画言ってるやつは普段どんなアニメ見てるんや……?

483: 2025/01/11(土) 23:26:23.30 ID:/rJVMuNpW
>>292
有名どころがバケモンしかいないからな
普通に作画良いと思うわ

517: 2025/01/11(土) 23:26:59.29 ID:amgSINnNA
今期これより作画上って全修くらいじゃね?

526: 2025/01/11(土) 23:27:02.14 ID:16UJrBuhK
アクションは良かったと思うが
展開とか細かい部分がイマイチやなって感想

529: 2025/01/11(土) 23:27:04.91 ID:MQDThF9hl
いうて原作の1話完全再現やったからこんなもんやな
作画も普通に良かったし

705: 2025/01/11(土) 23:40:07.09 ID:nabY/zyyQ
>>699
PVなんやったんってくらい普通に良かったわ

699: 2025/01/11(土) 23:38:29.60 ID:XRtuc6top
1話見てる感じそんな作画悪くなかったな
OPのクソ手抜き映像観たところで死を覚悟してたから意外だわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今期の覇権で草

    • メダリストです

      • メダリストかはたまた薬屋かだな

        さかもっさんの入る余地はない

      • メダリストもエンギでもう駄目だって言われてたのになあ
        同じアニメガチャ外れ組だったはずなのに制作陣に愛があると違うもんだね

    • よし、豊作だ

    • まずは基準から話そうか

    • 言うのはタダだからね

    • 思ってたよりは動いてるオープニング手抜きしすぎやろww

  2. そこまで悪くはなかったけどジャンプの看板レベルではない
    これで覇権は無理じゃね?

    • アニメの出来が良くて覇権取ったのは鬼滅だけ
      70〜80点さえ取れてたらそれで良い。スパイだってそうだし

      チェンソーは全く方向性の違う100点目指して失敗したけど

      • 呪術は?

      • 呪術ってそんな特筆してたっけ?
        ならすまん

      • 宣伝による大衆媚びだけなら100点だったかもね
        なお内容

      • エンディングを毎週変えるって発表された時がピーク

      • 呪術は鬼滅ほどではないけど売れてはいた
        準最強格的な

      • 青5
        アニメの出来の話だろ

      • 覇権云々なら軽く獲ったやろ呪術も
        配信も円盤もそのクールは圧倒的だった

      • 呪術が覇権じゃなかったら何なんだよって位の反響だったろ…。

      • なんでまだ呪術が「売れたかどうか」って勘違いしてる文盲が後を絶たないんだ?
        呪術が「アニメの出来が良かったかどうか」だぞ

      • 青9
        たぶん1人の勘違いバカが連投してる
        呪術が覇権なんて誰もが知ってることで、そんな話今はしてないのにな

      • バカが草

      • 何で自分で調べねえの?

      • A「アニメの出来が良かったの鬼滅だけ」

        B「呪術もあるぞ」

        A「呪術アニメの出来は特筆してたっけ?」

        バカ「呪術は売れた!」
        バカ「覇権を握った!」

        😅

      • 青10
        ……?
        最初から呪術は覇権にあてはまるの?という話してるツリーなんだけれど…?

      • 日本語に詳しくないみたいだから教えてあげるけれど、「特筆」じゃなくて「突出」だね

      • 青12
        調べたところで通しでアニメ視聴しないと出来の良し悪しは判断できないだろ

      • 視聴しての出来の良し悪しという主観での感想で覇権云々って何の話だよ

      • 青15
        日本語苦手みたいだから教えとくけど特筆は「特に取り立てて書き記すこと」から転じて「特筆に値する」など、賞賛するときにも用いられるよ

      • 青17
        もうバカは喋らない方が良いんじゃない?

      • お前もバカなの?

      • 青14
        文盲すぎるだろ、覇権って単語だけに反応して文脈全く読めてないな単語脳
        赤コメ100回読め

        “”アニメの出来が良くて““覇権を取ったのは鬼滅
        ”アニメの出来が70、80点でも“覇権を取ったスパイ
        今は「覇権作品」を挙げるのは前提条件なんだよ、覇権の中で「アニメの出来が良い作品と普通の作品」にフォーカスしてる論点だ
        バカはもう喋るな

      • 覇権云々の話じゃないだろ
        純粋にアニメの良し悪しの話だろ
        鬼滅も呪術もスパイも覇権なのは既に共通認識
        それを1人だけ「覇権だ!覇権だ!」って誰もが分かりきってることを叫んでる

      • おいおいいい加減にしろよ馬鹿ども

      • 青2、15
        「特出」だろ
        特別にすぐれていること。
        お前ら2人とも馬鹿か、特筆はまだ俗用があるから分かるけどなんだ突出って
        突き出してどうする

      • お前ら突出してやろうか

      • 「突出」だね(キリッ

        これは笑う
        日本語詳しくないみたいというブーメランも相まって

      • なんかイライラしてる

      • みんなが知ってる事を必死に訴えてるの幼稚園児みたいで可愛い

      • 青7、17
        そもそも覇権云々の話じゃないぞ
        論点分からないまま食い下がってたのか

      • とりあえず匿名だからって軽々しくバカバカ言うのは良くないと思うよお
        ただ空気が悪くなるだけ建設的じゃない

      • 👨‍🦰「美味しい果物なんてリンゴだけ」

        👨「メロンは?」

        👨‍🦰「メロン美味いかぁ?」

        👶「メロンは果物だよ!!果物!!なんで知らないんだ!果物!!」

        この「果物」を「覇権」って言葉に替えれば今の状況がよく分かる

      • まだ続けるの草

      • おもちゃで遊んでるだけやで

      • 楽しそうには見えないw

      • 青31
        分かりやすい

      • こういう逸れたものほど無駄に伸びる

      • もうこうなったらヒロアカも乱入しろ呪術キッズに負けんなよ

      • スパイと同列になると思ってんのか、

      • 誰が思うよアホか

      • 鬼滅の刃はガチの年間覇権をとれたけど呪術とスパイはそういう覇権を一度もとったことないんだよね

      • JJKのアニメは世界を相手にしてギネスの記録に載ったからね 桁と格と器が違う

    • 坂本は今期でかなり期待されているアニメよ

      • そらジャンプだからな

      • これが終わったらもうカグラしかないからね

      • ……ルリドラ

      • 今期の覇権は悪役令嬢転生おじさんですね、話題性がダンチです残念でしたプ~

      • OPならメダリストだった

      • ルリドラは無理だろ…

      • メダリストは?

      • 結局みんな薬屋に蹂躙されるんだ…

      • メダリストはネットだと騒がれてるけどロリはそんなに伸びない
        そう言う意味では覇権になり得るけど今期レベル低くね?

      • え?前期のほうが低くね?

      • メダリストは明浦路先生見るんだよ

      • 青2 ウィッチ

      • 誰かは期待してるのかなあ

      • こうやって「その他」として埋もれていくんやなあ

      • いうてその他のほうが圧倒的な割合だしのう

    • そりゃ、単行本の売り上げで行ったら看板クラスには届かない数字だしな

  3. 本誌でしか読んでないからサカモト1話ってなんかすげぇ懐かしい感じする
    夏休みの公営プールみたいな

    • 今の原作の展開と全然ノリが違うから、かえって新鮮な感覚になるな

    • 早朝のラジオ体操とかね

    • 無口の坂本さんが見られるのは今だけや

  4. 夜桜さん家並みには面白かったですよ
    アンデラ並みには売れるといいですね

    • それって円盤?
      原作ならもう超えてるけど

    • アンデラはそもそも限りなくゼロに近い売り上げ定期

    • そんなザコ眼中になんて…

    • 夜桜では見たこと無いがアンデラやマジルミエみたいにクソデカジャック広告はしてるんだよなぁ
      あの形式が続いてるって事はチェンソーは売れたって事で良いんだよな?

      • 一応夜桜もビルのデジタル広告とか駅の広告とかしてたで

      • 広告は売れてない作品でもやるで

      • ゴリ押しデイズ言われてましたね よっぽど目に余ったんやろなぁ

      • あんでらは新宿渋谷ハイジャック広告までしたからガチで広告えぐかった

    • 今季の既刊の売上げだけでアンデラをボコボコに出来そう

  5. また薬莢でやらかしてて草 テキトーだなぁ😌

    • うせやろ…

  6. なんか普通に作画悪くないやん
    これはそこそこ売れるんやない

    • 銃のあーだこーだとか知らん奴が大半やろ撮り鉄みたいな揚げ足取りだしなあ

      • ドラマでも漫画でもいいけど銃を見たことあれば薬莢の存在くらいしってるだろ
        次元大介や冴羽獠が弾倉から薬莢パラパラすてるとか、銃撃戦のシーンで拳銃やライフルかららポンポン飛び出すのとかさ
        アレがなにか疑問にも思わずに見てるってことか?

      • あーだこーだ知らなくても薬莢くらいは分かる
        電車が線路もない公道で運行してたらマニアじゃなくても突っ込むでしょ
        ダイナミックコードじゃないんだから

      • 漫画でもアニメでも「決めどこ」てもんがあるでしょ。
        料理なら美味しそうに見せる、ラブコメなら女の子を可愛く描くとか。
        アクションが売りの漫画がそこを適当にしちゃいかんでしょ。
        銃はあんま詳しくない?それなら最初から描くなっちゅう話だよ。

    • 叩いてる奴らが求めてるのは呪術やダンダダンレベルだからな

      • 実際そのくらいの作画で、ヒロアカくらいには売れる作品になってもらわないとジャンプヤバいし
        今のジャンプポスト呪術、ヒロアカの枠に入れる作品がないから、ワンピ休載の週は一般知名度がある漫画ひとつも載ってないんだぞ

  7. アニメの出来は知らんけどダダンと原作の系譜似てるから、ダダンロスのタイミングで需要とマッチして覇権取れそうやね

    • 最新の累計だとダダン800万超えてアオハコ超えたからなぁ
      アニメは大成功だったね

      • マジで?ちょっと見ないうちに凄いな

      • オリコンの最新20位以下にだけど地味に既刊が1万ちょいの売上で絨毯爆撃してた

      • アニメ放映中に一気に最新刊3巻でてアオハコに巻数並んだからな
        アニメで伸びたように見せる策略なのかは知らんが

      • 一気に刷ったよなあ
        チェンソーの二の舞にならないか心配ではある
        アニメ終わって当然に話題から消えたし

      • おっさんは分かるけどなんか今子供にも売れてんだよね
        一話からセクロス言ってるのにええんか

      • 青3 ダンダダンはアオハコと同時期に開始していたのに巻数に差があったからなあ
        まあそういう戦略も大事やで

      • そもそもアオハコは2ヶ月150万部とちゃんと売り上げ伸ばしているんだけどな

      • ダンダダンは大成功
        アオハコは堅実

        ただそれだけだったこと
        アオハコは2クール目まだあるけど

      • アオハコ信者の負け犬の遠吠え気持ちいい

      • ダン信者は性格が悪い

      • 唐突にイキリ始めたなダンダダン信者
        キッモ

      • 散々言われてはいたからな
        信者は何も偉くもない勘違い野郎だけど

      • アオハコはやっぱ地味すぎた

      • ハコも2ヶ月でアンデラの累計並みに伸ばしたのか

  8. そもそもジャンプアニメで覇権なんて棚から牡丹餅レベルで程遠い奇跡なんやぞ?

    • 棚から牡丹餅って別に確率の低さを表した言葉じゃないぞ

      • 😜

      • わざわざ指摘するほど誤用してるか?

      • してるよ
        ポケットから500円くらいのワードだし

    • 上のツリーもそうだけれど日本語不自由な人が多いなぁ…
      そもそもここ数年だけでも鬼滅呪術が社会現象レベルの売れ方しているのにいつの話してるのってカンジ

      • だからその2つだけやん
        バカなの?

      • スパイ推しの子と続いてるしな
        鬼滅のおかげでアニメ覇権がリレーのようにバトンを繋いでる

      • 問題は呪術からさらに渡ったそのバトンが本誌に一向に戻ってこないことじゃ

      • 途中で紛失したから…

      • フリーレンから今はどこにあるんだろか?
        ダンダダンは一瞬持ったかな?

      • マッシュルがちょっとだけ触ってったよな

      • 推しの子が先っちょだけ咥えてた

      • 推しの子は1期の間はバトン持ってたけど2期では紛失してたな
        マッシュルはBBBB歌ってる間は確かに持ってたね
        本編始まると影も形も無かったけど

  9. 安西先生がいるっていう事前知識しかなかったけど面白かった

    • こういう人がいるからこそ、アニメ化する意味はあるね

      • ここに来てるくせにサカモト知らんやつはノーサンキューだけどな

      • 新規に冷たいとか一番たちが悪いファンやん

  10. ダンダダンが発行部数を倍にしてたし
    サカモトもとりあえず動かしとけばいける

  11. >昔はジャンプ主人公の声はダブらせないとかあった気がするがそんなことなくなったな
    昔もキン肉マン、北斗の拳、シティーハンターが神谷明って例もあるし

    • それ昔過ぎ

    • もう少し後でもボーボボとネウロ両方子安だしな

    • バクマンでは自作の声優して欲しいから新妻作品のオーディションから亜豆連れ出すシーンあったな
      たぶん00年代辺りの話じゃね

      関係無いけどグロ系で言っても北斗の頃は良くて、00年前後からダメになって、そしてまた最近解禁され始めたり

    • 爺がまた昔の話してる

      • てめぇ俺がボケてると思ってんだろ

      • やめろ青1っちゃん!
        それは死亡フラグだ!

      • チッ

    • おじい…

    • ナルトと初代ハンタは同じ人

    • ぬら孫と武装錬金と暗殺教室が福山だな
      結構多いやん

    • 小野賢章(ジョルノ、黒子)
      杉田智和(銀時、坂本、ジョセフ)
      置鮎龍太郎(ぬーべー、トリコ)
      阿部敦(サイコー、火ノ丸)
      佐々木望(浦飯、翼)
      宮野真守(月、スグル)

      意外といる

  12. 作画思ったほど悪くなくて安心した反面、アクションに定評のある原作だからやっぱりちょっと期待してたよりは下かなとも思ってしまった
    呪術みたいにカメラごと動くみたいな迫力あるやつ見たいわ

    • アクションは原作に合わせたレベルの期待してたからやっぱ物足りなさあるね

      • ゆーても、原作もアクション良くなってきたのは遊園地からじゃね?初期はこんなもんだろ。

      • アクションが目玉になる漫画なんだからアニメの一話からアクション盛らないとダメじゃね?
        原作の最初のつまらんままに合わせても

    • ルパンは凄いんだけど、刃牙は微妙
      ルパンに参加してたアニメーターが参加してるなら希望はある

  13. 影のぼかしって誰が得するん?

    • ダサくなるよね

  14. キャラデザが惜しいよなあ
    ダンダダンもそうだったけどキャラ受けがしそうにないデザインだよなあ
    動いて迫力はある作画なのに

    • 南雲とか勢羽とかいるから…

    • 上の元スレでも言われてるけど序盤はギャグ漫画としてやっていくつもりだったんかな?
      早い時期に途中から明らかにてこ入れというかバトル重視に変わったよな

      • 早かったっけ?
        打ち切りにならなかったレベルではあるけど2,30話くらいはダラダラつまらなくなかったっけ?

      • ギャグとしてやろうとしなきゃ主人公をあのビジュにはせんやろ

      • 殺し屋ギャグマンガ路線やろな最初は2話3話で1個の話終わる系やる予定だったろいい方向転換したと思うが

  15. アクションは思ったより動いてたけどシンの顔が安定しないのが気になった
    女の子の作画はいいのに

    • 俺はむしろアクションがもっと凝って欲しかった
      構図やら動きやら

  16. あとは序盤をどれだけ無駄なくさっさと進めて終わらせるかだな
    だらだらやると沈んでいく

  17. まあ所詮ネットでやいのやいの言われてるだけだったから
    そんな心配はしてなかった🙂

    • 心配されてたとおり可もなく不可もなくの出来で色々言われとるが

      • せやな

  18. 原作も女ファン以外切り捨ててるし
    シンのシャワーシーンも納得

    • 元々主要ファンは20-30代女性だろうからな
      そちらにきちんと方向性合わせるのは良いことだ

    • 女性ファンに媚びるなら主人公は常にイケメンにせえや

    • 女ファンも忍たまに絶賛吸われとるわ

  19. チャイナ娘出すの?

  20. Xで銃で飴を砕くカットを良い作画って褒めてる人いたけど、どこまで期待値下げたんだよ
    モブサイコ、呪術、フリーレンとかなら普通のカットのレベルだぞ
    大事な1話でこれって危機感しかないわ

    • フレーレンw

      • この中でも頭ひとつ抜けてる

      • 逆だ
        先2つを引き合いに出せばワンランク下

    • 銃で飴を砕いたと言うより飴で銃弾を弾いた

    • OPですごく期待値が下がっていたのはあるかも。
      事前情報出る前の期待値は超えていない。

    • フリーレンはサンデーが命賭けてステマしたからな金曜洋画が1発目だったぐらいだし

    • 叩かられまくった反動でちょっとでもいいところあったら異常に持ち上げまくるからな
      あれはかなり痛い

  21. 作画は呪術レベル期待したのにワンピの空島編くらいになりそう
    ドレスローザ編の作画になったら絶望だけど

    • なんか草

    • ドレスローザ編ってサボがメラメラの実の能力を使った時、サイがラオG倒した時、ギア4の時など、かなり作画がいい場面もあったぞ

      • いいんですか?
        ウソップが狙撃のために30分まるまる使って先延ばしした話をしても

      • はーまてまて30分の狙撃で緊張感伝えてるんだよ(笑)

    • 的確で草

      • 不適格にもほどがある

  22. 楽しむ事ができたからヨシ

    • このコメでどんな出来だったかすぐ分かるの草

    • 信者の健気な擁護おもろいな

  23. これは鬼滅や呪術には届きませんなあ

    • 中身がないもんね

      • 中身で勝負はしません😝

  24. 作画の悪いサカモトとかスープの無いラーメンみたいなもんだからな

    • それじゃ調理前だし麵のないラーメンでは?

    • それきっと油そばや!

    • カツのないかつ丼レベルだよな

    • 魚がない魚屋レベルでは?

  25. 銃突きつけて来てた奴いたけどそいつの銃を触って何してたか分からんかったわ
    後登場人物に全然魅力無いな…

    • キャラは見ててもつまらないよ
      観るのはアクション・動きだ

      • せやせや

  26. ほんとなんで序盤は銀魂風にしたんやろなあ

    • まあ序盤の手探り期間なんてそんなものよ
      殺し屋コメディ路線が受けてたらポスト銀魂になってた可能性もあったけど
      遊園地バトルの手応えで今の方針に決まったとはよく言われる

  27. TBS覇権宣言のアオハコが低空飛行をしてる以上サカモトがかけたら週刊ワンピースになっちゃうな

    • いうてTBSなんてオールドメディアが言うたからなんだって話よ
      どうせ読んでもいない偉いさんがいったとかでしょ

      • 雑誌もオールドだからお似合いだね

    • ダンダダン、早く(本誌に)来てくれー

      • どんなに売れててもプラスの連載途中作品が本誌にくることはないだろう。
        (1話出張ならともかく)
        あるとしたらタコピーみたく、話題作の作者が本誌で新作をってパターンだけど・・・

      • マジレスすな

      • アオハコアニメはダンダダンアニメの方に完全に食われてしまった感はあった

      • アクション作画が上手いドランクバレットの作者来れないかな
        原作者と組んだら週間でもいけるんじゃないかな

  28. とりあえずやっぱり中身は語ること少なそうだね

  29. お前らOPでガタガタ言ってたくせに😏

    • OPは酷すぎたな
      そのおかげで普通の出来の本編がちょっとよく見えるという
      結局両方合わせたらマイナスだけど
      あとこの内容でドヤってんのやめとけ痛いぞ

    • EDはもっと酷いぞ!話題にすらならないタイプのやつw

  30. 今ならなんとニコ動で最新話無料で観れちまうんだ

    まあ観ないけどね

    • 観ないのに書き込みにはくるんだ😏

      • そだよ まあ見てない以上中身に関してテキトーな事は言わんから安心せい

    • ニコ動復活ありがたい
      コメ見ながら見るのたのしい😀

    • マジ?
      ニコ動いかねぇと!

  31. 坂本もアンデラもアニメ見てないけどどっちがクオリティ高かった?

    • アニメのクオリティだけ見たらアンデラの方が上じゃね?
      OPもよくできてたし。売上どうこうは知らん

    • アニメ1話だけの比較ならクオリティはアンデラの方が上だと思う。
      OPは圧倒的にアンデラ

    • 余裕でアンデラ

    • みんなありがとう
      じゃあアニメ効果でアンデラの増加分超えるのも厳しそうだな…

  32. 今どんだけ売れてるか知らんが巻割数十万ぐらいになってもらわないとジャンプ詰んじゃう…😖

    • 現時点で35万部にはなってますよ🙂

      • ダンダダンに抜かれてる…

      • ダンダダン程度に…!?

    • 最低でも巻割50万部ほしいとこ

    • とりあえずワンピの下が1000万ぐらいは売れてくれしょぼすぎる

      • うるせえアホ
        数字ばっか

      • 数字ばっかってw
        当たり前だろw

      • 何が当たり前だよw
        囚われすぎなんだよwww

      • 数字が高ければ面白いと思う簡単な子

      • 売れればいいんじゃなくて売れてしまうほどの名作って事だな
        巻割1万でも名作だよ♡なんて言ってたら廃刊になる

  33. 昨日のトレンド魔法使いプリキュアばかりで悲しかった
    サカモト放送してたよなってなった

    • プリキュアは分が悪いわい

    • プリキュア見てるやつは少数派だと思いたい…

    • アンデラも同期が強かったからなあ 言い訳にはできんぞ(^^)

      • ごみくずのように踏みつけられたからねえ😅

        いやそもそも認知もされてたかすら今となっては…

      • 150万部の話はやめろ

      • 150万部さんは全方位からボコボコにされちまったからな…😭

      • まだボコせる

      • 最終回も全方位マジ殴りされると思うけど頑張って耐えてくれ

      • 久々の1000コメ越え狙っちゃう?

    • サカモトは元からXでは話題にならないタイプだったからなあ

    • プリキュアなんか問題があったとか風の噂で聞いたが…

  34. 女オタ界隈での盛り上がりはぶっちゃけ厳しいやろ…

    • 男オタがんばれよ
      他力はいかんぞ

      • 金落とさんのが悪い😡

      • ロボット作品とかなら分かりやすいけど男が欲しがるサカモトグッズってなんか有るかね・・・

      • 男が欲しがるなら安西先生が坂本のコスプレしてるフィギュアとかかね
        パージ式で中からユニフォーム姿で細めの安西先生が出てくるとか
        でもこれだとサカモトじゃなくてスラダンのグッズか

    • いやでもコミックスは割と女人気高いで

  35. ダンダダンがハネたならサカモトだって…と期待しているファンは多そうだけどソレは望み薄じゃね
    ダンダダはCreepy Nuts起用で注目度あげたり親子愛の泣かせるエピソードでグンと人気をあげたけど、サカモトはガチでアクションだけやん

    • 少なくともOP・EDで跳ねる可能性は無いな。

      • あの歌手で跳ねるのは無理

      • マッシュルみたいにOPだけ話題になるパターンでも困るけどね

      • マッシュルは既に終わってたのに400万部増えただけでも十分だろ
        現役なのに完全に無風なのもいるし
        誰とは言わないけど

      • マッシュルは大分売れた方

      • しかのこみたいなのと比べたらマッシュルはまだようやっとる

      • ファンの擁護連投笑っちゃうわ
        アニメ1期では半年で100万部しか伸びなかったからブリンバンバン様様だったね

      • 1期マッシュルの後半年で100万部行かない漫画も続いたもんな
        相対的にマシに見えるよ

      • マッシュルはアニメ一期のあとすぐ原作完結したお陰で売り上げに関しては愚弄を免れたよな

      • 1期は若と同じくらいか
        ハコと多分サカモトはこれらよりは上
        夜桜はプラス50万部とまぁそんなもんだろという感じかな

        デラ野郎は知らん

      • 青9
        こうしてみると、アニメの出来や話題性より元々の原作売り上げがアニメ化後の伸びに相関していそうな作品が多い
        マジルミエみたくアニメ前から発行部数発表すらしてない作品は伸びていなし、アニメ前は多少売れていたアンデラがメチャクチャ馬鹿にされるのも可哀想だけど残当よね

      • 顔面凶器がチンコ振り回してブスを追いかけるアニメが売れると思うなんて正気じゃねぇ

    • あんなに散々中身ない漫画だって言ってたのにアクション以外があっただと!?
      ダンダダン

      • 初期は中身でも評価されていたんだ
        まあ人気が安定した後はダラダラストーリー展開していたから、中身がないという印象になるのも仕方ないとは思う

      • 中身ないって言ってるやつは見ようともしてないだけ
        アクさらも邪視もバモラもカワバンガもズマもストーリーはある

    • しかもそのアクションもダンダダンと比べたらきついしな

  36. 遊園地までは今のジャンプでも中段レベルだからなぁ
    そこまで持たせられるか、そこでバズれるかが勝負だな

    序盤のコメディ回はカットされるとこもあるっぽいけど、バスジャックの打ち切りのシーンはアニメでも観たいな、あとスーパーおばあちゃん

  37. ジャンまとが褒めているすごい!

  38. 次からもう遊園地回でもいいのよ👍

  39. トムス独特の謎にボカシ増やしてコテコテの脂ぎった画面にするのやめてほしい
    あれ誰が賞賛してんの?平成中期のCG慣れしてない人がやりがちな加工を令和になってもまだ引き摺ってる感

    • ヘタな例えだな

    • 歳いった漫画家が塗りをデジタルにしようとすると絶対あのダサいエアブラシ塗りになる現象何なんだろうな
      あれと同じ印象受けるからやめてほしいわアニメのエアブラシ塗り

      • 急に画面の解像度低くなった気がするんだよねアレ
        90年台のベタ塗りだと気になんないのに

  40. ここも含めて色んなまとめサイトがこぞって覇権だなんだと持ち上げてるのが面白い🤣
    もういつ手のひら返してやろうかウォーミングアップバッチリって感じやんw

    • いや、まだこれから盛り上がるかもしれない

  41. おもったより動いてたから何とも言えん見れるレベルではあるキングダムとかマジでくそだったやつに比べればだいぶいい

    • そんな下のが比較対象の時点でな

    • 何を底辺と比べて安心してんだよ

      • あのオープニングは底辺レベルだからなその辺のなろうの方が動いてる

  42. 何回見てもOPで棒立ちしてる豹さんが面白すぎる

    • 最後ののっしのっし歩く坂シンも笑う
      普通に歩かせろ

  43. 後に放送されてる俺レベ見たらクオリティ高すぎてびっくりした

    • あれ日本じゃ売れないんだよな

  44. なんでOPもっと頑張らなかった…

  45. トリコよりは出来いいじゃん

    • トリコは曲が良かった
      今だったら完全に古臭いけど当時は内容に沿ったOPが廃れて間もない頃だったから程よく懐古させてくれる名曲
      いまだに頭にこべりついて離れないし、クッソ

  46. OPがクソすぎるせいで相対的によく見える作戦、か?

    • 放送前にOP公開するのも珍しいらしいしな
      それに当たらずも遠からずな狙いはありそう
      監督もOP公開に驚いてたし

    • 相対的に良く見える効果で得られる視聴者よりも
      OPの先行公開みてサカモトを切る判断をした視聴者の方が多そう

  47. く、そあにめ!

  48. サカモト程度の作品にこんなに力入れてもらえるなんて良かったな

    • ファンはアニメ化前の呪術廻戦と同じくらい売れているのに〜と愚痴っているけど、高望みし過ぎているよな

      • 呪術は無理でもアンデラレベルの力は入れてもらえると思ってたよ

      • これといった売りが無かったのが悪い。アクションだけじゃ結局頭打ちだった話よ

      • 呪術廻戦 総14巻850万部
        サカモト 20巻700万部

        巻数も考慮したら呪術の半分以下だよ
        同じくらいとかクソ図々しいな

      • 君らがバカにしてるアンデラより魅力がない漫画されたんだよ!!

      • そりゃあれだけプッシュして150万部で止まってりゃ馬鹿にされるわ

      • なんでファンはそんなこと言えるのか分からん
        アニメ化前で比べても呪術とサカモトじゃ差がデカすぎるだろうに

  49. 墨汁つけられた男不憫すぎない?
    普通にガキ謝れよ

    • 御免!

  50. 土曜の23時とか良い枠取ってんのにプリキュアやメダリストに負けてて恥ずかしくないの?

    • その前にテレ東放送だ
      コレが一番足を引っ張ってんだよ

      みんながみんな、政令指定都市(?)に住んでるわけじゃあるまいし…

      • テレ東とか関係ないだろ
        スパイファミリーもチェンソーマンもテレ東だし
        話題性は凄かったろ?

    • 週末の23時って新規ファン捕まえるという点ではこれ以上ないってレベルの優遇だしな
      メダリストなんてその二時間後の放送やろ?すげーわ

    • まじ時間帯だけは良いよな

  51. 主役杉田って時点で見る気無くさせるの草

    • 現在、サカモト以外でのCV杉田といったら
      青のミブロ版近藤勇だな…
      (※銀魂に出てくる某ストーカーゴリラではありません)

      基本的に無口なトコは坂本と少し似てる…が、それ以外は全然ってレベル

    • どこをどう読んだらサカモトが杉田に聞こえんだろ
      耳腐っとるんかな?

  52. 内容も平凡でバズらないタイプの漫画は
    主題歌でバズらせないといけないのにね

  53. まぁ春には1000万部くらいにはなってるだろ

    • 再来年の?

      • デラや夜桜じゃあるまいし300万部増やすのにそんなかかるわけないじゃん…

      • ヨザデラ基準だと2年経っても300万部には届かねぇ!

      • 夜桜は最新刊の27巻でようやく300万部だからな…
        デラにいたっては200万部の発表すらないし

    • 流石に3ヶ月後に到達はキツい
      早くて半年後と見ている。アニメ第2期があるし。

    • 1クール目の評価しだいだけどアオハコレベルで推移できれば7月の2クール目前には宣伝も込めて1000万部にはのせそう

  54. サカモトとシンの声がやっぱりしっくりこない

    • シンの声は思ったより良かったよ
      車の中で坂本さんカッケェ~って騒いでたときの上ずった声とかテンションの上がり具合よく表現できてて感心した
      坂本はしっくりくるもこないも現時点だとセリフが少なさ過ぎて判断できないな

  55. このままだと空気になってそう…

    • 既に空気なのやばい

  56. 陸少糖て誰 使い捨てキャラ?

  57. ハードル下げまくった甲斐があったな!

    • 俺らの功績だな!

      • サカモトのアニメがジャンまと民の命を握っているからな…

      • 逆もまた然り

  58. 分割2クールでホントに勝算あるんかねぇ

    • 連続二クールだろうが変わらんよ
      原作がつまらないのだから

  59. 普通におもろいやん

  60. 設定やストーリーのガバさがアニメになって目立つね

  61. 1話のポストと銀魂イラストのポストのいいね数に差がありすぎて泣いた
    てか前者5千もないんか…

    • そら銀魂ファンの方が数多いし
      銀魂ファンに乗っかってサカモト見てもらおうって魂胆なんだししゃーない

      • アンデラの事馬鹿に出来なくて🌱

      • いや
        でらはばかにしていい

      • いや
        デラの事馬鹿にできないと思う

  62. 原作しらなければ気楽に見れる良いアニメ

  63. 死刑囚編以降はバトル多めになるからトムスがどこまでついてこれるかね

  64. ttps://x.com/fernee_artsss/status/1874091184584593774
    ttps://x.com/fernee_artsss/status/1876816709106999524
    求められてた作画

    • サカモトにその作画勿体無いな
      多分作画的にMAPPAっぽいけど

  65. アクションいいかな…個人的にはよくなかった
    特に最初とシン助けるとこの銃弾よけながら手前へ詰め寄るシーンとか
    首にケーブル巻き付けて締め上げるシーンとかカット少なすぎて
    全体的にぶつ切れになっとる+カメラの動線が雑すぎて
    スタイリッシュアクションになってねえ
    すごい好きな漫画だからなんとかしてくれ

  66. 同じトムスでもストーンの方が力入ってる説

    • そりゃそうだろドクストの方が人気だし
      力入れたいって思える素晴らしい原作なんだから

    • そりゃ4期やってるからね

      • 逆じゃね?普通は売り出し始める一期の方に力いれるだろ。ずっと安定したクオリティで4期まで保ってるのはエグいわ

      • 安定したってドクスト止め絵ばっかだろ

    • え?あれで力入ってるって言われる製作会社なの?

    • ドクストはトムスで良かった例ではあるよな
      坂本はアカンかもしれん

      • トムスは作画まあまあ売上もまあまあで完結までアニメ化できる可能性が高いんだよな
        1期バズったのに2期さえ音信不通なアニメが大量にあることを考えると悪い事ばかりじゃない
        サカモトも及第点ではある訳だし細々完結までアニメやりそう

  67. うーん微妙、、これじゃ切る人多いだろうな
    むしろ思いっきり作画崩壊してたほうがおもしろかったな

    • ジャンプ中堅でそんなことできないだろ
      意地でも並みくらいの作画は保つはず

  68. しかも序盤は話の内容もつまらんしなあ
    つまらんからこそむしろ無駄にごりごりに余計な程大げさに動かさなきゃ視聴者付いてこんよなあ

    • 序盤だけじゃなく常に話の内容つまらないでしょいい加減にして!

  69. 可愛い女の子が出てこないからキョウミありません
    誰がデブのおっさんの主人公のアニメ見たいんだよ

    • きっしょ…。

    • ↑↑母と娘は出てただろ

  70. アンデラしかりこれ然り
    なんかキャラデザとかで損してるよな
    キャラグッズとか買いたいとか思わんもん
    話の内容的にはもう週刊連載だからガバガバなのは良いとして、キャラの魅力とかはあってほしいな

    • 大事よねキャラデザ
      アニメ化したらグッズ買う気満々だったダン飯のグッズ一個も買ってない
      どう見ても原作のが上手いし

  71. 良くも悪くも普通に面白い
    最後まで見る。
    OP、EDも普通にいい曲、悪く言うとマッシュル、呪術、銀魂のOP,ED見たいに印象に残らない
    原作が力入れすぎてアニメの方が劣化してるかもしれない
    アニメ効果で原作やグッズ関連が売上良かったら少しアニメ方にも画力が上がるかもしれない

  72. んーなんかop初出しのときのほうが盛り上がってたな

  73. サカモトって所詮アンデラの上位互換でしかないしな

  74. もしかして1話のボス、過去編に出て来た奴と一緒か?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
本日の人気急上昇記事