引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1734584248/
340: 2025/01/20(月) 07:26:40.94 ID:isTIBNXbd
337: 2025/01/20(月) 00:35:27.27 ID:vysD5sVW0
犯人がケイトさんなのもシドと怪盗が助けに来るのも予想された通りの展開なのにコメディが効いてて面白い
人質にされた助手の間抜けっぷりと犯人でも助けたいひたむきさに惹かれたり警部の頭上爆弾撃ちが格好良かったわ
助手と警部に比べると怪盗は印象弱いけど手際の良さはさすがで勉強に続くヒロイン3人娘が対等でバランス取れてるね
人質にされた助手の間抜けっぷりと犯人でも助けたいひたむきさに惹かれたり警部の頭上爆弾撃ちが格好良かったわ
助手と警部に比べると怪盗は印象弱いけど手際の良さはさすがで勉強に続くヒロイン3人娘が対等でバランス取れてるね
おすすめ記事
- TOP
【画像】「NARUTO」史上1番グロい技、やっぱりあの技に決まるwwww
“クロワッサン症候群”もう絶望しかないwwww
【悲報】不名誉なバズり方をしたVTuber、漫画家にネタにされてしまうwwww
弊社偉い人「またモームリされた。なんか言わんと気持ちが収まらんな...せや!!」
- カテゴリ名未設定
ガンダムΖΖとかいう評価が真っ二つに割れる作品www
【悲報】ジャンプ漫画家「どうせ女は外車の見分けなんてつかないw」
漫画で納得いった「チート級の強敵の倒し方」ってある?
“クロワッサン症候群”もう絶望しかないwwww
【悲報】生成AIさん、ムッツリすぎる
【悲報】漫画家「ケルベロスを拾う漫画を描きました」→開始数秒で台無しにしてしまう
新品Switch2マリカセットの買取‥コード無効の場合、警察を呼ばれる模様
339: 2025/01/20(月) 07:16:54.50 ID:xHzVM9x40
その目で確かみてみろ!
船の上空で爆弾爆発させるわ乗客パニックにさせるわハンカチに染み込ませたクロロホルム直接口に当てて気絶させるわ
もう描写がめちゃくちゃすぎて真面目に突っ込んだら負けってことか
怪盗さんはやっぱ便利キャラ化したね
船の上空で爆弾爆発させるわ乗客パニックにさせるわハンカチに染み込ませたクロロホルム直接口に当てて気絶させるわ
もう描写がめちゃくちゃすぎて真面目に突っ込んだら負けってことか
怪盗さんはやっぱ便利キャラ化したね
341: 2025/01/20(月) 07:58:30.53 ID:MDgXnGyW0
回想劇場でシャキッとしてるルル笑う
けっこうおもしれえなあ
けっこうおもしれえなあ
342: 2025/01/20(月) 12:19:48.50 ID:UqbguyxY0
僕べんの文化祭といいこういう話描かせると最高だな筒井先生
338: 2025/01/20(月) 00:38:11.90 ID:vysD5sVW0
この事件の黒幕はゼロクラフトなの?
ゼロクラフトが金田一における高遠の立ち位置なのかコナンにおける黒の組織の立ち位置なのか
ゼロクラフトが金田一における高遠の立ち位置なのかコナンにおける黒の組織の立ち位置なのか
343: 2025/01/20(月) 13:41:09.99 ID:W8u7eW0X0
これで犯人達の身内はモリアーティ家に殺されるの確定じゃね?
344: 2025/01/20(月) 14:57:48.43 ID:vysD5sVW0
作風からして名前あるキャラが殺されるのはあまりなぁ
346: 2025/01/20(月) 16:11:07.88 ID:orD1cHnC0
3ヒロイン揃ってはいるけどこのエピソードに関しては完全に警部がヒロインだな
コメント
クロロホルムでなんか草
シドとひまてんを比べるとなんかヒマテンは日常過ぎて地味だなぁ
シドは無理矢理にもなんか起承転結でストーリーにしてくるから
どちらが記憶に残るかと言えばシド
わかる
ひまてんは「ここが滅茶苦茶ダメ」って部分はないけど「ここが滅茶苦茶いい」って部分もない印象
それよりは今回みたいに、爆発とかクロロホルムとか、細かいリアリティは無視してでも勢いで押し切る方が好き
勢いとかテンポのよさあるよな
まぁ粗いが割と不思議と読後感いいんだよなシドクラフト
アオハコやひまてんよか動き多いからかね、読み味そんな悪くない
これが維持できればいいけどな
ひまてんはなんていうかTwitterの数コマで終わる短編漫画みたいな感じなんだよ
学校で起きたちょっと良いシーンとかちょっとキュンとする青春の一コマとか
同級生にちょっと萌える瞬間とか…
それだけだとなんか弱い
まぁラブコメ無風地域だったしな長年
アオハコはちょっとあれだし
まぁアオハコもマガジンと違ってジャンプじゃラブコメ無風だからアニメ化までいけたんだが
ラブコメは7割の平坦と準備、3割の爆発だ
勝負所で爆発するような話をかけばいいだけのこと
まあ書けなきゃひまてんも凡夫として死ぬだけだろうな
ふむ…ひまてんも爆弾とか出して爆発させてみるべきか?
娼婦爆弾とかいうのが流行ってんだろ?
ポノカに娼婦爆弾つける…青1、それはアリだ
今まですっと脱がなかったポノカが初めて脱いだシーンが爆弾付けられている裸体とかワクワクしてこないかい?
娼婦ポノカいいね
最高だ
逆にそのぐらいの改造を受けなければポノカは戦えない…!
「わたし違う唇に恋リップ塗ったの…家守君…見たい?」
こんぐらいは言ってくれなきゃリップの悪手は覆せぬ
オーブリング的なので強者のパワーを借りるべき
「柴ちゃん先生…!すしカルマ先生…!」
「2人の力、お借りします…!!フュージョンアップ!!
」
初手ベリアル枠2枠使用は暴走フラグなんだよなぁ…サンダーブレスターより悲惨な結果になりそうなんですがそれは…
ガチ犯罪者の柴ちゃんと同枠扱いはさすがにすしカルが気の毒すぎる
せめて相方はのあ先輩にしてあげて・・・
東城と小野寺さんとかもっと正統派の組み合わせにしろ😡
この漫画って超巡とかロボ子みたいなラブコメ風ギャグマンガじゃね1~2話完結だし
超巡はラブコメとコメディならコメディ側だと思うけど、近いところだとウィッチな気がする。
ウィッチよりかは恋愛成分多いと思うが
シド世界なら爆弾にされても助けられそうだけど
ひまてんなら普通に爆発して死にそう…
こうして比べるとシド世界のキャラは強者だな
凡人では無い
前作と比べてもかなりコミカル寄りになったよね。
記事短すぎて草
語る事なさすぎる
もうちょっと頑張っていただきたい
頑張るも何も元スレが1日で12レスしか着いてないからな
シドクラはいい意味でも悪い意味でも無風すぎる
なんかキヨシとかしのびもそんな事聞いたな
今本スレが盛り上がってる作品あんの?
いいんだよジャンまとで盛り上げれば
盛り上がるかなぁ
面白けりゃ盛り上がる
今週スフレ警部と二人で一時休憩のために客室に入ってベッドをチラ見して赤面とかやったら盛り上がった
青2
本スレは逃げ若が一番盛り上がってたな
あとアンデラ、イチ、カグラ、ハクタクあたりも70レスくらいついてる
一番少ないのはキルアオで7レスだった
今週のキルアオ死ぬほど面白かったのに本スレは過疎なのか……
逃げ若が盛況だったのか……
でも盛況つっても荒れて盛況ってケースも多いし素直に喜べんな
呪術はその点流石だった
逃げ若は歴史好きなやつが集まったりするから一定の集客はある
正直この漫画もつまらないからな
霧猫をメインに据えないとか作者は死にたいの?
↑霧猫とエリオのメインだから問題ないだろ
怪盗やっぱり来てた
怪盗もヒロインで3人体制だぜ
こんな話するより俺なら
とりあえず犯人を捜すシドとスフレ警部
↓
疲れたので一時休憩で客室に入る
↓
ベッドを見つけて夫婦になりすましているならアレをしないとスフレ警部が暴走
↓
シュルシュル脱ぎ始める中エリオと爆弾しょった犯人が客室に突入
↓
捕まえて一件落着!
こんな安易な話でええやろ
話伸ばして来週に乗せるぐらいなら怪盗要素はカット
先週スフレ警部の波が来てこれを活かせないのは正直イケてませんよ
脳が溶けてるのですか?
正気でラブコメが読めるか!
いい返答ですね
ちゃんとしています
冗談はさておきこの作者の味は男側が受けになることだ
なんかおかしくなったスフレ警部みてキャーって赤面させてみい
戦い方は過去にあるよう考えるこったな
まぁ味っちゃ味かね
しかし同室で夫婦だからってセッッッ迫る警部は普通にやりすぎやろ
じゃあ青4はそういうシチュは見たくないってことだね…残念だ…
いやこの事態にそんなことしようとなるなんて普通に頭おかしい女やないかそんなん!
やっぱ脳溶けてんだろお前ェ
これも完璧な夫婦を演じるという職務のためであって…
通らん通らん!
爆弾魔いるのわかってる船でそんなことならん!
ゴルゴで出てきたメキシコのサボテンで作られた媚薬盛られとるレベルの発情っぷり!
媚薬…そういうのもあるのか!
ち、ならもうちょい少年漫画あじにするか
爆弾爆発したことで平静さを保っていたスフレ警部のSAN値が悪化呼吸が荒くなっていて危ない状況になる、危ないと思ったシドがスフレ警部の手を握りしっかり深呼吸してと囁く
平静さを取り戻すと同時に過去に似た様なことがあったかもと薄っすら思い出す
回復した彼らペアが犯人捕まえ大勝利、それと同時に警部が昔の過去を振替えりかつて出会った男の子とシドを重ねようとするが打ち消す
こんぐらいの流れでどうや、エッチ抜きや
それやったら来週はおそらくスフレ警部メイン回なのにそれ描かれんと事件終わってしまうが?
俺もスフレ警部はシドで1番好きだからお前も来週期待して待てや
まだ10話も行ってないのに探偵要素がいらなくなってきてるw
いいんだよ忘れて
夫の不倫に悩む人妻でも口説いてんのかオメェ
青1の返答センスに嫉妬
回想劇場のデフォルメかわいくて好きなんだよなぁ
わかる、デフォルメキャラが回想劇場と上手く合わさってわかりやすくて丁度いい
空中で針金解錠はテクニックやばすぎるだろw
怪盗ちゃんはあの変な前髪どうにかしてくれ……
あれ誰得?
チョキンとハサミを入れたくなってくる
その後縛りたくない?悪者でしょ
いや、噛みちぎりたい
青2
ビノールトのレス
予告状の一コマとか今回の一コマなんかその前髪がないからない方が可愛いんじゃない
ルル、結構キャラが濃いし
そろそろセンターカラー来てほしいな
次回で新連載補正が切れるはずだけど掲載順どうなるかちょっとこわい
さすがに再来週来るだろ!SASUGANI!
🦀を刺すとかど変態め!
大丈夫?このレス?BANされない?
Cカラーはデラヨザの最終回と重なったから遅れただけだと思うよ
順位はどうかな最近は好きだから上であってほしい
アオハコなんか12話で巻頭カラーいってるからそろそろCカラー出てきてほしい
ルルのカラー見てみたいし
警部好きなんだけどずっと可愛いし、他のヒロインも性格良くて満足度高い
おつぱいちいちゃい女の子だけが足りない
変装詐欺子ちゃんカムバック!
無表情ダウナー系が足りない
前作にも居なかったけどさ
てか全員陽キャ
↑赤、今は少女時代の助手と警部で我慢しろ
カワイイを描くのが上手いよな
僕勉の文化祭が最高って皮肉で言ってるのか?
確かあの文化祭からスレの流れが批判寄りになった記憶あるんだがこの作者長編無理的な感じの
恋愛マンガのスレって拗らせてるやつが多いから近寄りたく無い
漫画で勝ち負けを競ったり青春の代替行為にしてて殺伐としてる
俺はファンだけどスレには寄り付かなかったよ
うんにゃ当時はまだ平和だったよ各ヒロイン長編も始まる前だし
単純に初長編の文化祭がつまんないって評価された
もはやリアリティもクソもないのはいいけどめちゃくちゃな事をしてる割に特に語ることがない
センターカラーがヨザデラの関係でズレてるって希望持ってる人いるけど来週ロボ子に割り振る余裕があるなら貰えたはずだからね
普通にアンケ取れずにセンター貰えなかっただけでしょ