今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週のアニメ「ドラゴンボールDAIMA」感想、強すぎる敵の武器に悟空達大ピンチ!魔のサードアイ、ホントの力は?【15話】

アニメ「ドラゴンボール」ドラゴンボール
コメント (73)
スポンサーリンク
15: 2025/01/24(金) 23:40:51.00
AC祭りのDAIMA新鮮

3: 2025/01/24(金) 23:39:19.00
マジでacだらけだな

5: 2025/01/24(金) 23:39:53.00
さっきサザエさんの次回予告流れて笑ったわ

7: 2025/01/24(金) 23:40:23.00
バンナムはスポンサードしてるのかな

18: 2025/01/24(金) 23:41:10.00
最近で唯一見るフジ番組

12: 2025/01/24(金) 23:40:45.00
ドラゴンボールAC

おすすめ記事
195: 2025/01/24(金) 23:48:03.00
やっぱりサードアイだったか
no title

300: 2025/01/24(金) 23:51:59.00
やっぱりサードアイさえあればバビディやブウなんか楽勝だったか

454: 2025/01/24(金) 23:56:42.00
「フフフ…まあいい…サードアイがなくなったことには変わりない…」
そんなヤベーもんがどっかいったの大問題だろ…

493: 2025/01/24(金) 23:57:56.00
>>454
使い方知らなきゃただのベルトの飾りだぜ

235: 2025/01/24(金) 23:50:03.00
サードアイは装備品なのか

350: 2025/01/24(金) 23:54:00.00
サードアイどっかいったけどまぁいいかとかやらなければダーブラは強かったのでは

19: 2025/01/25(土) 00:15:31.00
光線銃の登場で一層ダイマ最強議論が活気付いたな
no title
no title
no title
no title

143: 2025/01/24(金) 23:45:45.00
悟空に銃きくのかよ

145: 2025/01/24(金) 23:45:51.00
今さら銃に苦戦するのか…

15: 2025/01/25(土) 00:15:22.00
悟空たちを弱そうに見せることになんの意味があるんだよもう何したいのか分かんないよ…

50: 2025/01/25(土) 00:16:58.00
SS悟空>>パンジの親父たち>戦車>>光線銃兵士>悟空ベジピ

180: 2025/01/24(金) 23:47:31.00
フリーザくらいなら楽勝で倒せそうな銃

183: 2025/01/24(金) 23:47:34.00
ベジータも光線銃に負ける
光線銃最強
no title
no title
no title
no title

579: 2025/01/25(土) 00:00:16.00
これじゃ悟空の弱点が光線銃みたいじゃん

617: 2025/01/25(土) 00:01:17.00
10日間撃ち続けられる光線銃
エネルギー量もそうだがその耐久力も凄いな

650: 2025/01/25(土) 00:02:30.00
当たっても痺れる程度の光線銃になんでこんな及び腰なんだ

654: 2025/01/25(土) 00:02:38.00
状態異常に弱い

170: 2025/01/24(金) 23:47:03.00
とりあえずスーパーサイヤ人になれよ

746: 2025/01/25(土) 00:05:02.00
流れ変わったな
no title
no title

770: 2025/01/25(土) 00:05:56.00
超化解禁した

766: 2025/01/25(土) 00:05:35.00
胸熱

778: 2025/01/25(土) 00:06:04.00
最初からなっとけすぎる

780: 2025/01/25(土) 00:06:06.00
なぜ最初から超化しない

784: 2025/01/25(土) 00:06:12.00
はじめから超だけでイケそうじゃね?

793: 2025/01/25(土) 00:06:17.00
できるんかい

796: 2025/01/25(土) 00:06:19.00
作画は悪くないんだけどなぁ

803: 2025/01/25(土) 00:06:35.00
多分ゲージが溜まってなかったんだよ

171: 2025/01/24(金) 23:47:06.00
言うて子供になってるからな
多少の弱体化はあるのだろう

817: 2025/01/25(土) 00:06:52.00
とくせんたい忘れてた
no title

374: 2025/01/25(土) 00:31:47.00
最初に出てきたのが特戦隊かと思ってたら違った…

313: 2025/01/25(土) 00:29:12.00
あと5話で
サードアイアリンス勢特戦隊ドラゴンボールグロリオ裏切り全部やんのか

328: 2025/01/25(土) 00:29:58.00
>>313
ゴマーと魔神もあるぞ

403: 2025/01/25(土) 00:32:51.00
特戦隊も引っ張るような存在じゃねえだろ

411: 2025/01/25(土) 00:33:09.00
>>403
やっぱり2期あるんじゃないかこれ

692: 2025/01/25(土) 00:57:54.00
というかこの配分で2期ない方がビビるだろ

777: 2025/01/25(土) 01:07:17.00
もう2期作り始めてる可能性すらあるぞ

789: 2025/01/25(土) 01:08:29.00
>>777
というかタマガミNo.2とか特戦隊に鬼籍に入った声優さんが結構何人もいるから収録は3月から4月頃にはもうすでに終了してるから既に作り始めてるよ絶対
んで40周年の最後にやるパターンだ

321: 2025/01/25(土) 00:29:42.00
あと5話で終わりなのにゴリローもパンジも出会った時の印象から殆ど変わってないけど大丈夫?
パンジはまぁマスコット枠だろうから気にならんがゴリローはお前なんかありそうな雰囲気だけ見せてそれっきりだな?

821: 2025/01/25(土) 00:06:58.00
デゲス裏切りフラグか?
no title

818: 2025/01/25(土) 00:06:53.00
デゲス裏切りそうだな

832: 2025/01/25(土) 00:07:13.00
デゲスラスボス化かな?

868: 2025/01/25(土) 00:08:01.00
>>832
サードアイで姿変わるんだろうね

869: 2025/01/25(土) 00:08:02.00
あーこれスーパーヒーローと同じだな
特戦隊&クゥドゥとは共闘路線だな

886: 2025/01/25(土) 00:08:20.00
デゲスの本能寺ゲージがたまってきた

957: 2025/01/25(土) 00:11:32.00
来週は特戦隊とデゲス撃破回だからまあまあ面白そう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今週も面白かった
    もはや新時代ドラゴボのアーキタイプだよ

    • むしろ今週は酷かったわ
      いくら何でもあれはない
      SS人は無駄に温存するしあんな連中にタマガミに勝った二人が苦戦してるのは設定破綻してないか?

  2. 2期あるって言ってもフジテレビがそれまでもつか?

    • なんだかんだで持つと思う
      フジの株を20%持ってる海外ファンドが経営陣の総入れ替えを要望してるらしく、多分27日の会見で現在の経営陣は退任
      スポンサーも戻ってきて有耶無耶で事件終結
      最初の中居事件の文春報道だとフジ以外にも何社か企業関わってそうなので、これ以上掘り下げられるとヤバいとこがあるんだと思うよ

    • この程度いちいち問題にしてたら地上波全滅しちまうからな
      生贄を何人か吊るしたらそれで一件落着だよ

      • いちいち問題にして貰わないと困るんですけどね

      • ま、まあ、伊豆大島噴火時の家宅侵入と強盗でさえお咎めなしだったからな

    • 今の状態が長期間続いても親会社のフジHDに金があるから最低でもあと5年は持つ

  3. ラスボスはグロリオだろ

  4. ダーブラさんの在りし日の姿
    バビディ来た時も欲しかった

  5. なんかドラゴンボールよりサンドランド浮かんだ回

    • ベルゼ達が苦戦してるなら納得なんだけどね
      ダーブラでも勝てないタマガミを余裕で捻っておいて
      「子供の姿じゃ勝てねえ」とか言われても「え?」ってなる

      • ほんとそれ
        先のクラーケンや巨人ではしらけた
        まだ見てるけど

      • 数の暴力や大きさの暴力には抗えないんやろ

      • 整合性のある物語ってよりあくまでその場が盛り上がればOKな見世物として作ってんだろ
        縁日の屋台だとか普段料理しないやつがキャンプで作るカレーみたいなもんで味のクオリティを求める方がズレてるってレベルのものなんだよ

      • 悟空たちがモブの銃火器に苦戦してどうやって盛り上がれというんだ

      • 青2
        Zどころか少年時代から数や大きさじゃどうにもならないってのを散々やってんのに誰も納得せんだろ

      • どうせならこの光線銃が当たったら即死のアクマイト光線量産型ってことにしておけばいいのに。
        超サイヤ人になって凶暴性を得たことのある悟空も悪の心が本当にないか怪しいので万が一を思えば当たるわけにはいかないし、スーパー化を迂闊にできない理由付けにもなる。
        なんなら兎人参化の能力のなにかを登場させてもいいぞ。この作品に決定的に足りないのは正当性のある緊張感なんだから。

  6. 光線銃にわざと苦戦しているように見せてるだけだろ
    プロレスと一緒だよ

    • あの世界は何気に武器が強い
      そもそも人造人間編以降の敵は16号~20号、セル、ブウ、マシンミュータント、ベビイ、地獄戦士17号
      全て人工製すなわち武器だし

      • ヒット、ジレン、ビルス、ウイス、悟空ブラック、ブロリーetc.は?
        人工キャラ以外をあえて挙げないで語ったらそうなるだけだろw

      • 光線銃が通用するって話ガン無視で草

      • 武器というか科学力が高いんだよな
        人造人間はもちろんホイポイカプセルやエアカー
        フリーザ軍ではスカウターに加え宇宙船や回復ポッドみたいなものまで充実してる

      • 武器が強いなら強いでいいけどそれなら個人の武力基準で王政やってんの無理があるやろってなる
        ダーブラが強かろうが軍で囲めば余裕やん
        頭が良くて政治が強いやつが権力握ってんじゃね?

    • ピンチを乗り切るのはストーリーの定石とは言え
      それに捕らわれて悟空たちの強さの設定を損なって視聴者に不満を抱かせるのでは本末転倒
      一番大事なのはストーリー作りでなく視聴者を楽しませることなんだから

      • 総体としての視聴者は大事だけど視聴者個々の意見は重要じゃないからね
        君や俺は切り捨てられた側ってだけや
        切り捨てられなかった側がどれだけいたのかは数字でわかる

      • 切り捨てられた側が大半なら失敗
        盛り上がりのなさが証明してる

      • 盛り上がりだとかは印象論でしかない
        商業でやってんだから成功か失敗かは売り上げが全てだよ

  7. 「はじめからなっておけ」は変身アニメでは禁句だろ
    特撮とかセーラームーンとかデジモンとかもそうだし

  8. 玉神ってアクション仮面よな

  9. ダインスレイブのパクリやん

  10. サードアイ泥棒
    変な帽子の美女
    アマゾネス
    カダン軍ツノゴブリン
    カダン軍ガーゴイル兵

    EDのキャラ名が笑った
    特にカダン軍に統一性が無い。アマゾネスにはカダン軍とつかないし兵と付くキャラと付かないキャラがいる

    • 女の子のチューより帽子が良い奴がいるらしい

      • 実はあいつ女だったりするのではないかw

  11. 漫画版ジャコで知的生命だけを絶滅させるウイルスがサイヤ人には効かないと言ってたのに心臓病で死んだ
    映画復活のFで光線銃で致命傷を負った
    今回はベジータはさほどダメージを受けてない光線銃で数分痺れてた
    もしかしてカカロットはサイヤ人として肉体が弱いのか

    • 所詮下級戦士の子よ

    • ガキの時点で親父を越えていると言わしめた超天才のベジータと違って、ゴミみたいな戦闘力故に見逃されたのが下級戦士の悟空だからね

      そして復活のFは「気のコントロールによる肉体への負担を抑える為に、必要に応じて瞬時に増減させている」というナメック星から存在する設定の隙を突き、油断して戦闘力を増大させていない状態を狙って高火力兵器による狙撃なので、悟空がどうとかは関係無い。ベジータでも油断した状態で喰らえば重傷は確実だった

    • 物理全振りで特防上げてないから

  12. フリーザの父コルド
    バビディの父ビビディ
    悟空の父バーダック
    ベジータの父と弟
    レッド総帥の息子とゲロの孫
    そして今回はダーブラの父か

    キャラの家族をサラッとだしてたいして活躍もさせずに即リタイアさせる手法もそろそろ飽和状態やな

  13. 光線銃持ったおっさんって戦闘力1000000くらいありそう

  14. まさかこの時代に新作作画のダーブラが見られるとはw

  15. 悟空の中身が幼すぎて嫌

  16. 瞬間移動かめはめ波で一掃できたやろ

    • これずっと思ってた

  17. サードアイ云々を天津飯に絡めるかと思ったら一切触れなかった

  18. 宇宙の帝王フリーザより数倍強い人造人間を作り出せる科学力ある世界なんだから子供化で弱体化したノーマル状態に効いても不思議じゃないだろ

  19. デパート屋上とかでやってるヒーローショーのノリやな
    整合性とか気にするだけ野暮って感じの

  20. 大人の状態でも光線銃で死ぬからドラゴンボール世界で銃が強いのは確か
    しかしサザエさんのcmは笑ったわw

    • そんだけ銃が強い世界でダーブラが君臨していたという事実

  21. なんか、もうお腹いっぱい。不条理いっぱい。もういいや、観ないw

    • 嫌なら見るなのフジテレビだしな

  22. そろそろガチ目なピンチが欲しいな、ここまで衣服が一切破けないのが、ドラゴンボールとして違和感がある。

    • 超の漫画の方でも光線銃にやられてなかった?

      • 返信ミス
        すまん

  23. 憲兵団>悟空(ミニ)>タマガミ>ダーブラ=ハイスクール御飯
    は?

  24. わりとダイマの悟空たちなら、今のルフィのがガチで強いと思う
    ブウと戦ってた悟空たちなら、瞬◯できるだろうけど

  25. 復活のFの兵士戦みたいに、殺さないように戦ってるから手こずってるのかと思ってた 普通に苦戦してんのかい

  26. SSになんで最初から変身しないのかというのは
    敵の数が多いので、体力を節約してSSにならなかったのでは?

    相手が兵器なので気をよめないのもあって、悟空達が思う以上に苦戦してダメージを受けたのかな?

    ダメージを受けて苦戦したので、途中から一気に倒した方が良いと作戦を変更してSSになった?

    • 消耗の激しいSS3ならまだしもSS化に消耗あるんかね
      なんにせよSS状態のままで何日も生活を送る修行もしてる悟空がその程度で節約するのも変だし

      • 通常のSS化でもノーマルに比べりゃ消耗が激しいからこそ慣らす訓練もしたしポタラやアルティメットの時SS化するなって老界王神が言ってた

  27. 既に声優さん鬼籍の人もいるの? 全員若手やと思ってたわ。

    • 若かろうが人生死ぬときゃ死ぬからな

  28. これ、RR編の焼き回しだよね?

  29. サードアイが尋常じゃない魔力を発揮できるっていっても
    結局歴代魔王でも玉神に勝てたやつ1人もおらん程度なんだろ

    • 一騎討ちより、なぞなぞや暗算をクリア出来るかが問題

  30. 単純にSS無効設定みたいにした方が面白かったろうな

  31. なぜGTで不評だったことをまた繰り返しているのか

  32. 弱ぇ~
    ゴクウもベジータも何この大苦戦の映像
    ガキに戻す設定とかぞりゃぁこうなるんだろうけど矛盾だらけの弱さに先が読めて萎える

  33. つまらなすぎ

    あまりにもつまらなすぎ

  34. セルだって人造だからな
    実は作り物が強い世界なんだよね

  35. 地球人が作った人造人間に未来では
    全員殺されるくらいやから
    メカには弱いんちゃう?

    アニメ御空は注射も痛いみたいだし

  36. 真面目に見てないんだけどサードアイとか天津飯がラスボスにでもなるの?

  37. 多分悟天やトランクスの方が強いだろこれ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
ジャンプ新連載「NICE PRISON」1話感想、SNSで激バズりのギャグ漫画家がジャンプに登場!本格監獄サスペンスが始動!?【すがぬまたつや】
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
本日の人気急上昇記事