今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】ジャンプのラブコメ「シド・クラフトの最終推理」、ヒロインレースに早くも決着がつく!!

シド・クラフトの最終推理
コメント (128)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1734584248/

366: 2025/01/27(月) 01:55:28.36 ID:jcu6JJfu0
ヒロインレースは警部が一歩リードどころか独走状態に
no title出典:筒井大志『シド・クラフトの最終推理』(集英社)

361: 2025/01/27(月) 00:22:42.90 ID:R92JmMKc0
警部が爆弾付き緊縛されてさらにファーストキス奪いやがったよ勝ち幼馴染ムーブか?
えちえちいかどうかはともかく毎回お色気コメディぶっこんでていい
爆弾解除も怪盗がやるんだろうなと思ってたからシドよくやったなって

人工呼吸であろうとこの回で警部がだいぶリードした感がある
結局警部がうるかで助手が文系って感じがするんだよなレース展開からも
ゼロクラフト(勝手に名乗っただけで血縁無しか)は金田一の地獄の傀儡師高遠っぽいな

372: 2025/01/27(月) 07:02:26.73 ID:NQfUqXu90
>>361
金田一は結婚して子供出来て仕事辞めて嫁の紐化しながら安アパートで探偵事務所と子育てしてるってもう何なんだアイツは
また惨劇が起こるぞ……

367: 2025/01/27(月) 02:27:45.32 ID:pc6qmqm20
助手は女ばらしすればまだレースに参戦できるがルルは早くもどうにもならんぞ

おすすめ記事
362: 2025/01/27(月) 00:33:14.12 ID:uX02K8X90
俺には見えるぜ
ヤンデレ美少女のゼロ・クラフトが一番人気になる未来が
no title出典:○○『』(集英社)

373: 2025/01/27(月) 07:43:05.26 ID:nRMDapbx0
君のファンだってグレイフォックスかな。どうせゼロクラフトも女でヒロインの一人なんだろうな
つーか今回の警部蘭ねーちゃんで笑ったわ

374: 2025/01/27(月) 07:49:41.92 ID:sBRfrKiJ0
警部の親もゼロクラフトに殺されてるんだろうな
ゼロがヒロインはないと思うわ
女かもしれんけど快楽殺人犯だし

379: 2025/01/27(月) 12:21:46.86 ID:tUvm7SZW0
ゼロもたぶんろくな境遇じゃないし
キツい生い立ちしてる警部の対比っぽい感じある

364: 2025/01/27(月) 00:44:34.92 ID:R92JmMKc0
ゼロクラフトみたいな変態ストーカーが女のはずがないって思い込んだけどまだ女である可能性もあるのか
ヤンデレならそれはそれでかなりやばいというか怪盗以上になるかもしれないな

384: 2025/01/27(月) 14:11:53.39 ID:bqYSsyO/0
このタイミングでちゅーもってくるのは流石ね
早すぎても読者置いてけぼりだし出し惜しみしてても切られるし

386: 2025/01/27(月) 16:02:48.17 ID:0bac6Utrd
ぐぬぬマスコットと思ってたらいつの間にかヒロインレース首位に躍り出てた

369: 2025/01/27(月) 02:51:07.26 ID:bqpV4+aP0
警部は有能かと思ったらやっぱりポンコツなの草
誘拐爆弾コンボのおかわりはまあ予想外だった
no title出典:○○『』(集英社)

363: 2025/01/27(月) 00:39:45.94 ID:ka9kl0VB0
そこそこだいぶ失礼な妄想w
作品の軸が固まってきた感じあるわ、面白い

380: 2025/01/27(月) 12:23:08.11 ID:b2CbrxBb0
警部殿はカッコいい。そして・・・かわいい。系統はまるで違うが二刃ねーちゃんへのトキメキに近い

ゼロはちびっこに花京院の魂をかけよう

371: 2025/01/27(月) 06:18:36.41 ID:UAQ23x540
今の警部かわいいけど来週から髪型とか戻っちゃうんだよな

389: 2025/01/27(月) 17:15:18.04 ID:mTAfs4R1d
警部がぶっちぎりの独走には笑った

376: 2025/01/27(月) 09:24:01.77 ID:tUvm7SZW0
どのキャラにもちゃんと見せ場あるのが流石だわ
なんか助手だけマスコット感出てきたけど

370: 2025/01/27(月) 04:29:44.59
しかし、本当に安定して面白いな。
流石。

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 蓄音機録音なのに普通に返答してたよな?

    • クールレンタルボディーガードみたいに予めリアクションを予想しているんだろう

    • ペガサスも似たようなことしてた

    • 夜桜百みたいなもんだろ

    • まったく最近の探偵ときたら でも同じことやってたし

    • COOL

    • まあそれは思った
      こいつ向こうの返事予想しやがったぞと

    • ルルーシュもやってたな

      • マオのときか
        あれマオ気の毒すぎて笑っちゃった

      • 俺もルルーシュが出てきたわ

      • シュナイゼルの時もそうや。クロビィスの時もやってたかも知れんが

  2. ゼロはどうせ助手ないし助手の関係者だろ

    • ゼロはシドのもう一つの人格で全部自作自演や

      • もう一人のボク!!

      • 犯人は‥ボクだった!

    • ゼロの次やから、イチや。

      • 01といえば……そう!アンデラですね!!?!

  3. 出典とか全部空欄でアップされてるけど大丈夫なんだろうか
    そもそも出典書けば載せていいというのもどうかと思うけど

  4. ほんと便利だな水中呼吸チュー
    これ初めて見たの映画コナンの13番目のターゲットだったけど一昨年魚影で灰原とコナンがやってたし
    ジャンプでも去年鵺とアストロがやってたわな

    その前は普通人工呼吸が定番だったもんだが……
    こっちのがエモいもんな

    • 作劇的に、酸欠で意識ない相手の唇奪ってもなぁって感じだし
      他にやらなきゃいけない動作多いからな(気道確保とかマッサージとか)
      実際アンデラが人工呼吸展開やったけど描写全カットだった

    • それ以前に水中でダイアル回して開錠してたけどゴーグルでもしてなきゃ数字も見えんだろと思った

      • 漫画のキャラってナチュラルに水中で目開けで見るよな

      • 海水で目開けるとか自殺行為みたいなもんだろ

    • 真っ先に思い浮かんだのはTPボンだわ

      • アニメ版?
        自分はリアルタイムで観ていてコミックも買っちゃったよ!

    • 未来少年の方のコナンを思い出した

      • そういややってたな!未来少年コナンで
        ちゃんと見たことないんだけど多分過去の名作アニメの名シーンをピックアップする特番でそのシーン見たわ、思い出せる
        コナンよりさらに前にやってたんだな

  5. いやぁ筒井頑張ってる
    いや前作も頑張っちゃいたんだがマルチエンドとかするから
    今回はするなよ!!

    • マルチエンディングとみせかけて、どれが本当のルートなのか読者に謎解きさせるとかでもいいぞ

    • よく話題にあがるマルチエンディングってさ…
      同期のゆらぎ荘も似たようなことやってたからもしかした編集部が考案した企画なんじゃないかと思ってるんだよね

  6. なお、水中呼吸チューに全くの意味はない
    だから良いのかもしれん

    • 二酸化炭素を貰ってもね…

      • 100%二酸化炭素のわけがないであろう…

      • むしろ人間が一回の呼吸から吸収できる酸素量はごくわずかで、吸った酸素の大半は二酸化酸素と一緒にそのまま吐き出されてるぞ
        だからこそ口移しの人工呼吸というものが成立するわけだし

      • 「大気中には約21%の酸素が含まれていますが、人工呼吸実施者の体内から排出される呼気にも約16%から18%の酸素が含まれているからです。」
        人間は呼吸した酸素の1/4程度しか使わないんだな

      • 青3
        クジラみたいな水棲哺乳類が一呼吸で長時間潜りっぱなしなのは
        まさにその酸素を取り込む構造が圧倒的だからである
        もちろんそれだけが理由じゃないけど

      • 人間でも海人さんとかは一回の呼吸での酸素消費量が高いからパンピーよりも長く潜水できる っつー話聞いたことあんな

    • 人工呼吸が有効なようにしっかりと空気を渡せれば意味はあるらしい。
      ただ、唇の密閉率があまり高くないためやろうとすると大量の水も一緒に流れ込むため
      現実的には非常に困難なことらしい。

      • 人工呼吸でわざと人を殺しちゃう…コナンみたい…

      • ということは密閉率の高いキスをしたってこと⁈

  7. センターおめでとう!
    ひまてんvsシドで蠱毒だね

  8. シドおもしれえな

  9. 思ったより淡白だったな
    今週お互いのいいところを言い合うとか古い閉じた記憶が少し復活するとかあるかと思ったらなんか助けて終わった

  10. 警部、最初微妙かと思っててすいませんでした…!!

  11. ひまてんにはカンナがいるから圧勝してるわ

    • コラ!!他の作品のまとめででしゃばったらイカンやろ
      あと、ひまてんじゃなくほのてん、一番人気はほのかだから、誤情報を流さんでくれ

      • 最近の動き見るに作者もカンナ好きやろ。可愛くなったし動かしやすいし

    • お前あれか?総合で朝からカンナで抜きまくってお母さんに迷惑かけてたやつか?
      違ったらごめんなw

    • 対立煽りすんな
      ひまてんの悪口誘発するだけだしいいことない

      • 俺達ラブコメ民が対立していいのはカプ論争のみ、他のカタギの方々に迷惑かけちゃあいかんよ

      • 893のアストロ殺し屋の坂本煽るのやめてもろて

      • サツ連なんてものがある辺りサカモト世界の殺し屋は公的なカタギかもしれんぞ
        サカモト自身はただの雑貨屋だしな

  12. やってることエグいしゼロがヒロイン候補は無理あるんじゃ
    怪盗ちゃんは一応義賊設定だし

    • だからヤンデレなんでしょ
      ヒロインなのかはわからんけど
      主人公しゅきしゅき美少女なのは間違いない

      • ロゼってキャラが出てきたら要注意だな

  13. 掲載順見たところだと、ひまてんと意外と共存できそうな感じじゃね?

    • 微温いこと言ってんなよ?

    • ラブコメはジャンプで控えて欲しいって人もいるんやアオハコ含め残るのは多くて2つよ

      • いうてアオハコがいらんわ。女の子にウケてるみたいだけどスポーツ描写は面白くないし恋愛もそこまでだし。

    • 呪術ヒロアカ夜桜アンデラ抜けたし才能ある新人漫画家がわんさか来ない限り連載継続するくらいならどちらも楽に行けそう

      • 楽な戦いなんぞ存在しないぞ
        ラブコメなんて本来邪道、優先して残すコンテンツじゃない数も実績も足りてない新連載は気を抜けば死ぬぞ

      • 言うてバトル漫画がごっそり抜けて後進育ってないしラブコメ連載参入&生き残りの隙を見せているのは事実だろ
        以前のジャンプよりかは楽でしょ

    • アオハコを入れると今三作か
      マガジン化進んでるな。アオハコ読者はアオハコはラブコメじゃない!ってうるせーけど編集部にラブコメ扱いされてっからもうガタガタ抜かすなよ一読者の分際で

      • 今のアオハコは恋愛モノやれる画風じゃねーわアレ気持ち悪い

      • 青1
        もう安泰だろうけど絵の崩れヒデェよな

      • 手足おかしいよなバランス
        バスケの試合やってるから悪目立ちしてる

      • それ以上に先輩と大喜の距離が離れすぎている
        作者が男女の近い距離を書くことから心理的に遠くなっていると思う
        メンタルは絵に反映される
        この試合が終わった後どうなるかが注目だな

    • しのびまで恋愛やりたがってるから供給過多過ぎる

    • 共存っていうかひまてんは消えてくやろ普通に
      アオハコはもう締めに入ってるし長くてもあと一年あるかどうかレベルやろ

      むしろ独走ジャンプじゃね

      • 主人公とヒロインがくっついたラブコメなんて残り蛇足でしかないわな
        サブキャラの恋愛見せられるくらいなら作品畳んで新作構想ねってくれ

  14. こいつらイチャイチャしてるのに全然くっつかないから無理矢理くっつけたろ、みたいな人やろ
    S◯Xしないと出られない部屋の主催者側や

  15. うるかの時といい昔馴染みヒロインが得意なのかもしれんな
    先生は狙わないで生まれたキャラだから…
    狙ったルルは先生ほど伸びんのかもしれん

    • 未熟、来週はルル回で一気にトップ穫るぞ

    • 基本的に真面目で、硬い職業についてて口調とかも厳しめ
      でも実はちょっとズレててポンコツな面あり
      スフレ警部には真冬先生要素も入ってると思う

      • 他の二人対抗できねーじゃん…

    • 最初にキスして影が薄くなっていった理系の例もあるから

  16. 警部好きだわ〜見た目も中身もこの漫画で一番好み
    エリオも可愛いし身近にいる男装女子という属性はまあ悪くはないのかなとも思うんだがシドが名探偵である以上何でこの程度見抜けないんだよとこの作品読む上で滅茶苦茶ノイズだと感じてる
    なんか反応も狙いすぎな感じであざといしうるさい
    せめて帽子取っただけでバレちゃう〜とかなるなら髪くらい切ってもっと真面目に男装しろとか思ってしまうわ
    エリオには凄い文句書いてしまったがこの作品自体やこの先生の絵はやっぱ好きだから続いてほしい

    • 2話で「もうあがっていいよ」って言われてるから事務所住み込みじゃなくて家から通ってるみたいだし
      人気恋愛小説家としての顔ももってるわけだから、おいそれと髪切って完全に男になりきるわけにもいかんのだろう

      • 小説家なら関係ないやんけ

      • 親が髪短くするのは許さんとか言ってるみたいに無理矢理でもいいからガバガバ男装の理由付けほしいわ

      • いいとこのお嬢さんだから社交会の付き合いも実はあって、それで短髪にはできないと思ってる

      • 青コメそのまんまでもいいから作中でエリオが髪切れない理由作って説明してくれ

  17. やばいみんなアンデラ行って帰ってこないのか。カソりすぎ

    • もともとシドはコメントつかない

  18. まだレースなんて言ってる、どうせまた最後に全員参加賞もらって終了なのに

  19. 今回初めてアンケ入れるわ

  20. 僕勉のときも理系がかなり早い段階でキスしてたよな。この作者の定石や。

  21. 今回はちゃんと1人を選んで欲しい

    • 今回こそ選ばないエンドになりそうなんだよなあ

      • タイトルに最終って書いてるし最後死に逃げしそう
        花京院賭けるわ

      • 推しの子じゃん…!

    • マルチエンドは嫌だ マルチエンドは嫌だ

    • 同じようにマルチエンドの線も全然あるよな
      一回やったからこそ耐性が付いてるところもある

    • マルチエンドになったらスフレやルルの職業などの、使える部分は使ってくれた方が少しでも長く続いてくれるから嬉しいし、グッズなんかの期間も伸びていいし

  22. こういうシドでいいんだよおじさん「こういうシドでいいんだよ」

  23. ぼく勉のときより絵が上手くなったなあ

    • 世の中には劣化する作者もいるのでいいこと

  24. 縛られてるスフレ警部見ると興奮するから捕まりまくってほしい(変態)

  25. スフレ警部もエリオもルルもシドもそこそこ好き

  26. フフフこの人気っぷり3回目のカラーもすぐに貰えそうだな、やったぜ。

  27. ゼロクラフトが愛を知ってラヴクラフトになるかもしれない

    • そして混沌編がはじまるんですね

  28. 呪術廻戦を誰も語らなくなったな…

    • はー待て待てここはシドの記事だぞ

  29. アストルに鵺にと最近水中キス多いな

  30. ゼロクラフトってホモ?

  31. フランベリ警部キャラ薄くて見た目もあんまりって思ってたけど
    正義マンの人格に好感を抱くようになってきた
    見た目に可愛さがプラスされたらもっといい

    • なんでや十分可愛いやろがい

      • だってぇ警部の帽子と服のかわいくないんだもぉん
        毎回もっとかわいいドレス着て
        頭にも三つ編みだけでなくなんか飾りもつけて
        顔はかわいいから服飾で飾り立てて

      • キャラ崩壊しとるやないか!
        警部やぞあくまで!

      • 頻繁に潜入捜査で変装させて女の子らしい格好させればいいな。ついでに程よいペースで敵キャラに襲われるなりしてヒロピンやったら更にいいぞ。

      • それあんまり多用されると今度は こいつピーチ姫かよ… ってなるし…

      • そうそうあまりにも毎回捕まったりしてると無能すぎだろ足手纏いってなるから程よくね。

      • やはりジャンまと民お気づきになられていたか…
        今週あと一歩評価できないのがそこなんだよね
        スフレ警部は隣にいるのが一番生きるタイプで助けられるっていうのもありだがここ2話までバディでやっているなら今週も人命救助に一生懸命だからピンチになるぐらいの流れで良かったと思う、あんな急な流れでピンチになっているのも違和感だしゼロクラフトの話を進めたいがゆえにこうしちゃったのはちょっと味がぼやけたかなと思う

      • 明確に悪者な敵キャラ出せてヒロインが捕まるなりしてピンチになるっていうのは前作ではできなかった事だし美味しいシチュではあるけど何でも多用しすぎたり唐突すぎたりするのはよくないよね。変装というか服チェンジも毎回やってたら特別感無くなっちゃうしね。筒井先生なんとか頑張って良い感じのバランスでやってください!

      • 素人の戯言だが作者がまだスフレ警部の魂の形みたいなのをあと一歩掴みきれてない感じはする。このキャラはこう置けばこう勝手に動くみたいなのがイメージしきれてない感じがある。連載大変だと思うがその辺りは深めていってもらいたいな。

      • この漫画に限らずWJで新しく連載始めたなら序盤は特に「需要あるってわかってる展開出し惜しみしてる場合じゃねえ!」ってなるのもわかるんだが、あまりにも「お前らこういうの好きなんだろ?ホラホラホラホラ」ってやられるとなんか冷めるし…ムズカシ

      • ピーチポジはエリオと被るからあまりやらない方がいい
        警部の立場上印象悪くなる
        物語のラストシーンでもう一人の主人公サイドで活躍してくれてる方がいい
        それに、今いるメインキャラ全員真ヒロインなるかもしれない

      • 正直エリオは現時点で雑に捕まりすぎで既に若干鬱陶しい

      • 血なまぐさい漫画なんだし戦闘力がないと生きていけないな
        エリオも東洋のヤクザが好きで酒飲むとヤクザモードになって暴を獲得するとかあってもいいかもしれない

      • 酒乱は年上キャラの夜桜二刃や不動りんの方が合う、エリオがやるとキャラが崩れるから駄目
        エリオは護身術して合気とか相手の行動をいなせるようにした方がいい

  32. ゼロクラフト何でも知ってる割には宛先、警察の方に届いちゃってんだけど
    どっかずれているね

    • ポ、ポンコツ!?

      • ラスボス候補がポンコツってなんかシュールだな・・・
        萌えキャラ追加ヒロイン候補になりそう

      • いやネカマかもしれない

    • いや警察署に手紙出せばスフレ警部とシドクラフトがセットで来ることまで予見してたってことだろ

      • なるほど、

  33. ゼロ・クラフト・・・
    青山先生の「名探偵コナン」の黒ずくめの組織のボス・烏丸と同ポジションかも・・・
    そしてシド推にコナン同様敵対組織が登場するかも・・・

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
本日の人気急上昇記事