引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636198645/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XYt9jTN40
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KwnKG/Pla
3部全般
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XYt9jTN40
>>2
味方も強い奴しかいないよね
味方も強い奴しかいないよね
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sr1tWCpi0
119: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5WkWJ0uU0
>>5
これ
めちゃくちゃ強そうなのにあっさり死んで悲しかったわ
これ
めちゃくちゃ強そうなのにあっさり死んで悲しかったわ
57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U+EtsVcU0
>>5
心臓を鉄にするか心臓付近の鉄分をハサミにするだけで勝てるよな
一応ドッピオの正体を探るためにすぐ殺すわけにはいかなかった場面だけど
心臓を鉄にするか心臓付近の鉄分をハサミにするだけで勝てるよな
一応ドッピオの正体を探るためにすぐ殺すわけにはいかなかった場面だけど
536: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Kxzcjo71M
>>57
心臓止まったら流石に死ぬやろ
心臓止まったら流石に死ぬやろ
202: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Kodquyy60
メタリカは主人公orライバル級の汎用性高い能力よな
おすすめ記事
- TOP
【朗報】トヨタ「値上げはしない。25%の関税分は企業努力で十分対応できる」
【悲報】tuki.(15)さん、活動終了を発表wwww
【画像】痛風女の『生足』みせてやんよwwwwwwwwww
バンス副大統領「グリーンランドはアメリカが守る!」いずれ何もかもアメリカに奪われるな…
- カテゴリ名未設定
キン肉マンのアニメ最終回を迎えたのに誰も語らない。2期を求めない
【悲報】炎上した例のストリートピアノ、撤去完了。アカウントは閉鎖へ。なんだったのこれw...
「葬送のフリーレン」を今更ながら読んでるんだけど、ヒンメルちょっとカッコ良すぎない…?...
【速報】モンハンワイルズ、販売本数1000万本を突破! カプコン史上最速wwwwwww...
【悲報】ドリフト族、峠に設置されたドリフト対策のアレをわずか一晩で破壊→自治体激おこw...
今週の「ワンピース」感想、ソマーズ聖の性格、天竜人らしく鬼畜で外道だった・・・【114...
スザンヌ(38)の現在の姿が話題wwwww(画像あり)
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xSLZ+vEsa
普通にザワールド
197: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:owf1Jg2Cd
ザワールドとスタープラチナ
443: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HNJmv/ifa
ザワールド→時止められます。時止め中に攻撃出来ます
キンクリ→時飛ばせます。時飛ばし中には血で目潰しぐらいしか出来ません
ザワールドが上位互換に思えるんやけど違うんか
キンクリ→時飛ばせます。時飛ばし中には血で目潰しぐらいしか出来ません
ザワールドが上位互換に思えるんやけど違うんか
490: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:o5CPlxZJ0
>>443
相手の攻撃すり抜けられるし、その間の相手が行った行動は相手は覚えてない
ザ・ワールドとは全然ちゃうで
相手の攻撃すり抜けられるし、その間の相手が行った行動は相手は覚えてない
ザ・ワールドとは全然ちゃうで
133: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S+wfQR3Sd
172: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I/zWXSS/d
>>133
ハイウェイスターって名前なのに60kmしか出んの好き
ハイウェイスターって名前なのに60kmしか出んの好き
881: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:V8UCZsy50
ハイウェイ・スターが一番好きだわ
914: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MP8KxV0ma
>>881
トンネルの謎部屋はなんだったんやろうな
トンネルの謎部屋はなんだったんやろうな
951: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:V8UCZsy50
>>914
何やろね
吉良親父が協力しとったんかなとかは思う
何やろね
吉良親父が協力しとったんかなとかは思う
586: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NQbvHirNd
605: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nKWr7sQq0
>>586
ウェザーリポートって
もしかしてパープルヘイズの上位互換なのでは
ウェザーリポートって
もしかしてパープルヘイズの上位互換なのでは
657: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:r2P0uXli0
>>605
つーか全能力含めても屈指のやべー奴だよ
ピンポイントに風吹かしたり晴れさせたり精密性も抜群だしハイウェイ遮断とかわけわからん効果範囲も持ってるし
ただ風吹かすのも肌スパスパ切れたり血を吹き上げて一瞬で凍らすとかメチャクチャなことできるし
つーか全能力含めても屈指のやべー奴だよ
ピンポイントに風吹かしたり晴れさせたり精密性も抜群だしハイウェイ遮断とかわけわからん効果範囲も持ってるし
ただ風吹かすのも肌スパスパ切れたり血を吹き上げて一瞬で凍らすとかメチャクチャなことできるし
719: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nKWr7sQq0
>>657
雲を固めて宇宙服にもできるし
毒蛙の雨も降らせるし
マジで出来ることが多すぎる
雲を固めて宇宙服にもできるし
毒蛙の雨も降らせるし
マジで出来ることが多すぎる
682: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NQbvHirNd
>>657
作中でも応用力は屈指やな
作中でも応用力は屈指やな
321: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p2NCJI4qd
ウェザーのスタンドって応用効きまくる上に範囲も広いとか強すぎるよな
プッチにやった奴とか実質パープルヘイズやろ
プッチにやった奴とか実質パープルヘイズやろ
528: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CzFQsGeOp
破壊力:Aの近接パワー型で回数制限付きの必殺ウイルス持ちでデザインにも恵まれてスピンオフで進化までしたパープルヘイズとかいうスタンド
なお本体には恵まれなかった模様
なお本体には恵まれなかった模様
出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)
542: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7FwQTd2O0
>>528
言うほど恵まれてないか?
言うほど恵まれてないか?
656: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hH5LvHhxM
>>528
ケツまくったから死なんかった有能やぞ
ケツまくったから死なんかった有能やぞ
295: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cLFtMUeJM
314: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZpFfd0vda
>>295
アバッキオなら…
アバッキオなら…
328: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CTpo8xHhM
>>295
地面にジッパーで穴あけまくれば逃げられそう
地面にジッパーで穴あけまくれば逃げられそう
410: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MTASI3TQ0
>>295
こいつ強すぎる
なんならボスにも勝てるんちゃう?
こいつ強すぎる
なんならボスにも勝てるんちゃう?
504: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SKmKTlsT0
>>410
むしろ暗殺チームって割とディアボロに相性いい気がするな
プロシュートとかキンクリで対処できないやろ
むしろ暗殺チームって割とディアボロに相性いい気がするな
プロシュートとかキンクリで対処できないやろ
882: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:whG72Ae60
>>504
だからこそ探っただけで殺されるんやろ
だからこそ探っただけで殺されるんやろ
132: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mOOYia6Q0
その能力でよく勝てるなって感心するようなやつは?
177: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LtkAH0iNp
>>132
ピストルズでクラフトワークに勝てたのは奇跡やろなあ
ピストルズでクラフトワークに勝てたのは奇跡やろなあ
284: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0FWomgaf0
445: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZAcVeg1C0
>>284
基本能力がデフレ気味な五部基準でなら相当強い近距離パワーだよな
必殺レベルのラッシュ打てるのブチャとボスしかおらんやろ
基本能力がデフレ気味な五部基準でなら相当強い近距離パワーだよな
必殺レベルのラッシュ打てるのブチャとボスしかおらんやろ
699: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ybKq5YJZp
クラフトワークは主人公でもいけそうなポテンシャルだよな
253: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZAcVeg1C0
ピストルズとクラフトワークのタイマン勝負って100本やったら99本はクラフトワークが勝つよな
なんでそこでその1本引いてんだってレベル
なんでそこでその1本引いてんだってレベル
268: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2qLIG+vp0
>>253
頭に埋まってた弾固定し続けりゃええのに
頭に埋まってた弾固定し続けりゃええのに
287: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8yh8kQUr0
>>253
物体固定とか天敵みたいなもんやからな
物体固定とか天敵みたいなもんやからな
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vYUw0wiZM
クラフトワークはむしろ味方にいてこそいきる能力やなぁと思った
六部のダイバーダウンみたいなサポート性能かなり高いし
六部のダイバーダウンみたいなサポート性能かなり高いし
47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EHl7llQa0
普通にd4c
次元の壁超える回転とか訳分からんものがなければ圧勝だった
次元の壁超える回転とか訳分からんものがなければ圧勝だった
67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8yh8kQUr0
>>47
d4cは単に並行世界から自分連れてくるだけで不死身ってわけやないのがええ
ワイやったら無理
d4cは単に並行世界から自分連れてくるだけで不死身ってわけやないのがええ
ワイやったら無理
49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Wdcoy3Xo0
大統領みたいに主人公側の覚醒チートとかじゃなくて
純粋に油断とかで負けた強キャラっておったっけ
純粋に油断とかで負けた強キャラっておったっけ
55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+ecjRxBhp
>>49
吉良吉影は相手が小学生だと思って油断してそう
吉良吉影は相手が小学生だと思って油断してそう
66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Wdcoy3Xo0
>>55
吉良はその部類やな確かに
あの自分語りなきゃ勝ってたもんな
吉良はその部類やな確かに
あの自分語りなきゃ勝ってたもんな
91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jQUnS3KD0
>>55
まあそれはあったな
まあそれはあったな
84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8yh8kQUr0
吉良は静かに暮らしたい言っとる割に手首持ち歩いたりスリル求めとるフシあるからな
負ける運命やったんやろ
負ける運命やったんやろ
102: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2qLIG+vp0
>>84
我慢出来ずに人殺しして
クレDに殴られるのが嫌でバイツァダスト解除したからな
我慢出来ずに人殺しして
クレDに殴られるのが嫌でバイツァダスト解除したからな
677: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qDdn/tdJ0
でも超限定的な能力すごいすき
使ってる奴らも大体かっこいい
リキエルとか神やろ
使ってる奴らも大体かっこいい
リキエルとか神やろ
694: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/IW5DTtS0
じゃあ何のスタンドがほしいのかと言われたら体にいい料理がつくれるやつ一択だよなあ?
712: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7Mre5RVOd
>>694
整形してモテモテになれるやつや
整形してモテモテになれるやつや
718: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0DtCAH+10
>>694
ハーヴェストかなあ
ハーヴェストかなあ
735: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:enaQ/Kbu0
>>694
ヘブンズドアー定期
ヘブンズドアー定期
745: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8BehtqIO0
753: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rlaatr700
>>745
自分自身は治せないからなぁ
自分自身は治せないからなぁ
780: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IhQxHDqA0
>>753
普通に修理屋さんしてるだけでボロ儲け出来そうやけどスタンド使いは惹かれ合う性質のせいで安全に暮らせないのがネックよなスタンド手に入れることは
普通に修理屋さんしてるだけでボロ儲け出来そうやけどスタンド使いは惹かれ合う性質のせいで安全に暮らせないのがネックよなスタンド手に入れることは
コメント
>ザワールドが上位互換に思えるんやけど違うんか
キンクリは時止め中に攻撃喰らったとしても、その瞬間予知して飛ばせばその攻撃防げるから単純な上位下位ってわけではない
まぁエピタフとの組み合わせが凶悪過ぎるんだけど
未来予知で実質能力二つ持ってるようなものだもんな
ジョンガリ・Aの狙撃に対して承太郎が時間停止のタイミングが掴めず被弾してたし
能力使うタイミングを完璧に把握できるんだから、そりゃチート級だわ
いや時止めと時飛ばしがカチあった時の挙動は不明やろ
なんで一方的に時止めキャンセルできることになっとるんや
ワールド
キンクリ
結局能力を先に出した方が勝ち、という結果になりそう
エピタフで未来予知して、時止め発動前に時飛ばし発動出来るからじゃないの?
自分はそう認識してた
時間を「消し去って」飛び越えさせる能力の
「消し飛ばされた」時間で何をする・出来るとか関係無いやろ
もっと言えば時間を止められようが戻せようが
運命の奴隷である限り運命(予知)通りにしか動けんのに対し
飛ばしとる間だけでも運命と違う動きが出来る者とでは
強力な運命の強制力があるジョジョの世界観的に次元が違う
赤
作中の描写を見る限りは、キンクリの方が優先されそう
エピタフでいきなり自分が死ぬ予知を見たら、その数秒前の時を飛ばせば、DIOの認識としては「いつの間にか時間停止発動して攻撃を空振りしてしまっている自分に気がつく」ということになる
キンクリの能力は映画を見るように未来を予知した上で、自分だけがその映画の中を自由に動けて、他の登場人物は予知通りに動いてしまう ということだから
逆にディアボロ側から見たら、時を消し飛ばしてる間いきなりDIOがワープして自分のいた場所を殴ってる光景を見て肝を冷やすことだろう
DIOが消し飛ばした時間に入門してきそう
青4
死ぬ予知見た時点で死ぬ定期
青6
何が定期だ それはドッピオな
ドッピオは、見た予知を変えられない
ディアボロは変えられる リゾット戦読み直せ
他者の干渉をなくすことも可能だが、予知自体は変えられない
これはリゾット戦のキンクリ始動後も一緒
ドッピオの見た未来は、ボスが「自分と交代して予知した時間を消し飛ばせば助かる」とはっきり言ってるから、キンクリを使えば予知を覆せることは明らかだよ
かち合うことはない
時止めされた未来を消し飛ばすから
ウェザーは徐倫来なきゃ勝ってたのも皮肉だな
承太郎も助ける選択迫られたし
チリペッパーも隠密からのヒット&アウェイに終始徹してれば承太郎に正体知られようがある程度壊滅させられたやろ
サーレーが弾丸トントンしたのは話の都合なんてメタ抜きで言うなら
弾丸操作に対応できる距離を保ちつつミスタを倒す方法を取ろうとした結果だから
慎重になり過ぎたとしか
本体が銃持ってれば良かったのにな
まあピストルズはピストルズで弾丸を防いだり出来るが
狭い所で罠に嵌めれば強いズッケェロが負けているからね
相手の能力がわからない以上慎重にならざるを得なかっただろう
吉良のバイツァ・ダストは作者もこんなもんどうやって破るのと考えすぎて非常に苦しんだからな
凡ミスさせる以外解決方法がなかった
凡ミスというより一週目(本当は二週目)で早人に本名を喋っているので
それ以降も朝の通勤中に早人に本名を名乗る運命だったんだよ
チョコラータも大概やばいと思うけどな
ボヘミアンラプソディはむしろ強そうに見えて、対処わかったら雑魚なスタンドだからな
まあウェザーの知能が凄かったってのはあるけどさ
マンインザミラー
二人組で動くべきだったよな
死神13
レッドホットチリペッパー
マンインザミラー
ジャンピンジャックフラッシュ
サウンドマン
ビタミンC ほぼ制圧してたよね?
グリーンデイも撮影とかアホなことしないで空中で優位取ってカビバラまいてりゃ余裕だったよな
まあ、あいつはああいう性格だからグリーンデイみたいなスタンドが発現したわけだしな
>むしろ暗殺チームって割とディアボロに相性いい気がするな
>プロシュートとかキンクリで対処できないやろ
>だからこそ探っただけで殺されるんやろ
暗殺チームは自分らの能力を組織にすら明かしとらんって話の前提を知らんのかこいつら
俺を殺せる可能性があるって認識されるには十分じゃね?
能力は秘密やからこそ強いんやぞ、認識されるのは寧ろマイナス要素
極悪中隊
本体が姿を見せてなければ仗助は負けてたと思う
多分あれ近距離パワー型だから姿を隠すのは難しいと思うよ
作中描写を見ると本体がいちいち近づいていたしね
群体なのに精密な動きとパワーを持った兄者らしいスタンド
ダービー兄弟の家族友人が本人の知らないとこで勝手に魂を賭けてしまう能力ってどんな強者でも防ぎようがないのでは
第三部のディオ
ワンダーオブU
ゴー・ビヨンドの無理矢理捻り出した感
まあ打ち勝つ必要は解るけども
ホワイトスネイク
他人のスタンドを奪えて別人に与えられる
記憶をDISKに変えて命令を書き込めば忠実な兵隊にできる
決して裏切らないし、連係プレイもできるスタンド使い軍団を一度に大量に差し向ければ承太郎一族ですら目じゃ無いだろ
ホワイトスネイクは最後まで負けてないぞ
>>ザワールド→時止められます。時止め中に攻撃出来ます
>>キンクリ→時飛ばせます。時飛ばし中には血で目潰しぐらいしか出来ません
これザワールドじゃ勝ち目ないで
キンクリは時止められていきなり自分の腹に穴が開く未来を予知できるから
その予知の時間を飛ばすとザワールドが時止めて何もない空間を殴ったって結果だけが残るんで、その瞬間にザワールドの頭をかち割ればいい
そうなるわな
ゲームだと先に発動したもん勝ちだけどw
自分の腹に穴が開いた未来が見えたらそれは変えられない
腹を開けられないように事前に読むことはできる
細かいけど結構大きな違いだからな
いや、予知は変えられるよ
エピタフだけしか持たされてないドッピオが、自分の頭を吹っ飛ばされてる予知を見たとき、ディアボロは「私ならその未来を変えられるが、お前では変えられない」と言ってる
予知は変えられないというのは正しい
ただキンクリはその予知された出来事を時間ごと消し飛ばして回避できる
結果的に未来が変わる
アンダーワールドも本体が賢ければいくらでも応用が聞いたよな
過去の現象を再現できるなんて
キンクリの方が便利で負けづらい能力なんだけど生身のオッサンだから負ける事は普通にありそう
ディオはスタンドが無くてもほとんどのスタンド使いに負けなそうだしヤバい奴には距離取って武器投げてれば大体勝てる
力も言わば自分の体内に敵を取り込むようなもんなんだから油断して姿を見せなければ勝てたはず
どんな能力を持ってても本体はただの生物なんだから慢心や油断で負ける、結局能力が強い奴より頭のいい方、冷静な方が勝つのがスタンドの戦い
どんなスタンド能力だろうが負ける時は負けるしな
DIOの名前も出てるがザ・ワールドだけでなくて吸血鬼由来の不死身ボディのアドバンテージも高そ
吸血鬼じゃなかったらポルナレフの不意打ち。脳天串刺しで死んでるからね
時止めは不意打ちや遠距離狙撃で倒せる。これは後に承太郎がやられまくってるからね
仮面ライダーwのウェザーも強かったなんかあんのかね元ネタ
天候操作はX-MENのストームとかじゃね
あっちもチート級の強能力になってるし
オーバーヘブンDIOはファッションのせいで負けたな
あのリングそんなに気に入ってたんだな
一卵性の双子は里子に出され全く別の両親・環境で育ったとしても行動様式や趣向が似るという
ほぼ同一人物かつ似た環境であれば何となく選んだとしても同じリングをしている可能性はかなり高いのではないだろうか
ラバーズ
馬鹿正直に姿を現さずに、ジョースター御一行様がスヤスヤ中に
肉の芽でも植付ければよかったのに
JOJOは北斗の拳と一緒でイキってナメプして
敵が絶望する顔が好きっていう変態ばかりだから
だからヘラヘラした顔してノコノコ顔出してくる
カメオとか土の中で隠れてたのに何故か見つかったりしてたが
だからー
ジョースター一行がダンの隠れてるケバブ屋に突撃してきたんだってば
ジャスティス
誰かと組めば最強やと思うの
サウンドマンが負けるなのだ
初見で手の内がバレていなければ強いのはたくさんいるけど、
手の内がバレてても強いってのは少ないよな
ホルマジオとかナランチャの能力知らなかったのにリゾットやボスは知ってたのは
メールで共有とかしたのかな
ボスは多分フーゴが教えた
ペリーコロの時点でムーディブルースの能力共有されてるから…ナランチャも同じ
フーゴは裏切者じゃない😠
・現主人公orラスボス
・致命的とも言うべき弱点を突かれた
・相性が悪すぎた
・相手の本体力が高すぎた
・自分の本体力が低すぎた
スタンドバトルでスタンドスペックが高すぎるのに負けた理由を挙げるとしたら
この5つのうちのどれかだな。
イエローテンパランスは空気を吸うために本体晒さず管か何かチョロっと出せば勝てたよね
他人に変身できるし偽スタンドも使えるし防御力は最強クラスだし
本体が馬鹿だった以外に負ける要素がないな
クリームにも通じるな
最後顔出さなきゃ誰も手だしできないのに
ハンドぶつけたらどうなるかわからないけど
キンクリ
ぶっちゃけキンクリはこれ持ってて負ける方がアホってレベル(まあだからこそGERで都合良くキンクリに対して特攻になる能力をわざわざ後付けされたんだろうし)
ザ・ワールドとハイウェイスターの追っかけっこは面白そう
時間止めれて基本不死身、本人も人間超越して超強い、
これで負けるDIOって逆に凄いよな。
最初承太郎たちと出くわした時、ヌケサクを棺桶に移すなんてお遊びしてないでさっさと全員の腹ドボォ!!!してたら余裕で勝ってたのに。
慢心、優越感に浸りたい性格のせいで・・・
ヌケサクの時は太陽光がまだあったし、窓も割ってガードしてなかったか?
あと4人いるから身をさらす危険があるという言い訳が一応できる
ただポルナレフを階段下ろす遊びしてるのは舐めプ以外の何者でもない
ヌケサクの時はそうだよね。無視している人を頻繁に見かけるけど…
ポルナレフは、部下が一人もいない状況でヴァニラを倒したスタンド使いをワンチャン部下にできるのならダメもとで勧誘はするだろ
でも原作見直したけど承太郎たちDIOの棺桶に2メートルとかそこらまで近づいてたから、そこまではワールドも承太郎たちに迫れるわけで。
承太郎が窓破壊して日光入れてたけど棺桶には別に日光かかってなかったぞ?
アニメの方も見返したけど夕方なのもあり、そこでも棺桶まで日光届いてなかった。
ヌケサク移動してる暇あるならワールドでせめて承太郎くらいは腹パンしてたら殺せたと思うがな。単に性格的に承太郎倒せるけど遊んでただけだと思う
もうわずかで夕方で陽が沈むタイミングだったし日光怖れてDIOが攻撃してこないなんてあの状況じゃそれこそ無理があるな
ヌケサクで遊んでくれてたから助かっただけでDIOがガチならあの場で承太郎たち全滅だったよ
ヴァニラアイスって暗黒空間から出てこなかったら無敵なんじゃねーの、あれ?
顔出さないと外の様子が見えないのが弱点
ヴァニラ・アイスがアホなら
気付いたら真っ昼間の外に居ました。で死んじゃう
前が見えないからスタンド起動中は直線と円運動という2つの
規則的な動きしかできないんだよ。
そして『今、自分は、どこにいるのか?』を確認する場合
どうしても本体の顔を丸出しにしないといけない。
そこをポルナレフに突かれたのが、克服不能の絶対的な弱点だぞ。
本来ならイギーにヤラレタ幻覚のスタンドとの連携で砂誇り探知とかできねーからな
言うてジョジョ 「はこの本体だからこの能力」感強いから納得いかないレベルのは生まれづらいわな
緑の赤ん坊のスタンドって結局対策方法ないよな
自分から解除する以外にどうしようもない
ハーヴェストだな
頸動脈いつでも切れる状態に持っていかれてた吉良も実質しんでいたようなもんだしな
普通に戦えば吉良完封できるから作中の都合でしげちー退場だろあれ