ボタン
今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週のジャンプについて語ろう【45号】

スポンサーリンク
今週のジャンプについて語ろう
コメント (442)
スポンサーリンク

※掲載順についての議論は「今週の掲載順について語ろう」でどうぞ

スポンサーリンク

今週のジャンプまとめ速報 読者アンケート

[poll id=”7″] ※アンケートは、次号発売日の0時に締め切りとなります。
※一度回答すると結果表示になり、回答はできません。
※結果表示では、自分の回答した3作品は太字で表示されています。
3: 2017/10/07(土) 00:13:25.868 ID:58s0xODsa
最近土曜発売が多いな

11: 2017/10/07(土) 00:33:27.881 ID:zniaUYFid
また土曜発売なんか知らなかった

28: 2017/10/07(土) 05:01:43.521 ID:m46701K40
買い忘れるとこだったわ

5: 2017/10/07(土) 00:20:46.835 ID:hQQygHWNd
いじわるで攻めなロクきゅん可愛い
no title

8: 2017/10/07(土) 00:29:01.162 ID:F3uZ/uwKF
リコピン巻頭でこのページ数ということはやっぱりショート枠か
no title

24: 2017/10/07(土) 03:49:02.398 ID:iVzPdm8t0
やっぱりリコピンかわいいわ

26: 2017/10/07(土) 04:25:28.788 ID:mn8pGwIs0
リコピン読み切りの方が面白かったな
ていうかいぬまるだしっの方が面白かった
いぬまるくんとたまこ先生にもう1度会いたい

45: 2017/10/07(土) 07:15:29.306 ID:tUfEOqPi0
リコピンの読み切り好きだったから期待してる

引用元:http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1507302748/

おすすめ記事
7: 2017/10/07(土) 00:28:37.469 ID:z+NnT8V8d
勉強の先生かわいすぎだろ
no title

49: 2017/10/07(土) 07:34:47.988 ID:a54yG1fid
メイド先生の破壊力やべぇだろ

13: 2017/10/07(土) 00:49:37.366 ID:njoGDebI0
これは落ちる!!

15: 2017/10/07(土) 01:10:04.874 ID:h6+6fc5jF
千空頼むから死なないでくれよ
no title

16: 2017/10/07(土) 01:11:11.501 ID:F3uZ/uwKF
青春の新キャラいいね
no title

18: 2017/10/07(土) 01:32:22.573 ID:CakPViKja
青春ー!

46: 2017/10/07(土) 07:20:12.954 ID:1cumZLd+0
青春は相変わらず委員長がヒロインじゃないな

10: 2017/10/07(土) 00:33:10.564 ID:zzMxyK3o0
どうやってカタクリ倒すんだ
no title

39: 2017/10/07(土) 06:12:26.872 ID:1Fp1SNWN0
ルフィかっけえな
つーかやっぱカタクリは覚醒してんのね

52: 2017/10/07(土) 07:47:38.032 ID:M7SJqcBKa
炭次郎ガッツリ覚醒してるな
倒しそうな勢い
no title

35: 2017/10/07(土) 06:08:46.536 ID:cm2+4iHtF
スーパー炭太郎ベタだけどかっけえわ

53: 2017/10/07(土) 07:49:33.171 ID:tUfEOqPi0
無惨は鬼の目を通して見たり出来るらしいからあの炭次郎の説教聞いてガクガクブルブルしてそう

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 鬼滅青春ゆらぎ蹴団勉強医師石
    どれもが良かった

    アンケどうしよう

    • 医師石はなんか草

    • ゆらぎが欠けてたら中国語にしか見えない並び方だな

    • 医師石で草

  2. 炭治郎がどんどん炭治郎じゃなくなっていってるけど大丈夫なのかこれ・・・

    • 無惨様の細胞が恐れてるって完全にトラウマ相手だな
      断鬼郎に流れる血の影響か、それとも斬鬼郎に日の呼吸の使い手の魂魄が宿っているのか
      どちらにしてもオーバーヒートしそうだから無理すんな炭治郎!

    • 炭治郎大丈夫かな……
      すげー!って気持ちよりも、そんなんなって大丈夫?って
      ハラハラする気持ちの方が大きいよ

    • これが至高に領域ってやつなんだべか

      • 訂正
        至高の領域

      • 何弁だい?

    • 日の呼吸の反動やばすぎるだろ・・・

      • 親方様も日の呼吸の使い手だろうな
        で、使い過ぎた反動でああなってる

      • しかも、正当な日の呼吸の使い手として不適格らしいと来た。

      • でもお館様のは何かの病気からきてるものに見えるんだよなぁ

      • コミックによると産屋敷家の男子は病弱らしい
        お館様は鎹鴉のために禁術でも使っているんじゃないかな

    • なんかD.gray-man思い出した

  3. なんか最近土曜発売多すぎて感覚狂うわ

    • それだけ月曜が休みってことだから嬉しいことだろうよ

    • ハッピーマンデー法の施行以来ずっとそうだよ
      文句は政府に言おう

    • 流通の都合で場所によっては月曜発売日でも土曜に売ってる事も増えたからな
      来週も多分そうなる

  4. リコピン微妙だったわ青春切る予定なのかしらんけど青春の方がよっぽど面白い

    • どちらかというと磯部が話の内容的にまとめようとしてる気がする

    • これと青春なら青春だろ
      ただ青春切ってこれ打ち切りでギャグが過疎りそう

    • 爆発力はないけど読ませる力はあるから様子見程度に読めるだけまだマシかと(クロアカ、U19を眺めながら

      青春も当初は「読めるけど爆発力不足…」みたいな感じだったし、
      この漫画もハチみたいな助演男優賞クラスの役回りのキャラを生み出せれば一年は生き残れるんちゃう?

    • まさかの磯部終了な感じがしちゃったな今週。
      まあ青春は切ってはいけない

      • なんか磯部終わってリコピンINの雰囲気まじで強くなってきちゃったな。

  5. 命の尊さを知るがゆえに蔑ろにする者にはゴン切れする
    ってあたり初期からぶれてへんよ炭次郎

    初代(?)と同じ思想を見るに、素質(痣)よりも重要なところで炭次郎は後継者っぽいね。日の呼吸の

    • 日の呼吸の継承者の素質は日輪刀で証明にはなると思うけど
      日輪刀という名前で素質で刀の色が変わり、日の呼吸という太陽の如き名の呼吸の使い手なのに真っ黒な刀になるってなんか不気味だよな

      • こ、黒点…

      • 炭は良く燃える。

      • 日の呼吸が全ての呼吸の源流で、呼吸ごとに色が違うなら、全ての色を合わせたから黒という可能性も。

    • 炭次郎と取り憑いた奴との主張が同じなのよかった
      一巻見直したら痣不自然に変わってるけと関係あるんかね?

      • 今週にも書いてるけど最終選別の時に酷くなってる

      • 広がってるんじゃなくて形が変わってる

      • それが火傷の痕で、年号鬼と戦った時に
        同じ場所に負傷して今の形になったんだよ

    • 「もういい」で沼鬼戦を思い出したのは俺だけではないはずだ

      • 既視感があると思ったらこれか!

      • あの時も普段からは考えられないブチギレ顔してたから、キレたときのの口癖みたいなもんなのかね

      • 基本的に「鬼でも元々は被害者」という認識だけど、それすら放棄した状態かな。

      • 俺も炭治郎の堪忍袋の緒が切れた時に口に出す言葉なんかなと思う

  6. 新連載どうだった?
    まだ読んでないんだ…

    • 微妙だった
      ただキャラがかわいいだけかな

    • 何というか、政治・芸能方面に妙に攻めてるなぁと思った。

    • 時折クスッと出来たけどちょっと古い時事(特に政治)ネタ多すぎて…
      オチだけ好き

    • ポピプテックのほうがまし?

    • 森友学園は笑った。ちゃんと意味通り森の友達の学園でも通るあたり。
      一方、このハゲーは笑えん。別にハゲてないし。

      • 森友は笑うよな

    • いやー森友も漫才のネタにもよく出てくるし、時事ネタとしては定番すぎて微妙だったかなーと思った。初回なのにテレビネタ、時事ネタ多すぎだと思った。

  7. 表紙クソワロタwwこんな可愛いキャラだと人前で読めんわやめてくれww

    • ※ジャンプです。で笑った

    • サンリオとルフィが同時に載ってる感覚

  8. 鬼滅、勉強、石が今週の3トップだわ
    千空マジでどうなるんだ…
    メイド姿よりも酔った先生のギャップがヤバい
    あれが女装おじさんの記憶なら女装おじさん今頃ガクブルなんだろうなあ

    • ストーンいい感じに緊迫感出てきたよな

  9. 覚醒炭治郎強いけど、見るからに命削ってる感がヤバい

    日の呼吸はアレか
    選ばれた者以外が使うと死ぬ、選ばれた者が使っても寿命が縮むって具合で
    これはあかんってなって誰でも使える各種呼吸が開発されたとかなのかね

  10. メイド先生もそれ見て変な扉開けそうになってる唯我も大変よろしい。ちなみに俺のはとっくに開いてる

    • 厳しいメイド鑑定士(自称)からみてもよかった!ロングではないのが悔やまれる…

  11. 青春の委員長と次回予告で草

    • 委員長で駄目だったw

      次回予告怖いよあれ

      • アンヌが今回は持ち堪えたと思ったら、代わりに委員長が壊れたもんなw

        編集長が・・・とかこんな次回予告はじめてみたわw

      • このタイミングはきつい!
        メゾントペンギンで、編集長ディスったら、次の週最終回になったの思い出した。

      • 翌週終了なら逆じゃね?それは打ち切り決まってたから堂々とディスったんじゃ?

  12. 心配になったからクロアカのAmazonレビュー覗いたがちゃんと相応の評価されてて良かった
    表面しか語らない儲よりアンチのほうが内容を詳しく説明してくれてたから

    • 正当な評価を受けててなにより
      儲なんていたっけ?

    • 儲なんていないのに何言ってんだお前

    • 今一票入ってるよ

      • 作者か押し間違えでしょ

    • 逆張り野郎を信.者なんて呼んじゃあ他作品の信.者さんに失礼だもんな

    • 青春の3倍売れてるが

    • U19の星1評価の中で滅茶苦茶読み込んでる読者いて笑った
      「高校1年の17歳の少年…すみません16歳に修正されてました」は漫画よりも面白かったわ

  13. 千空ガチで死にそうだな
    このフリでやっぱ大丈夫でした!はちょっと…

    • 俺は死んだと見せかけて離脱させ
      薬が完成する直前か完成したあとごろに再登場すると予想してる

      • でもその「死んだと見せかけて~」展開も首折られるとこでやってんだよなぁ

    • でもここで死んだらあの村のみの物語になっちゃうからありえなくね?クロム達が司倒しにいく理由ないし

    • たぶん今回は死なないだろうがいずれ死ぬ時の伏線かもしれん

    • まだ全然因縁が片付いてないのに死ぬわけがない
      「本当に危険だと思ってる所に行くのにクロムにサルファ剤の作り方も言い残さないなんて頭悪い、不誠実だろ」っていう批判を避けるためでしょ

    • 死ぬわけないだろ。国語力。
      それだけ危ないことをしに行く覚悟なんだぞっていう描写だろうが。

  14. ブラック炭治郎や!

    翼生やそう(提案)

    • は?

  15. アンケート鬼滅高すぎワロタ
    俺は鬼滅、ワンピ、石
    に入れたは

    • オイラも

    • おいどんも

      • やめろw

    • ワイは鬼滅・相撲・勉強に入れたわ。

      • おなじく
        相撲おもしろすぎるんよ

      • 相撲と鬼滅で主人公の鬼神のような強さに燃え、勉強でまふゆ先生に萌えて目覚めた。

      • ↑ついにあなたも目覚めましたか。
         そこのあなたも恥ずかしがらずにさぁさぁこちらへ。

      • 仲間がいて嬉しい

    • 石、ネバラン、3つ目は鬼滅と迷って勉強に入れた。

  16. 大石五年ぶりなのか…
    なんとなくこの人のは読んじゃう
    飛び切り面白くないけど、キャラが不快じゃない 

    さていつ打ち切りられるか一年もつかすぐ打ち切りか

    • 大石先生の作風が好きなら、どれも読んじゃうね
      今回は、説明中心だから、これからどういう世界観になるか

  17. ここにきて千空死亡フラグとかやめてくれよ

    • 相方と再開する前に死亡するわけがない・・・。

  18. ゆらぎ荘にラッキースケベがない…

    • 今週みたいなシリアス回も結構好きだわ俺

    • 今回みたいなハートフルな話も割と好き
      幽奈さんとコガラシさんの願いが切なすぎてちょっと目頭が熱くなった

    • ジャンプフェスタ’18のスーパーステージでゆらぎ荘あるけど、アニメ化するのかな?
      よくこのステージ出る作品ってアニメ化発表するよな?

    • スケベ描写ないの初なんじゃないか??

  19. 今週も火の丸と鬼滅は面白かった!
    けど怠慢先生にもっていかれた!

  20. 謎のクロノスタシスコラボ

    • 掲載順も連続とかこれもうわかんねぇな

      • 思わずページ戻して見てしまったわw

        時間拘束魔法”クロノスタシス”
        個性”クロノスタシス”

        性能は直接触れずにダブルも可能な魔法帝の方が上だけど、効果も全く同じだしな。

  21. 定春普通のペットサイズになるんかな
    これからは飼育環境がだいぶ楽になるね、やったね
    狛子は本当に消えそう

  22. リポピンは読み切りのほうがキレがあったね

    • うん読切の感じの方が良かった

      • 上に同じく。

  23. アアアァァ‼豚太郎が!豚太郎が変わっている!!

  24. しまった今日だったか……

    • 俺も忘れていた…一昨日までは覚えていたんだが

  25. ネバランは銃以外なんか話進んだ?

    • おじさんがみんなにあだ名をつけてくれた

      • やっぱりおじさん応援するわ

      • 優しくしちゃダメな事も教えてくれたな

      • 食器割ったら困る弱点も教えてくれたぞ

      • 今号のおじさんの感じだったら、変に拘束とか交渉()とかしなくても、子供達で取り囲んでねーねー仲間になろうよーねーねーと言ってたら折れてくれてた気がする

      • 間違いなく自爆スイッチはいらなかったな

    • 隔離スレ作ってほしい

    • 弓の訓練はなんだったんだろう

      • 弓の次は銃、マインクラフト系サバイバルゲームの基本やぞ。

  26. 煉獄父は煉獄さんを愚弄したことは許せない。吐いた唾は飲み込めない。

    • しかし、それを拭わんとすることはできる。
      先へと進んでいくのを見ていくだけだよ、俺たちは

      • 何あなたかっこいい
        おいらを弟子にしてくだせえ

      • おいどんも!
        過ぎたことをネチネチ言ってた俺が恥ずかしいよ…

      • さっむ


      • 10月だしな!

      • 最近冷えるな

      • このノリ、ホワホワするw

    • お前の書いたコメントのせいで臭い奴らが
      来ちゃったじゃねーか 責任とれや

  27. 投票追加されてて楽しみが増えた

  28. 炭治郎闇落ちしているのに発言がぐう聖だわ

    • 闇落ちではないだろ

    • むしろ光に近づきすぎて焼け死にそうな気迫

  29. 炭治郎のもういいが沼鬼の時を彷彿とさせるな
    目から血の涙を流して戦うのがダークヒーローみたいで
    ビジュアルかっこいいわ

  30. 火ノ丸相撲は大相撲編の方がおでん輝けるのか!?

    • そもそもにわかから見たら身長高くていいことあるのか疑問だ
      今週張り手火の丸が進化してたし
      まず太ってほしい

      • まず格闘技ってちょっと体重違うだけでテクニックなんて覆されるくらいパワー差でるからね。リーチ差あるとなんもできなくなることも多々あるし、チビの有利なんて懐に入ったときの重心の低さ利用したときくらい。

      • 身長高いから腕も長くて相手が土俵のどこにいても届く張り手が強い的な説明あった気がする

      • アレは食らったら骨まで折れそうな迫力でビビった

      • セームシュルトがまさしくそうだな。
        木偶の坊なのに鬼強。

  31. 超面白かった
    ワンピ、ヒロアカ、ストーン、磯部

    面白かった
    青春、ネバラン、勉強、斉木、ロボ、シューダン

    普通
    ソーマ、ハイキュー、ブラクロ、相撲、ゆらぎ

    つまらなかった
    銀魂、鬼滅、マリー、クロアカ、リコピン

    青春の新キャラ
    めっちゃ可愛い!

    • このためにジャンプ買ってる
      火の丸、鬼滅
      単行本買うほどじゃないが楽しめる
      石、勉強、ワンピ、青春
      キッズに人気がでるのもわかる
      ブラクロ、ゆらぎ
      なぜ人気なのかもわからない上にジャンプ買うのも嫌になる
      ソーマ、ネバラン、クロアカ

    • 青春つまらん
      おもろいとか言ってるやつ小学生やは

      • 私は小学生ですがなにか?

      • ボクも小学生なりニキンゴゴw

      • よろしくニキーwwwwwwwwwwwww

      • ワイは心とおつむが小学生並みやで~

    • 鬼滅のホラー描写でビビって青春で頭を切り替えて火の丸で高揚する流れホント好き。
      医師やらワンピやら面白い漫画多いし、最近のジャンプは読まない漫画が少なくて時間的に困る。

      • 青春の委員長が一番恐怖を感じた

      • 看板が足りないとはよく言われるし、それは事実なんだけど、鬼滅、相撲、ストーン、僕勉、青春等々

  32. しかし生まれつきの痣が選ばれし者の証なら
    炭治郎が日の神を使えるのは何故なんだろう
    それがデメリットに関係あるのか
    恐らく開祖と何らかの繋がりはあるんだろうけど
    謎が深まるな無惨の血の記憶が鍵になりそう

    • 耳飾りじゃね?

    • そりゃ、あくまで技術である以上、素養のあるなしに関わらず学べば使えるだろう
      炭次郎が水の呼吸が合わなくても使えるように

      技術は特別であっても、当人は格段に優れた人間ではない
      が、しかし、それよりもっと重要な命への向き合い方という一点で
      炭次郎は日の呼吸を継ぐ者である

      ってのが今回のメッセージと思うよ

      • 選ばれてないと思ったら選ばれていたというのはよくあるが、選ばれたと思ったら選ばれてないって展開は珍しい気がする。

        所で、結局炭治郎は何の呼吸ならベストマッチなんだ?
        水の呼吸:精神面は合っているけど体が合ってない
        日の呼吸:そもそも使い手として選ばれてない
        もう合体させるくらいしかなくないか。


      • 親父である炭十郎が「約束なんだ」と言っていたことから正統な流れとは異なってるイメージはあったが、やはり本系統ではなかったようだね。
        鬼殺しの技としての日の呼吸を舞いとして変化させたものがヒノカミ神楽なんだろう。

      • のれん分け的な感じかな?
        まぁ父寿郎の「らしい」という発言から
        必ずしも痣がある者が継承者って確定してはないよね。

    • 痣(あざ)が痔(ぢ)に見えてしまった

  33. マリークロアカ0票で笑う

    • ネバラン現在四票

    • 面白がって入れてる奴いるぞ

    • 糞アカ20票で銀魂より多かった
      面白がって投票するやつ多すぎだろ

    • ジャンプ編集はここ見て参考にしないでくれよ!頼むから!

  34. 流石にギャグ四つ(五つ?)は多すぎないか
    少なくとも競争が激しすぎてこの中から一つは切られそう

    • いうてもリコピンのは10ページぐらいだからなぁ

    • 磯部も終わりそうな雰囲気あったし、青春とどっちが終わるか読めない
      磯部の発表が移籍とかの可能性もあるし

  35. ソーマ、ここだけで何人が予想当てたんだよってくらいなんの捻りもない味覚阻害www
    何週連続で読者に先の展開当てられたら気が済むんだ疾駆ちゃん…

    • 対決なんだしあれ卑怯でもなんでもなくね

      • 卑怯とかじゃなく面白くねーんだよ
        無刀ブラックの「槍としての貴方は死にました」クラスのわかりきったベタベタ展開

    • なんか、疲労の件と言いジャンが度々頭をよぎるなぁ。
      やり方としてもジャンの方がうまい展開だと思うし。

      • まあ連載開始時から一貫していろんな作品の劣化コピーしてるからな

      • ジャンは審査員も対戦相手もアホ化するから成立するだけで全然上手くねーぞ

    • むしろ料理対決マンガでこのネタを今まで使われなかったことの方が意外

    • 唐辛子超たっぷり料理食べた後も普通に審査してた審査員達だから大丈夫だろう

  36. ブラクロ今回のでなんとなく水緑?の団長も無意識の裏切り者何じゃないかと思った。あと普通にトーナメントは続くみたいで安心した。ブラックアスタの目好き

    • あくまで試験としてやってるもんだから優勝したところで特別何かあるわけじゃないが、途中で切り上げずに続けてほしいよな

  37. リコピンのLINE乗っ取られオチ結構好き

    • 大石浩二のノリ好きだから面白かったわ
      今呼び戻す決断をした編集部まだイケるやん

    • リコピン、笑いどころがあり過ぎて読んでて疲れたw

    • 今年戻ってくると思ってたから、嬉しい

    • リコピンの読み切り見た時点で連載になりそうな気はしてたが、時事ネタばかりで面白くないんだよなぁ。これ半年で飽きられるパターンだべ。

  38. 今週土曜日発売だから斉木の昨日のイッテQ観たか?がつながらないという悲しさ

    • 今後巻末か本編でその辺り触れそうではある

  39. 青春の新キャラ、距離感がはかれなそう、と思ったらそうでもなかった、と思ったらやっぱりそうだった

    • ミコナミユウははかれない。ってことな

  40. ヒルマってあだ名センスあったんだな
    再確認できたわ

  41. アンケート、青春とシューダンそこそこ人気で草

    • 順位の変動も無さそうだな
      このままの順位で投票差が徐々に開いて行く展開かな

    • 掲載順位とかで4outとか言っていたのは
      結局少数のアンチが連投していたってことなのか

  42. 炭次郎ってようやく本気出した?
    怒ったからって急に強くなれるはずないから元々これだけの地力があったはずだよな?
    鰤じゃないんだから出し惜しみせず最初から・・って思うわ

    • 本人もコントロールできてないし出し惜しみではないやろ

    • これまでを読んでれば分かることだけど、出したい!ってだけで強い力を出せないから出せるような状態に体をもっていくだとか無茶をし続けたわけで
      正直もう体も力も限界を超えてるよ
      戦い終わったら死にかねないレベルで

      • 本来、上弦は柱より格上なんだからあれだけ圧倒した後は最低でも死にかけるくらいやってやっとトントンだよな

        次章にまで響く負荷がかかるくらいやってもいい

      • ゴンさん・・・

    • 限界なのに無理して走ったら肉刺が潰れたり筋肉が千切れたり酸欠になったり最悪死ぬ事もある。
      今の炭次郎はそんな状態やぞ。

    • 桐生が苦労して9秒台出したみたいな話やろ
      当人は今までも常に本気や

      • ちょっと何言ってるかわからない?

    • 怒りによる急激なパワーアップは少年漫画の特権ぞ
      そこに理由はいらない、あるならば怒らせたということだけよ

    • カタクリ相手にギア3使わないルフィのことは批判しないの?

      • ギア4な

      • カタクリにギア4使って、その後動けない間どうすんだよ。それわかってるから誰も批判しないんだよ

      • ルフィが言ってるとおり戦闘に集中したくて鏡の世界からの追手の心配をしなくて済むようになったから今からが本気出せる時間やろ

        あと、両方好きな作品なんで対立煽りと取られそうなコメは止めてくれよ
        頼みます

  43. 斉木の変顔教師ちょっと苦手だわ
    まだ変態クズゴミカス糞チン野郎の方が面白い

  44. 今週のドクターストーン、遊戯王の神の息吹思い出した

  45. つまらなかった作品のアンケートも追加して欲しいわ。

    • それやると内容関係なくアンチが入れるからあまり意味ない気がする

      アンチの多さを測るって価値はあるかもだけど盛り下がる欠点のがデカそう

      • 面白いのも儲が入れるし釣り合い取れるかなって。
        というか3つじゃ足りないというか面白かった作品全部に入れられるようにするか、順位付けさせて欲しい。
        上3つに入れたからって入れなかった他の作品が全部同じ評価って訳じゃないしモヤっとするわ。

      • ↑訂正、面白かったというアンケにも内容関係無く儲が入れるし、だな。

      • 敢えてジャンプ本誌と同じ形式にしてんだろ
        大体たかがネット民の順位付けだしそこまで気にする事ねぇだろ

      • 固定ファンが入れるだろうってのは同意できるけど、それはポジティブで別に他に迷惑かからないからいいと思うよ

        つまらないのはモロに作品とファンに迷惑かかりそうだからやめた方がいいと思うのな

        固定ファン、固定アンチの存在がある限りどうやってもアンケートで平等に評価するのは難しいから、そういうのこそ言葉で語ろうぜ

      • 固定ファン・固定アンチの数は回数を重ねれば大体解るから、週ごとの評価としてはその一定数を引けばいいだけだし問題無さそうな気はするけどね。
        面白かった作品最大6個、面白くなかった作品最大6個でいい感じの統計取れそうなんだよなぁ。話しのネタにもなるし。

      • 少しでも争いの種になりそうなことはしない方が吉でやんすよ

    • 絶対いらない

    • 面白がって荒らす奴が増えるだけだから自分の中で勝手にやっとけ

    • 荒らしにしかならんからやめろ
      つまらんなら必然的に面白いと思う人も少ない、故に面白いと思うものだけ聞けば十分だ

    • 別にお前が嫌いな原作の銀魂は下にあるんだからいいじゃん

    • つまらなかった作品なんかやったらアンチの遊び場になるだけ
      儲が面白いと投票する結果の方がまだマシだ

      • とは言えつまらなかった回にまで儲が投票しまくったら、それはそれでその漫画の改善の目を潰してしまう気がするというか、まあ難しい所やね。

      • 漫画家がネットの評価参考にしてると思ってんの?
        堀越位だろ

      • 漫画家は参考にしないかもしれないしするかもしれない。
        でも編集は確実に参考にすると思うぞ。

      • まとめサイトの結果なんか誰が参考にするんだよ
        流石に思い上がりが過ぎる
        まとめと現実の人気がかけ離れてる作品が多いのは売上が証明してるだろ

      • まあお前がそう思うなら別にいいんじゃないか?
        まとめサイトの結果が誰の参考になってもいないと思うならお前がごちゃごちゃ言う必要も無いんだぞ?売上だけ見てればいいよ。

      • 売れない漫画の儲が暴れるだけだろうな

      • うわ、まじか?マイナー誌ならともかくジャンプみたいな購買層の広い大メジャー誌で
        ネットのまとめ感想見てコメ残す奴の割合どんだけだと思ってんの?ひと桁がせいぜいだぞ

    • 既に特定の作品に対してアンチが多くなってる今、碌なことにならんわ
      唯でさえバレサイトが潰れて変なのが流れてきてるのに

      • まあアンチは毎回一定数入れるだけだから、週毎の評価としてはその一定数を引けばいいし特に問題無いと思うんだけどなあ。

      • お前のア▽□の肯定の仕方キモチわるすぎ
        特定のア▽□ス○に住み着いてるんだろうな

      • その一定数を決めるのがややこしいし揉め事の元だからなぁ

        ファンやアンチの数は常に固定じゃなくリアルタイムで増減してるもんだし、そうなるとどこまでどこまで引いたらいいのか常に変えないといけないがそんなんクソ面倒な上にそれのやり方で絶対揉める

        ネバランやブラクロみたいな最近作品の評価が推移する度に変えるのか?それともそれは今週の評価にするべきなのかの区別が非常にややこしいって言ったらわかる?

      • ファンが急に増えた回、アンチが急に増えた回とか分かるから面白いと思うんだ。

      • んなもん個別スレのコメント数と投票結果見りゃわかることだろ

    • 君のレス見て分かったけど典型的なアンチ思考じゃん
      後その「。」自己顕示欲強いクソコテ並にマジキモイんだよ
      度々このサイトで見かけるすげえ不快な奴だわ

      • へーレス見て典型的なアンチ思考とか分かるんだ?どの辺で分かるん?
        後句読点で文句言われるのは初めてだw
        俺は句読点に文句付けてくるお前がキモイし不快で日本人かどうか疑わしいなとか思うわ。

      • カルシウム足りて無さそう
        変な顔文字とかなら分かるが句読点は流石に沸点低すぎだろ

      • 句読点は頭おかしいけど
        45が自己顕示欲強いアンチっぽいのは確かやね

      • 「。」がキモいんじゃなくてあんたがキモいんだよ「。」は悪くない
        最近ストレスたまって神経質なんだ悪かった

      • 句読点がキモイとか、日本語disの某国人かよ。

      • だから句読点は悪くないって言ってるんだよぉ
        過去に荒らしの人で「。」いっぱいつけてた奴が居てそいつになんか似てたんだよトラウマなんだ
        俺が全部悪かったですROMります

    • というかこのアンケで票が入ってないものがつまらなかった作品ということでいいだろ

      • これ
        まぁすべてがすべて妥当じゃないだろうが

      • そうだろうな

        面白い評が多い漫画はつまらない意見も多くなるだろうし
        多分似たような結果になるよ

    • つまらなかったもので測る順位になんの魅力も感じない

    • ヒロアカとネバランが無双するだけなのが目に見えているしやらなくていいよ
      まあヒロアンネバアンが多いから賛成多数になるだろうけど

      • 自分の気に入らない漫画をつるし上げて叩きたいだけだろうしな

      • つまらないランキングの設置に賛同者が全然いないな
        まぁ妥当なところか

      • 結局のところこのサイトに居るのは少数の基地外と多数の口が悪いだけの一般人ってことだ

  46. 面白かった
    ワンピース・火の丸・ハイキュー

    鬼滅も「血筋・覚醒」からは逃れられなかったか…

    まぁネットだと後々叩かれやすいけど、実際は大人気要素だから問題ないけど

    • 鬼滅の「血筋」は2巻辺りで既に示唆されてたんだがな

  47. ゴーレムハーツが新連載でくるとかマジか、読切としては良いけど連載としては長続きする話じゃないよなぁ。どうしてもマディが頭をよぎるし。

    • ほんこれ。
      最初の5話くらいでもうネタギレしそう。

  48. 鬼滅は最初から一貫して謎を少しずつ明かしつつ緊迫感ある展開が続くから毎週続きが気になる

  49. ジャンプはほんと野球サッカー卓球漫画を待機的に入れてくるのが好きだなwww

  50. クロアカまさかの今季打ち切り回避あるかもな

    • 貴様、言って良いことと悪いことの区別も出来んのか!?
      冗談はよしこちゃんにもほどがあるわ。
      回避されようものなら暴動もんだぞ。

      • ワロタwww

  51. 青春の新キャラ、見た目の要素が好きだから
    勉強の作者あたりに一度描いてもらえないかな

    • 良いキャラなんだけど測れない人感満載だから…

      • じゃあ水あさとに描いてもらおう

    • わかる絶対かわいい

      青春作者の描いたニセコイ漫画面白かった覚えがあるから勉強ともコラボしないかなあ、ニセコイと違って元アシじゃないから無理か…

      • 担当が同じさい藤さんだし決してありえなくはない

      • コラボするならシリアスにしないとな…

      • さい藤さんってほんとに有能なんだなあ

    • 小林さんちのメイドラゴンに出てくるカンナちゃんに似てる
      新キャラ好きな人はカンナちゃん大好きだと思う

  52. 派手柱ァーーーーーー!!!早く来てくれぇーーーーーーーーー!!!!!
    炭治郎がオーバーヒートしてしまう!!!

    • 「派手に遅刻するぜ!」

      • 派手にやらかしてんじゃねぇか!

      • この流れすっげ笑ったWW

      • 嫌われ柱(…分かるよ)

  53. シューダンの増ページは多分最後のチャンスだろうな
    打ち切りならそんな手間かけず20話打ち切りでいいだろうし
    青春も掲載順が上がったから今期は回避か
    むしろ、カラーも何も待遇のないクロアカは完全にアウトだろうなロクに売れてないだろうしな

    • その意見には完全に同意だけど掲載順語る記事でやれ

    • 3万のクロアカが売れてないとか青春マリーに謝っとけよ

      • クロアカそんなに売れてないだろw

      • 万が一クロアカが3万売れたら相撲も涙目だな

      • というか売り上げってもうでてるの?

      • 売上スレで初版3万って言われてたんだが

      • マジで?あれだけ評判悪いのに青春どころか相撲と変わらんってすごいじゃん

      • それが本当ならネットの意見って完全にあてにならない事例の代表的出来事ににるな

      • 代表になるわけねーだろ

      • それ発注数で売上じゃないんじゃないの? 3万の内の大半は、倉庫に眠ってるとかで。
        いや、もしそうでも「どんだけ売れると思ったんだよ」って思うけども。

      • アンケが悪いのにそんな発注する必要無いだろ
        萌え豚がこぞって買ってるんじゃないの

  54. クロアカ作者のコメントで自身の変態アピールがキモかった

    • 確かぽんきっきで流れてた曲だから懐かしむのは別におかしくない

      • ウンコちんこカンチョーが好きだった当時の自分ですら
        「あの歌は如何なものか。世間は冷たい目で見てるのではないか?」と思ってたし、
        いきなりあんなコメントを見た今の子が有害作者扱いするのも残当。

  55. 誰も触れてない(と思う)けど、今週、煉獄父と煉獄母の名前わかったね。

  56. リコピン正直結構好き

    今週の話を見てると案外次に終わるのは磯部かもしれないな

    • 変わった絵柄でショートだし、被ってるね
      磯部の作者は、また変わった引き出しで書いて欲しい

  57. 【非常に面白かった】
    ストーン・・・ここにきて更なる山場か
    相撲と鬼滅・・・今週号で一番アツい
    勉強・・・あぁ、先生イイ
    ロボ・・・段々面白くなってきた
    ワンピ、ヒロアカ、ゆらぎ、斉木、青春、磯兵衛

    【まぁまぁ面白かった】
    リコピン・・・いぬまるだしは好きだったから応援するが、どうなるか
    ハイキュー、ブラクロ、シューダン

    【普通】
    銀魂、マリー

    【つまらなかった】
    ソーマ・・・あ、料理先に出したんスね
    ネバラン・・・爆弾の意味どうした
    クロアカ・・・話作りに無理がある

    • クロアカは1話からずっと話作り破綻してただろ
      今週の全体評価はあなたと同じです

    • てめぇ毎週書いてんだろ?
      俺と趣味が合うから覚えてんだよ!

      • コメに謎のファンが出来てて草。
        だけどこういうの俺も嫌いじゃないよ。

    • お前は俺か(通算3度目のコメ)

    • つまらなかったものだけじゃなく面白かったものとその理由もちゃんと書いてるからな
      ただのクズな対立煽りには絶対できないこと
      まともな人にはファンが付く、当たり前のことだけど嬉しいね

    • いや、別に個人の全感想とかいらないんだが。
      この人いつも、ソーマ、ネバラン、クロアカつまらないって書いてあるし。
      ネバラン世の中ばりに擁護派の俺からしたら胸糞。

      • 結局ネバラン悪く言われて腹立ててるだけっていう

  58. 相撲は大相撲編になっても面白くて安心した。
    ユーマはレイナさんの気持ちに気付いてそうだよね

  59. ネバランガチで人気無くて草

    • リアルでは鬼滅より人気なんですけどね…
      なぜだ

      • だってそれ脱獄編が面白かったからでしょ?
        今の「あったよ!(都合よく)○○が!」「でかした!」みたいな
        話が続いてばっかりの森編以降が面白いわけないじゃん
        無駄に話し引伸ばすし交渉という名の脅迫をする今のネバランのどこが面白いの?
        あ、言っとくけど脱獄編は面白かったよ?

      • 脱獄編もパクりだとバレたし…

      • なんなんだろうな…この明らかにくだらんのに売り上げで結果出すやつ…
        スマホ太郎みたいだ

      • ネットとリアルの感想は違うって事だろ
        相撲や青春が良い例だ

      • Amazonの口コミが最新巻でちょっと不満っぽいコメント出てきてたな
        ちょうど森の中で謎の少女(ムジカ)に出会うとこで終わったけど

      • リアルは売り上げが人気に直結しない(萌え豚とか厨が買うから)
        ネットは人気が偏り過ぎ(大勢に影響され過ぎるから)
        ネバランは脱獄編よりつまらなくなったという意見に乗っかりすぎなんだよなぁ。
        現時点でもソーマとか、ブラクロよりは全然面白いし。

      • すみません僕はブラクロの方が遥かに面白いです

      • 影響されてるからな。

  60. ネバラン今週普通に銃出てきて萎えたわ、弓矢習った意味無くなるしマジで森編は何だったのか
    あとエマみたいな子供があんなでかそうな銃撃つと反動で肩が外れそうだけど大丈夫なのか

    • あったよ!子供でも扱える銃が!

      • でかした!

      • でかした!

      • 被っちゃったごめんw

      • ごめん被ったw


      • 2秒差!?すげー
        結婚しろよというか双子かよってレベルだなw

      • 今週のネバランよりコメのほうが面白かったよ

      • 二人のコメントのおかげでほっこりした
        ありがとう

      • あんな原始的な弓と矢で空を飛ぶ鳥なんか打てないよな
        銃なんか撃ったら音で鬼が集まってこないのだろうか

      • 作者がそこまで考えてると思うか?

      • そもそも漫画にそうゆうこというの野暮じゃね?
        それいいだしたら石も一緒だわ。

    • 弓で1週引き延ばせたからいいじゃん

  61. 火ノ丸相撲の桐人が回想で飯たくさん食べているシーンが彼岸島の西山に見えてしまった

    前に置いてあるのが豚汁に見えた

  62. 火ノ丸相撲がこんなに面白くなるとは
    ONE PIECEも面白いのに来週休載とは・・・
    冨樫先生は今年帰ってくるとコメントしていたが
    あと3ヶ月だぞ・・・頼むぞ

  63. 今週は全体的に面白かったな
    もちろんツつまらない漫画もあったけどジャンプ読んで久々にワクワクできた

    • 最近ジャンプ読むのに時間かかるわ。嬉しい。

  64. 少し前の俺「火の丸高校編で終わっとけよ…」
    今の俺「いっけええええええ」

    • 少し前の俺「ああ、終わり時逃したか…。あかんな。」
      6時間前の俺「うおおおおおお!!」
      今の俺「桐仁が頭捻った時のことを考えれば、あのタイマーが砕けて水中に沈む表現は刹那の攻防の序章のはずだ云々」

  65. 個人的にはリコピン笑えたけど、子供は面白いのか?分からんネタとかあるだろうし

    • 豊田議員ネタとかなら分かりそう
      大流行してるらしいし

  66. やっぱシューダンはネット人気はそれなりにあるな

    • 今週普通に爽やかで好きだったなあ

    • (このコメントは削除されました)

      • 文句を言わずにはおれんのかよ 今週面白く思った人が多かったで良いじゃねーか
        それとも上手い事を言ったつもりなのか?

      • (このコメントは削除されました)

      • 今週は面白い漫画が多かったけど悩んだ末、シューダンに1票入れたんよ
        それをアンチか儲の集団票と決めつけられて、選択した価値を無にされた気分だ。

        第一、叩かれていた事と今週の面白さとは別の話だろう
        絶賛されていた漫画だったらつまらない回でも絶賛するのかよあんたは。

  67. 長谷川先生はまた編集長から呼び出しか、何だ?打ちきりか?
    でもわざわざ呼び出して編集長直々打ちきり宣告はないか

    • 磯部とのコラボ説

  68. 千紗希ちゃんは古手川さんの後継者の孕みたガールだったのか

  69. 委員長の1コマがインパクトありすぎて一票入れてまった。
    リコピンどうだろね。青春より磯部が油断できないのは分かる気がする。

  70. ネバランなかなか進まないな

  71. ネットではアンチ多いけどヒロアカもネバランもブラクロも票数多いな
    やっぱり楽しんでる読者は多数いるんだな

    • ネバランのどこが票数多いのか

      • 今でも総得票数の1.5%しかないんだけどな…

      • ネバランはネット(このサイトだけかもしれんが)特有の低人気だなwww

    • ブラクロは寧ろ今週の盛り上がりに反して票が少ない気がする

      • は?

      • 毎週緩く読んでる層からすると、今回の対戦相手は「まーたこのタイプの敵か…」みたいにみなしてるからね。
        今回はなんか一味違う風味だけど、最初のイメージが悪いとリカバリは難しい。

  72. 相撲はやっぱりアンケの鬼なんだな
    ここがネットの一部の世界と言えどアンケの順位が高い
    面白いしここでも相撲に入れたが単行本は買うまでには個人的には至らないんだよなあ
    他の人も同じような感じなのかな

    • 作者にとったらアンケは良くても数百円出す価値すら無いなんてつきつけられてるわけだ
      逆にここで散々叩かれても売れてる漫画の方が生活もかかってる漫画家にとったら嬉しいだろうな

      • 儲「おもしろいから、価値があるから買わない」

      • 俺は火ノ丸儲で単行本も全巻買っとるわい
        焼け石に水だとわかっていてもなチクショウ!

      • 自分の中で相撲はジャンプ買う原動力にはなってるんだけど、
        「なんかもうすぐ終わりそうだし単行本は買わずにレンタルでまとめ読みしようかな?」とか思ってました(小声

      • クロアカと売上変わらないと上にあるけど本当だったらやばいな

      • 全巻買った儲です

      • 相撲アンチって単行本の売上でしか叩けないよなほんとださいんだけど

      • クロアカと変わらない売り上げがもし本当だったら相当恥ずかしいだろ
        ここまで称賛されてる作品とボコボコにされてる作品が同レベル扱いなんだぞ
        結局誉めてる奴も口だけで買ってないという事じゃん

      • コミック売り上げがゴミなのは致命傷もいいところだけどな
        むしろこれだけ売れてないのにあまり叩かれてない方だわ

      • クロアカは青春の2倍程度と言われてるけどな
        3万っていうのは「初版」で単なる「発注数」
        あと初版3万はジャンプの最低限レベル漫画だからな
        今一番売れてないとされてる青春でもな

        どの漫画でも基本第一巻は初版3万だ
        初版分が即売り切れになってから誇れ(勉強第1巻は即売り切れ)

  73. このサイトのアンケ毎回偏ってんな
    いつも同じ漫画が上位じゃん

    • そら下位がクロアカネバランソーマですしおすし

    • しばらく前にジャンプはネットアンケしろなんて話題が出たけど意味無いのがよく判る

      • 3万以下の漫画が増えて50万のヒロアカ、30万のソーマ、20万のネバランが消されるんだろうな

      • いやヒロアカは上位やんけ
        それをいうならハイキューだろ

      • 以前どれだけ単行本が売れたかと、今号の面白さは別の話だろ
        連載後期になって人気の無くなった漫画は山ほどあるし

      • ネットの意見聞いてたらヒロアカソーマネバランは打ち切り
        相撲鬼滅勉強青春が看板扱いになるな

      • アンケは良いけど売上はそこまで組と、アンケはそこまで良くないが、売上は良い組が生き残るだろ

        つまりこの二つに該当しないのは……

      • ネットアンケなんてしたら
        いたずら投票しやすくなるからな

      • 価値が無いとは言わんが
        ここまで一般読者とかけ離れた層が検討違いの意見交わして盛り上がってるだけと言うのを再確認するのは空しくならないんだろうか……管理人が

      • ネットとリアルがかけ離れてるだけではなく、顕著な傾向が出てるのは面白いけどねw
        特にネバラン、相撲、青春あたりw

      • 青春はそもそもコメが少ないから言うほど持ち上げられてない

  74. ブラクロ面白いな
    アニメ化で作者も筆が乗ってるんかな

    • 王都襲撃編終わった辺りで既にアニメ化決定してたらしいから、ようやくそれが形になって喜んでるところだろうなぁ

      • すまん間違えた
        一年半くらい前だそうだからリヒト様を撃退した辺りだったわ

  75. 相撲はキャラのバックグラウンドとか掛け合いとか作り込まれてて凄く良いんだけど、
    取り組みは同じような内容の繰り返しにしか正直思えないから
    取り組みは程よく盛り上げてサクッと終わらせて欲しい。

  76. 学生スポーツものは長く描けば良いってもんじゃないと思うがなあ。
    高校1年生主人公が入部したところからスタートした作品だけ見ても

    相撲→インターハイ優勝→各界入り
    背ピン→部長、先輩プロ入り、主人公引退 とそれなりの区切り見せた中
    ハイキューはいつまでこの試合続けんだよ、と醒められるぞ。

  77. きめつはもうちょっと絵が見やすければな。戦闘シーンも魅力感じないし絵で敬遠しちゃう

    • この絵に魅力を感じてる人も多いからなぁ
      こればっかりは好みの問題としか言えんのが辛い

      • そういう点ではジョジョに相通ずる部分あるな

    • これ以上無い見やすい絵だと思うけど

  78. 鬼滅アンケ伸びスギィw

  79. 3票同じ漫画にぶっこめるとかの仕様ならもっと極端になりそう
    つまり今の仕様で30票とかのやつは…

  80. 千空退場とか止めてくれよ・・・
    お前はあの薄っぺらにコーラを飲ませる約束しただろおおお!

    • 退場するわけないというか、そもそも科学の歴史200万年なんて一朝一夕で教えられるわけないから、今回の引きはちょっとイミフだった

      • 誇大表現だろ
        今後死んで第3部クロム主人公とかは可能性あるかもな

      • ねーよ。

  81. 勉強はついこの間カラーした気がするのにまたカラーなんだな
    開始時は駄目そうな感じだったのに持ち直したんだから大したもんだな

  82. 塩を楽しんで読んでいた自分が今良いなと思うのはクロアカ。特に好きなのはワンピース20周年の回
    探さずともツッコミ所が飛び出してくれるのがポイント
    不快に思う人が多いのは理解できるしこのサイトのアンケにも別作品を投票したけどね

  83. 誅魔忍軍て経済的に貧窮してたのか。
    それじゃ多額の借金を抱えてるコガラシ君を受け入れられるのだろうか

  84. 少ない報酬で霊力の無い人たちのために戦う霊能力者か
    左門君でもぬ~べ~でもシャーマンキングでも悲惨な境遇に陥ってたもんだが
    彼らは大丈夫なんだろうか

  85. 美しい部屋、清楚な部屋着、高そうなピノノワール
    そんな物、備えられるのか。どれだけ高給を貰ってるんだ

    • あくまでイメージです
      しかし現実は・・・

    • 他のものにお金をかけるかどうかによる
      あと美しい部屋と清楚な部屋着自体は高価なものじゃなくても手に入るし

  86. 先週も書かれてたがあしゅみー先輩ってあの店でどんな立場なんだろうか
    勝手に新しいバイトを雇うなんて決められる地位にいるのか

    • バイトリーダー的な感じじゃね?(適当)

  87. 「パーフェクト」「ドジっ子メイドかくあるべし」
    それはそれとして壊れた物の賠償責任は誰に発生するのだ?

    • 実際には店で働く人じゃない人が過失で壊したものだし店側の判断次第じゃね?法律云々は分らんが
      といっても店側がいいよって言ってもあの先生だと自分で補填して後日謝りに行くだろうな

    • メイドの演出の範囲内として普通に店が負担するのでは
      そういう、物が壊れたり消耗品が無くなったりというのも
      経費のうちだと思う

  88. 今回も呑子さんは役立たずだった
    このまま設定だけが立派な存在としてなにもしないまま最終回を迎えたりして
    考えてみれば呑子さんが実家を出た理由が判別しなくても本筋にはなんも関係ないしなあ

  89. ワンピース表紙連載でベビー5が結婚
    それにしても頼まれたらすぐお金を貸す癖は治ったんだろうか?
    その性格のまま一大勢力の長の妻になったりしたら、八方水軍潰れるぞ

    • ベビー5がメンヘラで利用されてるのに気づいたからこそ妻にもらったわけだし
      これからは他の男に騙されないよう言えばベタ惚れのベビー5は言う事聞くだろ
      そういや子供ローも騙してたしなかなか悪い奴だったな

    • あの病的な性格は「善意を利用するクズ」が居るとトラブルになるものだから
      中華モチーフの海賊なら家族や善意を大事にする家風だろうから、むしろ一番平和に過ごせるんじゃねーの

  90. まさかウルージさんも波の間を通って逃げた可能性があるかも….

    つかカタクリさん全然本気出してないなこれ

    スムージーさんはどれほど強いのだろうか…

  91. ジンベイの役割は操舵係になるらしい
    考えてみれば航海に一番必要な役だわな

  92. あれっよく読み返したら今回のぼく勉、本編に三人娘がでてないぞ
    でも面白い

  93. 「色んな仕事やってみるんすけどどれも面白くて」
    仕事が楽しいなんて羨ましい人だ

  94. 幽奈に進路が無いのがそんなに同情するような事かな
    お化けにゃ学校も試験も何にも無い、楽しいな楽しいな
    じゃなかったの

    • 自分が好きな男(コガラシ)が自分を成仏させることが夢(つまり、好きな男が望みが自分が消えること)だから辛いんだろ

      • まんま悪霊じゃねーかww

    • 鬼太郎ワロタ。死なないし病気も何にも無いしな

  95. ネバランぇ…
    お前ホントにこれで次代の看板になれるのか?

    • 今週面白かった漫画が他に多かったとも言えるがな
      確かに次代の看板と言うには、ちょっと不甲斐ないかも

    • 昔は絶賛してた俺でも今のネバランはゴミだと思う

      昔はこんな風呂入るだけ、とか武器庫開けるだけで終わらすような引き延ばしは無かった

      • 毎週ママとの駆け引きにゾクゾクしてたんだがなあ。

    • というか、ここのまとめスレでさえもう伸びなくなってるのがすごいな…
      おっさんの醜態ですごい勢いで見切りつけられて読むの止めた人居るんじゃないかコレ……?

      • 以前ならここでアンケートすればトップ取れてただろうな。
        シスタークローネが動いていたあたりが一番面白かった。

    • 次代の看板は無理だろうが、中堅程度で頑張るんじゃないか。
      鬼滅、ネバラン、石の3本を推していくんだろう。
      ここのサイト民は叩きすぎ。

  96. ヒロアカとブラクロでクロノスタシスという能力名が被ってて草

  97. ハイキューから鬼滅まで熱い漫画が並んでて読みごたえがあった。

  98. 管理人さんへ
    アンケート結果表示が縦に長くて棒グラフがあまり役に立っていません
    棒グラフを無くして縦に詰める、パーセント表示、円グラフなどご検討ください

    • そういう時はブラウザのバージョンとかも一緒に報告すると良いんじゃね?

    • 俺は普通に表示されてるぞ
      ちなiPhone

  99. 管理人さん
    アンケート載せるのにどれくらいの労力がかかるかわかりませんが、ある程度アクセス数がある漫画は定期的にキャラ人気投票のアンケートとかとってみるのも良いんじゃないですか?

    そうすれば一般とネットでのキャラ人気の差、話が進むにつれての人気の変化とかこのブログだけの記事が作れて他サイトとの差別化をさらに測れるように思いました。

    一つの意見くらいで捉えていただければ嬉しいです

  100. アンケートって取り組みは面白い

    • 8週くらい後の掲載順の変動と見比べてみるのも面白いかもな。

    • 面白いよね
      アンケ気になって何度も覗きにきちゃう

  101. 青春とヒロアカが305票で同数、シューダンとブラクロが108票で同数か
    接戦だな このあとどう伸びて行くか楽しみだ

  102. やっぱりこういう総合系にアンケついてると票が集まって良いな
    アンチ票なんざ無くたって、ドベ2はドベに行くんだなってよくわかる

  103. 20作品だから5%が平均
    5%以上は7作品 7位ヒロアカ7.7%
    磯部1% がギロチンラインかな?

    あと今週の掲載順との差分が見たい

    • 明らかに実際の掲載よりもここのアンケ得票が高い=ここの常連にそこの儲が常駐してる
      ここの得票よりも実際の掲載位置がいい=アンケ以外の補正

      って感じかね?なんか実際の掲載順通りに収束してる気がして色々見えそうだな

      • 今のところ前者に当てはまるのが青春後者に当てはまるのがソーマか

  104. ここの投票は期日までじゃなくて一人一回だけにしておけばもっとリアルな評価になるのにな


    • ちゃんと一人一回だよ

    • 一人一回しかできないはず

  105. クロノスタシス被りワロタ
    ヤンジャンでもミロのヴィーナスとかネタ被りよく見たな

    • 多分、ネットから拾ってきたネタなんだろう

  106. どうせアンケやるなら、ジャンプ本誌が一番知りたいだろうけど聞けない情報
    「今読んでる漫画」がどれか?のアンケも欲しいな(読んでる/読んでないのチェックだけ)
    ファン100人でも読者120人の漫画と、ファン50人だけど読者2000人の漫画ならどう考えたって後者の漫画の方を残すだろうし

  107. 勉強本編は結構面白くなってきたから良いと思うが、
    毎週、巻末の娘自慢がキモイから作者嫌い。

    • 巻末なんてそんなんじゃん

      • こいつはかかさず毎週そうなんだよ。
        嫁自慢、娘自慢気持ち悪ぃっす。

      • 微笑ましいし別にええやん

  108. このスレだけの途中経過でジャンプの連載陣評価すると(ワンピは看板固定とする)
    看板:ワンピ
    準看板:鬼滅、Dr.STONE
    主力:火の丸、青春、勉強
    中堅:シューダン、ブラクロ、斉木、ゆらぎ、ハイキュー

    こういうことになるな…
    これは無能編集w

    • ゴメン主力にヒロアカ追加で
      リコピンを新連載ってことで除外した時に一緒に外しちゃってたw

    • いや?
      これに単行本売上を1万部単位で20ポイントづつ付けたらもしかしてかなり実際の掲載順に近い結果出てないか……?
      青春だけが明らかにおかしいスコアだけど、売上を鑑みたら恐らくこれかなり実数に近いのでは?

      • ネバラン、ネバラン。

    • 実際のアンケには1話での面白さ関係なしな固定票とかそもそも〇〇読んでないとかもあるしここのアンケじゃ読者層も限られるから無能評価は当然といえば当然なんだよな
      おまけにアンケと売上は必ずしも比例するもんじゃないのは相撲で十分分かってることだし

  109. なんでシューダン個別記事ないんやろう?

    • 本スレが荒らしに完全に荒らされてて機能してないからまとめられないんだろう

  110. 鬼滅1000いくかな

    • おめでとう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事

まとめ速報厳選 激安特価情報