今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【ワンピース】今後の展開でもしもあったらジャンプ床に投げつける話書いてけwwwww

スポンサーリンク
ワンピース
コメント (28)
スポンサーリンク

1: 2017/02/22(水) 01:05:45.909 ID:N9wQ+IDN0
ビックマム倒してサンジのクズ家族も助かる

サンジのクズ家族、涙と鼻水と涎出しまくって
「ありがどう麦藁~、サンジいままでごべ~ん」
改心して良い奴になり麦藁一味の配下になる

次の島へ

2: 2017/02/22(水) 01:06:48.070 ID:phC8U++hp
物に当たるのはどうかと思う

3: 2017/02/22(水) 01:07:38.181 ID:gLJUHD+Z0
投げるな置け

6: 2017/02/22(水) 01:12:05.531 ID:LpZO6eCp0
改心するかねぇ 今週号見てもそうは思えん

4: 2017/02/22(水) 01:09:02.834 ID:F68HdHEx0
船上レストランが狙われてるの解決しないともう漫画として立ちいかない

no title

12: 2017/02/22(水) 01:16:44.210 ID:F68HdHEx0
船上レストランの事を持ち出したのは漫画として禁じ手だったと思う
「それをやっちゃあおしめーよ」みたいな
今ワンピースはバランスを崩しかけている

引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487693145/

おすすめ記事
9: 2017/02/22(水) 01:14:36.434 ID:bkFBs+CX0
レストラン狙われてるのか
たまたまシャンクスがいて~みたいな展開だったら熱い展開で発火するわアニメしか見てないけど

10: 2017/02/22(水) 01:15:32.716 ID:j/yGyBOS0
>>9
何も燃やさなくても……

13: 2017/02/22(水) 01:16:49.381 ID:N9wQ+IDN0
>>9
熱くねーだろ
ご都合にも程があるわガープが出て来ても糞

ミンゴで下僕になった奴等が急に東の海にいても糞

16: 2017/02/22(水) 01:18:09.116 ID:bkFBs+CX0
>>13
少年漫画に何言ってんだよ
仲間の危機に仲間が駆けつけるしかもそれが最強レベルの奴とか最高の王道じゃん

11: 2017/02/22(水) 01:16:02.211 ID:EFMamZsO0
なんでサンジはレイジュだけならまだしも、あのガチクズ親父兄弟をも救いたいんだ

no title

14: 2017/02/22(水) 01:16:52.599 ID://XwWu0Ka
ビックマムにどうあがいても勝てなくね
逃げる気はないから覚醒するしかない

18: 2017/02/22(水) 01:19:50.842 ID:AyAchS+t0
ルヒー「ビックマムが倒せねえ!ギア5だぜ!」

17: 2017/02/22(水) 01:18:43.981 ID:N9wQ+IDN0
ギア6やったらヤバい

というか、今となっては戦争編の白髭部下達が弱すぎて不自然

15: 2017/02/22(水) 01:17:52.360 ID:0syyKl1s0
ビックマムいつまで続けるんだろう

20: 2017/02/22(水) 01:20:58.961 ID:EFMamZsO0
ビッグマムの件片付いたらジンベエ仲間になるのかな、やっぱ

no title

24: 2017/02/22(水) 01:24:14.534 ID:N9wQ+IDN0
>>20
クマ仲間はもう完全に消えたのかね

俺としてはギンが修行して強くなりまくってて再登場の方が熱いかな?
手負いで当時とはいえ、サンジを圧倒してたし
サンジが「こいつ強ぇ」と本心で思ってたから手負い関係ないと思われ
ジジィの後ろとれたのも理由つけられる

才能あるなら修行してれば覇気ぐらい使えるのじゃないかな?恩もあるから助ける理由になるし

21: 2017/02/22(水) 01:21:01.734 ID:j/yGyBOS0
サンジの物語を描くなら
レストランと仲間を天秤にかけてどちらかを捨てる決断をしないといけない

サンジ救出劇を描くなら
サンジはギリギリまで結論を先延ばしにしてルフィが来るのを待つしかない

34: 2017/02/22(水) 01:34:24.763 ID:hChoL/Y0r
>>21
サンジ自身決断はしたやん
仲間を捨てて恩人を取った

23: 2017/02/22(水) 01:22:04.623 ID:j/yGyBOS0
どちらも選べずにいたら両方捨てずにすんだぜ!やったぜ!なんて最高に格好悪いと思う

22: 2017/02/22(水) 01:21:13.843 ID:0syyKl1s0
戦場レストランの連中がビックマムに勝つ展開はないかなぁ

27: 2017/02/22(水) 01:29:20.702 ID:Zw17Hm5f0
ビッグマムは別にそんなにサンジには思い入れないだろうから
ジェルマが居なければ襲われなくても違和感ないけど

29: 2017/02/22(水) 01:31:25.999 ID:F68HdHEx0
>>27
今回はそれで収まるかも知れんけど「過去の弱点を掘って良い」という
展開をやった事で確実に今後の作品にしこりを残す
何かのカタルシスを伴った解決が必要

30: 2017/02/22(水) 01:31:37.759 ID:N9wQ+IDN0
>>27
サンジに思いれなくてもこれから格下と思ってた奴に計画メチャクチャにされるのだから
怒り狂ってメチャクチャにした人間の一人であるサンジが大事にしてる物消すのは普通だろ

31: 2017/02/22(水) 01:33:45.288 ID:zQBZCZnP0
ビッグマム「新世界にもいない連中なんてどうでもいい」
ジェルマ「改心しました人質もやっぱやめます」

ワンピならこのくらいでお涙頂戴感動ストーリーで大絶賛だから

37: 2017/02/22(水) 01:43:37.617 ID:N9wQ+IDN0
とりあえずナミ達と合流して一度船に帰って、色々と整えるのは良いとして

お得意の一人一人に幹部のボスついて戦う展開かな?

39: 2017/02/22(水) 01:46:59.961 ID:2/61LhgJp
今のところ、マム一味よりもドフラ一味の方がはるかに強そうなんだけど
ドフラ一味の時はコロシアムの強い奴等も仲間になってたし小人とか片足オヤジとかもいたし
あの玩具にする奴とドフラがチートすぎる

41: 2017/02/22(水) 01:50:57.898 ID:bCMkIxeRa
ドフラ一味よりも見た目だけだとバロックワークスのほうが強そう

no title

43: 2017/02/22(水) 01:52:03.567 ID:zQBZCZnP0
>>41
バロックワークスMr.1のペアとクロコダイルペア以外見た目も実力も雑魚ジャン

44: 2017/02/22(水) 01:54:49.813 ID:N9wQ+IDN0
>>41
見た目だけだとクロとかクリークとかの方が強そう

47: 2017/02/22(水) 01:59:56.214 ID:Zw17Hm5f0
マムと戦う展開にはなって欲しくないと信じてるけど嫌な予感はする

51: 2017/02/22(水) 02:06:20.253 ID:N9wQ+IDN0
今のまま勝つのは無理だし勝ったらおかしいから
一度船に戻って体力回復で戦力分けしてリベンジかな
ゾロ達は倭の国の為参加できず

ビスケットに手こずってギア4まで出したルフィが
腐り弁当食った程度の回復で他の幹部無双したらおかしいし

49: 2017/02/22(水) 02:02:13.506 ID:hChoL/Y0r
まあ戦うにしてもここでビッグマムに勝てちゃうってのは出来すぎだし
ローやその他海賊団と同盟組んだとかどうって話はなんだって感じになるしな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. さすがに今のルフィ達がビッグマム倒したら引くわ

  2. >>9のは皮肉じゃないのか
     熱い展開だわー熱い展開すぎてジャンプ燃やしたわーっていう

  3. 今度はルフィが一味を抜ける詐欺しだしたら笑う

    • 麦わらの一味「解散!」

  4. やっちゃいかんのはゾロの抜ける抜ける詐欺だろ
    メインキャラ全員で同じことやったらさすがに怒られるわw

  5. 尾田のことだからゾロもやるやろなあ

  6. 和の国にてゾロ
    「俺はこの国で武士道を一から学びなおす!さよなら!」→「がえりだい!」

    ここまで見えた

    • ゾロって最強の剣客にはなりたがってたけど、精神的に立派な人間になりたがってたっけ?
      バロックワークス編で子供の賞金稼ぎを平気で切り、「泣き落としは心の綺麗な奴相手にしな」とか言ってなかったか
      それにモモノスケトリオを見る限り倭の国の侍が人格者揃いとは思えんが

  7. あそこまでクズな家族を救おうとするサンジの気持ちがよくわからない・・・

    • 自分に冷たかったり、虐待したり、捨てたりした家族を見捨てず困ってると助けに行く主人公(の仲間)というのは漫画でよく見るが
      けどそれって心が広いっていうのか。なんか卑屈に見えるんだが

    • サンジからしたらクソみたいな兄弟だけど
      死んだ母親からしたらお腹を痛めた子供なわけじゃん
      母さんなら・・・とか思ってんじゃねーの?

    • どんなに虐待されてたとしても家族を見捨てきれない、ってのは実際そういう人いるしな。
      ましてサンジ母なら他の子供達も愛していたろうし、母親が愛した兄弟がころされるのは複雑でしょう

    • 育ての親のゼフに顔向け出来ないってたしか本人が言ってた気が…

  8. ここまできて展開が読めないんだよな
    ビッグマム倒すのはないと思うけど人質いるから逃げることも出来ない
    ポーネグリフを写したから麦わら一味がビッグマムに気に入れられる展開も考えにくい
    やっぱりサンジ家族との共闘かな
    ビッグマムの裏切りで麦わら一味と共闘。
    レストランの人質も世界に幅を利かせてるジェルマならどうにかできる?

  9. ギンの再登場を期待する意見が多いが
    再登場した敵役は皆、扉絵連載されたぞ。
    ギンの扉絵連載は確か無かったぞ。

  10. 先週のテレビ見て思い出したんだが
    対マムチーム
    対カイドウチーム
    対黒ひげチーム
    に分かれてたんだよな。
    四皇相手に戦力分断するなんてかなり無謀でないかい

  11. もう麦わらの一味全員の出身地人質にしろよ

  12. 伏線投げっぱなしのまま最終回迎えた上一斉に結婚出産ラッシュしてたら単行本捨てるわ

    最近妙に性的な描写が増えたのが気になる
    ガールズシップとか今週号の差し出された酒場の女とか
    そういうのワンピースには求めてない

    • 何を今更、お色気描写なんて各章に大体あるやん
      それにルフィの恋愛は書かないって尾田も言ってるし結婚エンドはないやろ

    • 思春期男子かな?

  13. ビッグマム倒すの無理とか早すぎとか言ってるけど
    もう修行もやったんだし、じゃあいつ倒せるようになるの?ってならん?
    もっかい修行編やるわけじゃあるまいし、ギア5とか出して勝つっしょ

    • 80巻以上出して「まだ早い」ってうんざりするよな

  14. まだ四項は壁としてたっていて欲しい、倒す計画してるカイドウならまだしも急増微力部隊で向かってかてちゃうのはちょっと……そんなんどうでもいいくらい熱い展開でやっつけてくれるならいいけど

    ギンを再登場も熱いけど、それだと実質ルフィたちはなんとかなるさで動いただけで
    人質見捨てたのと変わらなくなるから、何か考えて欲しい

  15. サンジは優しいから家族に全力で戦えない実は本気だしたら最初から一族最強

    • あのまま親父と戦っていたら勝つのはサンジだと思うのは間違いだろうか……

  16. ゼフ無双でもさせればおk

  17. サンジに付けられたやつは爆発しないと言ったがあれは嘘だ

    出た途端本当に爆発してレイジュとプリンは大笑い

    本当に優しいでちゅね〜サンジィ(ゲス顔)

    • これは↑の続きです。

      これは投げて良いレベル

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
本日の人気急上昇記事