今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【北斗の拳】バット「え、そこに撒くの・・・」ケンシロウ「実るさ・・・」パラパラ

北斗の拳
コメント (113)
スポンサーリンク

1: 2017/11/28(火) 04:30:43.85 ID:Pgnhpfk8a
バットもドン引き
no title

7: 2017/11/28(火) 04:34:32.77 ID:87ly/zBv0
読んでたときはケンシロウに感動したけど
これって後から冷静に考えたらガイジ行為だよな

8: 2017/11/28(火) 04:35:28.80 ID:NkDkWf4P0
墓にバラまいてたんやっけ?

11: 2017/11/28(火) 04:36:03.90 ID:87ly/zBv0
>>8
せやで

4: 2017/11/28(火) 04:31:55.99 ID:AKega+e0a
体を貫かれながらも必死に託したのにな
no title

3: 2017/11/28(火) 04:31:49.16 ID:Ko8WUODMa
持って帰ってやれよ

16: 2017/11/28(火) 04:37:36.49 ID:mB5JRmssd
種籾を地面にばらまく畜生

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1511811043/

おすすめ記事
6: 2017/11/28(火) 04:34:00.63 ID:MhgZV+HP0
拳法以外何も知らないガイジだからしゃあない
no title

2: 2017/11/28(火) 04:31:17.70 ID:aQbC3Zlg0
植物がどうやって生えるかとか知らんかったんやろな

5: 2017/11/28(火) 04:32:45.93 ID:qnxfHN5T0
死体の爺さんの栄養で実るやろ

12: 2017/11/28(火) 04:36:24.60 ID:RYrCnBwe0
死体のあったところだけ人型に草が生えてるシーンあったやろ
つまりそういうことや

15: 2017/11/28(火) 04:37:35.76 ID:QUl4Kl0B0
人間の遺体は塩分多すぎで植物が塩害で枯れるで

17: 2017/11/28(火) 04:39:27.04 ID:Oxku3lYl0
実ったとこでまた別のヒャッハーに略奪されるだけやし
no title

13: 2017/11/28(火) 04:36:45.87 ID:wU0lM2On0
せめて埋めろ

9: 2017/11/28(火) 04:35:50.71 ID:QUl4Kl0B0
水なし!?

10: 2017/11/28(火) 04:36:02.02 ID:Bhh8+FK00

20: 2017/11/28(火) 04:41:00.85 ID:hN9jg3sp0
墓から生えてる植物食べたくない

21: 2017/11/28(火) 04:42:34.40 ID:QUl4Kl0B0
ぶっちゃけ、あの世界って農業もしてないから絶対全滅するよな
no title

22: 2017/11/28(火) 04:43:47.76 ID:aQbC3Zlg0
>>21
コウケツ様がやってるぞ
コウケツ様とかいう世紀末救世主
no title
no title

24: 2017/11/28(火) 04:46:48.02 ID:mB5JRmssd
水はない
ガソリンはある

というなかなかイカれた世界

32: 2017/11/28(火) 04:56:41.33 ID:bYWHDjdcd
>>24
消費量考えたら普通ちゃうか

25: 2017/11/28(火) 04:47:34.73 ID:DC9eJm4XM
何気に爺さんが槍で一本釣りされるとこ、名シーン
no title
no title

29: 2017/11/28(火) 04:51:48.93 ID:BsuNu7qI0
水無し、死体の上の土に埋めすらせずばら蒔く畜生っぷりよ

31: 2017/11/28(火) 04:55:12.90 ID:mBzipvHTd
なぜかバイクとパーツだけは馬鹿みたいにある模様
なぜかバイク用タイヤもたくさんある模様

30: 2017/11/28(火) 04:53:15.52 ID:PC7Keeq70
そんな事言ったら人の体突いて爆発すんのがもうおかしいだろ

33: 2017/11/28(火) 04:58:31.03 ID:mBzipvHTd
あんなガタイのええやつらが種籾なんか食ってどうすんやろ
no title

34: 2017/11/28(火) 04:59:19.30 ID:bYWHDjdcd
>>33
じいさんに対するいやがらせ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 今思えばなんでこいつらこんなにガタイ良いんや

    • 核の炎に包まれた世界だからな、
      人類総ゴジラ化待ったなし

    • カーネルが言ってたやろ、我々は鍛え抜いたおかげで核から生き残ったって。弱い奴はほとんど死んでガタイのいいタフな奴ばかりが生き残ったっんや。あの漫画に出てくる奴、モブの村人すら筋肉質なのばっかだし

    • 肉食ってたんじゃね?
      肉ならある程度あるだろ?

      種籾持ってた奴とか。

      • その肉となった動物が何食ってたのか気になるな

  2. あそこで実っても意味がないんだよなぁ

  3. せめて土に埋めないといかんわな
    2人とも知らなかったのだろうか

  4. これじいさんの村は壊滅しちゃったんだよな
    でもこんな無駄にするよりは大事に持っておいてマミヤの村にでも渡せば良かったと思う

  5. こういう天然入ってるケンシロウすこ

    • ユリアの人形を本物だと思ってブチ切れたり
      全然顔が違うアミバを本気でトキだと思い込んで苦戦したりとかな

    • ババアの変装は見破れるぞ

      • ちくしょう声出して笑ってしまったじゃない

      • なお

  6. 皆に『ニート』だの『働け』だの言われまくっている悟空ですら農業はできるというのに……

    • 市場に作物卸してたもんな

    • 悟空は12歳の頃から亀仙人の修行の一環として畑仕事や牛乳配達させられてたからな
      北斗一家は師匠件養父が一般常識と教養教えないから…

      • 野生児だった悟空に、農作業などの仕事、最低限の礼儀、都に行く時の適切な服装、飛行機の乗り方、適度な休息の重要性、さらにはエ○本を使った性教育までしてくれた有能爺さんだからな。

  7. 命の恩人であるシュウの顔を忘れてるぐらいやしあまり頭はよくないんやろ

  8. ケンの台詞はかっこいいんだけど冷静になると死体の養分から成長するのってちょっと遠慮したくなる

  9. 爺さん「今日より明日なんじゃ」
    ケンシロウ「やべえ感銘受けたわ。墓にまいとこ」

    うーんこの

  10. 種もみに秘孔を突いておいたからたくましく芽をだすんやろ(適当)

  11. 火葬していないので
    ジジイが肥料になってめっちゃ豊作

    • 現実に人間埋まってる土は草も生えなくなる。人の形にそこだけ生えなかったりする

      • 土葬の墓もいうほど草は生えてないしな

  12. 北斗はツッコミ所を探してたらきりねぇんだよなぁ
    そういう意味では筋肉マンと肩組んで酒が飲めるレベル(ケンシロウは未成年

  13. 種もみを村まで持っていくのが面倒だったんだろうな

  14. 正直育てられる気がしないしこれでいいんちゃう?
    水も貴重だし、ちゃんと育てられるところに持っていっても期間おきすぎて発芽し辛いだろうし
    育てる人もいないといけない

    ちゃんと育てられる環境整ってるところなら普通に育ててるから貴重じゃない
    描写でも、あるところにはしっかり食料がある、バイクなどの足があれば種籾は簡単に手に入る
    じゃなきゃモヒカンも全滅してる

    このじいさんも夢に縋ってただけだろ

  15. 突っ込みどころというか、そもそもケンシロウは馬鹿だから。
    ユダとかアミバが同行してたら「ちょっと待てや」って突っ込んでたかもしれんが
    バットじゃ仕方ない。

  16. ゲ、ゲームだとちゃんと育ってたし…

  17. 最終章のサヴァとかブランカ辺りだともはや終末物じゃなく普通のファンタジー国家だから当たり前に農業やってそう。サヴァ国王の爺さんが力見せ付けるために殺してた鈍牛だって飼わなきゃならないし。まぁ、爺さんの種籾をそれまで持ち歩くわけにもいかんだろうが

  18. 冗談半分かと思ったらみんな割と真剣にケン叩きしていて驚いたわ

  19. イチゴ味と競馬のコラボゲームで、「なおさらその藁を食いたくなったぜ」とか出てワロタ。

  20. お供え物代わりに一つまみくらい撒いたっていいだろ

  21. ユダとかアミバとかいうチョイスに草

  22. 拳以外教えなかったリュウケンが悪い(矛先そらし)

  23. あの世界の真の救世主は貨幣制度復活させたジャコウと農業復活させたコウケツ様やぞ

    • その二人にハート様位の気遣いとウイグル獄長位の人望があれば。と言うか、ケンや強敵(とも)達は理想主義過ぎるし一般人は頼りなさ過ぎるし、実際妥協できるレベルの人格持ったジャコウやコウケツもどきがモヒカンを束ねて勢力作るのがあの世界を復興させる端緒だろうなぁ

    • 法治国家の前に封建社会でルールを人民に叩き込むのは
      ほとんどの先進国家が通ってきた道やしな

  24. そういやケンシロウが作中で頭脳的なシーンみせたとこあったっけ?
    悟空やキン肉マンやルフィやナルトより脳筋なんじゃ・・・

    • ハート様に北斗柔破斬使っただろ!

    • レイと二人で牙一族相手にわざと仮死状態になって芝居したのも中々やで

      • あれは北斗と南斗の決まり事で頭脳プレイとは言わないんじゃないかな?
        でも108ある経絡秘孔と無駄に多い奥義を覚えているんだから
        ケンシロウはバカではないだろうね

    • ケンシロウも戦いなら頭使うタイプ
      サウザーの秘孔が表裏逆だと気づいてオーラで秘孔突くとか

      • オーラで身体中貫けば秘孔とか関係ないと思うのは俺だけだろうか?
        ケンシロウに殴られてサウザー傷ついてたから百裂拳でボコれば
        秘孔関係なしで倒せそうとか言うのは無粋かな?

      • サウザーは秘孔の位置とか関係なく南斗最強だからそんなことする余裕はない
        実際途中までは秘孔突くのを諦めて力で倒そうとして反撃で大ダメージを受けた
        基本的に北斗は内部破壊、南斗は外部破壊だから秘孔を突けないと攻撃力に差がある
        外伝の天の覇王で秘孔に頼らず攻撃力の高いラオウでもサウザーとは引き分けになった

      • 腕力だけで人を紙屑のようにして撲殺できるラオウが秘孔の秘密知るまで戦いは避け続けたあたり
        極星十字拳のスピードあたりで対サウザーは不利だと思ってたんじゃない

    • 二代前で蒼天の拳の霞拳志郎はめちゃくちゃ頭良いんだけどなぁ。

      ・大学の講師を務める
      ・ドイツ語と中国語ペラペラ
      ・見たものを一瞬で覚える瞬間記憶能力持ち

      これに加えてめちゃくちゃ強いし、ジョークのセンスもあるとか完璧過ぎる。

      • 理不尽なこと言い出すところはケンシロウとそっくりだけどな

    • 敵の技が無重力空間を作り出し平衡感覚を狂わせる物だと気付いて
      遠心力で自分の平衡感覚を安定させるという超頭脳プレーを見せただろ

  25. 種もみ爺さんをいじめた奴、こいつか

    イチゴ味では、悲惨なやっちゃと思ったわ
    そりゃ「やってらんね~ぜ」ってグレるわな

    • 核の炎に包まれるまでは全うも全うだったと考えるとある意味1番の人格者

  26. 割とマジでどういうシーンなんだ
    世界の復興も種もみが実る奇跡も信じて生きようや
    どっちもありえんとか言わずに
    とかそういうこと?

    • すごくシンプルに、爺さんの意志を継いでこの種籾は必ず実る!で良いのでは?
      今の漫画はリアリスト向けだけど、この辺の漫画は気合と根性によるライブ感や、正義は勝つ!という超王道漫画だし
      ドラゴンボールや聖闘士星矢と同じく、子供心に戻って純粋に漫画を楽しむと良いかも

      • 当時、子供ながらにこのシーンはどうかと思ったで

  27. よく命の恩人忘れてるっていうけど、10歳くらいのときの一回あっただけの人忘れるのは普通やろ。

    種もみは意味が分からんからレベルが違う。

  28. 放射能でなんか強くなってるかもしれないから…
    核の力を信じろ

    • それ食えんの?

      • あの世界で生き残った人たちの胃腸を信じろ

  29. ちゃんと育つ土地あんの?

  30. シュウの蹴り技見て
    「南斗聖拳に蹴り技が!?」
    とか、自分がシンに蹴られた事忘れて驚くような人間やぞ。

    • あれは南斗獄屠拳
      飛び蹴りに見せかけて手刀で相手の両手、両足を切り裂く技
      飛び蹴りで両手、両足が切れるわけないだろ

      • 手刀なら切れるってのもおかしな話なんだぞ?

      • あの世界でも飛び蹴りで両手、両足切るのはおかしいという話
        シュウは脚を振り回して切ってる

  31. まあそりゃマジレスするならアホすぎる行為だけど話を通して読んでたら粋なシーンだと思うよ
    こういう無粋なツッコミが横行するから漫画が面白くなくなるんじゃないかね

    • ネタにしてるだけで無粋なツッコミとか…
      こういう空気読めない奴のせいで荒れるんだよ

      • ネタにしてる時点で不粋なんだよなぁ

      • お前が思ってるほどネタとして面白くすらないのが悪い
        ネタだから!って言うなら面白いことでも言って見せろよ

      • 俺の無粋は良い無粋
        お前の無粋は悪い無粋

    • モヒカンに踏み潰されて育つか不明、とかならまだしも、まだ使える誰かを救うかもしれない貴重品だからやっぱなんかもやもやする
      村の場所はもうわからんけど、その辺に住んどる奴に託すとかでもじじいの哲学に反しないんじゃね?と
      何も廃棄に近い事せんでも

      • もやもやする?物語には読み味ってのがあるんだよ
        砂漠の片隅にオアシスが、ケンは湧き水のほとりに種もみを蒔いた「ここならばきっと実るさ…」のほうがいい?
        スレ主も読んだ当時は感動したって言ってるんだし

      • いや、もちろん情緒ってもんがある事はわかるよ
        でも両立出来んじゃねっていうか
        その辺の村の人に渡したらいかんのだろうか
        肉体は滅びても遺志を継ぐものがいれば思いは実るとかなんとか言っといて

      • 言っといてなんだが
        託されたケンシロウがああしたかったんならそれが正解なんだろうけど、心理がわからないんよね
        もう二度とここには来ないし種もみの結果も見ない
        でもあれは実ったんだと思って想いを背負って生きていくって事なのか?

    • ネタの区別もつかないで無粋とか言っちゃうのはちょっと
      漫画楽しく読めてますか?

      • 横からですけどね、1こ上の人見てみ
        世の中ネタのネタレスにマジでアレしちゃう人もいるんだって。それも少なからず

      • ネタと無粋の違いもわからないとかちょっと
        人生楽しいですか?

    • もっと合理的な展開も考えられるけど、やっぱり墓に撒くのが一番きれいかなぁ。
      引っ張ったら余韻が薄れそうだし、漫画としては正しいのかも。。

      • 最初期の話なのに、読者全員の頭に大体の流れが入っているし
        名言もポンポン飛び出すし名エピソードなのは間違いない
        ただふっと思い出した時あれなんだったんだ、てなる
        ただ、非合理で分からん部分が残るからこそ凄みがあるというか、ずっと記憶に残るのかもな

    • ネタだネタだって言ってるやつはいじめに近いことやって笑いを取ろうとして相手がキレたら「何キレてんだよ~冗談だろ~?」って逆ギレしてるやつに近いものを感じる
      ぶっちゃけネタって言うほど面白くないしな

      • これネタだから!って予防線張ってるだけだよね
        相手に通じなかったり予想外の反応されて困ったら
        知らない方がダサいって逃げてるチキン野郎

      • ネタならネタらしく内容考えて書き込むかネタでレスするなりで考えてほしいもんだよな
        ただでさえ文面だけで感情は伝わってこないのに、
        俺のはネタであんたはマジレスしてる無粋者っていわれても説得力は全くない

        そんなはっきり言うと下らないネタ考えるくらいなら、
        実は全部撒いて無くマミヤの村に預けたとか、
        そのころは種もみを育てる村はほとんど無い物と思い(事実マミヤの村の水の量はあの世界でも随一)、
        せめて天国のじいさんへの米を植える
        とか脳内補完した内容書き込んだ方がずっと面白いし話も広がる

    • しゃーない1部分だけ切り取ればどの漫画もガイジに見える

      • すまない、ただちょっと母乳が欲しくて…

  32. ケンコバもこの行為を人形のユリアと同じく
    ケンシロウの天然伝説の一つとしてアメトーークで言ってたしな

  33. ギャグマンガのつもりで描いてた説にますます真実味ががが

  34. ケンさん、この爺さんには敬意を払ってたはずなのに、横柄な口調だったなあ…。
    後に登場したバットの育ての親には終始敬語だったのに。
    「おばさん大丈夫ですか!?」

    • 義兄「よかろう、おれと戦う運命にあったらしい」
      「お前ごときの腕でわしを地上に立たそうと思ったか、もはやこのわたしと対等の地に立たせる男はおらぬわ」

  35. いやでもこれもし自分がケンシロウなら案外いい手じゃね?
    ちゃんとした場所に蒔いたら責任もって育てなきゃだし
    誰かに管理させるのもめんどうだし
    それらしいこと言ってめんどうごと(種籾)捨てる技術として大したもんだよ

  36. 鉄コーティング種籾だったんだろ

  37. イチゴ味という世紀末復興物語。

  38. 大丈夫、RPGの4と5では爺さんの墓を調べたらたねもみ(OP=奥義を使うためのポイントが完全回復)
    が手に入るから、ちゃんと実ってるんだよ
    しかも世界樹の葉みたいに使ったらまた無限に拾えるから

    • じいさん・・・さすがやで

    • それ蒔いた種籾を拾ってただけなんじゃ……

  39. 芽の出るような上質なものは残っていなくて村も壊滅して
    何もかも荒野に還った虚しさや哀しさに対してのシーンではないのかね?
    救いがないから弔いの気持ちを込めたいんだよ。

    • 種もみだけあっても耕したり収穫する人がもういないんだよなあ・・
      すごくせつないけど納得する解釈だと思う

  40. 黒王号があの辺通りがかったらペロリと食べられそう

  41. ケンシロウが立ち去った直後に鳥がついばんで終了、だろうな

    • バットに食わせるほうがマシやな

  42. 最後よく見たらスペードの後ろにジャギがおるやないか

  43. 核戦争後の突然変異した種籾だから墓に巻いたら実るんだよ

  44. 爺さんの強い意思があるから実るんだよ!まぁ死んでるけど┐(´д`)┌

  45. つーか何十年前のネタだよ

    • この爺さんは歴史ある第一話に出てくるから特別なんだよね

      • 第二話ですぜ、旦那・・・

  46. 種籾なんて数年たつとほぼ発芽しないんや
    おそらく持ち帰って撒いても芽もでず終わる
    ケンシロウはそれをしっとったんや

  47. ケンシロウ「実るさ・・・」(もうここへ来んとこ)

  48. 水稲ならどうしようもないが、陸稲ならワンチャン……

  49. 何だよみんな爺さん爺さんって
    ちゃんとミスミじいさんと呼んであげておくれよ

  50. あの程度の種籾で大した収穫があるわけない。無駄な努力はしないけんしろう

  51. 種籾はあの時点でもう死んでいたんだよ

  52. バットのばあちゃんの話もケンシロウがのんびりしてたせいでばあちゃん死んだからな

  53. >悟空が農業
    つまり豪鬼が野菜作ってるのは・・・

  54. クソおもんない嫌われ者のネット弁慶たちがヒャッハーな感じでいじっててクソ寒いw
    何も実らない人生の連中が必死で面白い事言おうとしてるのが悲しい

    • GWにこんなコメントしてる自分を顧みた方がいいんじゃないか
      それも七年も前のまとめに

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
本日の人気急上昇記事