今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【NARUTO】ぶっちゃけ、ネジって退場の必要あったの?

NARUTO -ナルト-
コメント (110)
スポンサーリンク

1: 2017/12/06(水) 22:29:30.03 ID:fDKHcntU0
信じらんない
no title

2: 2017/12/06(水) 22:29:49.44 ID:ZbreRB3id
邪魔やん

6: 2017/12/06(水) 22:30:06.67 ID:fDKHcntU0
>>2
邪魔じゃないし

138: 2017/12/06(水) 22:47:55.67 ID:LJqYgOjV0
>>6
それが問題やね
いてもいなくてもどっちでもいいから雑に殺されて復活もしなかった

5: 2017/12/06(水) 22:30:06.48 ID:9skO1f2ra
息子の名前のためや
no title

8: 2017/12/06(水) 22:30:40.11 ID:J+ZMpunm0
日向の結婚に反対しそうだから

11: 2017/12/06(水) 22:31:10.40 ID:7gwjg5J5a
ナルト×ヒナタに必要

12: 2017/12/06(水) 22:31:10.81 ID:N4JoJhT10
正直ただの気まぐれで殺した感あるよな

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512566970/

おすすめ記事
9: 2017/12/06(水) 22:30:44.13 ID:PSTz8nkL0
戦争やし人一人くらい殺さんと雰囲気でんやろ
no title

10: 2017/12/06(水) 22:31:01.81 ID:fDKHcntU0
>>9
キバで良かったよね

30: 2017/12/06(水) 22:34:30.24 ID:KSoEGuxs0
>>10
いうてキバにあんなカッコいい死に様は無理やし
no title

13: 2017/12/06(水) 22:31:28.21 ID:XkiPquk5p
ラストの映画とか考えるといない方がスムーズだったのは確か

16: 2017/12/06(水) 22:31:40.79 ID:NqDbBide0
まあネジだから許された感はある

17: 2017/12/06(水) 22:31:49.86 ID:7Yus38j20
犠牲になったのだ

18: 2017/12/06(水) 22:32:06.71 ID:cWHk7PsS0
正直サスケ奪還編で死んで良かったやろ
no title

21: 2017/12/06(水) 22:32:55.31 ID:fDKHcntU0
>>18
それはサスケ自身やろ

19: 2017/12/06(水) 22:32:19.53 ID:fDKHcntU0
戦争編面白くて読んでたのに急に萎えた

33: 2017/12/06(水) 22:35:10.31 ID:XkiPquk5p
生き残ってたら日向と結婚した後兄貴ヅラして話しかけてきそうやし

28: 2017/12/06(水) 22:34:16.19 ID:ORg3AqVka
ここでネジさんのありがたいお言葉をご覧ください
no title

38: 2017/12/06(水) 22:36:17.90 ID:FvJ/QeNL0
>>28
正しかったね(ニッコリ

47: 2017/12/06(水) 22:37:18.55 ID:hl2pGgGPa
>>28
四代目火影と人柱力の息子「…」

63: 2017/12/06(水) 22:39:32.46 ID:LikNXMpba
>>28
火影と日向と同じ希少な特異体質の一族の子どもに言うとか死ぬほど恥ずかしいわ

31: 2017/12/06(水) 22:34:41.76 ID:twV7z1tn0
インパクトと無難さの妥協点
キバだのシノだのだと前者に少し難がある

35: 2017/12/06(水) 22:35:24.07 ID:fDKHcntU0
貴重な長髪イケメン枠だったのにいいいいいいいい
no title

39: 2017/12/06(水) 22:36:17.99 ID:RYtNC2dvx
それよりもガイを生き返らせたのがマズい
no title

43: 2017/12/06(水) 22:36:45.55 ID:OrU9lvAo0
>>39
死なせてやるべきやった

46: 2017/12/06(水) 22:37:09.21 ID:fDKHcntU0
ガイ先生出てくるとなんか安心するから死なないでほしい

52: 2017/12/06(水) 22:37:47.76 ID:RYtNC2dvx
ガイは生き返っても一生車椅子だし死んだ方がマシって思ってそう
no title

41: 2017/12/06(水) 22:36:35.94 ID:h2t5eTKwK
テンテンも自分1人で熱血2人は抑えられん
なぜ私を残して1人で逝った
みたいなこと言ってたな

50: 2017/12/06(水) 22:37:27.56 ID:OTLD+/xJ0
まさに犠牲になった
長く続いた連載の犠牲にな
no title

54: 2017/12/06(水) 22:37:59.37 ID:fDKHcntU0
>>50
でもジャンプ作品では割と綺麗に終わった作品じゃないの?

58: 2017/12/06(水) 22:38:40.22 ID:OTLD+/xJ0
>>54
せやな
でもネジが犠牲になったのは確かやで

64: 2017/12/06(水) 22:39:39.65 ID:fDKHcntU0
>>58
この作品何人犠牲になるの・・

95: 2017/12/06(水) 22:43:12.65 ID:sGhVu2MM0
物語のスパイスとして殺されてしまった悲しいキャラ

65: 2017/12/06(水) 22:39:45.02 ID:sGhVu2MM0
ついでにキバもシノも殺しておけばよかったのに
これじゃネジがバカみたいじゃん

69: 2017/12/06(水) 22:40:41.07 ID:OTLD+/xJ0
>>65
結果論やけどシノはボルトで活躍してるから
キバはほんまにいらんあとテンテン

62: 2017/12/06(水) 22:39:03.05 ID:IBmPUQMw0
キバとか虫眼鏡とかはどうでもいいところで一コマで殺しとけばよかった

99: 2017/12/06(水) 22:43:39.36 ID:cWHk7PsS0
キバ嫌われすぎやろ

106: 2017/12/06(水) 22:44:24.48 ID:sGhVu2MM0
>>99
雑魚の癖に火影になるとかいったり雑魚の癖にナルトのライバル気取りしてるからな
no title

79: 2017/12/06(水) 22:41:35.26 ID:jcpRE3qsd
ほんとはシカマルの予定だったけどファンが許さんからネジにしたんかな
no title

97: 2017/12/06(水) 22:43:33.23 ID:h2t5eTKwK
>>79
シカマルはアスマの子供の師にならないといけないだろう

84: 2017/12/06(水) 22:42:02.92 ID:S+5on7ul0
正直退場するんなら奪還編の鬼童丸戦の時でも良かったんやないかと思っとるやつ多いやろ

92: 2017/12/06(水) 22:42:41.20 ID:fDKHcntU0
>>84
それだと戦争編の復讐云々できないじゃん

96: 2017/12/06(水) 22:43:12.63 ID:FMw8ildN0
ネジの犠牲がなかったらボルトはいなかったんやで

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ネジは天才だったってばよ…

    • 嫌味にしか聞こえん
      ナルトが嫌味言う性格ではないが

      • まあ本物の天才のボルトと比べたら、ナルトは九尾に頼った常人には不可能な滅茶苦茶な修行法で底上げしてるだけで才能がなかったことはよくわかるからな

      • チャクラ練るのを九尾が邪魔してたから術があまり上手く使えなかったのを自力で何とかして見せた阿修羅の転生者だぞ

      • ボルトはナルトの皮を被ったミナトやからな……

  2. マジレスすると一応戦争してるわけだし、ナルトと友の関係にある
    奴が一人も死なないってのは良くも悪くも盛り上がりに欠けるからだと思う。

    • 逆に考えるとその括りの中から「ネジ一人だけ」ってのが色々言われる要因な気がする
      もう1人か2人逝ってたらだいぶ違ったんじゃねーかな

      • それはある
        前途あるはずの同世代の中ではほんとネジ一人だけ
        さらに言い換えればネジ一人だけがわりとどうでもいいレベルの犠牲者キャラの中に加えられてしまったわけで

      • 九尾の尻尾のやつで人数合わせだぞ

    • 確かにその通りだとは思う
      ただネジの場合は展開上の必然性があって死んだのではなく「身近な人間をとりあえず一人くらい殺しとくか」みたいな感じであっけなく退場させたから納得いかないんだよ
      実際ネジの死が話のアクセントになるなら俺も非難はしなかったけど、ネジの死ってあってもなくてもどっちでもいいよいな感じだっただろ?

      • わかる、死ぬならもう少しちゃんとした理由や描写があれば納得した
        岸本はキューピッドになってもらったとか言うがその割にLASTじゃ別にトネリいればあの二人はくっついたなという感じで岸本の言う理由でネジが死ぬ必要性皆無だったし
        あのネジの死に方はまったく感動も感慨もなく「え、これで終わり?」という印象しかない

      • せめて少しでもフラグさえあればなぁ。まあ作者の思惑が「思わぬ所での突然の死」だったらしいし計画的なんだろうけどモヤモヤする

  3. ナルトの気持ち分からんままでの遺言の「ヒナタ様頼むぞ」はモヤモヤしたわ
    プレッシャーキューピッドになるより生存させて結婚した方が両想い感も増したし
    幸せになれる女性キャラもいたよな・・・いたよな

    • テンテンのことなら諦めろ

    • マジ何でテンテンちゃんを置いて死んだし

      • 仮にネジが生きててもテンテンとはくっ付かないだろ

  4. エースといい勝負なくらい雑に死んで俺困惑

    • エースはネジと比べても雑に殺されてたね
      ユニバとかで感動させようとしてるけど負の感情しかわかない

    • 俺はまだエースの方が納得できるわ。過程がどうあれ最初から死ぬ予定だっただろうし。ネジはほんとに思いつきで死んだだけだと思う。一人ぐらい死なないと戦争の箔が付かないみたいな理由で

      • サスケがハク戦みたいに庇って死ぬのなら良かったがな、というかサスケ絶対死なせる予定だったろ、途中まで

    • ネジは泣けるけどエースはイライラする

  5. サーよりマシじゃね

    • サー死なせたのはGJだったろ
      能力持て余してたし、死んでからちょっと評価された感じもあるし

    • あれは読者からも死を望まれてたからな笑
      あれはまた別だろ。そもそもインターン編だけのぽっと出だし。

  6. そもそも無闇に体張るのがおかしいもんね
    普通なら手足で軌道ずらしたりでどうにかしようとするし…。
    天才とは思えない無理矢理な退場の仕方だった

  7. どうせ死なすなら単身でマダラに挑むとか見せ場を持たせた上で死なせて欲しかった。実際はモブ大量虐殺技だからあっけなさすぎる。ガイ先生は結果的に生存したが、仮に死んでても高評価だったと思う

  8. キバシノテンテンであのインパクトを出せたと思うか?

    • リーかシカマルなら出せた

      • リーはガイの八門見せるために生かした
        シカマルは相談役になるために生かした
        って感じじゃない?

      • シカマルはアスマの息子の師にならないといけないから

      • だから結局ネジが丁度良い人選なんだよねぇ
        問題はネジが2部になってから全くの空気だったこと、空気が突然昔の扱い
        思い出したと思ったら死んだってのは露骨過ぎた

  9. キバシノテンテンは影が薄いから

  10. ジャンプて貫通死って、多くない?
    ドラゴンボール ラディッツ戦で孫悟空 貫通死
    ドラゴンボール フリーザ戦でベジータ 貫通死
    ワンピース 赤犬にエース 貫通死
    ブリーチ ウルキオラ戦で一護 貫通死
    NARUTO ネジ 貫通死
    ヒロアカ サー 貫通死

    • 貫通死とかいうパワーワードやめーや

    • 逆に考えてみい。圧死とか撲殺死とか溺死の方がエグくて嫌やろ。貫通は適度に身体も残って綺麗に死ねる最良の方法なんや。

      • シィーーザァーーーーーッ!!

    • 自来也も貫通されて死んでるな

    • 首チョンパはぐろいやろ

    • 頭潰したら死体の見栄えがえらく悪くなるから

      結局心臓ぐさーが1番わかりやすく見てくれもいい

    • 花京院や炎柱も入れて差し上げろ

    • エネドラも入れてやれ

    • 煉獄さぁん…

  11. ナルトを庇って死ぬにしてもヒナタを間に挟む必要なかったと思う。
    なんかこれだとヒナタを庇って死んで、結局分家の宿命から逃れられなかったように見える。

    • ほんこれ

    • 宿命から自分の意思に変わったんじゃ

      • 結局ヒザシと一緒のパターンで日向がなんも変わってないのが残念

    • 実際ヒナタの恋のキューピッドになる為に殺されてるし
      親子二代に渡って宗家の踏み台人生だぞ

  12. いうて戦争の悲惨さの犠牲としてはそこそこいい仕事したろ

    • 犠牲なしの最終戦争なんて茶番っぽいからね

      • ネジだけ死ぬ方が茶番感酷い気がする…

    • 一人だけ死なすくらいだったら全員生還でよかった

      • これな
        悲惨さ表すなら一人じゃ無駄だよ
        ただでさえ穢土転生のせいで死の重みが軽くなってるってのに

      • いちおうシカマルといのの父親も戦争で死んだから…

  13. 散々穢土転生で不死だとか蘇りだとかやってたからネジが死んだところで反応に困ったわ

  14. 岸本がキューピッド死って言ってたけどさあ…

    • 別に死ななくてもいくらでもくっ付ける方法あったよな
      そもそもその理論だとナルトとヒナタは誰かが死なないと発展しないやべーカップルってことになるし、途中で変だと思わなかったんだろうか

  15. ジライヤもなかなか意味わからん死に方したし
    そういう漫画だろ

    • ジライヤは無駄死に感凄いけどアレがなかったらナルトが長門に気付かずに長門が救われなかったからまぁ

    • ペインの死体と半分の能力割った功績はもう少し評価されるべき

      • その時点で生きて帰れたのにその後命かけて残したのがあっても大して変わらない暗号だけだったから意味わからんって言われてるんじゃね

      • 自来也も戦闘中に違和感持ってたし里戻ってもじっくり考えれば思い当たる程度の情報ってとこもアレだな

      • もうあの時点で読者はペインの能力大体察してたのに無駄に暗号にして引っ張ったから
        なんかペインにもっと秘密があるのかと思ったら別にそんなことなかったのが無駄死に感ある気がする

  16. 大勢死人が出てるのに
    主人公の身近な人間だけ都合よく死なないのは不自然すぎるからなぁ
    そんで、キバとかテンテンが死んでも何も残らんし盛り上がらんし
    消去法でネジ

    • 犠牲を一人にするのが意味分からん
      戦争なんだからキバ、テンテン、ネジとかまとめて逝かせてやった方が良かった

  17. ぶっちゃけ、サーの退場って必要あったの?

    • 作者が扱いきれなかったから

    • サーが死ななければ、堀越が死んでた。

    • そもそも登場させる必要がなかった

    • 産まれるべきではなかった

  18. ガイを死なせてやった方がよかったみたいな話をしてるのがいたけど
    ガイってその後のノベルスで車椅子生活をエンジョイしてるみたいだし
    車椅子だろうと修行好きであまり悲壮感はないんだよな

  19. ネジとついでにキバやテンテンが死ぬくらいで丁度良かったかもな
    後者だけだとパッとしないし
    ガイ先生は忍者としては死んだからセーフ

    • 車椅子でも中忍並の実力はあるそうだから忍者として死んでないし
      読者からの評価も高く作中でも幸せな余生を送ってるから勝ち組だよね

  20. 逆にそれまでの各編で定期的に同期メンバーを犠牲にして戦いの厳しさを演出しておくべきだった
    あそこまで誰も死なずに唐突に一人だけ犠牲だから浮くわけで

  21. 殺す必要はなかったけど、殺す理由は沢山あった
    ヒナタとくっつける為、ボルトの名前の為、適当な犠牲者を出して盛り上げる為
    一人でそれだけの事が出来るのはネジしかいなかったのだ

    • ヒナタとくっつけようとして空回りばかりして落ち込むネジを見たい

      それをテンテンが慰め続けて………

    • ネジ死なせなきゃくっつけらんないようなくらいナルトとヒナタにフラグもエピソードも無かったのがな・・・

  22. まあナルトの同期1人殺すってなったら妥当な人選ではあるよね
    ナルトとはかつて戦ったり任務こなしたりしたし、
    いなくなることでヒナタとの結婚もすんなりいったしな
    シカマルは火影ナルトの補佐せんとあかんし、
    キバとかリーも人選としてはイマイチやな

    • ネジがいるとヒナタとの結婚がすんなりいかないの?
      あとシカマルが死んでネジ補佐でもいいと思うよ

  23. 生き残って本家と分家の垣根を取り除いて日向一族の当主に
    なったほうがよほど意味があった

    • 正直それが見たかった
      日向が変わったということを一番明確に示せるのに

    • これ
      絶対生き返ると思ってたし
      宗家当主になって欲しかった

  24. ネジとかシカマルの親父とか戦争で死んだ奴は、どうせカカシみたいに術で生き返らせる気だろと思ってたわ

  25. ガイ先生は明らかに死んでるべきものを蘇生させたからこそ
    ナルトすげーこれは勝つるって場面なわけで死なせなかった意味はあると思う
    ネジは余計不憫になるがな

    • 漫画読まずにコメントだけを見ると蘇生出来るならネジもさせろよってなるんだよな

      • 一応息があったガイと違ってネジはナルトが回復能力に目覚めた段階で死んでたから無理
        オビトが黒ゼツに乗っ取られるのがもう少し遅かったら復活してたかも

      • ↑作中時間でいえばホントにタッチの差ってくらいだろうからな
        だから不憫というか
        同じ命賭けたのに結局貧乏クジ引いてんだよネジは

  26. >いうてキバにあんなカッコいい死に様は無理やし
    ひでぇこと言いやがる
    けど滅茶苦茶説得力あるわ

  27. クラマの尻尾をサポートするシーンの人数合わせのためだろ

  28. ワンピースのエース枠だろ
    味方サイドが死なないってわかってると緊張感ないからな
    まさか死なないだろって奴を退場させることに意味あるのだがネジってチョイスが守りに入り過ぎて微妙だった

  29. サクラ、サスケ→メインだから死なせるわけにはいかない

    キバ、シノ→ヒナタと同じ班だけどナルトとはそれほど関わりが無いので衝撃度薄い

    10班面子→ナルト、ヒナタとそれほど関わりがない+
         シカマル人気&参謀キャラなので殺したら後々のダメージがデカすぎる

    テンテン→ナルトとは一言くらいしか喋った事ない

    同世代でナルトとヒナタ両方にも因縁があるキャラがネジ位しかいなかったんだろうな

    • そもそも無理にキューピッドにする必要あったのだろうか

  30. 今週はアニメのボルトまとめないのか

  31. まぁ、額のマークみたいな呪縛?ってのもあったし、死んで解放されたんだからいいんじゃね?

  32. ガンダム系の無駄死にに比べればまだまだ甘い

  33. 過酷な大戦なんだから死人が出るのは当然←わかる
    過酷な大戦なのに名有りで死んだのネジ一人←ファッ!?

    • 同期をランダムで4-5人は逝かせるべきだったな
      戦争なのにイキスギィ!ってなったわ

  34. 殺すのがネジであった理由は分かる。
    そもそも殺す必要があったかはよく分からない。

  35. アスマの子供ってBORUTOに出てきてる?

  36. まぁネジが死んだ理由は
    ・モブキャラではない
    ・初期から出てる
    ・木の葉にて最強と自称するそれなりに強い日向家
    ・最終ヒロインの親族
    ・最終ボスの遠縁
    ・そこそこ人気ある
    ・しかし重要キャラではない
    という点から最終決戦の悲劇の犠牲者としてちょうどいいキャラだったから
    味方はモブやシカマル親父達みたいなチョイ役しか死なない最終決戦だとイマイチだからね

  37. 死ぬのはいいけど見せ方が悪かった感ある
    それまではあの枝キャノンではモブくらいしかやられて無い上名ありのキャラ達は割りと余裕を持って対処してた

    ナルトを庇ってって言っても戦争編のナルトがあの枝ごときでどうにかなるレベルでは無いのでピンチでしたってこと自体唐突感が否めないしネジ自信が回天を得意とする防御に長けてるキャラなのに何故か防御せずに当たりに行ったようにしか見えなかった

  38. ガイって車椅子や片足ケンケンの状態でも、並の中忍なら平気で倒せるから、色々壊れてるよなぁ。
    ま、ガイを死なせると、リーもBORUTOのどっかで死にそうだから生きてた方がいいのかもしれんが。

  39. 才能ない(と思ってる)作者が現実で気に入らなかった天才をモデルにしたのがネジ
    ナルトが作者 ジャンプで成功できる才能があるのにないと勘違いしてるへんがナルトに表れてる

  40. 「必要性」で語るアホ

  41. まぁ人気もあったしなネジ
    ただかなり強い設定なのに戦争編で特に見せ場も無くあんな退場とはね

  42. 死ぬ必要はないけど生かす理由もないって酷い

  43. ネジが死んだとき惜しむ声は少なくて
    死なせ方が雑過ぎるとか直前のナルトのとってつけたようなネジ天才発言が叩かれたり
    ナルヒナキターと喜ぶ声が多かった印象ある

    • ネジ死んでもうナルト見ないってなった人知恵袋とかでおったわ
      やっぱナルヒナてゴミカップルやな

  44. >ネジの犠牲がなかったらボルトはいなかったんやで
    ボルトこそいらね~~!!!
    すっきり完結させろや!!

  45. 日向一族に関しての作り込みも甘いし持て余してるのになんでヒナタとくっつけたのか
    アニスタもお気に入りの背景で続編やる気あるならちゃんと作り込んでおけよな
    そうしたら今ネジ殺したら未解決事項が多くてヤバいって分かるだろうに

  46. 八卦掌回転「は?」

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
本日の人気急上昇記事