今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

尾田栄一郎先生、敗北者のネタを使うwwww(画像あり)

ワンピース
コメント (79)
スポンサーリンク

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518357864/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
no title

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゼェ…ゼェ… 敗北者…?
no title

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
白ひげ白ひげ敗北者!ゴミ山大将敗北者!

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
取り消せよ…
no title

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
こマ?コラやろ?

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゼェ・・・ゼェ・・・!!!

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハァハァちゃうんか

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あれ水飴だったんか
no title

おすすめ記事
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
取り消せよまで言って欲しかった

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
本家はハァハァちゃうんか?

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
敗北者はハァハァやぞ

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マジレスすると大声出しすぎて疲れてるってネタや

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
no title

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>17
読者の声まじってるやろ

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>17
初めて見た

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>17
最後「エース!!?」で終わるところすこ

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>17
さらにひどいのはこの2ページ前に白ひげと今生の別れをしてからのこれやからな

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>49
はいよ
no title
no title
no title



no title

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>61
普通エースの立場に置かれたら何が何でも生き延びることが親父への恩返しだと思うよね

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>70
勝てる思ったんやろ(適当)
no title

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>70
普通なら「白ひげが行くな」って言った時に言うこと聞いてるんだよなぁ
つまり最初から感情で動くキャラだったんやで
no title

63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
親父は自分の命と引き換えに自分を逃してくれる
自分が親父にできることは生きて海賊王になるしかない
親父今までありがとう…
から2ページで安い挑発にのって死ぬって

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>63
しかもそれで弟を殺されかけて庇って死ぬという
いやお前が挑発に乗ってなければルフィが狙われることなかったから

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>68
話の展開上エースを退場させたいなら、挑発シーン入れずに
力尽きたルフィを庇うだけで良かったのになあ

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジャンプの編集って有名大ばっかやろ

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マジメな話してるSBSすこ

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>いつか僕の担当になってね。
やさc

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 1コメじゃけえ

    • ハァ…ハァ…
      1コメ……?

      • 乗るなエース!?

  2. ・・・・?
    なんだこの記事

  3. よく分かんねえ
    どこを見てあのネタを使ってると思ったんだ

    • 関係なくてもとりあえずあのネタに絡めておけば面白いと思ってるんだろ

      • お前らは変に逆張りをする敗北者じゃけぇ…

      • 取り消せよ!
        今の言葉!

  4. 尾田ってファン想いなんだね

  5. 敗北者ネタいつみても面白いからすこ

  6. 息切れすればこのネタなの?どこが面白いんだか本気でわからん

    • ハァ…ハァ…逆張り?

  7. いや・・・は?意味わからんなんやこのスレどこにそんなネタがあるんだ?

    • ハァハァ

  8. ペルやMr2が生きててエースが死ぬ意味マジで分からんわ

    • いや、そこは分かれよ。
      死に至る展開に無理があると思うっていうなら分かるけど。

  9. エースが直情型なのはロジャーの遺伝だな
    キャラとしては一貫してる

    • まぁ問題はそれまでの過程だよな
      スレでも言われてるが挑発に乗るシーンは要らなかった

      • というか初期のシーンのシャンクスもだけど「自分がいくらボコられようが構わんけど友人、家族がやられたら絶対我慢出来ない」ということなんでしょ
        あの挑発スルー出来たらロジャーの子ではない

    • 結果ロジャーの気質がオヤジの願い、命令に勝ってしまうってのはちょっとな・・・

    • 俺は生まれから呪われてるんだロジャーなんて嫌いだ白ひげこそ俺の親父だとか言ってても結局ロジャーの息子でしかなかったって最期に証明するの皮肉たっぷりで好き

      • それに尽きるよな。
        白ひげを海賊王にしたいのも、愛してくれなかった実父の替わりに白ひげで海賊王の座を書き換えて欲しいという個人的なエゴだしな。

        「ルフィを庇う」のがヘイトが主人公に向かうからダメだというなら、撤退する白ひげ海賊団を一撃で壊滅させてしまう海軍の大量破壊兵器(ペガバンクの発明)を寸前で止めるために命を張るとか、アラバスタのペル的な最後でも良かったと思う。
        いやペル実は死んでないけどw

  10. SBSで真面目な話の後は必ずと言っていいほどボケるよねw

    • 真面目な話を書き終わったあとの反動なんやろね。ワイもマジレスとか真面目な話した後はふざけたくなるし。

  11. ほんとにノリがいいな
    漫才とかやったら大ウケしそう…

    • ???「ゲロ滑りしますね!」

      • ?「いやでも、こんな面白い漫画描いてるんだから漫才やったらドッカンドッカン受けるでしょ」

      • 君一人でどうしたん?

  12. 小学校の休み時間の会話だな

    • 小学生「はやくグラウンド行こうぜー!」
      先生「授業終了のチャイムと同時に即退散とはとんだ腰抜けじゃのお…兄貴が兄貴…それも仕方ねェか。お前の兄は小学では神童とおだてられながら私立中学受験したものの結局地元の公立に行った敗北者じゃけえ」
      小学生「ハア…ハア…敗北者……?」

    • ケイドロやるとこんな感じになるやついたわ

  13. 白ひげ敗北団

  14. 集英社はエントリーシートに大学名書く欄がないので大学名見てないのはおそらくガチ
    ただ筆記があるし面接で大学での話をする時にネタが多いのは有名大生だろうから高学歴に偏るのは必然

  15. 赤犬「おこった?」

    • エース「おこってないよ♪」ガフッ

  16. 覇気も使えないのに幹部になれたのって白ひげ海賊団が人材不足だったからなのか?

    • ガキの頃に無意識に覇王色使っただろ!

  17. 敗北者ネタって最近流行ってるけど始まったのは15年辺りだよね
    中々ブームになるのが遅かったな

  18. 尾田さんはギャグのつもりで描いたからエースの死に様は読者の記憶に刻まれずっと笑われ続けるだろう

  19. なんでこの敗北者ってうるかちゃん推してんだろ

  20. 行くなやめろって散々言われたの無視して黒ひげ追った結果返り討ちに遭って人質だもんな

  21. 一人で殿として残って死ぬ気だった白ひげより先に死んだのがひどすぎる

  22. 34歳で海軍本部大佐になったエリート海兵スモーカーさん(しかもロギア!)に対して「俺とお前じゃ勝負つかねえ」とまで言い切り引き分けるに持ち込むほどの実力者なんだよなあ

    • ほんとはモクモクごとき瞬殺できるけど、相手の顔を立てて場を収めるためのエースの気遣いだぞ()

      • エースは無能だけどジンベエと引き分ける強さはあるしな

      • つまりスモーカーはジンベエと互角…!?

      • これジンベエ最大の汚点だよな。

  23. たしかに面白くはないが尾田があのネタを使うwwwww→使ってないっていうネタなんだろう
    釣りに近いやつだな

  24. >話の展開上エースを退場させたいなら、挑発シーン入れずに
    >力尽きたルフィを庇うだけで良かったのになあ

    まぁルフィが大戦犯になる展開はやりたくなかったんだろう

    • なるほど
      たしかにそこまで行くと、「仲間がいるよ」だけじゃ立ち直れそうにないな

  25. ベルメールさんやドクターヒルルク、ブルックの仲間たちは上手いこと退場してるのに
    なぜエースは上手いこと退場させることができなかったのか
    もっと自然な流れでやられることはできなかったのか

    • ネタにして遊んでるのがネットだけという事実
      いい加減自分らが少数派の感性だってことに気づいた方がええよ

      • リアルなワンピースファンは普通に名シーンとして挙げてるもんな

      • 挑発にのるシーンは要らないとは思う
        愛してくれてありがとうは良いけど

  26. こいつらは敗北者ネタに踊らされてる敗北者なんだよな

    • ハァ…ハァ…敗北者…?

    • 敗北者の敗北者
      これわけわかんねえな

  27. なんJの敗北者ノリを全く関係ない尾田の発言にまで繋げるってさすがに寒いな

  28. スレ立てする前に元ネタちゃんと確認しろよ

  29. ヒロシゲヒロシゲ敗北者!

  30. そんなことより清水茶毛呂への反応もっと見たい

  31. クロコダイルが白ヒゲの実の息子ってマジ?

  32. ※空欄を埋めよ

    白ひげは所詮…先の時代の○○○じゃけェ…‼︎!

    • ハァ…ハァ…敗北者…?

      • 取り消せよ……‼︎

      • 幻聴・被害妄想で草

  33. じゃあこのおっさんが白髭ばかにしてきたときに黙って逃げたらよかったんか?
    そんなだっさい主人公の兄弟嫌だわ
    結果的にくそごみみたいなしにかたしたけど尊敬した恩人をばかにした挑発に乗るのはキャラ的には妥当
    単にルフィ庇ってしぬならルフィがきたせいでってなるやろ
    ルフィ庇ってしなせて批判がルフィにこんように安い挑発にのらせたことくらいわかれ

    • 馬鹿にするも何も赤犬の煽りこそ的外れの負け惜しみじゃん。白ひげ本人含めて仲間の誰も白ひげが海賊王じゃないことなんか気にしてないのに…ああもしかしてエースだけは内心そのことに不満持ってたのかな?

    • 尊敬した恩人馬鹿にされてもその恩人のために涙や悔しさを飲み込んで逃げるっていうほうがかっこいいだろ

    • 安い挑発に乗るモブ達をエースが「全員生きて帰還しろ…最後の船長命令だ」と諌めるコラの方が遥かにカッコイイんだよなあ

    • 命削ってまで、エースの為に参戦したルフィを
      批判する読者なんているかねえ

  34. 言うほど敗北者ネタか…?

  35. これだけ多いとたまにハァハァいってるだけの変態(≠フンラキー)も混ざってそう

  36. いつの間にか敗北者っていうネタ増えたな
    やっぱ尾田先生は神

  37. いやー、「67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします >>いつか僕の担当になってね。
    やさc」
    流石にkmすぎだろ。

  38. ルフィは頭悪いって言われてるけど、黄猿の時には実力差を理解して仲間に逃げる事を優先させたり、黒ひげに挑発された時はジンベエの制止はあったけど、エース救出を優先させるくらいの判断力はあるんだよなぁ
    戦争編の前に続けてこう言うの見たもんだからエースの無鉄砲振りにはがっかりしたなぁ
    黒ひげに負けた時点で自分の実力や周りの意見を聞く事を学ぶべきだったな
    2回とも自惚れで敗北、自分を無敵だと勘違いしたロギアの寿命は短い。
    まさにエースの為の言葉だよ、これ

  39. サンジのメシしか食わねえって割と色んなとこでメシ食ってるだろお前

  40. むかーししか見てなかったけどエースもっと合理的な男だと思ってたわw

    • >>40
      合理的な男だったら白髭の命令無視して黒ひげ追わなかっただろ
      引けないことは絶対に引かないっていうキャラ設定だったんだろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
本日の人気急上昇記事