今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

三大死亡シーンが信用できない作品「男塾」「ドラゴンボール」

漫画総合
コメント (106)
スポンサーリンク

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520533996/

1: 2018/03/09(金) 03:33:16.76 ID:wlUw9pAk0
あと一つは?

3: 2018/03/09(金) 03:34:05.71 ID:Fha1PVl10
めだかボックス
no title

4: 2018/03/09(金) 03:34:31.06 ID:caXkGJig0
ジョジョ

10: 2018/03/09(金) 03:36:25.76 ID:wlUw9pAk0
>>4
ジョジョは死亡シーンに関してはかなりきっちりしてるやろ
奇跡的に生きていたやつとかジョセフくらいちゃうか

25: 2018/03/09(金) 03:42:21.00 ID:d1Tl6WOi0
>>10
アブドゥル
no title

27: 2018/03/09(金) 03:43:18.10 ID:wlUw9pAk0
>>25
そういやそうやったな
しかもポルナレフ以外知っていたのは
は? ってなったわ

おすすめ記事
6: 2018/03/09(金) 03:35:04.95 ID:CWNe3rEVr
キン肉マン
no title

8: 2018/03/09(金) 03:35:37.05 ID:/rLov7XV0
>>6
これ

15: 2018/03/09(金) 03:37:58.71 ID:oIYRPZTOp
>>6
これもやな
昔のジャンプにありがちなんかな

11: 2018/03/09(金) 03:36:50.21 ID:sI093GwB0
セルが煙から再生したのは子供ながらにゲンナリしたわ
no title

12: 2018/03/09(金) 03:36:59.99 ID:CctE1ByT0
男塾でガチ死亡って邪鬼と狼使い以外おったっけ?
no title

32: 2018/03/09(金) 03:46:00.80 ID:0VO0Qp2k0
>>12
伊達に殺された教官とか

19: 2018/03/09(金) 03:39:03.29 ID:DhdhLP/u0
男塾は完全に死んだと思ってた独眼鉄先輩すら生き返るくらいだからな
no title

24: 2018/03/09(金) 03:41:17.99 ID:wlUw9pAk0
>>19
病気で死んだはずなのにお通夜で蘇る塾長
完全に死んだはずなのに棺桶を破って復活する塾長
もうそろそろ死ねや

36: 2018/03/09(金) 03:47:05.03 ID:0VO0Qp2k0
>>24
生身で大気圏突入して生きてる奴だぞ

42: 2018/03/09(金) 03:49:15.96 ID:wlUw9pAk0
>>36
どうしたら死ぬんや
塾生があんなに老けたのに
見た目も変わってないから老衰ですら死なんやろ、もう

53: 2018/03/09(金) 03:53:21.68 ID:FxqyAgzSa
>>36
カーズとニアミスしてそう

17: 2018/03/09(金) 03:38:12.46 ID:R9L0H+epM
聖闘士星矢も派生作品含めると双子座サガが6回くらい蘇ってる

29: 2018/03/09(金) 03:44:57.02 ID:v470DcgKr
ドラゴンボールは死ぬには死ぬのでセーフ

星矢やろ
no title

50: 2018/03/09(金) 03:51:46.75 ID:DJziF4kn0
ダイの大冒険の師弟コンビの死ぬ死ぬ詐欺はホンマ糞や
ドラゴンボールに関してはちゃんと死んで設定通りに生き返ってるだけやから別にええやろ
と思ったけど終盤は願いの条件が後付で何でもアリになってたな

63: 2018/03/09(金) 04:04:51.91 ID:wlUw9pAk0
>>50
最終回でダイは結局どうなったんだろ

45: 2018/03/09(金) 03:50:01.30 ID:F5sy0AJo0
ワンピース
no title

52: 2018/03/09(金) 03:52:36.41 ID:wlUw9pAk0
>>45
ワンピースはそもそも明確な死亡シーンがほとんどないからちょっと違う
エースとかいうダーウィン賞は知らん

31: 2018/03/09(金) 03:45:11.71 ID:d1Tl6WOi0
テラフォーマーズみたいにバンバン死ぬのもなんだかなあ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ヒュンケルさんスレじゃなかったのか?(驚愕)

    • ヒムがへたり込んで泣いてるから
      ガチで死んだかと思ったら寝てただけだったの草

    • ヒュンケルさんは死亡認定されてるシーンはなかった気がする
      ただいつ死んでもおかしくないくらいのダメージが累積してるだけ

    • アイツはいつだって死ぬ気で戦ってるだけなのに
      勝手に死亡フラグ扱いして死ななかったら文句言う外野に問題あると思うの

      • あー、確かにあいつは外野側の勝手に死亡認定な部分あるな

      • バーンパレスのヒムの時はビーストくん老師が回復呪文かけなかったらヤバかったみたいだから多少はね。
        ラーハルトは後から老師たちが来るのが分かってたかはわからんが。

      • 生身での人間でありながら死岸騎士団長で不死身のヒュンケルってあざなを持つ男だから
        最初からどんな状況でも生還する設定のキャラなんだよな

  2. やめて!
    ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら
    闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう!
    お願い、死なないで城之内!
    あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
    ライフはまだ残ってる! ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!

    次回「城之内 死す」 デュエルスタンバイ!

    • カードゲームやっただけで死人が出るとかありえないからね

      • 何だかんだで皆生き返るから
        なおAVのユートユーゴユーリ瑠璃リンセレナ

      • ダイレクトアタック!

      • 黒咲はなんであれで納得出来んの?
        スマイルでもキメてんの?

      • EDの集合写真みたいな大団円で終わると思ってた時期が僕にもありました

      • 遊戯王はZEXALで終わった
        ルール的な意味でも…

      • どうせ生き返るしって視聴者に構えられるとそれもつまらなくなるけどね。

        ブルーノやアポリアの最期は悲しかったけど、あれでいいんだ。

    • その回で城之内死んでない定期

  3. 何故か死んだっぽい演出された菊姉ちゃん

    • というか日本ジュニア全員それやってるな

    • 2では完全に死んだから
      尚、自分に惚れているかつて振った男に他の男との子供の名付け親にする鬼畜
      日本ジュニアは旧主人公以外皆死んだ(総帥は日本ジュニアではないからセーフ)
      旧主人公も出てきていないだけで設定的には死んでいる可能性大

      • 石松もまさか死んだ後に童貞とか言われると思ってなかっただろうな(良い意味でだけど)

  4. スレでも言われてるが、ドラゴンボールは死んでることは死んでるよな
    死んだからって終わらないだけで

  5. キン肉マンは当時から命が軽いなぁとは思ってた
    強い超人だ出てくるととりあえずかませ犬で殺されえてくららなぁ
    味方で死んでないのっていないだろ

    • テリーマンって死んだっけ?
      サンダーサーベルの衝撃で心臓が再び動き出したのも死んで生き返りカウント?

    • また結局復活しそうな気配はあるが一応現在進行のシリーズは死んだ奴生き返らせたらダメな協定できたから敵側がご都合で死んだ味方を生き返らせない限り死んだらアウトにはなったな

      • 超人墓場が崩壊して復活無理になったんじゃなかったっけ?
        まぁ、ロビンが死んだまま終わる訳無いだろうけど

      • 今回マジで死んだっぽい雑魚超人は次シリーズに生き返っているのだろうか?
        そもそも前シリーズだと悪魔超人側は死人結構出ていたが…阿修羅マン生きていたしなぁ
        生き返れば二世に続く物語になり
        生き返らなければ二世には絶対に続かない物語になる

      • 敵の狙いが超人墓場の死者蘇生システムの根源だったマグネットパワーっぽいからその線で復活させるんじゃね

      • スグルの素顔ビームで皆生き返れるんだが、ゆでは忘れてそうw

  6. ハァハァ、エースのビブルカード・・

  7. 俺は信じない

  8. 銀魂はシリアス章で1人は必ず死ぬけど、死ぬ死ぬ詐欺も多いんだよなあ

  9. これはトリコ

    • トリコって主人公のトリコ以外は結構死んでね?

      • 小松は死ぬ死ぬ詐欺多いぞ

  10. 昔はノリで殺してご都合で復活させてたからな
    そんなんでたまーに名作がポロリと出来ちゃうのが週刊連載漫画なんだよ
    今みたいに常人がまともに話練ってたら待つのは当然死あるのみ

  11. >>11
    煙から復活したのはセルやなくてブウやろこのボケェ……

  12. クロコダイルに2回負けた敗北者の事じゃけぇ

  13. 殺せとも殺すなとも思わんけど、どう見ても死ぬ状況はちゃんと死んどけよと思う
    やっぱり生きてたが許せるのは一作品で1度まで

  14. 愛してくれてありがとう
    まさかの復活じゃけぇ

  15. じゃけぇ

  16. 普通にこれはブリーチだろ

    • ルキア奪還編とかモブ除いて誰も死んでないんだよな確か

    • 最終章とかも相当ボコされてたと思ったけどなんだかんだ死神側で死んだのって一番隊の爺さん二人と浮竹、卯の花くらいだったしな
      ちゃっかり前の章までのキャラも結構復活してたりするし

      • プロレスラーに墓穴掘った無能も二人ほど追加で

        最後は飛ばし読みだったからもしかして生きてた?

    • むしろ鰤は卯ノ花や浮竹みたいに実は死んでないだろうと思われてたキャラが死んでるだろ
      ギン、東仙、ウルキオラのような味方になりそうな微妙な立ち位置にいたキャラも悉く退場したし

      • 鰤は死んでる生きてる問わず全体的に雑なだけだな…

      • スタークも追加で

    • 白哉の死ぬ死ぬ詐欺は酷かったな
      生きてて良かったけど

  17. 男塾
    キン肉マン
    闘将ラーメンマン

    この辺はたまに何の理由もなく蘇ったりする

    • ゆでたまごの代表作2つとも入ってるやん

    • アメトーーク!の男塾芸人で「一回死にます・・・今、一回って言いましたけど。王大人がいるから」てくだり好きだ

  18. 内臓ずらしの漫画

  19. トリコは?

    • あの世界だと割となんでも有りすぎて
      死亡シーンが死亡シーンに思えないからノーカンで

    • 死亡シーンが信用できないに該当するシーンが思い浮かばないが
      死んだ人が食霊になったりするけど、何もしてないのに生き返った(生きてた)は無かったような…センターは死んだ人を生き返らせることができると劇中で噂されてたけどそのような使われ方はされなかったし

    • 後半の強敵戦の殆どが開幕致命傷から入る漫画だったな。

  20. ワンピやろ

  21. シャーマンキングはどうなってんのか良うわからんかったわ

    • 死ぬには死ぬ

      が、死んでも霊として普通に登場するから悲壮感ゼロ
      しかも肉体があれば簡単に生き返れる
      わざわざ死んで地獄で修行とかやり始めるからもしかしたら漫画至上最も死という概念が薄いかもしれん
      魂が消されてもグレートスピリッツの記憶の中で存在してるし

  22. ドラゴンボールは死亡シーン自体は他の漫画より信用できるだろ
    生き返りがあるからキャラを殺しても問題ないからな
    ただ敵側が一回は死んだと見せかけてまだ生きてましたってのは毎回のようにやってるけど

    • 敵側に関しては「やったか!?」でやってないのは多くの漫画でお約束だからまあ・・・

    • ベジータ元気玉、フリーザ元気玉、セル自爆、ブウはベジータの自爆技
      別に気にならなかったけど言われてみればそうだな

    • それが行き着く所まで行き着いたのがブウの攻撃しても完全消滅させない限りノーダメージな性質だと思う

  23. ボーボボはちょっと真面目にバトルやって死人出ても
    敵倒してシリアス状態が切れるとすぐに復活したぞ

    • やっぱボーボボだよな
      1巻どころか1回の戦闘で複数回死んだ奴いるだろ

  24. ナルトの「実は影分身でした」展開はこれに含むかな

    • 戦闘中に「実は生きてた」が発覚するなら該当しない

      その戦闘が終わって話が進んでから後で発覚したら該当する

    • そこは”幻術”だろ

      • サスケvsイタチはクソつまらなかった

  25. キン肉マンだろ
    知らない内に生きてる筈のウルフマンが死んで亡霊になってたり
    知らない内に死んだ筈のザニンジャが生き返ってたりやりたい放題だと思った

  26. 星矢
    リンかけも結構そんなんだったが

    • そう考えると同じ車田作品でも風小次はきっちり殺してたな。
      竜魔くらいか復活したの。
      (飛鳥の「お兄ちゃんを一人にしないでくれ!」は戦意喪失してるだけだと思う。)

  27. ワンピース
    エアギア
    東京喰種

  28. 邪鬼は死んだと思ったら本当は生きていた、と思ったらやっぱり死んでいた、と思ったらやっぱり生きていたからな

  29. GOD EATERとか

    • Bのリンドウさんは生きててよかったぁってなるのに
      RBのロミオくんはなぜ生き返ったのかといわれる理不尽

      • リンドウは逆に無印だけで見ると、これ後でまた出るだろうと見せかけて、ホントに死んでたみたいな感じだった

      • リンドウさんは生きてる風に匂わせてたからまだ許容できるけど、ロミオは完全に一回死んでるからな
        あの殺伐とした世界観で生き返るなんてご都合主義の塊としか感じれん
        あと生き返り方も雑だし

  30. キン肉マンの死は俺たちの考える死じゃないからなあ

    事故で死んだら超人墓場に送られて、苦役して鬼教官に認められたら現世に帰れる仕組み
    刑務所みたいなもの

    ただ、不死では有るが不老ではないようで、寿命で死んだらもう生き返らないらしい

  31. ダイの大冒険、特にヒュンケルほんとひで

  32. 東京喰種
    金木、ヒデ、亜門、滝澤、魔猿、カヤ、リゼ、月山、六月、フルタ・・・他にもいたかな?

    あと致命傷になりそうな攻撃→次週へみたいなこと何度もやってるよね

  33. 正義超人の死ほど当てにならんものはないと作中で言われたキン肉マンは入る

  34. 「松田さん、どうして?確かに死んだはずなのに!」
    「いんだよ、細けえこたあよォ~」

  35. からくりサーカス
    あの腕だけ残しで泣いた涙返せ

    • 最初からフェイクのつもりで演出されたのはテーマと違わないか?

    • 自分も初見で号泣した口だわ…
      あれはトラウマ級

    • さすがにあの程度でサヨナラは無いだろ。
      今後の展開は予想できなかったけど、死んでないだろうなーとは思ったぞ。

  36. フルメタのクルツだろ
    作中でもいろいろ台無しだとか言われる始末だぞ

    • ビルにミサイルブチ込まれて爆発が迫ってくるのも見てたボーダ提督も生きてたしな

  37. アニメ、漫画以外でなら仮面ライダーエグゼイドかな…特に檀黎斗が

  38. 嘘喰いは伽羅が死んだってのを散々やってたのになかなか信じない人がそこそこいたな

    • めちゃくちゃカッコいいキャラクターだっただけに信じたくない人が多かったんだろうね…
      次週の扉絵であっさり「死亡」と明記されてたのはすげー悲しかった

  39. え、エースって生きてたの!?
    コミックスしか読んでないから知らんかった

  40. 星矢とか言っている奴は若いな
    同じ作者の「リングにかけろ」の方が死んでいない
    何度も死亡シーンが描かれたり、墓まで建てられているのに、死んだキャラクターは二人だけ
    それも、続編で明らかになった事実で、連載時は明言されていない

  41. キン肉マンは一応「超人墓場制度」で復活できるようなシステムになってたからいいだろ
    ただ、もう超人墓場無くなっちゃったんだよなあ

  42. 聖闘士星矢は最初からスポンサーありきの制作だったからスポンサーという神の影響で
    生き返らせるからな。

  43. 男塾が一番残酷
    読者人気があるなしで生き返ったり死んだままになる
    三面拳はなんども蘇るけど鎮守直廊の三人衆は死んだまま

    • 鎮守直廊の3人は続編で蘇っているよ。
      しかもいつの間にかのタイミング。
      あたかも最初から死んでないかの様に。

  44. 撲殺天使ドクロちゃんスレかと

  45. 聖闘士星矢で生き返ったやつってフェニックス一輝?
    ハーデス編のデスマスクやサガはドラゴンボールと同じで該当しないよね?

    • 一輝はその聖衣と同じくどこに吹っ飛ばされても次のシリーズではかっこいいタイミングで現れる

  46. 悟空はピッコロ大魔王がわざわざ心臓止まってる確認したのに自然に復活したのはあったな

  47. 過去(死亡シーン)の見方や解釈は変えられる

  48. キン肉マンも普通に主要キャラでも死にまくるで
    「実は生きてました!」というのは少ない

    単に死んでも超人墓場に送られてからまた甦ってくるだけや

  49. これは、ダイの大冒険

  50. ジョジョは本当にリタイアしたときは「再起不能」って出る親切設計だろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【悲報】八代亜紀のヌード、ついに世に放たれる・・・
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
【画像】彼岸島の作者、狂う
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
本日の人気急上昇記事