今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【遊戯王】千年アイテムで「千年パズル」だけが雑魚能力すぎるwwww

遊戯王
コメント (103)
スポンサーリンク

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1528797980/

1: 2018/06/12(火) 19:06:20.173 ID:MFjOrkld0
千年眼=相手の心や記憶を読める
千年タウク=未来が視える
千年錠=心の中に入り込める、心を作り変えて操作できる
千年秤=相手の罪の重さを量る
千年ロッド=人間を自在に洗脳出来る、魂を封印する、別人格も憑いてくる
千年リング=自分や相手の魂を封印する、他の千年アイテムの場所を探知できる、別人格も憑いてくる
千年パズル=これと言った能力は無い、別人格が憑いてくる

2: 2018/06/12(火) 19:07:08.937 ID:KAw23vKZa
その湧いてくる別人格が最強なんだよなぁ
no title

9: 2018/06/12(火) 19:08:21.428 ID:WYM75vU2r
古代の王だぞ

11: 2018/06/12(火) 19:09:22.539 ID:0RLhGq9sH
別人格最強説
no title

おすすめ記事
13: 2018/06/12(火) 19:09:59.499 ID:u+tP9PX00
別人格がついてくるっていうか
持ち主の人格をパズルの中に封印する能力かな

5: 2018/06/12(火) 19:07:21.219 ID:rqM6a6dI0
闇のゲームに負けたヤツ幻覚漬けに出来るじゃん

17: 2018/06/12(火) 19:10:53.322 ID:xKKeGP1R0
海馬にマインドショックとかしてたじゃん
no title

24: 2018/06/12(火) 19:16:06.310 ID:K8BermEX0
マジレスするとパズルは結束の力がつかえる
具体的にはエクゾディアが揃ったのはこの力のおかげ
no title
no title
no title

26: 2018/06/12(火) 19:17:05.810 ID:RHvsrKfq0
代償の差を考えろ
千年眼とか嫌すぎるわ
no title

15: 2018/06/12(火) 19:10:42.814 ID:6+XfrqyFa
千年錠欲しい
no title

16: 2018/06/12(火) 19:10:52.215 ID:tK/3uIF30
シャーディーって結局なんなんや…

27: 2018/06/12(火) 19:18:18.891 ID:3rhADaLTa
千年錠が一番だな
ノーリスクだし
no title

28: 2018/06/12(火) 19:18:53.912 ID:LXSaMfoY0
別人格がいるのは魂の器である千年パズルと魂を寄生させられる千年リングだけな
マリクの別人格はただのマリクの二重人格w
つまりただの一般人

25: 2018/06/12(火) 19:16:53.810 ID:gg/APyyx0
原作って最初の方全くカード関係なかったけど
高橋の中ではこういう流れにするつもりだったのかね
それとも話の一環として出しただけでここまで人気になるとは思ってなかったのかな

29: 2018/06/12(火) 19:22:37.961 ID:G/RmizMEd
>>25
初期設定的に売れたから路線変更だろうなぁ

32: 2018/06/12(火) 19:24:38.728 ID:LXSaMfoY0
>>25
DEATH-T辺りで打ち切りになりそうになって
編集に早く海馬とカードゲームやれって言われてミニゲーム飛ばして
海馬とカードゲームやったら人気出て
そのままカードゲーム漫画になった

36: 2018/06/12(火) 19:48:45.214 ID:gg/APyyx0
なるほどなあ
いやしかし玄孫の代まで遊んで暮らせそうだよね

31: 2018/06/12(火) 19:24:28.569 ID:WTJJsjHt0
カードメインになってからの本田ってなんのためにいるの?

34: 2018/06/12(火) 19:34:44.870 ID:MFjOrkld0
>>31
一般人三人を簡単にKOできるバンデットキース
を簡単にTKO出来る城之内
が本田と組んでもまったく歯が立たない牛尾さん

41: 2018/06/12(火) 20:16:01.618 ID:B1m4BdYQd
>>34
拳銃の扱い方を教え、残忍な人間ほど良いとするKCのSP複数人を一人でボコれる城之内
チーマーを一人でボコれる城之内
ナイフ加えたままポケットに手を突っ込んで狭い路地の中格ゲーヲタズタボロにできる城之内

を本田含めてズタボロにできる牛尾さん

37: 2018/06/12(火) 19:56:36.545 ID:/E+zb01YF
本田は静香ちゃん持ち運び係として必要だろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 牛尾さんの流れで、砂漠にジャングルが出来上がるくらい草生えた。

    • 下にあの老人でも眠っているのかな?

      • もっと砂漠に種モミ撒くとかSA!

    • そういや結局、5Dで牛尾でてきたけど、世界線は繋がってたんだっけ?
      ゾーンが歴史改編に乗り出してるからパラレル出来上がってる感じだったけか?

      • 5D’sはアニメ版からの地続きだよ
        作中でどれだけ歴史改編したとしてもそこは変わらんよ

      • パラドックスがペガサスや十代を消そうとした映画があってだな

      • 原作→TDSD
        原作→R→漫画GX
        フィール
        東映→東映劇場版
        DM→GX→5D’s
        ZEXAL
        笑顔
        VRAINS

        こんな世界観

      • 事故か何かで原因不明の意識不明とかになって冷凍睡眠の被験者に選ばれたって具合なら
        同一人物でも時差問題は解決できそう

  2. ホンダヒロトさんまじでホンダヒロト

  3. 一応心破壊とかできるだろ
    ゲームに勝つって条件付きだが最強だから

    まあ最強って言っても結局アテムより遊戯の方が強いんだが

    • タウク以外の千年アイテムも洗脳や心を封印とかやってたからその気になれば全部マインドクラッシュできるような気がしないでもない

  4. 別人格…?

  5. 千年秤=相手の罪の重さを量る
    こいつが1番微妙な気がするが…

    • 罪が重かったら死ぬ。
      も追加しないとな。

    • 一応邪念があるかどうかの探知もできるけど
      正直地味

      • あと、ロッドほど精密ではないが地味に他人の心の部屋に侵入したあげく模様替えして操ってたよな。

  6. 牛尾さんくらい強くないと魔都ネオドミノシティーの治安は守れないから仕方ない

  7. 城之内が100だとしたら本田は-80で牛尾さんが50だったと考えれば

    • 牛尾さんのATKは?で、敵の力量に応じるのかもしれない

      • 城之内が100で本田が50としたら敵の数×80位だったのかもしれない

      • 牛尾さんのATKは捨てたカードの数の300倍だろ!

  8. 牛尾さんは事故って包帯ぐるぐる巻きになる大怪我しても次の日には全快する回復力も持ってるからな

  9. いろいろ罰ゲームとかできるじゃん
    後パズル解いたらなんか願い叶う的なのあったようななかったような

    • あれは爺ちゃんが言った方便でパズルが入っていたボックスには我を束ねし者、闇の知恵と力を与えんと書かれている

  10. パズルを完成させると願いが叶うって話じゃなかったか?
    AIBOはそれで友達が欲しいって言ってたはず

  11. 劇場版でアテムへの執念と精神力と科学力で
    千年パズル解いたり、オカルトパワーを弾き返したり、再現したりし始めた
    海馬の方が千年アイテムより凄いな

    • 海馬は作中でも千年ロッドの真の持ち主だって事が示唆されてるからな
      オカルト大嫌いな海馬は絶対認めないけど

      • セトの生まれ変わりによる力が100として、
        生まれた後に海馬本人が培った力が2900くらいある気がする・・・
        神官セトはあそこまで狂人じゃなかったぞ

    • 優秀すぎてオカルトを認めないからそれを科学に引き込むレベルなんだよなあ
      アテムが存在してたから冥界行けるだろ的発想だろうけど、狂ってるわ

  12. いうて他の千年アイテムは全部王の所有物のアイテムで、
    千年錐(千年パズル)は王本体の保管所やししゃーない。

  13. わざわざレプリカ作って冥土の土産に持って行かせてくれるとかバクラくんは優しいなぁ!

    • あのレプリカってバクラが作ったんじゃなく対戦相手決めるクジに使ったレプリカじゃね

    • 原作知らないなら素直に知らないって言えばいいのに…恥ずかしい奴だな
      あれは前夜のディナーでペガサスがスープに仕込んだ玩具だよ
      あれを使ってトーナメントの組み合わせを決めた

  14. バクラの魂を封じる能力も罰ゲームだったはずだけど
    罰ゲーム無しで魂いじくれるシャーディとマリクはずるいな

  15. いやパズルの能力は王の魂を保管する事でしょ
    ほかのアイテムは王の魂と一緒に埋葬されてるんだから復活した王の為の道具な訳やん?
    それを勝手に使われてるんやろ、思考の順序おかしない?

    • 千年アイテムは元々エジプトへの侵略者対策に作られたもので
      王一人の物じゃなくそれぞれ持ち主がいたよ

      • 元々ではなく死んだあとの話な
        ピラミッドや古墳に置かれる物は死者への供物のはずだ

      • 何が言いたいのかよくわからない

        パズルの能力は王の魂を保管すること→全アイテムはパズルに封じられた王の物だからパズル自体は雑魚でも問題無し
        それなのに他人がアイテムを勝手に使うからパズルが弱くなっている

        って02:22:19では言いたいんだと思ってたから
        それ以前に元々侵略者対策に一アイテム一人用に作られたものでパズルの魂の器っていうのは後付の役割なんだよって言ってるんだけど
        そういう事じゃないの?

      • 墓守の連中が普通に千年アイテム個人的に使ってたり他人に渡してる時点で

      • 「パズルは魂を保管して王を復活させるのが目的で、他の道具は復活した王に使ってもらう道具なのに使用用途が違うのを無理矢理雑魚と言う思考がおかしい」が最初に書いた意味な
        そこにお前が雑魚でも問題なしとか書いてない解釈を発揮させてこじらせるから「王の死後、持ち主が王に捧げた供物として持ち主→王に移ってる」と説明してあげたんだよ
        俺には中間の三行をどこから発想したのかがわからんわ


      • だからパズル含む千年アイテムの作られた本来の目的は侵略者の排除、武器だよ

      • 03:02:38
        王が使う道具だから力が雑魚でも問題なし、何故なら用途が違うから
        そして復活した王は他の千年アイテムを使うから千年パズルが魂の保管だけの道具でも問題無い
        って主張なら02:42:24の言う通りじゃね?

      • そういや魂の保存って千年リングにもできてたな
        それで古代のバクラが復活したんだし
        ほんとに良いとこ無しなんじゃね?

      • www
        これがアスペかw
        前後考えながら話出来ないんかw

        だからパズル以外はそうでしょうねw
        「パズルは復活用なのになんでこの>>1は蘇生アイテムで攻撃出来ないって文句言ってんだよ」と書いてんだよw
        それをお前が意味不明な噛み付きしてその説明に追われてるのwわかった?w

      • >>3:16:58
        言う通りじゃないから>>2:42:24が理解できてないんじゃん
        自演するならもう少し賢くやれ

      • いや元々全部対侵略者用の武器なんだけど・・・
        原作読んだ?千年アイテム作る下り

      • っていうか「元々ではなく死んだ後の話な」って言ってるから
        千年パズルも元々武器って事はわかってるものと思ってたんだけど

      • もういいって
        説明するの疲れたわ
        最初の噛み付きから見当違いだと言うのが何一つ理解できてない知能はもう無理だろ

      • いきなり語尾にw付けまくって狂い始めた時点で顔真っ赤確定やんこの人…


      • 言った原作シーン読めば一発だと思うんだけど

      • アテムが復活したあと身を守れるように備えてあった、だから千年パズルは王の魂を守るのが役目で他のアイテムは元は撃退用だけど、身を守るように納められてたんだから全然アテムの物で千年パズル単体の性能を卑下するのはおかし

        てのはわかるけど、死ぬ前からそれぞれ持ち主がいて、一番役立たずな千年パズルを一番重要なファラオに持たせてたのは何でだ?

      • はいはい煽りと自演しか出来ない低脳くんは文章読もうね
        全部書いてるから

      • もう無理だろで諦め宣言したのにまだいるのこの人…

      • 元コメの主張からして間違ってるし顔真っ赤にして相手を自演やアスペ扱いするしでどっちがもう無理なのか

      • 三幻神を呼べるのは千年パズルのおかげだろう

      • マインドクラッシュの被害者が現実にまで…

      • 調べれば簡単に分かることを指摘受けたら
        相手をアスペ低脳扱い挙句に知能はもう無理とか
        日本語まで破綻するほど顔真っ赤とか余裕なさすぎやろ

    • 千年アイテムは埋葬品として作られた物ではなく元々は王と神官達がそれぞれ所持してた
      それを王の死後に埋葬品にしたのであって元は王の道具じゃない
      思考の順序おかしない?

  16. 千年アイテム共通能力の闇のゲームがチートすぎるぞ
    開始宣言も相手の了承も得ずによい(ジグゾーパズル)ゲーム中は邪念があったら勝手に増幅し暴走(牛尾)
    罰ゲーム内容は個人の自由で甚振るも即死もちょっとしたお仕置きも何でもありやぞ

  17. こうやって見ると
    操作目的なら千年錠て千年ロッドのほぼ上位互換じゃね?
    めんどくせぇ糞人格様もついてこないしさ

    • 糞人格はマリク個人の問題だし千年ロッドは記憶の一部を消すとか手に持っているはずのものを認識できなくする等の小技や支配下に置いた相手には遠隔で命令や精神操作が可能、
      千年錠は心の部屋の模様替えが必要

  18. 闇マリクって
    エジプトやファラオ関係ないの?

    • 墓守の使命という監禁虐待を受けたマリクが生み出した人格であってエジプトやファラオは全く関係無い

    • 本来別人格と呼べるのはアイツだけだよな
      後は別の人に乗り移られてる状態

    • 闇マリクだけは本人の心の闇だったなそういえば

      • それがファラオや邪神と対等以上に渡り合ったんだからすげえよな

      • しかもあやうく運ゲーの神こと城之内に負けかけてハラハラさせる主人公属性持ち

      • 舞の時は古代神官文字が〜とか球体モードとかのオリジナルルールで首の皮1枚で勝利
        城之内ではリアルダメージでの辛勝
        バクラ戦でもオリジナルルールでの辛勝

        神とリアルダメージ無かったら糞雑魚じゃね?

      • 拷問好きで舐めプしてたら痛い目にあったってだけで本気出すと普通に強いだろ
        神のカードが強いからそれを最大限に生かすデッキを組んでるってのは別に何も間違ってないし
        そもそもそれを言い出したら城之内は本来リシド戦で負けてる

      • さらに言うならオリジナルールというか効果を知らなかっただけでしょう
        知ってたけどあえて教えなかったって方が正しいか
        オリジナルカードで俺TUEEEしたのはペガサスが先だし、王様だって神がいなけりゃバクラに負けてる

    • 一族で墓守の使命、しかも情報の保存方法が「後継者を外の世界に出さない」「後継者の肉体に刃物で物理的に刻む」と言う方法
      この方法なら何代も続いたからマリクが軟弱では、と思われるが、マリク父が使命の為に虐待も辞さないDVヒステリーオヤジであるため、マリク自身が使命を守り続けることに疑問を持ち、誇りより痛くてつらい使命をすりこんでしまった
      千年アイテムでアイテム自体が意思を持たないのは心の闇を持つ人間ほど相性が良いっぽいから、父親の教育の失敗で本来の多重人格が発生、闇の人格が所有者になっちゃったと言う大失態に

  19. 遊戯王てガバガバ設定のジャンプの象徴マンガそのものなんだが・・・
    まぁあえて言うなら王の器なんだからむしろ最高の品だろ
    王が微妙にしょぼいってのを無視すればだけど

  20. 千年パズルは敗者の心に大ダメージを与えるマインドクラッシュと、王の千年アイテムによる闇の濃度ポテンシャルがトップなのが強み

    • 闇のゲームで負けた奴にダメージ与えられるのはどのアイテムも同じだったような、少なくても目と天秤と杖とネックレスは闇のゲームで相手の心にダメージ与えられる

  21. ゾーク封印してたのパズルやろ。最強やん

  22. アニメと映画を見る限り、魂が天国地獄とかじゃない高次元に行けてるみたいだから死者蘇生が成功してたと見れると思う。だから強さとは別次元の話じゃないか?

    他のアイテムはみんな、寿命やらで死んだら終わりだ

  23. アニメの新シリーズで千年アイテム再登場しないかな
    千年アイテムに選ばれた7人のデュエリストみたいなの
    原作では1人で複数所持してたり持ち主の出番が少なかったり勿体ない使われ方だった

    • 現行だと選ばれしものの条件が監禁デュエル漬け+イグニス(AI)のデータ元になってるな

  24. 千年アイテム最弱は海馬程度に未来を変えられて力無くした千年タウクやぞ
    それと千年リングは探知機能があるだけで他の能力はディアバウンドの能力なんじゃ?
    物理攻撃力もパズルは仕込みナイフのロッドの次に高いはず

    • 千年ロッドが干渉したおかげじゃん
      千年アイテムVS千年アイテムならどっちかが負けるのは当たり前

  25. 何だかんだ言ってどれも強いけど持ったら呪われる気がする。出自があれだし

  26. 千年パズルは、死にそうになったらそこに自分の魂を入れて所有者の身体を借りれる、と考えれば一種の不死を手に入れると思えば十分ありだな
    ただし、自分が身体の所有権を奪われる側ならパスだけど

  27. 一応、闇のゲームに干渉が出来たり、相手に幻覚を見せる能力がある。

  28. パズルは所有者の魂を道連れにとはいえ、大邪神を封印出来るんだから、相手が人間じゃなければ最強

  29. そもそも何でパズル状になっていたんだっけ

    • 邪神と一緒に魂を封印したわけだから
      ちょっとやそっとで封印解けない様に
      めっちゃ難しいパズルにしたんじゃね

  30. 2で速攻論破されてて草

  31. 12話で千年パズルの力で拉致された城之内を見つけているので、
    千里眼を持っている可能性がある。

  32. 千年リングクソ過ぎない?な会話かと思ったのに
    案外映画見てない人多いのね

  33. 千年パズルは組み立てられることに意義があるから…

  34. 千年タウクって未来見れても変えられないならナイトアイと同レベルやん

    • 余計な勘繰りはよせ!

    • 自分は干渉できるんじゃね?他人が無理なだけで

  35. 闇マリクは環境が生んだガチ二重人格だから

  36. 別人格が付いてくる時点で嫌すぎる。
    デスノートの死神と同じでオナヌー出来ないじゃん

    • 相棒!扱くときはもっと腕とかにシルバー巻くとかよ!

  37. 使い捨てキャラにするつもりだった海馬の名前がセトだったの運いいよな
    それっぽいもん

    • モクバ「…」

  38. 千年パズルは王の魂が宿るにふさわしい相手を探す能力

  39. 闇のゲーム発動→勝利からのマインドクラッシュ的な精神攻撃は
    千年アイテムの基本能力っぽいよな
    リングとかロッドとか死者蘇生マークとかでもやってるし

    リスクがなくて強いのはタウクとロッドやね
    パズルとリングは変なのに取りつかれる
    アイは片目失うのはさすがに・・・
    死者蘇生マークはよくわからん 微妙
    秤とかいらん

    • 元々エジプトで罪人を裁く=罰ゲームの能力があったからね
      秤は神官としては一番重要な能力なんだろうけど、普通は使い満ちないよな

  40. マジレスすると、千年ロッドは別人格ついてこない

  41. 効果が微妙にかぶってるのがなんとも

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
本日の人気急上昇記事