今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「鬼滅の刃」感想、無一郎よく頑張った!!【122話】

スポンサーリンク
鬼滅の刃
コメント (1,090)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1533805756/

818: 2018/08/20(月) 06:47:21.04 ID:UGEu53Cqd
無一郎君無理すんなよ
no title

774: 2018/08/20(月) 00:09:40.71 ID:MG0dZkl10
時透くん、予想はされてたけどダウンしちゃったね
だんだん駄目な感じになってるのが笑えるけど
痣の効果?で不調やら何やらが
感じられなくなるのは危険な匂いが…!

778: 2018/08/20(月) 00:19:10.40 ID:Oqz/AbxN0
>>774
亡くなった両親と有一郎が寄り添い声をかけてるところが、累の最期を彷彿とさせて少し怖い
ギャグっぽく周りが騒いでるから大丈夫だとは思うけど戦線離脱は確実だろうね
no title

781: 2018/08/20(月) 00:23:37.12 ID:7s4uY555p
>>778
まぁ逆にここで戦線離脱しとけばとりあえずこの章は生存確定だし

777: 2018/08/20(月) 00:14:17.42 ID:Ywfk5dhGa
上弦の攻撃に鍔で命拾いは流石に強度不足だし、ここでやっといてよかったかもね

無感情時に「ともに頑張ろう」って言われても何の感慨もなかったけど
感情を取り戻した今、初めて煉獄の死を悼んでるって描写もできたし

784: 2018/08/20(月) 00:32:05.43 ID:7s4uY555p
戦いの緊張から解放されて一気にダウンして泣いちゃうの年相応感あって可愛いぞ無一郎
no title

おすすめ記事
768: 2018/08/20(月) 00:03:25.55 ID:r4fffbM60
ウオオオン!小鉄助かってて良かったよ!煉獄さんありがとう!
さーて、炭治郎は足やられてしまったが、流石に柱一人では厳しいだろうからどうなることやらだな~
no title

769: 2018/08/20(月) 00:06:20.36 ID:Oqz/AbxN0
『煉獄さんの鍔を懐に入れていたおかげで助かる』って予想はしていたけど
それは猗窩座戦の話で、炭治郎がやるんだと思ってた
まさかここでこの展開を、しかも小鉄くんがやるとは思わなんだ

772: 2018/08/20(月) 00:08:19.85 ID:R2AFgiKj0
煉獄さんの鍔で生還ネタは散々予想があったがここで来るとは

790: 2018/08/20(月) 01:27:14.23 ID:V4MDiN8K0
鉄穴森さん。
自分達の安否気にせず刀磨ぎ続けてる鋼鐵塚さんにキレててw
no title

794: 2018/08/20(月) 01:46:53.19 ID:Ywfk5dhGa
>>790
研ぎに対する執念にも似た集中っていうカッコイイ場面だったはずなのに
最早すっかりギャグ要素にされてて笑う

796: 2018/08/20(月) 01:50:33.10 ID:uLvjkTJF0
鉄穴森さんは伊之助にキレたり鋼鐡塚さんにキレたり何かと小鉄を死んだ扱いにしたりと
敬語キャラなのに実は毒が多い性格よなww

771: 2018/08/20(月) 00:07:21.04 ID:uLvjkTJF0
無一郎も炭治郎もゲロを吐いたので今週は実質ゲロ回
no title

791: 2018/08/20(月) 01:33:26.94 ID:YYSe76fV0
炭治郎が相手にならないくらい憎天狗強いなwてかあの間髪入れずに雷やら音波やらチートすぎるw
音波攻撃も喜怒哀楽と違って鼓膜破るくらい強力になっとるし。

最後炭治郎が蜜璃ちゃんの攻撃で驚いてたのを見ると、まだまだ柱は遥か先の存在だと感じたわ。

829: 2018/08/20(月) 07:28:13.32 ID:mgqeW6tbM
やっぱ柱の実力は桁違いだな。
仮に実力が煉獄>密璃>宇随>無一郎の図式だったとしても、脱皮変態前に柱を圧倒した玉壺さんはやはり強かったんだな。
no title

782: 2018/08/20(月) 00:28:05.24 ID:+ZHiMNW+a
恋柱さん登場嬉しいけどここでの場面転換だと玉壺さんの回想はなさそうだな

773: 2018/08/20(月) 00:09:00.80 ID:R2AFgiKj0
蜜璃さんその服はあばずれ呼ばわりも仕方ないと思います
no title
no title

786: 2018/08/20(月) 00:38:07.45 ID:Xfyg35mT0
確かに子供でも同性でもおじいちゃんでもキュンキュンときめく恋柱は移り気だけどあばずれ呼ばわりは酷い
そもそも上弦はその性格知らないでしょう

792: 2018/08/20(月) 01:40:48.55 ID:YYSe76fV0
>>786
あの時代にあんな格好の女性がいたら、あばずれ呼ばわりするでしょうなw
意外と半天狗は常識あるな。

コミカルとはいえ毒で倒れたところを見ると先にカナモリ、小鉄、鋼塚を始末していれば、助ける人間もいなくて玉壷さんも相打ちにはなれたかも。

800: 2018/08/20(月) 02:02:14.90 ID:NTBgNgr10
>>792
こぼれ出そうなおぱーいの谷間をパックリと晒して
真っ白なむっちり太ももを短い履物から見せ付けてるわけだからな
大正時代でいえば痴女に近いだろう

大好きです

788: 2018/08/20(月) 00:49:26.32 ID:s3Z6BZFM0
おぱーい柱と憎鬼で
見た目おねショタ対決でオラワクワクすっぞ

785: 2018/08/20(月) 00:35:58.25 ID:V4MDiN8K0
半天狗大丈夫かな?
またアッサリと上弦が負けたりしないよな?

825: 2018/08/20(月) 07:14:13.85 ID:H16a2wEa0
>>785
少なくともあの刀が仕上がるまではねばると思われ
でも炭次郎戦えそうにないが

789: 2018/08/20(月) 00:55:50.72 ID:qeWOQrjv0
半天狗は恐れれば恐れるほど強くなる能力だけど、
恋柱に魅了されて恐れが弱くなって倒されそうだな
あばずれって言うことは性的な部分を認めてるってことだし

811: 2018/08/20(月) 06:09:02.02 ID:VztI6D+Sa
炭治郎の耳が聞こえない事がなにかありそげだなーん

813: 2018/08/20(月) 06:34:08.26 ID:vkDd39TQ0
あの刀は今回出番あるのかな
まだ研ぐのに時間かかりそうだし、炭治郎があの状態だと厳しい気がする

814: 2018/08/20(月) 06:36:16.43 ID:/+ykOEZf0
モンハンコラボわろた
no title

804: 2018/08/20(月) 02:43:13.43 ID:HtpVPTyK0
予想外っていうかなんていうか、MHとのコラボとはな
本編は無一郎が特に何も失わずに勝ってるからそのしわ寄せが今から甘露寺の方にきそうで怖い

807: 2018/08/20(月) 03:45:03.14 ID:GtUfOkbI0
コラボは討鬼伝のがあってるんだけどまあ、MHのが知名度はあるしな
しかしあばずれさんは本体が爺と知ったらどうリアクションするんだろうか

775: 2018/08/20(月) 00:12:44.72 ID:wu2WQjXy0
炭治郎がもんげーってビックリしてて草
でも蜜璃ちゃん強くて可愛くてかっこいいよ

824: 2018/08/20(月) 07:11:03.55 ID:ZvpNG4DC0
フィギュア2000円か
no title
no title

826: 2018/08/20(月) 07:15:09.35 ID:RMA7hPgfM
しまった紙じゃないとフィギュア応募できない。
紙版も買うしかないか

808: 2018/08/20(月) 05:05:52.10 ID:Ldn1eeadC
フィギュアの応募ってデジタル版じゃ出来ないんだよな
こんな欠点があったのか

827: 2018/08/20(月) 07:26:45.58 ID:L9YecRSMp
デジタル組も応募させて欲しいよなあ…本誌分少し高くてもいい

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 1コメ

    • ほら全部うまくいった

      • 8時13分ジャスト…頑張ったなあ

      • よくやった
        1コメ、お前は凄い子だ(ぎゅ)

      • >>773
        の蜜璃さんの右乳首がトーン張り忘れてないですかね
        っつーかこぼれてますよ乳首

      • ↑あのカットエロイよねっ


      • 炭治郎おんぶされてるよね
        妬ましいなぁ羨ましいなぁふざけるなよなぁ鬼殺隊はお遊びじゃねぇんだぁそんな奴はなぁ粛清だよぉ粛清ぃ

    • 判断が速い(パァン)

      • 判断が早いのに叩かれるとか無惨かな?

      • 拍手の音なんだよきっと…

      • おめでとう!(パチパチ)

    • うまい! うまい! うまい!

      • うまいのか…?まずい…

      • ?「何がまずい?言ってみろ」

      • (む・・無惨さま?気付かなかった・・言えない・・きのう炊いた米が水っぽかったなんてとてもじゃないけど言えない・・でも美味しかったです)

    • 善逸鬼いちゃんかな?(錯乱)

      • ※するところを間違えた…それもまたよし!!

      • いいよいいよ気にしないで。それよりももっと沢山感想コメしてあげて鬼滅コメ欄盛り上げて( ^ω^ )

  2. なんだろう…振り返ったら安らかな顔して「きれいな顔してるだろ…」な展開になりそうな悪寒

    • こういう、あらゆる展開を潰そうとしてるやつきらい

      • こういう、ただの予想に対して難癖つけるやつきらい

      • キライになれない でも十分じゃない
        いつでも自分の事 1番見えない〜

      • 胸の奥で震えてる 光と影を抱きしめたまま

      • 捨て切れない夢を追い掛けて
        ここに愛は甦る

      • 嫌いになれない、と胸の奥で震えてるのは違う歌じゃねーかw
        まぁどっちもレイアースだけどさw

      • 止まらない未来を目指して
        譲れない願いを抱き締めて

  3. 相変わらず恋の呼吸がよくわからん
    刀を鞭のようにしならせるのが呼吸なん?それとも刀は単に特殊なだけなん?

    • というか呼吸自体エフェクトしかわからない

      • それな
        呼吸って大して差別化できてないよな

      • そこはアニメに期待しよう

      • エフェクト抜きにすれば宇髄さんの音の呼吸とか蜜璃ちゃんの恋の呼吸はともかくとして基本的に剣術一本勝負だからなぁ

      • まあ実際音の呼吸も爆弾使うってだけだし大した差はないんじゃね

      • エフェクトかと思いきや実は実体化してたりして。トリコみたいに

      • フォークシールドは本当え?ってなった…。

      • 水の呼吸は変幻自在、炎の呼吸は足を止めての斬撃もしくは高火力の技という印象がある。派生呼吸はそれぞれに合った我流みたいなもんじゃないかな?

      • 話変わるけど、今週少しだけ煉獄さん出てたね
        ワイ、うれぴい
        煉獄さんの刀の鍔は炭の新しい刀に付けられるっぽいね
        アカザと戦う時、炭の後ろに煉獄さんの魂を見るアカザ・・とか滅茶苦茶燃える

    • 刀自体が特殊で恋の呼吸はその刀を扱う剣術

      • 逆じゃね?
        呼吸に合わせて謎刀ができたとか

      • 長さくらいならまだしもあんな薄刃の太刀がほしくなるスタイルってどうなんだ

    • 恋の呼吸の真価は剣の動きではなく心の動きにあるのだ
      恋する心でハアハアする呼吸が剣を振る力を生み出しているのだ…たぶん

      • 眼じゃない
        心で見るのだ

    • ○○の呼吸って要は呼吸法の種類でしかないから
      自分の身体に適した呼吸の仕方をすればより強い力を得ることができるってだけ

      刀によって変わってくるのは型、ようは技の方だろう
      つまり恋の呼吸による身体能力強化自体は適性がある人なら誰でもできるけど
      壱ノ型とか参ノ型とかやりたかったら鞭刀が必須になってくると思う

    • 呼吸は剣術もしくは体捌きだからな
      武道における型と同じ
      恋の呼吸ってもやってるのは魔法じゃなくて体術

      • 武の呼吸だの拍子だのいうやつだな

    • 単行本でも鰐の解説がない派生元不明の謎呼吸だから獣とそう変わらないレベルで謎。

    • 実際にああいう武器あるよ
      ウルミがモデルだと思う

      • 古代インドの武器だね
        まじ、鞭のような剣してる

      • 使い方が想像できんしなんで恋柱こんなの使おうと思ったんだろw

      • しかも鞘に納めてるんだよね
        どうやって納めてるんだろう?
        教えてーワニ先生ー

      • 軍隊で鬼軍曹で部下を皆殺しにされたとかが本当の入隊の理由とかなんじゃね?軍隊で指導の時鞭を使ってたみたいな?

      • 軍服鞭みつりちゃん・・・想像しただけで萌える

      • 柱のパワーとスピードで使うと撓るけど、普通は硬いんでない

      • ウルミがモデルかはわからないけど、極薄でぐにぐに曲がる、時には鞭ほどに撓る剣というのは創作界隈ではそこそこありがち。

    • 他サイトでもコメしたけど、エアマスターの坂本ジュリエッタみたいなやつでしょ
      感情を内で爆発させて気の力に換える能力
      蜜璃ちゃん、やたらと感情豊富だし

  4. もんげー

    • なかまだもんげ

    • そうだよもんげ

    • ワイ岡山県民、歓喜しすぎて
      岡山弁=桃太郎=鬼退治まで無駄な深読みした

      • 鬼滅の県

      • 桃先輩ご存命なのかなあ
        今何してるのかなあ

      • 黄泉比良坂で黄泉醜女に桃投げてるよ

      • 島根か鳥取か岡山に黄泉比良坂への入口とされている場所があるらしい。


    • もんげーはどういう意味なの?

      • すごいっていう意味
        俺も岡山県民だけどあんまり使わないよ

      • 物凄い → ものすげえ → もんのすげー → もん(のす)げー
        ドえらい → どえれえ → でーれー のほうが鬼滅の県全域で使われとります

      • え…ちゃんと意味のある言葉だったんだ…
        てっきり驚きのあまり発した謎ワードかと…


      • ワニ様「え?意味あったの?」
        って感じかもしれない

      • 妖怪ウォッチでコマさんがよく言ってるよね

      • 昔に観光ポスターで「でえれー ぼっけー もんげー」ってのがあって
        何県のか分からなかったけど、言葉だけやたら印象に残っていた
        岡山だったのね

      • 元祖鬼滅の吉備津彦命が一柱祀られる千年以上鬼を滅し続けた鬼滅の県は
        北にはサントリーが量産する中山間部の天然水を持ち
        東には鉄と土を超火力で焼き上げる鍛冶と古窯を持ち
        西には森林から発電する里山資本主義の発電所を持ち
        南には有名な団子と隠れた人気の漉し餡の饅頭を持つ
        なんかもう鬼滅の登場人物が浮かびまくるような晴れの国です

      • 赤コメした者だけど、皆様教えていただいてありがとうございます(ぺこり)
        23:15:28さん、それはもう鬼滅の舞台なのでは・・?

      • 桃太郎が討伐に来た鬼ヶ島は香川県にあるんだぜ。

      • 愛知県には桃太郎神社があるよ!


      • それは初耳!愛知県の津島には藤の花が綺麗な所があるよ

      • 実際どうかなんてわからないけど、鬼退治の物語書く上で各所の鬼退治伝説はワニ先生も知ってるかもしれないし、こういうのを話すのって楽しいね。
        実際に岡山の温羅伝説では鬼の首をはねて退治してたり、鉄の産地として製鉄遺跡が残ってたり、今回の刀鍛治の里を思い起こさせるし(さすがにこじつけすぎかな)

      • えんむの列車の時も大正時代に使われてた列車を調べてたみたいだけど、そういうのってちゃんと調べたりするんかな

      • 岡山県には実際に備前長船の刀鍛冶の里があるだろ
        今は瀬戸内市長船町とかいうただの田舎になっているが
        外国人移住者の刀匠がいるもんだからニュースになることもある

      • 岡山の言葉は地域によって、言葉の由来が違う
        ・吉備帝国由来の麿言葉
        ・山中の鍛冶屋由来
        ・瀬戸内の海賊由来

        今ではそれらがごっちゃに混ざってる

    • 意味あったんかいw
      ガーンとかと同じワニ味の擬音かと思ったわw

      • 関西人がメサメサ言うてても吉本芸人のおかげで通じるよな
        鬼滅県である岡山県はもんげーって言わないけど県庁だけ言ってるから
        そういうとこ行政はホンマわかっとらんなと思っとる

    • モンハンとコラボしたからもんげーって言ってるかと思ったww

    • 曇りなきまなこって晴れの国岡山の出身だから曇ってないってことだったか

      • くもりなきまなこは、もののけ姫でアシタカが言ってたらしいよ

  5. 女性に対し「あばずれ」は、ふしだらで恥ずかしい女って意味でしょ?
    会ったばかりの相手にどうしてそんなこと言えたの?何か具体的根拠があるの?
    初めて恋柱見たとき似たような感想もった読者なんておる?

    • ヒント:隊服

      • あれはゲス眼鏡さんが…


      • しのぶ「目の前で燃やしてあげればいいのに。」

      • ???「チクショォォ」

      • それで行くとカナエさんも優しそうに見えてしっかり燃やしてるんだよなぁ

      • ?(うるせえ…)

      • ↑↑
        優しい笑顔で包容力たっぷりに眼の前で油かけてマッチで火を点けて燃やしたの想像した

      • 隊服エピソードの恋柱めっちゃ可愛くて好き

      • 風柱殿も何気に好き

      • それでも着続けている恋柱はやはりあばずれに見えても仕方がない

      • でも、似合うね
        可愛いもん

    • 江戸時代から生きてる鬼としてはあの胸元全開っぷりはあばずれ呼ばわりしてもしゃーない
      現代でもぶっちゃけ痴・・・

      • 童磨(可能性)と鬼いちゃんとうめが江戸時代なだけでほかの連中は戦国かそれ以前に鬼になっている可能性は 

      • コクシボウさんは戦国から生きてそう

      • ↑ あかざも上着からさっするに戦国後半の安土桃山のころくらいに鬼になってそうなんだよな

    • アバズレなんて銀魂で腐る程聞いてるから別に

      • 小栗旬、足長いらしいね

      • 銀魂って初連載だったんだね
        それで長期連載って凄いね

    • 胸元バックリミニスカ隊服と最上級の豊満ボディの二大あばずれベストマッチだからね仕方ないね。

      • (だが、そこがいい)

      • 咲キャラ並みの痴女ファッション

      • 髪もピンクとミドリ色だからねw

      • アカザ殿も髪ピンク色

    • だって「憎」だし

      • ショタだし

    • そもそも煽りで言ってるんだから実際はどうとか関係ない

    • 実際初登場時も「なんで大正時代にこんな格好で頬染めてんの?痴女なの?」って言ってた読者いたしわからんことはないね

    • 単に女性に対する普遍的な蔑称として煽り文句に使っただけで
      真偽とかは別にどうでもいいんだろう
      無条件に見下してるだけ

    • 比較対象が堕姫ちゃんだろうから仕方あるまい。

      • 堕姫ちゃんと比較したら、あの程度の露出は淑女だろう

      • だきちゃんは痴女
        みつりちゃんは淑女
        この差よ

    • 言うて君、目の前にあんな格好した女性がいたら「すごくエッチです」て思うでしょ?
      半天狗さんはストイックだからそういう女性は「あばずれ」に見えるのさ

    • 半天狗さんは長生きだからさらに古い時代の感覚をお持ちだろうしな

      • ひいぃぃ…乳房がこぼれ落ちそうだ…
        恐ろしい、恐ろしい…

      • 童貞のまま鬼になってそうだよなあ・・・・・

      • 憎だしね

    • 案外あばずれは褒め言葉説
      半天狗さんたら照れちゃってんのよ

      • 玄弥かよ。

      • (頭真っ白…)

    • 恥ずかしいずうずうしい女て意味だろ文脈的に
      無惨様以外命令すんなずうずうしい痴女めて意味

      • 阿婆擦れ←漢字で書くとこうね

      • やっぱり痴女じゃないですかー!

      • でもだきちゃんの方が痴女って言い方が似合うと思うの
        みつりちゃんは・・・あばずれか・・・

    • 黙れ行き遅れが

      • い、行き遅れ!?言い方酷いだろ!

  6. 玄弥…

    • 玄弥と同じくねづこも気づいたらやられてたレベルで不憫…
      炭は鼓膜破裂に左脚骨折
      やっぱりなかなか苦戦するじゃないの

    • みつりちゃんだけでは心許ない…ひめじまさんかさねみさん来てくれーーー!

  7. 間に合わなかった!
    多分5コメ!

    • 判断が遅い(パァン)

      • ありがとうございます!

      • だがそれもイイ

      • (ギョッコ・・やられちゃってた・・かなぴい・・ギョッコに触り隊も解散なのかなあ・・いやー(´・_・`)

    • 判断が遅い

      • ありがとうございます!ありがとうございます!

    • ドM柱がおるw

      • それも、またいい……

    • 遅いわね
      あくびが出るわ…

    • お前はよく頑張ったって!

  8. 銀魂のアネモネ回以来のアバズレな気がする

  9. 無惨様
    「玉壷の奴一ミリも役に立たなかったな・・・。とりあえず生き残ってる上弦の奴らを折檻だ。」

    • 一応刀鍛冶の里見つけたから…

    • アカザ様への態度楽しみです!

    • やめなされやめなされ・・・
      上弦の参にだけむごい折檻とかやめなされ・・・

      • アカザの怪

      • 無惨様、お許しください!

      • チャー研やめてwww


      • (チャー研?チャーハン研究部?チャーハン美味しいよね!)


      • 「チャージマン研」の略やぞ。詳細はYouTubeやニコ動でチェックや。

    • パワハラ会議の予約がはいっちゃった・・・

      • ?(また無限城用意しなくちゃ鬼使いが荒いわね…)

      • ?「琵琶の君ー今度の週末一緒にお茶でもどうかな?)

      • ↑琵琶「けっこうです」

      • むしろ今回で上弦2人が撃破され、さらに日の剣士が使ってたであろう刀復活に
        日(火)を連想させる煉獄さんの鍔付きとか
        臆病者の無惨様にはガクブル案件のような気がするんだけど
        アカザさんにそこまで強く当たってる精神的余裕があるんだろうか?

      • 小さき者でも今回ばかりはパワハラはしないのではないかな

    • 童磨「わーい 折檻だ}

      • 目玉をほじくり出しましょうか?それとも内臓を引き摺り出しましょうか?(ワクワク)

      • ??「必要ない、お前の目玉など」
        (ヤベーなこいつさすがに気持ち悪い)

      • 誰が気持ち悪いだと?言ってみろ

    • 生きてると思うんだけどな ドーマの所にでできてドーマにやられそう

      • それな。
        どうま家with無惨様もあり得ると思う。

    • あーあー!
      猗窩座殿が止めなければ俺が刀鍛冶の里も柱も倒してたのになー!!
      猗窩座殿が止めなければなー!!

      • どーまさんなら「ミスの挽回手伝おうとも!」くらい言ってほしい

      • 大切な仲間だからな!ぐらいは言ってほしいな、ドウマさんなら

  10. いち

    • じゅう

      • ひゃく

      • 千寿郎

      • うまい!うまい!


      • そんなに食べるとお腹壊しますよ

  11. マジで壺死んだのか

    • これ
      なんかあるだろって思ってたのにほんとに死ぬとは思わなかった

      • なんかあったらあったで「ワンパターンワンパターンああああああああ!!!!!!!」って文句言うでしょアナタ

      • 民尾「…」

      • 変態はなにも省みずあっさり死ぬ運命なんだ
        悔しいだろうが仕方がないんだ

      • 16の娘フェチ鬼、鉄道オタク、壺オタク、地獄で仲良くやりなさいね

    • 魘夢「呆気ないな…」

      • 後悔する暇も与えてもらえなかったしなー

      • キメツ学園が楽しみだぞ、俺よ

    • 魘夢「ようこそ、回想なしの会へ入会おめでとう」
      沼鬼「仲良くしようではないか、君も新らしい俺だぞ俺よ」

      • なんでこんな雑魚どもと一緒に…だがそれもまたいい…

      • 矢琶羽「まて!そいつは最後の内心語りすら無しの会への入会が決まっているのだ」
        朱紗丸「遊・・・ぼ・・ あそ・・」

      • ?「鞠だよ」

    • 多分かけらみたいな姿になって生きてるよ。
      それで無残様の元に報告に戻ったところでとどめを刺されるとか。

      • (そ、そんなご無体な…それはアカザ様のお役目では?)

      • 今週の1コマ目で崩れてっからなー
        もうそれはいいかなー

      • 幻術なのか?

      • 幻術じゃないのか…?

      • イヤ…幻術か…?

      • やっぱり幻術じゃないのか?

      • いつから幻術だと錯覚していた?

      • ねぇ君はさ、どうして幻術じゃないと思ったの?

      • え?



    • また新しい擬音が増えてるー!

      • カステラおちてるー





    • もんげー

    • あそこ、煉獄さんならどーんとかばーんとかやりそうなのに
      ぽむちって優しい触れ方してたんだなあ

      • 時透くんを叩くとああいうかわいい音がするんだきっと

      • 千寿郎くんと年齢は変わらなさそうだし、重ねて見てたんかな

    • 今週はキメツ流擬音語擬態語めっちゃ豊富じゃない?
      かわいうれしい~

      • みつりちゃんかわいいー

    • ぽむちを逆さで読むと



      • ちょっとみつりちゃん
        むりするとこぼれでるよ
        ぽろっとでてもしらないよ(げへへ)

  12. しのぶ「だから隊服をキチンと着なさいとあれほど」
    カナヲ(ウンウン)

    • しのぶ「それとマッチと油も持てと言ったのに」

    • そう、あの隊服がダメなんだよ。
      だから、憎鬼の前で隊服脱いでしのぶさんにもらってるはずのマッチと油で目の前で燃やせば問題無し!

    • どっちにしろしのぶさんたちじゃあの服着てもさほどエr

      • シュッシュッ

      • いや・・・しのぶさんもカナヲもそれなりにあるよ?

      • しのぶさんは普通にお胸バーンなんだよなぁ 服が胸元閉じてても妙な色気があるし

      • いくらおむねがバーンだろうが、しのぶさんなら笑顔で威嚇してくるのでエロスは醸し出せまいて…

      • え・・笑顔で威嚇?いい・・それもまた、イイ・・

      • あ・・・どうせ笑顔で威嚇されるなら優しい毒でお願いします(ぺこり)

    • ダメだ320ページのしのぶさんが衝撃的すぎてもうしのぶさんのセリフ全部あれで脳内再生されてしまう

      • ねずこ箱(ヘビィボウガン)可愛いよね!

      • うん衝撃的すぎる

  13. え、マジでギャッコさんあれで終わりなの?

    • ま、まだ単行本のおまけページがあるから!
      鬼滅学園だってあるし!

      • あの死に方ってことは多分愉快な犯罪者クラブの仲間入りだよな

      • 高額な壺(鮮魚入り)を押し売りしてくるんじゃないかな

      • お魚屋さん営む変態壺オタクじゃないかな

      • 今朝も炭治郎は変質者を捕まえた
        こいつは壺に対して変態行為をするヤバイ奴だ

      • 美術教師と会わせてみたい

      • キメツ学園七不思議の1つ
        理科室の喋る石膏像『玉壺』

    • ギャッコがツボに入った

      • おいらも

      • 気付かんかったw
        ギャッコww

  14. 爆乳戦隊アバズレンジャー参上!!

    • ひとつになって明日へ(意味深)

    • パイノガッツ

    • みつりちゃんAF問題無いのか…

    • アバズレた数だけ強くなれるアバズレた数だけ優しさを知る(意味深)

    • みつりちゃんがアバズレッドに変身したら、やはり胸元パックリの太もも露わなのだろうか

      • 変身前と変わらんな

      • 恋猫しぐれと聞いてセー◯ームー◯を想像した

    • ゆらぎは…候補が多過ぎる。πザードレベル6に片足突っ込んでるのも居るし、師匠や呑子さんや千沙希ママはπザードレベル7だしなぁ……。

    • あと4人は誰?
      蝶屋敷組はコスチューム燃やしちゃったし

      • 蜜璃ちゃんよりも胸元をはだけてる実弥を推薦したい

      • 美少女顔で基本半裸の伊之助とか

      • 一番ムチムチした体の岩柱様に決まってんだろ

      • 男ばかりじゃないかw

      • なら、まこもとねずこ・・・は炭治郎が許さないか~。
        でも、善逸なら神速でねずこにススメそう(笑)

      • 男4女1なら大体正しい戦隊モノじゃないか

      • てんげんさまも入れてあげてー

      • おいおい!普通に考えたらダキちゃんやろ!

      • よし!俺が考えよう!
        正義のレッドはみつりちゃん!
        知性のグリーンは鬼いちゃん!
        くぅるなブルーは義勇!
        イエローは善逸!
        優しいピンクはアカザ!
        爆乳戦隊アバズレンジャー!

      • なんでアカザピンクなんだよ!?

      • ↑ ヒント:髪の毛の色

  15. ああああフィギュアの竈門兄妹カワイイ!!モンハンコラボの禰豆子箱の禰豆子カワイイ!!鬼滅衣装のアバター、ヤべーイ!ゴツーイ!

    • 霹靂一閃神速(で応募した)

      • うむ! いい心掛けだ!

      • お前は凄い子だ(撫で撫で)

    • モンハンのハンターさんはゴリラだからコラボは大体コスプレしたゴリラになるよ
      伊之助はともかく女性陣二人は優雅さの欠片もないメスゴリラになるから震えて待て

      • ゴリラの握力ハンパねェぞ。ゴリラはストレスもハンパなく、おなかを壊しやすいぞ。

      • え?彼女の手、今度は絶対に手放さねえぞだって?
        あのメスゴリラを既に嫁認定しているのか、さすがだなお前

      • ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ

      • 鬼滅のゴリラ

      • ゴリラ?言い方ひどいだろ!

    • モンハンとフィギュアの絵柄が違いすぎてワロタww

      • モンハン→体格がゴツゴツしてる
        フィギア→真ん丸目かわいらしい

      • モンハンの炭がケンシロウに見えた

      • めっちゃゴツくてギャップに笑ったわwwwww
        鬼なんか素手でひねりつぶしそう

      • モンハンアバター、他のキャラは顔が鬼滅のそれじゃなくて不気味なんだけど
        猪乃助のあれだけハマりすぎてて死ぬほど笑ったわw


      • ただし、イノシシマスクを取った時の素顔を想像すると吹く

  16. みつりちゃん殺されそう…

    • 来てくれて嬉しいけど、来て欲しくなかった(混乱)

      • おいらも(炭と無一郎くんは戦えないから玄弥とねずことあと柱誰かもう一人来てほしい)

    • やけに明るいから、かえって残酷な目にあわされそうで怖い…
      無一郎くんが無事に済んだからこっちのフラグが強化されたような

      • みごとに勝利を収めたのも
        つかの間、麻痺毒が回って
        り脱した無一郎君は一旦休んで、続いて
        ライ光をも
        ブッタ切る蜜璃ちゃんも頑張ってほしい

      • しのぶさんのモンハンバージョンに笑った
        のも束の間、炭治郎の足と耳… みんなの
        ぶじと勝利を祈る
        ライ週は柱もう一人くらい加勢に来ないかな
        ブキの出来上がりが勝利への道と見た!

      • 毎週ご苦労様です

    • 最近はヤバそうに見えてみんな生き残ってるし大丈夫じゃね
      小鉄くんも大丈夫だったしな

  17. 正直戦闘の終わった後にやっぱ毒効いてましたってのは御都合主義感が否めないわ
    そんなんなら最初から毒なしでよかった

    • 痣出てる間はハイになってて毒が回ってるのも気づかなかったんじゃない?

      • なるほど
        説明待ちだな

      • 表紙にてサブタイトルが
        「それは一時的な興奮状態」

        もしやこの部分だけで片付けてしまわれるんじゃ… という気がしてたところだ

    • 波紋の呼吸も脱臼の痛みを和らげたのでセーフ

    • 痣自体が鬼に対して特攻があるとか

    • 痣の効果で不調が感じられなくなるだけでダメージがなくなってる訳じゃないから、効果が切れた時にぶっ倒れるんじゃないの? 遊郭編の炭治郎もそんな感じだったし

    • アドレナリンがドバドバの状態から気を抜いたらそりゃああなる

    • 痣呼吸状態は自分のダメージどころか息すら無視して動けてしまい
      終わった後とてつもない反動がくるって遊郭編でも描かれてたろ 察しろ

    • 御都合主義でも何でも良い
      さあ脱ごう

      • ラッコ鍋用意出来ました!

      • 相撲取ろうぜ

      • なるほど
        そうか!

      • (取り組み中…)

      • (取り組み後)
        誰にも言うなよ?


      • そんな人がいたら俺が頭突きします

    • アドレナリンの放出状態の効果で、痛みを一時的に無視することが出来る、というのは現実でもよくあることなんですが。
      骨折状態でも優勝を勝ち取った柔道選手がいたのだが、彼をご都合主義の存在と嗤うつもりか?

      • 喧嘩腰はよくないよ

      • へえ、上弦の使う毒って骨折状態程度のダメージなんだね
        やっぱ玉壺よーわー

      • もう毒使うやつ出さないでほしい
        結局覚醒とかなんかで効かないのわかりきってるし
        毒使われても何の緊張感も生まれねえわ

      • 毒使ってなかったら途中退場せずに半天狗戦に参入してしまうからNG

      • 毒を勝手に痛みに置き換えて論破した気になってるのが最高に馬鹿
        痛みという痛覚を脳内麻薬で感じなくなるのはわかるけど毒の蓄積はそういう問題じゃないだろ

      • 体中に回って呼吸困難、麻痺、血が固まらなくなる、嘔吐、発熱、多臓器不全なんかが起こるのが有名所の毒の効果だけど、アドレナリンのどうこうで抑えられるんだ、へぇーすごいなぁ
        この漫画、そもそも毒を甘く設定しすぎだよ
        キノコや蛇が持ってる毒でもこれなのに上弦の毒が耐えられる程度って
        上弦六はまだ分かる、武器に塗った毒だからどこかで調達したとか自分で作ったと言っても人の物の範囲ぽいし、本人は戦士タイプで毒自体でどうこうしようって感じじゃないから
        でも五は駄目でしょ、搦め手で戦う上弦でキノコ、蛇にも負けない毒を持ってる海産物由来の毒だろうに

      • 玉壺の毒が海産物由来だなんて作中で誰も言ってないし書いてもないのに、どうして自信満々でそうだと言いきれるの?

        あと、麻酔剤のような効果をもたらす毒なら、ある程度はアドレナリンの効果で相殺できるんじゃない? 素人考えだけどさ

      • じゃあ海産物じゃなくてキノコや蛇なんかの陸の生物の毒でもいいし、全く関係ない毒でもいいよ、本人が海産物で自分の作品にこだわりがあるみたいだからそう思っただけだし
        上でも言われてるけど刺された痛みじゃなくて、毒の効果がアドレナリンでどうかなると思うのがおかしい
        麻痺が起きる神経毒なんかも細胞レベルで変化が起きて動けなくなるものなんだよ

      • いや、呼吸で止血や毒の巡りを遅れさせられるってもうやっただろ…
        何で現実世界基準でもの考えてんだ?
        烏が喋り食べ物等で髪色まで変わる世界だぞ

      • だから無一郎が倒れたのは毒だけじゃなくてダメージや疲労が積み重なった結果だろ
        あと毒という言葉で過大評価しているように感じるけど体に影響を及ぼすもの全般を毒と呼ぶのでその強弱は色々ある
        玉壺は魚や芸術に興味は持って色々改造してたみたいだけど毒に興味あるようではないし適当なんじゃない

      • 1.呼吸を極めたから、でFA。毒だろうがなんだろうが鬼(月)の力は日の力で抑えられる
        2.漫画において毒の扱いがアレでもその程度は大した問題じゃない
        3.そもそもワニに細かい常識を問う方が間違い

      • いろんな種類の蛇に噛ませまくって体にめっちゃ抗体が出来てて毒に耐性がある人おったけど柱はみんなそんな感じだろ
        んで蛇に噛ませまくってた人も噛ませたら寝込んだり体調悪くなってた

        毒で即死するってんならともかく、体がダメージ受ける程度の丈夫さ持ってる人ならアドレナリンで動けたりとかなんの矛盾も無い

    • 遊郭で炭治郎も命の限界まで日の呼吸で体酷使してたしな
      あの呼吸には人の限界以上の力を引き出すものがあるけど安全装置はほぼ無いから
      (炭治郎に関しては弟の警告という霊界通信があったけど)
      後に制御可能な派生の呼吸が生まれたんだと思うよ

      • たしかに。そう考えると面白い。

    • というか音柱の時も思ったけど、決着ついた後に鬼の能力で作った毒で死にかけるとか、なんか嫌。普通に怪我と疲労で死にかけて欲しい。

      • 読んでりゃ分かるが音柱も無一郎もちゃんと怪我+疲労+毒で力尽きたな
        毒だけで死にかけたわけではない

      • 遊郭編の善逸は、毒は食らってないようだし怪我と疲労のせいだな

    • 自分が負けたら発動するタイプの毒だったんだよきっと

      • なにかに集中してて、終わったり、一息ついた時にガクッと負担かかることあるからそれじゃないかな


      • どう見てもこれなのに難癖つけてる人がいて驚くわ
        毒は即死みたいに思ってるんだろうけどマングースだってこんな感じやで

        毒蛇に噛まれたら戦闘後に気絶したり動けなくなったりしてる

    • 呼吸の仕方に何かポイントがあるんじゃないかな、うん、血流とかさ

  18. トッキーダウンしたら誰があの刀使うんだろう
    炭治郎は刀変わったぐらいでどうにか出来る力の差じゃ無いっぽいし、あばずれは変態刀だし

    • トッキーって誰だ!
      あばずれは仕方ないとしても変態刀ではない!

      • 一瞬時枝先輩が鬼滅世界に飛ばされてきたと勘違いしてしまったじゃないですかー

      • (ポッキーを想像したのは、内緒)

    • あばずれ?甘露寺さんの事か?あばずれってなんだ!甘露寺さんは近所でも評判の美人だぞ!あばずれはないだろ!

  19. あばずれは少し酷いからビッチにしとこうぜ

    • 2つ足してアバズレビッチだな!

      • ボロクソで草

      • ハリルホジッチみたく言うなw

      • 高橋邦子かな?

      • 高橋邦子ワロタ。
        あの作品は息を吐く様にアバズレビッチ連呼してるもんなw

      • これはよくある剣と魔法のファンタジーRPGの世界
        そしてここは大正時代、日本
        物語はここから始まる

      • ↑鬼滅の舞台を川越に移さなきゃ(使命感)

      • 私は……川越無惨!
        もはや日本は川越市だけで良いと思っている!
        川越以外の都市は解体する!

      • (そ、そんな…じゃあこれからどこに住めばいいんだ…)

      • ↑↑
        労基署だ! パワハラ行為の発覚により貴様を射殺する!

      • 無惨様と邦子作品の組み合わせが違和感ゼロでクソ笑ったwww

      • 邦子のテーマと共に出現する無惨様とか絶望しかねぇwww

    • ミツリ=アバズレ=カンロジビッチ

      • 暗殺のビッチ先生思い出した

      • 暗殺のビッチ先生も好きだったなあ

      • 恋柱は男がいなくても性欲で爆発することはないぞ

    • bitchは酷いから私はslutにしておきますね

      • bitchはだきちゃんにこそふさわし…ゲフンゲフン…いや、なんでもない

  20. 今週は壺の走馬灯回想だと思ってたけど違ったから壺実はまだ生きてるんじゃ

    • もういい

      • ザン

    • ひっそりと塵になってただろう
      現実を見なさい
      玉壺は死んだのだ

      • 今頃は地獄で趣味に没頭しているだろうね

    • 無惨の間引き以外で回想無しって初じゃね?
      太陽にほえろで死んだのに殉死イベントが無いくらいの衝撃やぞ

      • 鱗滝さんと初めて会ったときの鬼は回想無いね
        まあ鬼の生態を示すチュートリアルだからだけど

      • 沼鬼も回想は無惨様に脅されてるシーンしかなかった(人間時代の回想は0)
        民尾は最後の下弦かつ壱であったにもかかわらず回想なしだった

        クズ野郎に回想は無いのだろう

      • キメツ学園に期待しよう
        エンムスとかはっちゃけてたし

        ちなみに人間時代の回想なかった鬼は2話の奴以外だと沼鬼、スサマルとヤハバ、響凱の屋敷のデカいやつと舌が早いやつ、累の母役以外の家族、エンムス

      • (そういや、すさまるとやはばも似たようなものだったな。)

    • まだ割れていない壺が童磨亭にあるからそこで回想してもらえるやもしれぬ…それもまたいい

      • 童麿はケラケラ笑ってそう。「玉壺どの悲しいなぁ。まぁ芸術家気取りじゃこんなもんか。仇はとってやるからな」とかいいそう

    • 玉壺は死んだんだ
      いくら呼んでも帰っては来ないんだ
      もうあの時間は終わって君もシリアスと向き合う時なんだ

    • 君の気持ちは分からないでもない
      だが、玉壺殿は滅され亡くなられたんだ
      現実と向き合おう
      大丈夫、ワニ先生がキメツ学園で書いてくれるさ

      • そのとおり
        気持ちを切り替えていこう

      • これからは恋柱殿におんぶされ隊隊員として活動してゆくぞ

  21. 玉壺の毒どんだけ遅効性なん、、、。
    時透を楽に戦闘から離脱させられるからという作者の都合としか思えなかったな
    覚醒の反動で動けないとかの方がまだ納得できた

    • いやほら
      痣がなんなのか判明してないから後で説明されるからきっと

      • たしかに
        まだ判断するには早いか、、、。

      • 刺したら終わりの妓夫太郎の毒も痣状態の炭治郎はある程度耐性発揮ししてたし、始まりの呼吸状態なら毒のまわりはだいぶ遅らせられるのかもしれない

    • つか、そもそも致死性の毒じゃないと思う
      確か最初に食らわせた時に「体がしびれてきただろう」みたいなこと玉壺本人が言ってたし、妓夫太郎みたいに毒で仕留めるんじゃなくて、麻痺性の毒で動きを鈍らせたところを別の血鬼術なり体術なりで仕留めるスタイルだったんじゃない?

      • 動きを止めてから芸術作品に仕上げるスタイルだからね。
        一応、即死技で鮮魚変化とかもあるし見せなかっただけで技は多彩だったんだよ、多分。

    • 呼吸で効き目を遅らせることができる

      あと自分の壺や芸術作品を見せつけてリアクション貰いたいってのもあると思う
      完全に麻痺してリアクション薄くなるのは望まないだろうしね
      半端な麻痺でも勝てると考えているくらい自分の強さに自信があったと言ってもいいかも

    • 遅効性って・・・普通に痺れてたし利いてたじゃん
      毒で痺れた状態で水に閉じ込められたが記憶戻り痣発動、覚醒状態で動けてただけ
      お前の言う覚醒の反動=「元のダメージである毒がブリ返した」で何も違和感ない
      いちいち作者の都合とか意地悪い考えで見るから物語が面白く読めないんだよお前

      • 言ってることは概ねあってるんですけど!
        何というか言葉がきついです!

      • 悪いけど付き合ってる時間がないんだよね
        手刀

      • 鬼信こわーい
        めちゃくちゃ早口で言ってそー

      • そりゃ思考停止で好意的に漫画解釈すればそうなるだろうな
        鬼信はとにかく批判されるのを嫌がるよな
        批判も1つの意見としてスルーできない幼稚なやつばっか

      • 最後の一行はいただけないが他は概ね読んでりゃわかることだよね
        現実で麻痺毒を服用したらどうなるか試したことすらない読み手にはわからないことだけど、
        少なくとも手足が痺れて十全に動かせないのにあれだけの技のキレがあり上弦倒せたなら
        むしろ無一郎すげぇってなるし反動もやむなしだよなってなるぞ

      • 夏休みだねえ


      • 色々不明点がある現状で
        勝手に自分の都合のいいように解釈して叩いているアンさんは頭が悪いです

      • そもそも毒に対しての緊張感が全くなかったことが問題でしょ
        だったらわざわざ毒要素なんて出さなくてよかったよねって言いたいんでは?

      • 蝉が鳴いてるねえ

      • もうすぐ新学期かあ

      • コメ主ですが
        自分は毒要素を出すから一撃でも食らったら致命傷という緊張感がほしかったと思いました。
        たわいのない個人的な感想なので気に入らなければ無視してくださって結構です、、、。

      • こういう文句をいうやつって、人が死ななかったら緊張感がないとか言い出すんだろうなぁ
        過程ではなくて結果で文句を言うタイプ

      • 実際何百人も殺してる上弦の戦闘の割に緊張感ないわ

      • 煉獄の死がますます笑い話になるだけだな

      • 何人も殺してる=死人がでないのがおかしいって考えなん?
        過去のモブと今の主要キャラを同等に見たいの?
        そんなに人死に見たいならマガジンでも読んでろよ

      • 10:58:59
        いちゃもんに反論されたら思考停止とか幼稚なのはどっちだよw

      • 倒したのは煉獄殺した奴じゃなく状況もまったく違うのに
        煉獄の死が笑いものwとか書いてる奴は頭がおかしいな
        話がまともに読めてない

      • コメ主も変な三点リーダー使ってる辺り夏休み中の子供だろうからまぁ穏便に…
        正論で責めすぎると下弦みたいにブルブルになっちゃうから

      • 言ってるお前も3点リーダーの使い方間違ってるから変わらんぞww

      • 夏休みの宿題はもうやったか?もう少しで終わりだからな、最後泣く事のないようにしっかりやっておくといい

    • 呼吸で毒の巡りを遅らせるってのを善逸がやっていたんだよなぁ…

      • そーいえばそーだな
        全ての元の日の呼吸なら割と他のより効果大きそう

      • 音柱なんか筋肉で心臓止めて毒の巡り遅らせたとか無茶な事かいてあったよね

      • 当時は話面白いし野暮だからスルーしたけど、そもそもあの描写おかしくね?
        タダでさせ攻撃よけて毒廻ってる善逸が、血液の循環を劇的に早めることで身体能力を向上させる”呼吸”を使ったら余計に悪化するだろ。
        まぁ”身体能力の向上に免疫力の向上も含まれます”と言われてしまえばそれでおしまいだけど。


      • 止血のための呼吸もあるんだから、血の巡りを部分的・全体的に弱める呼吸法もあるんだと思うよ
        要するに呼吸は万能

      • 蜘蛛毒と善逸で考えると血鬼術耐性を高める呼吸で毒に対抗できるんじゃないかな

      • 忍者たちが毎日毒を摂取して耐性を付けてるというのに鬼殺隊ときたら……

      • モノローグ「毒に…毒に対抗するんだ…」
        呼吸音、内臓を透視した人体図の上をカメラがさ迷う
        呼吸音、視点が肝臓に止まり、輪郭が紅くなる
        呼吸音、赤から白にやがて光が溢れ肝臓の輪郭が曖昧になる

    • 毒関連のツリーだけは夏休みみたいだねえ

      • まぁよくよく考えたら毒食らって即座に対応できない奴って柱どころか死んで終わりだろうから
        毒が弱いんじゃなくてそんだけ修羅場くぐってきた柱がおかしいって話だろうね、
        緊張感云々は下級隊士か一般人が既に犠牲になってるとかじゃないと比較しづらいだろうし

  22. せっかく玉壺と一緒に来たんだし死んだと知って欲しいな
    そのときの感情が見たい

    • 死んだか雑魚め、で終わりだと思う

    • 勝手にやられおって、わしを危機にさらす気か。無能が、無能がっ!
      って憤怒のレベルが上がると思うぞ。

    • 半天狗より下だし大したこと言われずに終わるだけだと思うぞ

      • 上弦組は仲良いわけじゃないもんな。
        会議の時も仲間意識皆無に等しかったしなぁ。
        ギュウタロウが死んだ時もアガザは死んだ事実しか感想なかったし、ドウマくらいでしょ、言いそうなの。

    • 哀しいなあ・・鬼には仲間意識もないのか・・って書いてて思ったけど、そういや鬼は共喰いするんだったな

  23. 痣が消えてブーストも終わってるのかこれ

  24. 隊服に関しては蜜璃ちゃんも恥ずかしがっている事が
    単行本で判明し最高だったのであばずれ呼ばわりはNG

    • 新人の頃に騙されて恥ずかしい服着せられて怒ってのにそれを今も着続けるのはアバズレなのでは

      • 恥ずかしいし腹立たしいけど、突っ返すとか作り直させるの対応は思いつかず、まして燃やしたり捨てたりなんて失礼だと思ってできない
        あの隊服を着る恥ずかしさより、作ってもらったものを無駄にしてはならないという倫理観が勝ったんだな
        つまり蜜璃ちゃんは育ちが良くて、優しい娘なんだよ

      • 服装ごときでアバズレとか言うの童貞キッズだけだろ
        つまり半天狗さんは・・・いや何でもありません

      • あ~だから、半天狗さんは魔法(血鬼術)が使えるんだね?

      • 100年以上童貞とか魔法使いってレベルじゃねーぞオイ

      • アカザ殿も童貞っぽい

      • 黒死牟は人間時代には妻子がいて普通の家庭を築いていそう
        童磨は人間時代から遊び人っぽい。今は二つの意味で女を食い散らかしていそう

    • 隊服を恥ずかしがっていたり、あばずれ呼びに怒る蜜璃を見られたので俺は満足だぞ俺よ

  25. 憎だから小僧の姿なのか

    • 小憎

      • 寿し

      • チェーン

      • うまい!うまい!

  26. ねずこの何がヘヴィボウガン級なんですかね

    • 血鬼術が爆血だから銃火器に当てはめたんだと思うよ

    • 子連れ狼ならぬ妹連れ鬼か

    • いつか本編に逆輸入されて炭治郎の狙撃戦が見られるかもしれん

    • 伊之助が雷の呼吸使ってるほうが衝撃というか、黄色いのどこにいった

      • あれは善逸の日輪刀が武器として出てるだけだしそもそも鬼滅の武器自体に属性は無い
        鬼滅コラボなんだから鬼滅防具一式着たキャラに持たせるのが筋だが炭治郎はボウガンで既に出したから伊之助に持たせた
        防具は男女二組しか出せないから善逸を外したわけだけどしのぶさんと対になった伊之助のこと血涙流しながら睨んでそう

  27. 既に解決してるかもしれませんが魚壺の口が目の所にあって目が口の所にあった理由って目は口ほどものを言うということわざからきてるんでしょうか?

    • あれは無惨様が福笑いで遊んだなごりだぞ

      • もう一個の口はどこから出てきたんだw

      • ↑予備のパーツがあるんだよ
        黒死牟にも目の予備が4つあったみたいだし

      • 玉壺と黒死牟でお正月の福笑いのお面とか出来そうだっちゃ

    • 自然の理に反するのが好きだから、目口の位置も変えてみたってだけなのでは
      なぜ鼻をいじらなかったのかはわからないけど

  28. 死してなお人を救うとは流石煉獄のアニキだぜ!

    • 煉獄さんはみんなの英雄だからね。

    • 何気に無一朗君も煉獄さんのことを思い出していて嬉しかった。

    • つくづく惜しい人を亡くしたと思うわ

      • 十分強かった音柱が「煉獄ですら…」的なことを言ってたことからも相当な強さだったってわかるよね…ほんとにおしい人を亡くした…

      • だって人を守りながらでなければ今長男が戦っている鬼よりも強い社蓄と互角だった可能性もありうるくらいだからね

      • むしろ早すぎる死亡故に人気も上がってる面もある。

      • 炭次郎達が今の強さなら上弦参相手に相打ちか勝てるまでいってたよね
        あの頃は完全な足手まといだったけど今なら654とも戦えてるし、足手まといどころか援護も出来ると思う

    • 煉獄さんありがとう

    • お盆だから兄貴も来てくれたんだね・・・

      • あにうえ。。
        チーーン

      • ?「杏寿郎ェ…」

    • 煉獄さんの鍔が出てきたシーンで時透くんと一緒に泣きそうになったわ
      1コマで人を泣かせにくるのやめてよほんと…

      • その直後にその涙を消し飛ばすのもワニクオリティ
        (今回の場合、あばずれ発言と恋柱のリアクションなどがそれにあたる)

  29. 痣が出てから「なんだかすごく調子がいい」言ってたし今週のタイトルも「一時的な興奮状態」だったし
    痣は体の不調も一時的に無効化できるけど、消えた時に一気に反動がくるドーピングみたいなもんなんだろうね

    • 所謂アドレナリンが出ていて調子が良かった状況かな

    • 疲れがたまったときにユンケル飲むと調子出るけど
      効き目切れたときの身体の重さがヤバいあの感じか
      わかりみが深すぎる

    • なぜかどうしても痣を痔と空目してしまう・・・・

      • いつもお尻のことを気にしているからそうなるんですよ

      • 仲間がいたぞよ

      • そんな君に里の温泉で療養する事をおすすめするぞ、俺よ

  30. 善逸「モンハンコラボ衣装だけどさ、俺のは無いの!?」

    • ※ありません

    • そう言えばいないなw
      雷属性の太刀とか似合いそうなのに何でや

      • 雷属性の太刀は善逸の太刀として実装されるだろう
        本人のコスプレ装備はないけど

    • あんた居合抜きばっかでゲームで再現しにくいもん

    • 一人だけ実質スルーされた善逸ェ・・・

    • 日輪刀は採用だけど太刀だからでかいな

    • 一応、頭防具だけ長男のを変えれば或いは

    • ぶっちゃけ伊之助のほうがコラボしたときの見栄えがいいから選ばれた感がある
      あの猪の面はインパクトめっちゃあるからな
      消費者がコラボに乗っかれば善逸どころか他の柱や上弦の鬼の防具や武器を作ってくれると思う

    • しばらくお待ちを
      善逸←→善子シリーズ絶賛制作中です


    • こんな事ある!?


    • ※あります

  31. 玉壷のスピンオフはよ

  32. あばずれさんが炭治郎に本気で惚れたら面白いのに

    • 炭治郎「え、なにか言いましたか?」

      • 今週ちょうど鼓膜が破れてるからいいそうw

      • 難聴系(鼓膜破れ)主人公

      • 変に責められないから困るw

      • 物理的に聞き取れない展開か
        新しいな

      • これが聲の形ですか…

      • 物理的難聴という新たな分野
        (しかも直前で)

  33. もう一人くらい柱来てもいいのに

    • 呼んだ?

    • 来るとしたらやっぱ風か

      • たぶんまた蛇柱さんがネチネチしに来るよ

      • 遅刻柱のアイデンティティーがどんどんなくなるな


      • あの人、影薄いもんなー

  34. 玉壷が死んで肉壷が出てきた

  35. 鬼滅はジャンプ特有の引き延ばしはやめてほしいな。
    上弦できっぱり終わらせてほしい。
    例えば新月満月みたいな無惨様の側近的なキャラとか、裏12鬼月がいましたみたいのは勘弁

    • この程度で引き延ばして…遅鬼はせっかちだな

      • いや今の展開に対してじゃねーよ
        今後のことを言ってるんだけど

      • ↑↑どう見ても今後のことを言ってるように見えるぞ

      • 今から何様?な牽制せんでええわ

      • ほんと信さんはダボハゼの如く何にでも噛み付くな

    • 流石に裏12鬼月は無いと思うが、琵琶鬼が新月or満月説はまだあるかもしれんな

      • 琵琶鬼は上弦より格上感あるし新月満月みたいな感じなんかな
        正直あの童磨すら手玉にとるワープ能力強すぎるだろ

      • 格上を「おい琵琶女」呼ばわりしていたアカザさんパワハラ不可避

      • 琵琶鬼が上弦より上とか言ってるのほんと信じられない
        あの扱いや言葉遣い見てないの?

      • 新月と満足でもう2体…位は追加されるかもしれないね
        琵琶女がその内の1体かもしれないけど

      • 存在を知らされてなくて、ぞんざいに扱っていたキャラが自分より格上なんてお約束中のお約束なんですが

      • 琵琶の部位に半月ってあるから琵琶女は半月確定だろ あとは満月、新月か ミストバーンとかキルバーン的な連中ならありうる


      • 琵琶には半月みたいなマークがあるから、鳴女さんの琵琶の半月は関係ないと思うんだ

    • あの性格なら一番強い部下を自分の側に置くだろうし更に強い側近が出てくるのはあり得る

    • 青い彼岸花ってキーワードは出てるし青い彼岸花の護り手とかみたいな別勢力自体は出せそう。

    • 増えても上弦が1人ぐらいかな?何人も食わないと強くなれないんだから、元々柱並に強いヤツじゃないとイカン。いまんとこ1人候補が。

    • 子供無惨様、女性無惨様、紳士無惨様、研究者無惨様等の多様なバリエーション無惨様がいらっしゃるからインフレしてもなんの問題もないな

    • この2体をやると無惨、3上弦で合わせて4体、裏切りが出るのと新キャラが出れば6体
      彼岸花の争奪戦とかがあれば7シナリオ、敗北する戦闘があれば8シナリオ

      それぞれインターバルの修行含めて2~3巻かけてけば30巻は余裕で超えるのでまだ引き伸ばしを考える時期でもなさそう
      無惨や日の呼吸の過去編始めたりサブキャラにスポット当てた話も入れてけば40巻もいける

      • なるほど
        そう考えると十分だな
        ただこのペースだと炭は柱より弱いまま終わりそう

      • 海外鬼入れたら50巻も余裕

      • 1000年もあれば海外行脚して鬼増やすのも余裕だわな
        行ければの話だけど

      • ありがとうなんかホッとした

      • どういたしまして!(ぺこり)

  36. 蜜莉たそはあばずれボディだけじゃなくてキャワイイお顔の泣きぼくろも素晴らしいと思うんですよ僕は!!

    • あばずれボディなんて呼んではいかん
      わがままボディだ

    • わかるぞ俺よ

    • わがままボディなリアルお姉さん!
      つまりボイン(B)ぼいん(B)あねき(A)

    • 愛のままに わがままに 僕は君だけを 傷つけない
      ボクの(B)わがままボディは(B)誰にもあげない(B)

      • あーーー!間違えた!最後(A)だ!

  37. あばずれ柱さんはかっけーな

    • 蜜璃ちゃんの柱の肩書きがまた1つ増えたw
      乳柱(第一印象)
      恋柱(正式名称)
      あばずれ柱(憎鬼の印象)←New!

      • 太股はどうした

      • うなじもないぞ

      • 温泉で尻柱も襲名済み

      • しかたない。しかたないのはわかってるけどスレだと正式名称の恋柱で呼ばれない蜜璃ちゃん・・・
        嘘松みたいに乳柱や尻柱のゴロがよすぎるのが原因だよな~

      • あの形の良いおへそを上げる奴がおらんとは…
        ほんま夏休みのキッズはどうしようもないな

      • ↑へそフェチのオッサンがいます!笑

      • 腰のくびれが艶かしいので、腰のくびれ柱と呼びたいぞ、俺よ

  38. 無一郎くんも最終的に可愛くなって終わったな
    ほんと全員可愛くなる

  39. 何気に無一郎くんのお母さんの顔も出てきたけど
    一家全員美形だなー

  40. 煉獄杏寿朗「うむ!俺の鍔は竈門少年の生存フラグと思っていたがよもや×2だ!」

    • 兄上!それは新しい刀の鍔として付けられてから、タイミングがもう一度あるんです!

  41. MHコラボの伊之助はワニの絵柄だからコミカルで可愛いけど
    MH世界だと完全にモンスターな風情になるね

    • というか完全にブルファンゴフェイクの亜種だわ

    • 狩られてもおかしくない。

    • じゃ~、次のモンハン新作出たらブルファンゴクエストに二足歩行ブルファンゴ・・じゃなくて、伊之助討伐クエスト追加か?

    • 素顔の下は美少年!

  42. 今度は恥ずかしがらずにちゃんとお礼しとけよ玄弥

    • それな、これで助けられてお礼も言わなかったら、人としても半鬼としてもどうかしてるぜ

    • 玄弥(頭真っ白…硬直…チクショおおん可愛すぎるだろ!)
      で、結局お礼も言えなかったりして

  43. モンハン伊之助で草
    ヘヴィボウガン可愛くて草草

    • 伊之助だけ違和感が仕事してないのが更に笑いを誘う

  44. あばずれ呼ばわりされて若干密璃さんがキャラ崩壊w
    まぁあの恰好じゃな、ある意味くのいちである天元さんの奥さん3人よりエ口いから
    しかし玉壺より強い相手だし不安は尽きないな、密璃さんは絶対生き残ってほしい

  45. フィギュアの目がなんか見たことある…

    • キューピーに見える

    • キューポッシュ非可動シリーズの、ディズニー路線の顔だね。ゲーセンのプライズで定期的にリリースされるからなんとなく見かけたことある人も多かろう。

  46. スレでも言われてるけど煉獄さんの形見が炭治郎じゃなくて炭治郎の周りの人を救う展開は意外性あって好き
    それによって無一郎と煉獄さんの回想が入ってくるところも
    ワニ先生は魅せ方をよく分かってらっしゃる

    • 思いだしたのが「ともに頑張ろう」ってセリフだったのもいい
      煉獄さんが形見を通じて一緒に戦ってくれたんだなって感じで

    • 無一郎くんと煉獄さんの回想、一コマだけだったけど、ほっこりした。煉獄さんはきっと、無一郎くんのことを気にかけてたんだなってのが伝わってきたし、肩を叩く効果音が「ぽん」とかじゃなくて「ぽむち」ってのがなんか可愛かった。

    • あの一コマ回想、無一郎が柱になりたての頃なのかなぁ…とか、訃報きいたときやっぱり悲しんでたのかなぁ…とか思った

      • 多分訃報聞いた時は「ふーん」くらいだったと思う
        今回は感情が戻ってきた今だからこその涙だろうね

      • ↑現実でも葬儀のときは実感湧かなくて泣かなかったけど、しばらくしてから
        ふとした時に涙が止まらなくなる事はあるからね

      • 記憶持続できない頃だから煉獄って誰だっけ状態だろ
        思い出せなかっただけで記憶は残ってて感情取り戻した
        今になって泣いんだろ

  47. 鬼は人間の見た目ではわからない部分も分かるらしいし
    恋柱を心身ともにスキャンした結果あばずれ認定した可能性

    • 身をスキャンだと!けしからん!

    • スキャンで頭に浮かんだのは3Dプリンタ。恋柱さんを3Dプリンタで・・・

      • 勘吉乙

      • 麗子とみつりを3Dプリンタで・・・

  48. この煉獄さんの登場のしかたはズルくないか?wwwww
    泣けてまうわ!wwww

    • おいらもおおお!!

    • おいどんもwww

    • おうどんもおおお‼︎

      • 煉獄さんの鍔みた瞬間涙が滲んで
        無一郎君が涙溢したの観て涙腺が決壊しました;;

      • 嬉しさでおうどん100杯で食えるわ!

      • ↑2
        ほんまそれ!鍔出てきた瞬間ウオォォ!アニキイィィ!!ってなりました…


      • 偶に兄貴出すのやめちくり・・・辛くなるからあああアァアアア兄貴ぃぃぃ(目から滝のように落ちる水)

  49. ん?
    玉壺回想なし?w

    • 魚介だったけど海藻はなかったからね

      • 不覚にも草

      • 座布団1枚!

      • うまい!うまい!

      • なるほど
        無一郎は昆布頭だったから回想が沢山あったんだな

      • 海藻ない→回想ない・・・民尾にすらあったのに・・・

  50. 哀絶「ワシの鬼の力だけハブられて死ぬほど哀しい」

    • 竜の頸がドカドカ伸びるのは哀ランサーの能力ちゃう?

    • 出番が消えてもなおネタを提供する哀絶さんは喜怒哀楽の哀担当辞めた方がいいと思います

    • 哀しいほどに影が薄い

    • きっと接近したときに槍使うから…

    • 可楽「カカカッ!ワシの鬼の力も今回ハブられたのう」

      • 楽さんの攻撃は長男の左足に強ダメージ与えてるで

      • ↑アレて可楽の風圧だったのか…

      • 恐ろしい程の風圧・・・

      • 可楽の時に直撃でほんとに良かったな。憎の時に食らったら即死じゃん

    • 哀さん…ちょっと思ったけど言わないであげてたのに…

    • 哀さん、血鬼術披露してただろ?

  51. 煉獄さんってもしかしてめちゃくちゃ強いの?今出てる柱の中では水の呼吸の人の次に強い?

    • 煉獄さんじゃなかったらアカザをあそこまで追い詰められなかっただろうしなあ

    • 無一郎君が最強でその次位じゃね?

    • 少なくとも天元さんよりは強いと思う(人を救いたいと想う心は負けてない)

      • 天元が煉獄のこと聞いた時に「あの煉獄ですら…」って言ってたし柱の中でも上位だと思う

    • 水の呼吸の人は下弦の伍に無双してただけなんでよく分からん
      煉獄さんは上弦の参にナメプされながらもいい勝負してたのでたぶん上の方
      音柱さんは上弦陸に苦戦してたのでたぶん下の方だと思う
      無一郎くんは覚醒すれば柱最強かな。記憶取り戻したから通常状態ももうちょっと上がるかも
      しのぶさんは雑魚相手の戦闘しかないのと鬼の頸斬れないのとたぶん上弦には毒効かないと思うので最弱
      乳柱はこれからの活躍に期待

      • 冨岡さんだけ呼び方冷たくてわらたw

    • まず冨岡さんが柱最強という設定が全く無いので……
      まあ主人公の兄弟子だしそんな扱いはしないだろうけど、現時点で出てきた柱の中で下から数えた方が早くたって矛盾は無いからな

      描写だけ見るなら無一郎か煉獄さんが一番強そうだが

      • 基礎の呼吸はつよいせつ

      • 下から数えたほうが早い奴に腕捩じられてた奴って柱として恥ずかしくないのかねえ

      • 個人的な意見だがたしか以前のどうやったら柱になれるかみたいなことが書いてあった隊報で、『普通は五年くらいかかるけど二年で柱になる強者もいる』みたいなこと書かれてて、二ヶ月で柱になった時透じゃなくてこういう書き方されてるってことは義勇は最強クラスなんじゃないかなぁとは思う。

      • ワンピースのシャンクスだってただの恩人にすぎないおっさん海賊だったのが、主人公の恩人補正かかって世界最強クラスの四皇とかに格上げされちゃってたし じゃあなんで魚ごときに腕食われたのかと 義勇さんも上弦とタイマンできるレベルに格上げされるはず

      • シャンクスは魚に腕食われてから四皇になったのかも
        義勇さんやシャンクスだって作中に登場してない間にも主人公同様どんどん強くなっていってるのかもしれないから

    • 煉獄さんの強さは戦闘力のみにあらず
      その真の強さは心の強さにある

    • 相性あるから単純に比べるのもな
      正統な剣士だから搦め手に弱い感じするし
      上六が相手だったら速攻で毒にやられてた気がする

    • 義勇さんの強キャラ感はただの口下手を拗らせただけだからなあ

  52. あばずれちゃんに毒移されたい…

    • 何の毒だよww

      • 梅毒とか

      • やめろーーーせめて藤の毒にして・・

  53. 無一郎が泡吹いたシーン不覚にも笑ってしもた
    お疲れさんでした

    • 美少年が吐くのにあんなデカデカとした文字でゲボって効果音付けちゃうんだ…って思った。笑

  54. 憎鬼もう猗窩座に勝てんじゃね?ww

  55. 恋の呼吸参の型「恋猫しぐれ」か…ワニ先生が猫すりすりされて思い付いた技名かもな

    • 恋猫=発情期の猫だが、あれは『すりすり(ニャーン)』なんて可愛いものじゃないぞ

      • だからあんなに激しい技なのか

      • ちっちゃな猫が猛獣の声を出して恋のさや当てをするのが恋猫
        攻撃志向の技なんだろうな(防御に使ってたけど & 凪レベルの攻撃力に驚愕)

      • ギョワアァァァァ
        ギョワアァァァァァァ
        って感じだよな、発情期の猫って

      • 発情期の猫って事は、みつりちゃん、憎ちゃんに発情してるのか・・?

      • ↑みつりちゃんはいたずらに人を傷つけるヤツにはキャンとしないぞ

      • そうだった。うっかりです(てへ)

  56. たんじろの耳ってこの時代の技術で治る???

    • 鼓膜は自然治癒する

    • 程度にもよるけど、鼓膜が裂けた程度なら自然治癒するよ

    • 鼓膜は再生するの早いから3〜4日で治るって、耳鼻科の先生が言ってたぞ

  57. ぎょっこさんの過去編は無いんですかあああああああああああ!

    • 無いいいいいいいいいい!!

    • きっと訃報を聞いたドーマさんの回であるよ!

    • 落ち着いてください!何歳ですか!

  58. 覚醒無一郎は、クラピカのエンペラータイムみたいなもんだと思う

    • アドレナリン全開で火事場のくそ力だな
      杣人としての暮らしの中で覚えたんだろうな
      鬼との初遭遇の時に片鱗がある

  59. いやあ、玉壺は強敵でしたね

    • ミスト(霞柱)さん……

      • 無一郎君に失礼だぞ!(バチーン)

      • 流石ワンダーボーイ無一郎だぜ

  60. MHコラボの炭治朗、なんかナルトの重吾みたいなゴツキャラだな

    あと、本人じゃなく日輪刀と技のみ参加となった善逸は泣いていい

    • 善逸ファンのワイも泣く…

    • あそこはしのぶさんじゃなくて、伊之助←→善子にすべき

    • あるいは追加で出してもらうという事で・・・

      もし善逸⇔善子(眠り鼻提灯バージョン)とか出してくれたら喜んで課金するわww
      あの時の善子、もの凄い頼りがいあって好きだから

    • 伊之助は伊之助←→猪子でもいいな

      • どうしても善逸を省くつもりか…

      • 善逸←→伊之助もいいな
        義勇←→しのぶさんも良し!

  61. いろいろ(意味深)な情報が流れてる現代ですら乳柱って言われるんだからそりゃこの作品の時代の人ならあばずれって思っちゃうのも仕方ないわ
    乳柱って言ってた奴はあばずれさんに怒られるぞ?

    • ここのコメ欄では乳柱といえば岩柱を指すのでセーフ

      • 黙れあばずれが
        干し葡萄のような乳首をしおって
        さそっているのか

      • 干し・・・言い方酷いだろ!せめて桃色のような綺麗な乳房と言ってくれ!

      • さすがは岩柱・・・きれいな大胸筋だ・・・・

      • さすがは仏門の岩柱殿
        合わせる手が綺麗だ

    • 改めて恋柱をこの里に背負ってきた隠の男性隊員が羨ましい。
      言いたいことも口ごもってしまう恋柱の性格だとセクハラされててもおかしくない。

      • さすがに女性は女の隠がつれてきてんじゃね?俺は炭治郎が羨ましかった

      • あの隊服だと、むしろおんぶされた姿を後ろから見る方がかなりの破壊力のような気がする。

      • あの恰好でおんぶされてるだけでも中々にクル光景だけど
        おまけに目隠しされておんぶされてる事を忘れてはならない
        はたから見たら何のプレイ中なのかと思われても仕方ない

      • お姫様抱っこするんだよ

      • ミニスカだという事も忘れてはならないぞ
        下手したらミエールミエール

  62. 壺死んだのは確定なんか?あっけないな

  63. 伊之助コラボ強そうw

    • モンハンとマッチしとる

  64. あばずれさん海波斬使えるのか
    半天狗に良相性

  65. この漫画に限らず、折角性能のいい防護服あるのに女キャラが毎度軽装なのが気になる

    • そういうもん以外言いようがないな
      太古の昔から続くビキニアーマーの系譜やぞ

    • メスは乳放おり出せば出すほど強くなるのが我が国日本だぞ

      • 我が国ぶっとんでんなww

      • 我が国に生まれたことを日々感謝するわwww

      • 我が国に生まれて俺は幸せだ、俺よ

    • いうて恋柱くらいだろ軽装なの
      しのぶさんも他の女性隊員もしっかり着込んでる

      • しのぶさんは露出全くないのに謎の色香があるよな

  66. 誰か扉絵でアヘ顔のマツ毛カラスに突っ込めwww

    • ハ~~~~~~ァ

    • しのぶ「にゃん」←可愛い
      蜜璃「にゃん」←あざとい
      冨岡「にゃん」←頭大丈夫か
      宇随「にゃん」←殴りたい
      煉獄「にゃん」←大丈夫か
      不死川「にゃん」←無理すんな
      悲鳴嶋「にゃん」←近寄りたくない
      伊黒「にゃん」←どうした
      無一郎「にゃん」←天から光が降注ぎ何処からか羽が舞い落ち虹が掛かり戦場の兵士達は銃をおろし空を見上げ涙を流す

      • 煉獄さんは他の言葉言おうとしてちょっとかんじゃっただけだもん!本当だもん!

      • 元気だせよ!(パム)

    • セレブのばばぁかよw

  67. 何気に攻撃(雷や音波)ごと斬っちゃうって凄くね

    • まあ煉獄さんも猗窩座の拳の衝撃弾を刀で弾いてたし柱ってのは基本人間辞めてるんだろう

      • むしろ殴打を衝撃弾にしたアカザのほうが天狗よりもすごいと思うの

      • 一応上弦の参だからね…

      • 攻撃を迎撃といえば、水の呼吸 拾壱の型;凪

      • バラ・・・

      • こうしてみると祭の神ぼちぼち人間の範疇なんだな

    • 甘露寺さん、かっこいいなー。こういう可愛くて一見強そうに見えない人がめっちゃ強いってテンション上がる。柱っていう時点で強いのは分かっていた訳だけど。

  68. 何でモンハンコラボは伊之助だけ妙に力入ってるの?

    • むしろ伊之助を作りたいが為にコラボしたまである

      • カプコンならやりかねん…!

    • 伊之助の日輪刀は双剣だけどモンハンのは乱舞やらでガシガシ動くから獣の呼吸と
      相性は良さそうだしね
      これで高倍率切れ味クソ長緑の鈍器運用で光る性能だったら笑うしかない

  69. 扉絵がなんか好きw

    • おいらも

      • おいどんもw手コキ…いい…凄くイイ…

      • (足コキ…良い…凄く良い…)

  70. 無惨様が上弦連中を人間から鬼に代えた際の事を回想する
    これが玉壺の過去が明かされる一番現実的なパターンかも

    • 単行本のおまけページがたぶん一番現実的なパターンかも

      • それはそれでショボい気も……

      • 民生パターンか
        じゃあキメツ学園に出てからが本番だな

  71. こんだけ刀に対して執着あるから折れる度に灰次郎を刺そうとするんだよな(笑)自分の命より刀だからなー。

    しかし上弦が二人減ったら無惨様八つ当たりでアガサ?がひどい目に合いそうで可哀想(笑)裏上弦とかでんのかなー。

    • 灰次郎って誰だ!
      アガサってアガサ・クリスティか!?アガサ博士か!?

      • ワシじゃよ

      • 博士…何やってんだよ、こんなとこで…

    • 主人公が燃え尽きてるやんけ!

    • ↑わらたww

      ダメだはらいてぇwハイジろーww

    • ↑↑↑
      燃えたぁ…燃え尽きたぁ…

  72. モンハンはもともと猪っぽい被り物あるからね
    鍔ここで出てきたなら蛍ちゃんが研いでる刀と究極合体して長男が使うしかなくない

  73. 恋猫しぐれが何してんのか分かんなかった
    その後の攻撃自体を切りおったってセリフでようやく分かったけどパッと見で戦闘分かんないのはバトル漫画では致命的だな

    • 考えるな
      感じろ

    • 最初から言われてるぞ戦闘シーンは分かりにくいって

    • 貴様のようなパンピーに見切れる代物ではないのじゃあばずれ柱の剣技は

    • 鬼滅はバトル漫画だと思ってはいけない
      レスバ漫画だ

    • そうそう確かに分かりにくい戦闘けっこうあるし
      普通の漫画だったらそれが致命的なんだけど、
      鬼滅の場合それを補って余りある演出力がある

      回想シーンの使い方やナレーションによる現状解説などなど
      どれもほんとレベル高いなといつも思うよ

    • 玉壺が最後にやったのと同じぴょんぴょん系だしな
      正直もうちょっと描くべきだと思う
      動きの軌跡の線だけじゃ見栄えしない

    • それがちょっとした課題ではあるよね(上から目線っぽくてごめんなさい)

    • そもそもあの霞やら炎やら水やらは演出なのか、それとも呼吸と刀の力で本当に出てるのかすら分からん

      • 霞やら炎やら水やらはイメージ
        爆発だけは実際に火薬を使ってるから出てる

    • 恋猫 さかりのついた猫。《季 春》
      しぐれ 秋の末から冬の初めにかけて、ぱらぱらと通り雨のように降る雨。《季 冬》

      • 初恋のわななきもだけど、女性的な感性を持ってないと出てこない言葉だと思うんだ
        ワニ先生は大学で文学部辺りを学ばれていたのかな

  74. 蜜璃「いきなり差別用語かよ?チョッパリらしいな」

    • ヘ、ヘイトスピーチ…

    • 魂の凌辱やぞ

    • 漫画雑誌の最高峰はジャンプでなくコロコロ

    • ちょ、ちょっぱり?「はっきよーいのこった!…………つっぱりで◯◯関の勝ち」みたいなものかな?

    • 全ての起源は乳柱であり世界の誕生と同時に存在していた

    • 足の甲柱

    • いきなり矛盾してるの笑う。テコンダーかよ。

  75. 絡繰から出てきた刀が半天狗にとどめ刺す前提でよく語られるけど
    炭治郎の発言が正しければ半天狗たちが襲ってきた日の「明後日」に出来上がるんだから、どう考えても間に合わないと思うんだが

  76. これミツリさんだからアバズレ言われただけでしのぶさんとかだったら「何だ?小娘!」ぐらいだったと思うの
    冷静に考えなくても服装ヤバイからねミツリさん

    • 人間の小娘風情が上弦の4様に指図したから
      上下関係を弁えない阿婆擦れ呼ばわりされたのだろう

    • (みつりんであばずれならだきちゃんはなんなんだー!)

  77. 朝刊に載ってた健康法の本の広告に「息の吐き方を変えるだけで疲れない!」って小見出しがあって、そこだけ少し読んでみたいと思ってしまった
    絶対関係ないって分かってるのに

    • レッスン1 ;瓢箪を吹き割ろう

      • ハードルが高いw

      • レッスン2、水中での息止め訓練

      • レッスン3:5分かけて息を吸い、5分かけて吐こう

      • レッスン4,薬湯掛け合いっこ

      • レッスン5 パパウパウパウ!波紋カッター!

      • レッスン6:女の子と鬼ごっこ

  78. 今週読んだ限りでは音柱は自分で言った通り柱の中ではクソ雑魚なんだな

    • 嫁も三人いるしな

    • どの辺読むとそうなるんだ?

      • 相手の技を打ち消した時の炭次郎の驚きっぷり

    • 派手柱は初見殺し食らってるからしゃーない
      無一郎くんも初見殺しで一度やられてるしアバズレさんはまだ相手の力をすべて出せてはないしな

    • 今週の感じなら
      派手柱も適当に爆弾であしらってそう

    • お姉さんは怒りました!お尻叩きます!

    • その理屈だと百年以上上弦を倒せなかった歴代の柱は全てクソ雑魚なんだな


      • 実際にそう言われてなかった?

      • 12:34:26
        作中では誰も、先人たちを貶めるようなことは言っていませんが

      • 実際、雑魚だったんでしょ
        初見殺しに引っかかってばっかりで百年以上の間、上弦の情報を伝える事が出来なかった間抜け柱

      • ここのツリーも夏休みかあ

      • 代々継承してきた呼吸がようやく上弦を倒すに至ったと思ってるけどね俺は

      • 釣りに集中し過ぎて深みにはまらないようにな。

  79. 恋柱ちゃんがあばずれかどうかつきあって確かめてくる。皆を代表して

    • おいどんも!

      • 二人同時に付き合うとかなったら、蜜璃ちゃんがマジであばずれってことになってしまうでしょうが
        付き合うなら11:34:00さんがフられた後か、別れた後にね!

      • 分かった!

    • 恋柱より強くないとそもそも付き合えないのを忘れてるな…

      • 半天狗と善戦されると現柱の男勢でもきつそうだなぁ

      • 幾星霜、血反吐を吐くような努力が必要やね

      • みつりちゃんも血反吐を吐くくらい鍛練してきたのかな
        柱、もんげー

  80. 煉獄さんの刀の鍔が小鉄くんの命を救い
    今後は炭治郎の刀の鍔としてともに戦っていくとは胸が熱くなるじゃないか…!

    • 煉獄さんの鍔はてっきり炭次郎を守ってくれるのだと思ってたので、きっと胸元にしまってあると思ってた。

      しかし実際は、新しい刀に付けようとしていたなんて…!!

      正直、小鉄くんを守ってくれたこと以上に、のちのち煉獄さんの鍔付き刀で戦う炭次郎を想像して、うわぁぁぁ!!煉獄さん!!ってなった…

    • その刀でアカザ殿を滅してほしい
      そんな姿想像したら滅茶苦茶燃える

  81. アバズレ言われてショック受けてる蜜璃ちゃん可愛い
    蜜璃ちゃん無事に残ってくれ

  82. 前回は魚になった部分が再生してて痣あり
    今回は魚になった部分が破けてるけど痣なし
    どっちなんだい

    • 痣は時間切れで消えたんじゃない?
      隊服は…うん(目線そらし)

    • 隊服も無一郎のテンションが上がったことで一時的に再生したんだよ(適当)

    • ワニ先生「うっかりです。」

    • まあまあ、ワニ先生も編集さんも人間ですから

    • 天然ドジっ子先生と担当は、ワニだから…

  83. 蜜璃ちゃんは好きであんな格好してるんじゃないんだ。
    隊服が胸のサイズにあってないからああするしかないんだよ。

    • ゲスメガネの気持ちを慮って燃やす事が出来なかったのかもしれない…

    • 縫製係ゲスメガネ「いやドンピシャです 完璧な状態ですねそれが」

    • (マッチと油)

    • もし列車編で派遣された柱が恋柱だったら、あの隊服で列車に乗車することに

      • しかも駅弁を大食いするシーンは恋柱でも変わらず

      • みつり「うまい!うまい!うまい!」

    • 注目の的

  84. とりあえず、無一郎くんは治療を受けて休んだら 大丈夫そう。小鉄くんも無事で良かった。それだけでも嬉しい。

    • ギャグ展開に入ると安心する

  85. 敵の攻撃がなんかダサい・・・マトリョーシカみたいな竜とか超音波みたいなエフェクトとかなんだかなぁ・・・
    しかもいつにもまして戦闘シーンが分かりにくかった、どれがエフェクトでどれがキャラでどれが背景でどれが効果線なのかぐっちゃぐちゃ

    • それはお前の漫画を読む能力が低いからだろ、普通に分かりやすいわ

      • いや鬼滅の戦闘はわかりにくいというのは割と多くの人が思ってると思うんだが
        今週のジャンプまとめでもちらほら意見出てるし

    • 今までもこんなもんだったけど急にどうした?

      • いつもの人が、ちょっと連呼する内容を変えてきたんでしょう

      • そうだよな きっとこいつは頭の悪いアソチに違いないよ 死ね一生ここに来るな

      • その言い方は配慮が欠けていて残酷だよ
        命まで否定してはいけない

    • こういう分かりにくいって感想すら認めないのか

      • 別にいちいち指摘するほど分かりにくくねーから
        これで分かりにくいって言うなら特別読み取る能力劣ってるだけでは?

      • 総合まとめならともかく、ファンはそう思ってないか仮に思ってても黙ってるかが多数派だからね

      • 鬼滅は好きだけど信さんは嫌いだわ

      • 分かりにくいという意見は絶対に認められるべき真理だったのかたまげたなあ
        他者を認めないという点ではブーメラン刺さってますねえ

      • 俺もちょっと思ったからまあ気にすんな
        ただダサいとかぐっちゃぐちゃとか
        ネットやってると感覚麻痺するけど
        あんまり否定色の強い言葉は肯定派が多いところで使わない方がいい

      • ワニ自身が作画崩壊の呼吸の有段者と自認してるのでしゃーない

      • 作画崩壊の呼吸 壱ノ型 たまご顔

      • ※2018/08/20(月) 20:36:28
        こいつだけ何訳の分からないこと言ってんだ

      • 作画崩壊の呼吸 弐ノ型 点々の眼

      • 作画崩壊の呼吸 参ノ型 耳が綺麗

    • 個人的に
      攻撃が来るぞ‼︎
      からの「ドオン」が
      風圧の攻撃っていうのは
      わかりにくかったけど、
      ゆっくり読み返す
      楽しみだと思って読んでる

  86. そうか今週は人形買えるのか
    天地が逆だけどジャンプ買って無惨様に報告せねば

    • 電子版派だけど、今週は紙でも買ったぞ

  87. 蜜璃ちゃんを背負って運ぶ隠がうらやましいって話題は定期的に出るけど
    炭治郎が蜜璃ちゃんに背負われたことには誰も言及しないんだね

    • 乳も尻も太股も堪能してないじゃん。
      女の子触る程度なら訓練でも存分にやってる。

      • あのしなやかな背中に密着して、恐らくは壺魚と戦ってしっとりと汗ばんだうなじが目の前ってか鼻先にあるんだぞ
        それをあんなお遊びでの接触と一緒にしてはいけない

      • みつりちゃんって優しそうな娘さんだね
        隊服燃やさないし、良い子だなあ
        こんな良い子、俺が嫁に貰ってやるぜ

    • 俺もみつりちゃんにおんぶされたいぞ、俺よ

      • 俺は16を過ぎた女になどおんぶされたくないぞ、俺よ

      • そんな君に良い娘を紹介しよう!我妻善子(16)だ!

      • そんな醜女などいらぬぞ、俺よ!

      • 醜女?醜女…善子の事か?醜女ってなんだ!善子は吉原でも評判の美人だったぞ!もっとよく見てほしい!あっちの明るい所で見てほしい!

  88. 善逸またも痛恨のぼっちwwwww

    • 義勇さん「お前は嫌われてない」

      • あなたにフォローされても・・・

      • なんの話かと思ったらモンハンの事か
        でも伊之助善逸、義勇しのぶもアリなんじゃないかと思うんだがなあ

  89. あばずれって言われてショック受けてる甘露寺さんかわいいしお姉ちゃんぶりたいとこもめっちゃかわいい
    忍さんよりも甘露寺さんの方がおねショタみあって好きです

    • そりゃ蜜璃ちゃんは長女でしのぶさんは次女だし

      • 次女はどう頑張っても長女にはなれない

      • >02:45:11
        ところがどっこい
        すでに長男長女がいても子供を連れずに再婚したら、新しい妻または夫との間に生まれた子供は、親にとっては次男次女になるけど再婚家庭での長男長女になるんだなこれが
        当事者になるとややこしいんだけど

      • ほう・・・そうなのか・・・

    • 何気に今回里にいる隊士(炭治郎と玄弥、無一郎)はショタ
      対戦相手も見た目がショタ

      恋柱はショタに縁がありますなぁ……

      • 炭治郎と玄弥はショタなんだろうか・・・

      • ギリギリ…ギリギリ…ショタなのだ、俺よ

      • 玄弥と炭治郎がショタは流石にないぞ、俺よ

      • 千寿郎くんの未亡人感が半端ないと思うのはおいらだけか?

    • 忍さんって…天元様かと思ったらしのぶさんかwなるほど

      • 仙水忍

  90. 恋柱VS半天狗(憎)
    これは新手のおねショタ

    • すぐにこうやって結びつけるの心底気持ち悪い

      • (何急にキレてるんだ?)

      • みんな仲良くすればいいのに
        冨岡さんもそう思いません?

      • 無理な話だ
        おねショタが苦手な人がいる限りは

      • 気持ち悪いなら横になったほうが良い
        お布団が敷いてあるぞ

      • 俺がポンポンしてやるから

    • 中身はジジイだけどな(年齢的に)

      • ショタ側が年上のもあるぞ

      • つまり合法ショタ

  91. 伊之助「霹靂一閃!」

    • こんなことある!?

      • この技使いずれぇな。おりゃぁぁ!穿ち抜きじゃーい!

      • この技使いづれぇな、おりゃあああ喰い裂きじゃああああい!

  92. 自分が柱最強だから嫁入り申し込まずに独り身説さすがにないだろうけど好き

  93. モンハンコラボの炭治郎、素手で鬼を殺せそうな威圧感がある

    • デコピンで雑魚鬼の頭を吹き飛ばせそう

    • 頭突きで鬼の頭蓋骨粉砕しそう

    • 上半身服破りそう

  94. 恋柱さんの鋭き太刀筋と揺れる乳…もんげー

    • 長男をおんぶしてる時の太ももが実にいい

      • お股から見えそうで見えない感じが実に良い
        あの太腿に挟まれたい人生でした

    • 最近気付いた事だけどホクロが実にいい

      • わかるよ

    • 乳が揺れる遠心力で
      刀の威力が増すんですよ

      • (こ、これが乳の力!恐るべし!乳の力!)

  95. 恋柱さん隣に優良男子がいますよ!
    娶るなら今しかないですよ!

    • 煉獄さんのツバをつけるから入り込む余地ないです

      • うまい!うまい!

      • その前にワイのツバを炭に・・・(ペタペタ)

  96. 本編じゃないけど広告ページの鬼滅フィギュア結構クオリティ高くて驚いた
    普段フィギュア興味ないけどおおっってなった

    • 可愛いよね!

  97. モンハンとコラボ、ってメインシリーズじゃなくてスマホゲーのXRか、びっくりした
    XRのコラボというと、エヴァコラボならゴア・マガラ第十使徒とかブラキディオス初号機とか、既存のモンハンモンスターのガワにコラボ先のキャラをイメージしたペイントして期間限定ボスにしてたけど、鬼滅はどうなるかな
    ネルスキュラ×累とかなら蜘蛛つながりでイメージに合うけど、XRにネルスキュラはいないんだよなー

    なんて思ってたら、公式HPではもうコラボボス発表されてたのね
    なるほど、禍々しくて荒々しいわ

  98. 5こめ、でも命令されて仕方なかったのよ

    • (パァン)判断が遅い

    • 遅すぎるw

    • せめて50ぐらいしとけよw

    • お嬢さん、嘘はいけませんよ?

      • ここまで九十八コメントはありますよね?
        私は怒ってるのではありません確認しているだけです
        コメントの数だけ私がお嬢さんを拷問します
        一緒に頑張りましょう!

      • はい!

  99. 鼓膜破裂に片足ぐちゃぐちゃ
    この戦いは完全に戦線離脱かな?
    上陸みたく呼吸で回復して戻ってきましたはできなそう

    • 足をくじけば肘で這えばええんやで

      • ジョーーーー

      • 立つんだーーーー

    • 鼓膜って破裂しても治せるの?

      • 他のツリーでも出てるけど、よっぽど酷い破れ方をしていなければ治るよ

      • 鼓膜なら1週間程度で自然再生するよ

      • そうなの?無理そうな感じしてたけど。ていうか大正時代の日本の医療技術で鼓膜の治療って可能なの?

      • 当時の技術でっていうか、単純な鼓膜の破裂だったら安静にしてれば自然に治るからね
        大正時代の日本は外国と戦争もしてたし医療もそれなりに発達してたから、鼓膜の破裂程度はそう難しい診断でもないだろう

      • へぇ〜そうなんだ
        教えてくれてありがとう!

  100. フィギュア買いそこなったらもう入手無理かな。転売を買いたくないしなあ

    • 迷うぐらいなら応募すればいいのだ、俺よ
      応募者全員に貰えるのだから

    • 判断が遅い

    • (パァン)

  101. >>煉獄>密璃>宇随>無一郎

    ???何言ってだこいつ

  102. 一応は明治大正の頃だから、その胸元とミニスカは十二分に痴女です

    • 現代でもあの恰好は痴女だよッ!!

    • だきちゃん「…」

      • 堕姫さんはお水の人やから…

      • 「うわ~ん、鬼いちゃ~ん!」

      • ?「どうしたどうした?可哀想に。俺は優しいから放っておけないぜ」

    • ↑べんっ

    • ?(もう帰ってくんないかな)↑

  103. 柱の強さは
    覚醒霞>岩>炎=水≧恋≧音≧霞=蟲のイメージ

    • なぜ岩がいるんだ…

      • 腕力がぶっちぎりでNo.1という強さに関してある程度推測できる情報があるからだと思われ

    • とりあえず強さ議論は戦ってる柱だけにするか全員の戦闘場面が出てからにした方が良いぞ

    • 宇髄さん無一郎くんが自分より上的な発言してたから 
      覚醒霞>>炎=水>恋>霞>音>蟲
      だと思う

    • 風と蛇は?

    • むかし柱の強さ論議で「煉獄さんは3本の指が入る」って誤字ったやつ元気にしてるかなあ…

      • ああ、いたなそんな奴
        そこからとんでもねえ下ネタトークに発展してたよな…

  104. 主人公の世代がいるから同世代の霞以外の柱は死亡&戦線離脱と考えると乳柱も危ないな
    霞が勝った上に上弦に連勝してるし

  105. 時代的にビキニアーマーで戦ってるのと変わらんぐらの感覚なんやろな
    そらアバズレ言われてもしゃーない

    • うわあーーーん!もうアタシの事忘れてるーーー!アタシだってニーソックス履いてるのにーーー!ビキニアーマーで紐パンなのにーーー!お兄ちゃーーーん!

      • ↑↑
        ?「うぅん、うぅん。」

      • ?「泣くなよなぁお前は頭がねぇからなぁホラ、頸」(頸くっつける)

  106. 術を切るって義勇の凪とはまた違うんかね。またまた姉弟だったか恋柱も今度は姉力か。

    • 凪は神速の抜刀術により捌く
      恋猫しぐれは何だろ?ワンピで例えると刀狼流しみたいなもんか

    • 凪って無にするって言ってなかった?恋猫しぐれ、可愛い

      • 凪はモーションが絵に出てこないくらいの神速で来る攻撃も効果も切ってる

  107. mhコラボの広告見てからだと憎鬼の龍がガララアジャラにしか見えない。

    • 憎ちゃんの龍、モンハンに出てきそうだね

  108. 玉壺さん崩れた描写無いから まだ隠し玉 言うか死んだフリで
    弱りながらも特別な壺から出てくる可能性は?
    もう戦えない霞柱&ひょっとこ組→ヒョッヒョッヒョッ←よくもぉ
    →と出たトコにヤモメの37歳が壺を見つけ試し切り→∑パリーン
    →ギャアァァー『おのれ刀加治なんぞにヤられるなどぉ それもイ٠٠
    イ訳あるかーー』と消えていく…  ってのは?
    因みにJUMPshopで買った耳飾りのキーホルダーの刀の方を本日
    折ってしまいました。 ∑ピ~ンチ ( ̄□ ̄;)!!       

    • 残念ながら
      最初のコマの「ボロ・・・」でよく見ると玉壺崩れてるんすよね

      • バラ…やったね

      • バラ肉

    • ?「よくも・・よくも・・俺の刀を折ったなあああ・・コロコロしてやるううう(みたらし団子振り回しながら)」

  109. 記憶の中のお兄ちゃんが笑ってくれて良かったな無一郎。
    ただ玉壺はあれで本当に終わったのかね?

    • 時透家、大好き
      お父さんの表情と手、凄く温かいなあと思った

    • 最初のコマで、時透くんの足元あたりでボロっと崩れ去ってる塊がある
      それが玉壺の頭(の切れっぱし)だと思われるので、完全にお亡くなりになってる

    • 残念だったな、トリックだよ


    • な・・・なん・・だと・・生きているだと・・!?・・・いや、貴方はもうお亡くなりになっていていただいて結構です

  110. 小鉄くん生きてたの良かったけどさ。
    「腕の傷わりと深いんで血が止まんないとこれから死ぬかもしれないですけど」
    何さらっと言ってんだよ。

    • 大人(かなもりさん)より冷静な10歳。

    • 小鉄くんじゅっさい

    • 頭脳は大人、見た目はこども…

      • その名は名探偵小鉄

      • 迷トレーナー小鉄さんでもある。

      • 鉄小の部屋

      • 誰がうまいことを言えと

      • 鉄小「今日のゲストは鬼舞辻カンパニー上弦の伍玉壺さんです。どうも玉壺さん、よろしくお願いします」

    • 炭治郎への仕打ちを見るに本人的にはこのくらいじゃ死ぬけど危険にゃ入らねーよ的な

    • こと切れてる鍛冶も大勢いるからね
      話せて役に立ってるだけでも幸運

    • 冷静だし時透くん助けたし
      泡吹いて横向けた方がいいとアドバイス
      何気に有能だなこてっさん

    • スパルタだけど言ってる事は間違ってないもんね、こてっちゃん

  111. 大活躍のみつりちゃん後から酷い目に会いそうで怖いけど、単行本で結構触れてるしワニ先生お気に入りのはずだから大丈夫だと信じたい。
    童磨に鬼の子を産ますとかで攫われて洗脳されて今以上のあばずれ衣装着せられるとかないよね。
    太ももに正の文字とか絶対に書かれたりしないよね。

    • そ・・・そんな事になったら、ワイはご飯を三食ちゃんと食べて夜日が沈むと共にグッスリ眠れてしまう・・・そんな事、あってもいい・・・凄くいい

      • 健康的か

  112. フィギュアの応募用紙はコピー不可。
    2冊目を買ってくるか。

    • (撫で撫で)

    • 来週のジャンプには応募用紙ないんかな

  113. 有一郎――――!!

    • 母さーーーん!!!

    • ツ――――!!

    • ゴローーーー!

      • 委員長――――!!


      • 何やってるの…

  114. ワニ先生の腰回りの書き方好き

    • 色香があるよね

    • あの肉感はラブコメ勢も見習ってほしい

    • 服着ているのに色気が出ているのって凄いよね。

    • しのぶさんとかやばいよね(8巻のお胸バーンが凄い…)

  115. ギャグ絵でごまかしてるがかなり雑だった印象
    玉壺戦とは雰囲気をまた別にして欲しいわ

    • そうだな、俺よ。
      最近のジャンプはワニ先生に力入れすぎて右肩上がりになっちゃってるよな、俺よ。

      • 無一郎君効果で鬼滅ファンが増えている上、蜜璃ちゃん効果で更に増えたらワニ先生が酷使されそうで心配だぞ、俺よ。

      • ちくしょおおおん、俺の無一郎とみつりちゃんだぞ!誰にも渡さないぞ!

      • 俺の無一郎と蜜璃だぞ、俺よ

      • 冷静になれ、俺よ
        無一郎とみつりは俺がいただいていく

  116. 1話で仄めかされてた刀が104話で鍔が一致してようやく出てきたけど…煉獄さんの鍔と差し替えられる事が確定したね。実に短い出番だった

  117. 恐らく純粋な身体能力の強さだけで複数の能力持ちの玉壺や半天狗より上の数字を勝ち取ってる猗窩座ってやっぱ凄いんだね

    • シンプルな肉弾戦闘力特化なんやろね〜

    • お互い不死身な鬼同士の戦いだと単純なフィジカルの強さが全てになっちゃいそうな気もするけどな

    • 尚、それより上のドウマとコクシボウ。

  118. デジタルなんかで読んでるのか

  119. 犬には怯えられたが猫にはすりすりされて天にも昇る気持ちになるワニ先生がかわいらしい

    • 生まれて初めてってところがポイントやな

    • (ワニがネコにすりすりされてるの、凄く微笑ましくて平和だな…良かったねワニ)

    • うちのネコたち貸してあげたい
      2匹がかりですりすりするぞ

    • ネコにすりすりされたい人生でした。

  120. 追い込まれれば追い込まれるほど強くなる鬼って半天狗の説明にあったし
    恋柱が来たことで更に強くなったりして

  121. 煉獄さんは死んでも時透や宇髄とかに色々影響あたえてたんだなぁとしみじみ。

    今回のアバズレ発言の後のギャグっぽい感じといい蜜璃もなんとなく安全そうだし、柱は玄弥関係のイベントで陰鬱な空気がある不死川以外はみんな柱は生き残るんじゃないかなぁと思った。
    にして煽りのその強さに妬けるみたいな感じからだと恋は炎の派生なんだろうか・・・。

    • 嫉妬の妬

  122. 何気に今回上弦の肆(し)を、肆(よん)って読んでたな

    • うん

  123. 美少年たちのゲロ塗れ回とはワニ先生の性癖はやっぱり最高だぜ

    • 足の骨が折れても、鼓膜が破れても、泡吹いても、腕の傷が深くても、何故だろう?人間側が尊く美しく見えてしまうのは・・・。
      鬼の方が空く小さく見えてしまう。

      • 鬼滅もジョジョの様に人間讃歌がテーマの一つ

    • 針責め
      水責め
      触手責め
      服溶ける
      蛆まみれ
      ゲロ濡れ泡まみれ
      ワニ先生の性癖フルスロットル

      • 願わくばみつりんの肉体の上に蛸が乗っかってる絵が見たかったぞ、俺よ(無念!)

  124. 半天狗は最終的に愛の感情出してきそうなんだよなあ

    • 愛>恋だとするとみつりちゃんは負けてしまうだろうなぁ…

      • 愛は勝つ

      • じゃあ、恋柱も愛柱に進化するんじゃ

      • 心配ないからね 君の勇気が 誰かに届く
        明日がきっとある

      • 愛は負けない

      • どんなに困難で挫けそうでも
        信じる事さ 必ず 最後に愛は勝つ

    • ワニ先生が愛の感情を扱い切れたら
      鬼滅はワンピースをも超える神作品になってしまうだろうきっと

      • 家族愛はテーマのひとつだろうな

      • 時透家の雰囲気も素敵でした

      • 時透パパママめっちゃ優しそうだな

      • 不死川母、滅茶苦茶可愛らしいな
        あんなに可愛らしい母ちゃんが鬼になった姿はなんていうんだろう、いいね

    • 頚を斬られた消滅間際に無惨様万歳!無惨様万歳! ってなるんですね

  125. あまり語られてないけど小鉄少年と鉄穴森さんの亡霊のやり取り好き

    • さり気なく包丁持ってるよね、小鉄くん

    • くっそあいつ来ねぇな!!がすごく好きw

      • 同じく!
        仲良いんだなこの二人ってよくわかるw
        おたおたっぷりも好き

  126. ぽむち

    • もんげー

  127. こうなってくると
    長男足手まといなんじゃ…

    • 雛鶴さん現象

  128. 誰彼かまわず腹見せゴロンで撫で撫でを要求・しゃがめば膝に乗っかってくる、我が家のクッソ懐っこい猫をワニ先生の所に派遣してさしあげたい

    • それは素晴らしい
      こちらから派遣するのでまず我が家に送ってくれたまえ

      • ニャー

      • ごろにゃん

      • 我が家にも派遣してくださいお猫様

      • 我が家にも是非派遣して下さいお猫様

      • ↑2つ
        俺よ俺の所にも16歳以下の猫を派遣してくれよ俺よ。

    • 犬みたいな猫だな…訳してネヌか?

      • イネじゃない?

      • イコでよさそう

      • ヌコだろォ!?

      • ↑↑
        イコでワートリの生駒想像した

  129. 上弦の参の猗窩座さんが列車5両守る+乗客が無傷で済む程度に技で列車減速させたって位動き回った煉獄さんが連戦して
    遊びも過分に入っていただろうとは言え腕が引っこ抜けんって焦ったりする位だから
    マジで上位柱なら普通に上弦の4以下レベルには勝てるくらいになってるのかもしれんね

  130. ねーねー、何週間か前のジャンプで、刀鍛冶の里編で、善逸が第四の勢力みたいな書かれ方してたじゃない?

    もしかして、炭次郎の鼓膜が破れて聞こえなくなったのはそのフラグなのでは…

    • あったあった!
      憎天狗になっても音波攻撃するからそれが危なさそうだけど、むしろ聴覚を封じられいつもと違う戦い方を強いられることで覚醒につながったりするんだろうか…?

    • ここであほコンビが助っ人に来たらワイの頸クルクル回って止まらなくなるぞ!

    • 善逸「俺が炭次郎の耳になるぜ!」的な(もちろん寝てる)

    • 伊之助「うるせえ!(俺が炭治郎の味覚になるぜ)」的な?

      • 伊之助が優れているのは触覚だよ

      • 赤コメした者だけど、どうもすみません(ぺこり)
        伊之助、触覚だったね…
        ゴメンネ、マチガエテ

      • イイヨ
        キニシナイデ

  131. 鍛穴守さんの台詞で腹筋崩壊したのは俺だけか?

    • さん付け呼びからのくっそアイツ
      笑った

    • 一連の流れ笑ったw
      鋼鐡塚さんが濃すぎるから忘れがちだが鍛穴守さんもキャラ濃いんだった

    • 刀鍛冶の里の住人みんなイイキャラしてるわ

    • 里は移動するのかな?バレちゃったし。鉄珍さま無事だといいな

  132. 長男また昏睡しそうなんだが
    そのうちお前を凌駕したとか言いそうで怖いよ

    • その度にカナヲちゃんが看病してくれるんだ!

      • そしてお姫様のキスで目覚めるんだ!

      • 襖の向こうからしのぶさんが見守ってますよ…

  133. やられたギョッコさんが消滅する前にドーマさんを呼んだら絶望感半端ないと思うの

    • 来そうで怖い(ガクブル)

  134. 恋柱の服装、大正時代どころか現代でも普通に痴女だよね
    単行本でポロリしてくれないかなぁ

    • チラリズムの良さが分からないとは・・・(ハァ〜)

  135. 時透くんが助かったのは良いが、蜜璃さんがえらい事にならないか
    心配。今回はあまりハラハラしないで読めると思ったのに・・
    せめて大怪我させないで欲しいな。女の子だから片目なくなったりとか
    腕なくなったりはさすがに無いよな?

    • 真菰ちゃんとか尾崎さんを忘れたか(血涙)五体千切って頸ゴキ手ゴキだぞ

      • 女の子にも容赦ない
        それがワニ

      • だが、そこがいい

  136. 命令して良いのは一人だけってことは猗窩座や童磨からのお願いされても突っぱねるのかな

    • ていうか鬼にとって無惨さまの言葉は絶対なのでは・・・?

    • 無惨さま絶対ってだけで鬼同士は上下関係なさそう
      自分より強いって思ってるとかはあるだろうけど

      • 所詮この世は

      • 焼肉定食

      • 強ければ食べ

      • 弱ければ奢らされる

      • 夜は焼肉っしょ~!!

      • 所詮この世は…

  137. くっそアイツこねぇな!!は笑うわ、37歳なんて呼んでも来ない。

    • ネコ並みの37歳

    • 鼻を猫じゃらしで擽るといいのだ、俺よ

    • 我が道を行きすぎてる37歳
      そりゃ鉄穴森さんもキレるわw

    • 脇!脇!

    • 少年達よ!脇を擽るのです!

  138. 恋柱の技名が演歌のタイトルみたい
    初恋のわななきもそう思えてきた

    • 津軽海峡冬景色

  139. 1枚の応募券でフィギュアは兄弟セットになってるんだよね?

    • うん、2体でワンセット

    • ?「俺たちは二人で一つだからなぁ」


      • 上弦の陸兄妹ではありません、竈門兄妹です。

    • ???「今後、ぼく勉のフィギュア化企画があったらお兄ちゃんとSEI HEROINの私の兄妹セットで決まりね。」

      • 来週のぼく勉の重大発表は多分何と無く想像がつくの。

  140. 玉壺本当に死んだのかぁーーーー!?!?!?!?回想無いパターンなのかこれは(笑)なんか可哀想だな。それと恋猫しぐれって技名良いね!

    • 民尾さんでも後悔の想いはあったのに、玉壺さんはそれすらも無いんだもん

      • 変態壷おじさんの回想より
        無一郎の涙描きたかったんだろうワニ

      • それもあったかもしれんけど、無一郎くんの泡吹きシーンが描きたかったように見える。

      • 美少年が苦闘の中、傷だらけになる所を書きたかったんだと思う。ありがとうさぎ

  141. フィギュア応募した
    年齢を30歳に詐称してやった
    ワイ、37歳

    • おいら36歳

      • おいどんは34歳

      • なんだこの愈史郎ひょっとこ界隈

      • 儂は38歳

      • 同世代が居てほっこりです

      • 30代という微妙に曖昧な年代が余は好きなのだが、それも来年で終わってしまうのが哀しい
        来年余は39歳になるのね

      • 異空間・三十路城
        ここに巻き込まれたと言うことは…

      • この空間に入ったなら、お前も三十路なのだ
        たとえ実年齢が四十路であろうとも


      • (別に四十路でもええやん…)

    • 応募者がやけに37歳ばかり多かったら笑えるw

  142. 玉壺が中尾隆聖で再生されてしょうがない(笑)

    • 俺もだ、俺よ

      • !?
        ヒイィッ中尾隆聖が玉壺を演じておるわい

        恐ろしや~

      • ばいきんまん

  143. 煉獄さん(泣)

    そして無一郎君の御御足の上でよしよしされたい人生でした。

    • マツゲブスになりたいと思った人生でした

    • ようマツゲそこ変われや

    • いや、ワイに代われや

  144. 無一文よくやった

    • 誰なんだ!それは!

      • お前だ!

      • 知らない人だ!

  145. 最終的には柱は「師表たる鬼殺隊柱の名にかけて!!!
            無惨!!おまえを倒す!!!」

    みたいな感じで特攻して全滅する。

  146. 憎鬼さんやっぱり素敵だな~
    かっこいいな~
    みつりちゃんはかわいいしな~
    うへへへへ…

  147. こてつくんのところへいってくれないか

    ひらがなで手書き文字なのは何で??

    • 痣ブーストが切れて疲労が押し寄せてきたのと、毒の効果が出てきたのとでろれつが回らなくなったからだよ

  148. 無一郎君のカラス、うらやましい〜!!
























      • なげーわw

















  149. 蜜璃ちゃんの弟になりたいだけの人生であった

    • おいらも

      • おいらんも

      • 許せないアノ男!アタイ絶対ここで1番の花魁になってやる!

  150. しのぶさんの紹介で列車行って炎柱退場
    アオイの代わりの任務で音柱退場
    三人娘の提案で鍛冶の里に行き霞は瀕死で恋は???

    次はカナヲが何かやらかすと思う

    • 炭とカナヲちゃんの共闘ならいいねぇ( ^ω^ )

  151. よく頑張ったよ
    えらい!

    • 無一文、君は凄い子だ

  152. 天元突破・千コメント欄

    • 合併号で1週待ったわりに普段とあんまり差を感じないが
      たまった分を皆どうしてるんだろう

      • 好きな技の記事で吐き出しました

      • おいらも

      • 私は5chの鬼滅スレにも常駐してるからね

    • おいどんはここにしか来ない
      ここ、楽しいもん

  153. みつりんに斬られた半天狗の首は転がってみつりんの足元に。
    見上げた半天狗は産まれて初めて恥らいと興奮を覚えて死んで行きましたとさ。(最後に良いもの見たなぁ)

    • だがしかし、みつりんは褌をしていた・・。

    • みつりんに斬られた半天狗の首は転がって駆けつけた岩柱の胸元に
      岩柱に抱きかかえられた半天狗は生まれて初めてハーァとアヘ顔になり死んで行きましたとさ

    • めでたしめでたし

  154. 蜜璃ちゃんが木竜を切り飛ばしても憎鬼は平然としていたので、過去の柱も憎鬼やもう一段階上の感情鬼と戦ったのかな?

  155. 上弦二人も倒せたらお館様うれしすぎて死んじゃうんじゃないか

    • お館様テンション上がりすぎてキャラ変わりそう

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事