今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【NARUTO -ナルト-】天照とかいう万華鏡ガチャの最ハズレ能力wwww

NARUTO -ナルト-
コメント (113)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547257552/

1: 2019/01/12(土) 10:45:52.61 ID:SzfYC3cqp
終盤の感知タイプ祭りだと何の役にも立たない模様
no title
no title

2: 2019/01/12(土) 10:46:46.16 ID:SzfYC3cqp
no title
no title

3: 2019/01/12(土) 10:47:38.69 ID:tm+eQEWa0
雑魚なら見ただけで殺せるから強いやろ

4: 2019/01/12(土) 10:48:26.40 ID:izey+Eky0
アクマイト光線みたいなもんやろ
雑魚は確殺出来るけど格上には通用しない

6: 2019/01/12(土) 10:48:37.99 ID:WYPBs3qTd
雑魚倒すにも目から出血するのはリスキーすぎる
no title

おすすめ記事
7: 2019/01/12(土) 10:48:52.98 ID:AivuWDV1a
最終盤で使われてる時点で有能術やろ

17: 2019/01/12(土) 10:51:41.40 ID:l1stkA12a
万華鏡写輪眼持ちには効かないけど
強いことは強いでしょ

442: 2019/01/12(土) 11:36:38.57 ID:tgOrpzWP0
使いまくると視力悪くなる時点でごみ

31: 2019/01/12(土) 10:55:21.83 ID:VQBAXu69d
月詠の方がサスケの固有技より絶対良いよな
何だよ天照の炎操れるだけって
最終的にはスサノオ無双だし
no title

37: 2019/01/12(土) 10:56:11.03 ID:vU72+BzZ0
>>31
カグツチも黒炎出せる定期

50: 2019/01/12(土) 10:58:25.06 ID:VQBAXu69d
>>37
そうなんか
雷影パンチガードした時の炎遁カグツチってのがそうか
あれ天照形態変化してるだけだと思ったわ

61: 2019/01/12(土) 11:00:31.09 ID:vU72+BzZ0
>>50
というか天照発動時は出血するから違いは出る
最後の千鳥に黒炎乗せた時とか天照側の左眼開けられない状態だったし

103: 2019/01/12(土) 11:04:35.36 ID:ZhzL/l880
神威が欲しいわ
no title
no title

15: 2019/01/12(土) 10:51:36.29 ID:PhzzfVy/d
神威はガチ当たりだよなぁ 攻守共々強い

115: 2019/01/12(土) 11:05:53.13 ID:gSebjq5m0
神威はカグヤにもきいてたし公式で最強設定やろ

129: 2019/01/12(土) 11:07:11.63 ID:uH2c1Igu0
神威言う程強いか?

190: 2019/01/12(土) 11:14:38.47 ID:y4XE48bF0
>>129
作中でも同じ神威持つカカシでしか対応出来なかった時点でぶっ壊れやろ

208: 2019/01/12(土) 11:15:57.78 ID:uH2c1Igu0
>>190
そう考えると強いんやな

112: 2019/01/12(土) 11:05:37.45 ID:OPCOioXC0
両目神威なんて無敵状態でガード不可能技出せるとかインチキすぎるやろあれ

110: 2019/01/12(土) 11:05:33.00 ID:RbcdLXbDM
神威は激レア中の激レアやな

27: 2019/01/12(土) 10:54:40.93 ID:ES4xhBplp
神威→5分間すり抜け無敵化、マーキングなしで時空間移動、相手を時空間に強制転移、自分を吸い込み時空間に避難も可能

41: 2019/01/12(土) 10:57:14.33 ID:MNwPEubY0
>>27
能力に応じて眼の消耗度合い違うっぽいのにコイツのコスパおかしい

51: 2019/01/12(土) 10:58:36.99 ID:YH7S8VJ80
>>41
一応半身が柱間細胞やし…

116: 2019/01/12(土) 11:06:03.57 ID:J6dWnFapp
強すぎて草
no title
no title
no title
no title
no title

141: 2019/01/12(土) 11:09:29.22 ID:Cc6SoC350
>>116
サスケのよりすげえ…w

195: 2019/01/12(土) 11:14:57.17 ID:3Ko5d9cn0
>>116
このカカシはもう作中最強でいいよ

23: 2019/01/12(土) 10:53:36.17 ID:nXnG3wmh0
というか体の表面を燃やすから服脱いだりで対策されんねん
体内に火をつけろや

30: 2019/01/12(土) 10:55:05.80 ID:XcY5v2r80
>>23
仮面ライダークウガ並みの自然発火能力やったら良かったのにな

34: 2019/01/12(土) 10:55:42.06 ID:Cc6SoC350
>>23
いやアレ眼にも止まらぬスピードで飛ばしてるんだぞ
雷影にもよけられたし

38: 2019/01/12(土) 10:56:18.76 ID:GBUlmB7T0
>>23
目のピントのあったところだから体内見えないとダメやろ

445: 2019/01/12(土) 11:37:02.88 ID:XVwm1cX30
神威は複数の能力同時に持ってるようなもんなのがおかしい
アレがありなら迦具土と天照もセットにしたれや

122: 2019/01/12(土) 11:06:24.87 ID:gbo6xXYF0
ぶっちゃけ神威がSSRってだけで月詠と天照はハズレでもないよな
カグツチは擁護できんけど

12: 2019/01/12(土) 10:50:15.64 ID:H5zAbobma
言うて火遁の術でこれ以上の術は無いやろ

77: 2019/01/12(土) 11:02:06.39 ID:RbcdLXbDM
別天神なんかよりは全然ええやろ
no title

93: 2019/01/12(土) 11:03:32.76 ID:o/O6mny20
決して消えないなら地面とかももえんのか?

492: 2019/01/12(土) 11:40:22.82 ID:uHNBCkRR0
神威じゃ天照は防げんやろ
見られたら発火するやで
時空間忍術じゃ勝てん

506: 2019/01/12(土) 11:41:33.38 ID:XGHil3nPa
神レベルには通用しないだけで影レベルなら十分強いだろ
永万でもないうちはが神レベルと戦う状況なんて、既に負け戦確定やし

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 消せないだけで封印はされるという

    • イタチってホント自来也と相性悪いな……

      • 普通の幻術は仙人モードのガマに解除され、スタミナの差でも追い詰められ、
        鬼鮫も一見有利かと思いきや仙術チャクラを吸収すれば石化・・・

        1部で鬼鮫に対して言った二人掛かりでも返り討ち、良くて相打ち
        という発言に説得力があるよね・・・月読が決まればイタチも勝てただろうけど

      • 本当に仙人モードに普通の幻術効かないのか?
        フカサクとシマもろとも幻術にかければいいだけの話じゃないのか?

      • 三人なんだから普通に幻術対策されて終わる

      • イタチは穢土転生で生前より劣る状態でもナルトの九尾モードについていける体術があるから実は幻術や瞳術に頼らない戦いもできる上、指の動きだけで幻術もかけられる。相性は良くないが自来也が勝つとは言い切れないと思う。

      • 自来也は天照のこと知らなかったからイタチがガマじゃなく自来也狙ってたら終わりやろあれは
        自来也が天照喰らった場合、巻物出して印結び封印は流石に無理ゲー
        二人掛かりでも返り討ちは自来也と殺し合わないための嘘やろ
        まあガイのときはガチで言ってたろうが

      • フカサク、シマもろともといってもそれこそ大量にチャクラ消費しそうだけどな
        そもそも月読って複数人を一気に幻術にかけられるのか?

    • 戦闘中だと一々あんな封印やってる暇なさそうだけどな

      • ま、イタチ使ったらあの時はしばらく休まなきゃダメみたいな設定があるから
        アマテラス打ちます 対処してます イタチ ふーふー 言ってます 間に合います じゃない あの時点では

  2. そういや輪廻眼の能力ってナガト以降使われなかったよね?
    引き寄せるのと弾きとばすのは便利だから輪廻眼持ちが使わないのは違和感あった

    • 最後のvsナルト戦でも使われてた

    • ペインでも里一つ吹っ飛ばして巨大クレーター作ってたのに
      それ以上の連中が使ってたらもう収拾つかないでしょ
      メタ的に言うと岸影様も作画めんどくさそう

      • いやマダラが使っていた隕石は万象転引の力

    • マダラは餓鬼道の封術吸引よく使ってたよ
      五影戦とか
      神羅天征で良くねとは思わんでもない

      • 一回使うと5秒間くらい使えないから術に対しては餓鬼道のほうがいいんじゃない?

    • 何言ってんだ、結構使われてるぞ。
      上で挙げられてるのも然り、最後のナルト対サスケ戦でサスケがナルトのチャクラ吸ったのも輪廻眼の能力だぞ。

    • 話の都合上しょうがないね
      正直サスケやマダラの強さで人間道なんて使われたら反則なんてレベルじゃない

      • 人間道は掴まれたら終わりだが
        その二人はそれなくとも即死術なり他の術で十分だからなあ
        情報を抜き取るのも幻術で代替えもできるし。

    • カカシVSオビト戦とかもしんらてんせい撃てば終了だったしな
      餓鬼道使うだけで雷切も無効だし
      札を排除するためにあえて刺されたとか言ってたけど

    • 天道はよく使われてるよね
      術の吸収も
      閻魔とかメカの鎧とか魂抜くとかはさっぱり

    • 長門が毎度御丁寧に術名唱えながら使ってて分かりやすいだけであって
      他の人もけっこう使ってる

    • 長門が毎度御丁寧に術名唱えながら使ってるか分かりやすいだけ

  3. つーか見られただけでほぼ死亡確定の天照を割と難なく防げちゃう相手サイドがおかしい

    • メタ的に言うとそれだとバトルにならんからな
      即死攻撃でモブ以外は即死させられないのはお約束

      • ガードすら不可能の塵遁もそうだったな。
        描写上ゾンビ体にしか当たらない

  4. ラスボス戦のカカシはチートな強さだったな。

    • カグヤ戦見ると普通にイッシキ相手でも勝てそう

  5. 強過ぎる術だから後半になるとあからさまに弱体化されてたからね
    侍の鎧ごときが岩蝦蟇の内臓より燃え辛いのはどうかと思った

    • 侍の国って金属加工に関しちゃトップじゃなかったっけ?

      • サスケのクサナギの剣でバッサバッサと斬られてた侍の鎧が何だって?

  6. 神威がやばいのはあの強さの上でで乱発しても他の能力みたいな副作用が見られないところ
    シスイのは最強だけど十数年使えないしな

    • 神威って絶対柱間細胞の補正入ってると思うわ
      じゃなきゃ永遠の万華鏡でもないのにあんなに連発して
      一切失明のリスクが無いのが意味不すぎる

      • オビトが柱間細胞のおかげで半六道化してたんだろ
        実際にカカシは速攻で視力が落ち始めてる

      • そういやオビト柱間細胞持ちだったな じゃあ柱間細胞がチートすぎるのか

      • 柱間細胞の補正は別天神が再使用まで十数年かかるのが数時間に短縮できるクソチート
        ちなみにカカシの両目写輪眼での神威は六道のチャクラでさらに強化されてる

    • 神威ってうちはじゃ無いカカシが使って負担増してたり柱間細胞とか六道の力とかでブーストされてたりで本来の威力と消費がわかんないんだよな

  7. 天照って復活長門にもなんか吸い込まれてなかったっけ
    月読も結構負担ありそうだしイタチ大変だな

    • 斥力で普通に消し飛ばしてた

  8. こうして見るとやっば上手いよな絵
    原作とかじゃなく岸本本人の漫画がまた見たい

  9. カカシ先生から神威とったら何が残るんやレベル

    • ライキリ….

    • パックン…

    • コピーした千の術(使ったことも誰かに教えたこともない)

      • ザブザ戦で使ったし螺旋丸もコピーしてるから…
        なぜか写輪眼をゲットしたことで完成した雷切の前にコピーしてたことになってるけど…

    • 車輪眼無くても同じ上忍のアスマや紅よりも強そうだしセーフ

    • 千年殺し

    • お前が何も読んでいないことはわかった
      ちゃんと読んでたらそんなこと思わない

    • 柱間細胞持ちのオビトを吐血させる程度の威力の腹パン。

      • 馬鹿にされてるけど螺旋丸を顔面に食らっても平気なオビトが腹パン1発で吐血って相当だよな

      • ガバポイントを無理やり解釈広げるな

    • 印を素早く結べる、体術、幻術も高水準、口寄せや自身の鼻で追跡、雷遁影分身で分析or確実殺まで持ち込む、頭脳明晰で更に機転も利く

      ‥‥十分過ぎじゃね?

      • 作者公式のイタチとカカシの強さ比較みたいなのがあったが
        カカシは幻術とチャクラ量(これはイタチも)だけは高水準じゃなかったな。
        “幻術が使える”程度のレベルらしい

    • マジで写輪眼なしだと神威も雷切りも使えないから(カウンター見切れない)
      最強の術が螺旋丸まである
      通り名は犬使いとかかな
      パックン有能だし

  10. 天照は普通に強いだろ
    イタチの最後っ屁の時に神威持ちのオビトがイザナギを使う羽目になったんだから

  11. 天照も弱くはないけど反動の血涙が派手だよね
    割にあってないというか

    • ピント合った物を燃やすのに使う度に視力落ちるのは痛すぎる…

  12. 全ての忍術効かないはずのカグヤの体にダメージ通してるから、
    六道仙人クラスでも倒せる可能性あるのがすごい
    万華鏡のなかで明らかに可笑しい強さ。

    • カカシが一時的に六道化して仙術を使えるようになってるだけだぞ
      その証拠に雷切が黒色になってるだろ

      • いやあれは神威雷切だから、次元断層を手につけてるだけでしょ
        黒色なのは神威エンチャント

      • サスケの千鳥も自然エネルギーで黒くなるって説明されてただろ
        そもそも神威雷切は敵の攻撃をすり抜ける雷切であって時空間の効果がある雷切ではない

      • 時空間を裂いた雷切だと思ってたけど確かに神威特有のズチチって効果音がないから神威すり抜け六道雷切と考えるのが普通だよな

  13. 一番のハズレはBORUTOに出てきた金属を操る万華鏡では?

    • あれも使い方次第では強いんだろうけど、まあ天照とかと比べちゃうと格落ちだよね

    • ほぼ全ての忍がクナイ常備してると考えると結構厄介
      ゼロ距離からのクナイ攻撃とか避けようがない
      帷子や額あてすら足枷になりかねん

      • でもあれマーキングつけないとダメでしょ

    • 磁遁とかで代用ききそうだしな

    • 作中でもシンがわざわざ「お前(サスケ)の写輪眼より強いだろう?」みたいなこと言ってたけど、
      多分「実際は別にそんなことはない」っていう岸影様なりの皮肉だろうしな

  14. 天照着火後でも神威で飛ばせば消えるんだよなぁ

    • 時空間燃えそう

    • オビトは結局サスケ(イタチが仕込んだ)の天照どう対処したんだろう?

      • イザナギじゃなかったけ?

      • 確か眼を一つ犠牲にイザナミを使った筈

      • 神威で飛ばしたかと思ったけど
        あんだけ苦しんでたのに平然とした状態で戻ってきたからイザナギ説あるな
        写輪眼ストックも大量にあったし

  15. やっぱ白眼て最高だわ

    • 見た目
      写輪眼>>>>>輪廻眼>>白眼

      サスケ真伝で記憶覗けるのそれも出来るんか思ったわ

      • 転生眼があるから…

  16. どうでもいいけどイタチサスケ父の万華鏡ださすぎ

  17. サラダが万華鏡開眼したら活性化の炎だな
    写輪眼+八門並の体術とかガイ先生より強そう

  18. 普通の車輪眼だけでも高度な幻術と忍術、体術を見切るし
    ある程度の共通認識では車輪眼相手にタイマンは避けろってある
    その上に万華鏡は大体回避困難、命中すれば致命的 、リスク無かったら柱間扉間いなかったら世界獲ってたやろ

    • うちは病設定的に強くなれば強くなるほど滅びに向かって全力疾走するし無理じゃねえかな…

    • 世界獲ったとしても最終的にイザナギ騒動の時みたいに一族同士が争う運命にありそう

  19. マダラの万華鏡の能力ってなに?

    • 輪廻眼になると万華鏡の固有能力消えるらしい だからサスケのはわざわざ輪廻写輪眼と言ってるし

    • ゲーム特典のアニメーションでの柱間との戦いで使ってたけど
      少し前の時間に巻き戻せる
      簡易版イザナギみたいな能力だった

  20. 柱間細胞のない神威が最弱で柱間細胞ありの神威(両目)が最強ってことでいいんじゃないの?

    • MP消費量以外の欠点ない魔法みたいだな

      • まぁでも実際そんな感じじゃない?カグヤ戦のカカシ見る限り燃費最悪っぽいし

    • 細胞レベルでチートな初代様マジ半端ねーわ

  21. マダラ鎧脱いだからセーフみたいな顔してるけど髪の毛燃えないの?

  22. カグツチが便利すぎる

  23. 一番チートなのは細胞を体に付けとくだけでチート級の力を得れる柱間細胞

    • 全身柱間細胞の柱間最強説

      • 全身が柱間細胞でできてるとか化物かよ…

    • 適当につけると細胞に乗っ取られて木になって死ぬけどな

      • うわぁ柱間菌だ~
        えんがちょえんがちょw

  24. 外伝で嫁の腕に刺さったカッターナイフみたいなの引っこ抜いた時に使った印象しかない…

    • サスケvsハ尾 見てねえの?

  25. めんどくせえマンガだな、、、、

  26. 天照が弱いっていうか神威が強すぎるんだよな……
    ハンタで言うなら四次元マンション、ジョジョでいうならクリームをより使いやすくした能力だぞ

    • いや分かんねえよその例えは

  27. 攻撃能力としてはあんまりだけど防御能力としては優秀

  28. 天照はチート能力だが、使い手が使いきれてなかった感はある。
    作中、天照を防ぐのに服脱いだりだが、次決めれば体に着火で防ぎようがない。
    つまり、初手でいきなり天照というのが、考えなし。火遁などで服を焼き切ってから天照で勝確。
    あと、あれだけピンポイントで神威が操れているのに、天照ができないという事はないだろうから、顔や瞳へピンポイントできるようになるんじゃない?訓練すれば。
    それと、天照引いた時点で、月詠とスサノオはセットなんだから、神威より数倍価値あるだろ。

    • いや最後の一行、天照とスサノオがセットかどうかは知らんがそれをセットと言うなら神威でもスサノオはセットだし、天照と月読は別にセットじゃないぞ

  29. ・相手にピントを合わせないと当てられない為、高速で動き回る相手には無力
    ・燃やしきるまでの時間がクソ長い。4代目雷影のように最悪腕を切断すれば済むというクソ火力
    ・マン毛狂特有の失明の危険性。クソ火力クソ命中率と引き換えに失明とかクソすぎる

     結論:天照はクソ

  30. 出血は天照のリスクじゃないだろう、チャクラが足りなければ最強の神威だって目から血が出て多用ができない

  31. 神威持ちのオビトにすら有効なのは凄いよ>天照
    まあ咄嗟なことで万華鏡に出来なかったのかもしれんが

    • すり抜けミスって喰らっただけなのか、すり抜け無効なのかで話は変わってくる
      まあたぶん万華鏡にしてなかったんだと思うけどな
      それでも一回直で着火してしまえば神威でも対処出来ない

  32. オビトもイタチの天照食らってたけど、神威で炎だけ飛ばしてたやん

  33. 万華鏡の能力で血継限界をコピー出来る瞳術があっても良かったのに、なんで出なかったんだろ?

  34. 輪廻写輪眼に至っても尚目から出血するクソ燃費で最後には陽動にしかならんと使用者に言われてしまう悲しい術

  35. 天照、結局最終話でサスケがナルトにくらわせるが、ナルトは9尾(クラマ)の衣のチャクラで当たれば終わり最強と言われた天照をチャクラごとポイ。
    ちょっと笑った。あんなに持ち上げられた技なのに。

  36. 天照はなまえで限りあるようやからね
    それでも術者がつおければ焼き尽くし奪えるつおさあるやろ、

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事