今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「森林王者モリキング」感想、カマキリ王香ちゃんの能力が予想以上に殺意高くてワロタw【5話】

森林王者モリキング
コメント (160)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1589628899/

319: 2020/05/26(火) 01:45:22.87 ID:5RIsvVYl
まわし姿で迫るモリキング、そして王香ちゃんの唖然とした表情w
no title

277: 2020/05/25(月) 09:09:17.88 ID:ptsgoKLU
バトルフォーム(まわし姿)きたな
近いうちに誰かとのガチ相撲勝負が見たい
行司は読み切りのときのスズメバチで

270: 2020/05/25(月) 07:15:25.29 ID:O4pD/BN3
モリキングの装甲を傷付ける猛者がこれから出てくるのか

306: 2020/05/25(月) 19:41:50.41 ID://qqQiX2
バトル漫画みてーな斬撃出しやがって!
no title

307: 2020/05/25(月) 19:43:17.09 ID:e5W5lqef
テラフォーマーズ路線になるのかと思ったわ

おすすめ記事
320: 2020/05/26(火) 01:58:45.64 ID:DlqzDdEN
本格的なバトル展開は求めてないからサクッと終わらせたの良かったわ

304: 2020/05/25(月) 19:18:32.27 ID:JH07eJOD
王香ちゃんには今後勝子がボケに回ったときのツッコミ役を期待してるから今回決着がついたのはよかったと思う
ただあの鎌には斬魄刀みたいなまだ解放されていない能力がありそうw

314: 2020/05/25(月) 22:14:21.70 ID:pbR8EwtE
青春みたいにバトル展開への道もちょっと残してそうだな
とりあえず王香はメンバー入りしたけど壊れてないからちょっとキャラが薄いな

299: 2020/05/25(月) 16:21:29.19 ID:8hZ8r+ps
山形県クウキデリシャスで駄目だった
no title

275: 2020/05/25(月) 08:28:59.18 ID:uM8JmHLQ
クウキデリシャスすき

255: 2020/05/25(月) 00:11:29.02 ID:X6QQtlF/
流れでサラッと言われた人類滅亡の危機とそれに対する小さい「え?」草
no title

257: 2020/05/25(月) 00:20:54.67 ID:emr49A0C
昆虫の王決めた後はバトルファイトで地上の支配者決めるのか
ライダーシステム開発しなきゃ

301: 2020/05/25(月) 18:38:45.19 ID:WslAUpNE
人類滅亡を望んでる候補もどうせポンコツなんだろうなあ

308: 2020/05/25(月) 19:44:57.62 ID:+Aa8lnRN
>>301
死ぬほど人類文化に馴染んでそう

313: 2020/05/25(月) 21:41:05.24 ID:emr49A0C
モリキンは山梨で王香が山形だから残る王国は北海道九州四国か
四国はツーみたいな性格してそう

321: 2020/05/26(火) 02:03:12.94 ID:+0TsezVu
クワガタ絶対出るよね

330: 2020/05/26(火) 07:19:20.39 ID:seBEjbeT
翔太カブトムシ以外も結構詳しくて草
解説者ポジションか
no title

331: 2020/05/26(火) 07:21:23.77 ID:7JigkXbt
>>330
最終的には虫好きが高じてモリキングだけに戦わせていることに苦しみを覚えて、
「モリキングたちは俺が守護らねばならぬ」とか言いだすようになるな

322: 2020/05/26(火) 02:03:48.03 ID:AmUOHwlL
王香ちゃんみたいな可愛いキャラ最近ジャンプで見なかったから和む。

278: 2020/05/25(月) 09:17:10.73 ID:hbdd3LU7
カブトムシはカレーで死にそうになるのにカマキリはミルクティー大丈夫なのかよぉ!
かわいいしいいかあ…
no title

315: 2020/05/25(月) 22:15:32.67 ID://qqQiX2
そいやクレープ食っても平気なんだな王香ちゃん

316: 2020/05/25(月) 22:25:27.58 ID:j+YEC2Sv
モリキングもクレープはセーフで
王香ちゃんもカレーはアウトってだけかも

297: 2020/05/25(月) 14:21:39.06 ID:Ylhecmpr
めっちゃいい話してるな

このゆるさ、いいと思う

339: 2020/05/26(火) 20:16:26.19 ID:/51uPBGm
無味無臭すぎる辛い
だれか一人でもいいから暴走してくれ

340: 2020/05/26(火) 20:24:56.98 ID:DlqzDdEN
ミタマもだけど読者に不快感与えない事に尽力し過ぎな気はするな
もっとはっちゃけたキャラ出してもいいんだぞ

342: 2020/05/26(火) 20:30:19.88 ID:/51uPBGm
>>340
まさに言い得て妙だな
つぎからこう言お

343: 2020/05/26(火) 20:34:19.85 ID:tH1tP8o5
今更モリキングが、あちゅばーみたいに言い出してもなんか違うよね
青春はゆるキャラみたいなキャラが壊れるのが良かった
エージの立場の勝子が壊れたらいいんだろうか

344: 2020/05/26(火) 20:40:25.69 ID:DlqzDdEN
モリキングが壊れるのはなんか違うよな アイツは坂本ですが?みたいに何してもクールなカブトムシキャラでいけばいい
だから新キャラをですね

345: 2020/05/26(火) 21:20:08.42 ID:B7gxfwO+
モリキングは見た目も中身もイケメンなのにズレてるところがギャグだからな
壊れるとしたら王香ちゃんかねーちゃんだろう

347: 2020/05/26(火) 21:56:07.60 ID:LJlysrBL
まあでもまともな頃の描写が無いと壊れっぷりが映えないからなぁ
今はまだ積み重ねの段階でしょ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 1コメ

    • ちゃんと間に合え

    • 面白いけど薄味ではあるよね
      ページ数少なくて大コマ多いからってのもあると思うけど

      • すまんわコメント先間違えた

  2. 昔飼ってたカブトムシが友人のクワガタに挟まれて外皮にポッコリ穴開いたことあったな
    つまりクワガタの王候補ならモリキングにもダメージを与えられる?

    • 俺は小さいクワガタと一緒に入れてたオニヤンマの首が千切れてた経験ある…

      そして一匹だけしかいなかったのにカブトムシの首が何故か取れてた事も…

      • 俺はその首取れたカブトムシがトラウマになって虫全般が駄目になった

      • カマキリに襲われて頭が取れたセミはグロかった
        セミくらいのサイズだとちゃんと断面があって肉色していた

      • ↑おいやめろ

      • 昆虫は基本的に夜行性だし、おそらく小さいカゴの中で
        羽を広げて飛ぼうとしたカブトムシがプラスチックの天井にゴツンと頭ぶつけて
        その衝撃で首が取れたんじゃないかと
        甲虫系は飛ぶのにもかなりパワーあるし、ツノの先が網状の部分にガリっと
        引っかかったりしたらあいつらにとっては交通事故みたいなもんでしょ

    • そこら辺は個体によるマジレスすれば
      オオカマキリの大きな個体が角を挟んで力任せに引っ張れば
      カブトムシの首が取れそうではある

  3. テラフォーマーズかな?

    • テラフォをマジとするなら、モリキングは男塾

      • うーん…男塾の例えはどうかな…
        薄いじゃん

  4. 建物や地形はぶっ壊れて凄い土煙が出るけど敵は無傷な斬撃
    月牙天衝リスペクトだな?

    • 優しい世界なんだよ

      • 聞き飽きたわそれ

      • 赤1じゃねえけど、優しい世界の漫画はジャンプに1、2本は欲しいと思ってる
        他のが大体厳しすぎる世界だし

      • 優しいだけじゃな

      • パンツが描く漫画は他に類を見ない優しい狂気が持ち味だから期待できる

  5. 今週は読み切り版の戦闘モードになった“だけ”
    普通、全く同じネタを見せられると、ただただ白けるだけだと思う。

    だけど…何故か笑ってしまう………www(我慢の限界)

    • 優しいな
      白けはしないがそんなに堪えるほど笑えるかと言うと…

  6. 不快感を与えないように尽力してるってまさにその通りだわ
    読者にビビりすぎだろ

    • タパクリ「モリキング、お前も俺にならないか?」

    • もっと青春のときのようなイカレ具合が欲しいわ

    • 言うほど尽力してるか?
      姉は割と不快だぞ
      1~3話の言動の傾向見てると「自分と身内だけ良ければそれで良い」って思考パターンだからな
      突っ込みがモリキングがやらかして周囲に迷惑かけることに対してのものじゃなくて、基本的に「結果的に自分に迷惑がかかること」に対してのものばかりなんだよね

      • じゃあお前の家に突然全裸の男が住ませてくれっていって簡単に受け入れるか?

      • さすがにそれは優しい世界中毒すぎるね

      • むしろ、普通なら通報案件だな。
        警察か、もしくは保健所か。

        そもそも、ただの女子高生に身内以外のことまで気にかけろってどんだけだよ。

    • 八八「そうだよな」
      骨八「全くだ」
      盗八「その通り」

      • 極端

    • ギャグマンガなんだから不快感を与えないように努めるのは当然なのでは?
      ボブは訝しんだ

    • >読者にビビりすぎだろ

      読者じゃないと思うよ。
      普段は読まないくせに炎上しそうなネタがある時だけ這い寄ってくる、
      ゴキブリみたいな正義厨に配慮してるんだよ。

    • ならなぜパンツを被り続ける…
      あんな自画像を使うなら、いっそリコピン作者並みに振り切れていいのに…

    • 残りの新連載2つが不快感が強いからな…

  7. ツッコミが全部全力すぎてしつこいくどいうるさいわ

    • デカい声と強い語気でつっこめばウケると思ってたら危険だな
      インパルスの堤下みたいな

    • ボケが弱すぎてリアクションが空回りしてるな
      ビュティ路線でいくならボケを暴走させて畳みかけないと

      • 大ゴマドーンも空回りに拍車をかけてる

      • ツッコミが追いつかねぇ!!!だから行ける路線なんだよな

      • ツッコミ”だけ”強くしてるせいで
        一層空回り+暖簾に腕押し感がすげーんだよな

      • お前らみんな的確すぎるわ

      • 人類滅亡 え?
        みたいなのもっと

  8. クウキデリシャスほんと好き

  9. ターちゃん最終エピソード思い出した

  10. メ○エム登場フラグか人類滅亡狙うのもいるんだね
    全部で5匹だったか早くも対決してしまったが大丈夫
    かね世界編とかで増やすとか?
    少し様子見てドタバタやるのかと思ってた

    • 現時点で既にアンケートヤバいのかもしれん

    • 青春みたいに出そろってからが本番なんじゃね?

      • 最短10週で切られるジャンプなんだから序盤からフルスロットルでいかなきゃいかんでしょ

      • そんな5体そろったら最強の手札が生まれるみたいなこと現実ではないんだよなあ

  11. 有能編集の齋藤さんはどこに行ったんだよ
    早くハチポジションのキャラ出さないと手遅れになるぞ

    • 担当なら青春時代に変わってる
      今の長谷川先生の担当残念ながら斉藤さんじゃねぇぞ

    • 斉藤さんは異動してブログ書いてるよ

    • 斎藤さん移動したのクソ采配すぎるわ

      • 僕勉も斎藤さんが編集のママならマルチエンドとかやらなかったかもね。
        やるとしてももう少しマシなやり方にしたかも。

    • お前らのその齋藤さんへの厚い信頼なんなんだ
      アゴ割れてるんだぞ

      • 単行本合間のエピソードは要らん派だけど粉々にしましょうは良かった

      • 黒子とニセコイ当ててる実績があるからね

  12. 普通にめっちゃ面白かったwwwww

  13. 青春読んだけどハチって正直過大評価でしょ
    他のナンバーズと比べて飛び抜けていいキャラってわけでもないし実際打ち切りは免れてないんだし

    • 延命って意味でハチハチ言ってるんじゃないの?
      正直スタートですでにコケてるから後は少しでも打ち切りが伸びるとって考えてる読者が多数だと思う

    • ハチはゴロー登場までの繋ぎだな
      ハチが出てこなきゃそこまで持たなかったので

      • ハチとゴローと名前忘れたけど女のナンバーは作品への貢献度では同格のイメージある

      • さすがにナナ姉が貢献度同格はないぞ。
        3バカならともかく。

    • 今話題のテラスハウスの記事みるたびハチを思い出す

    • ハチ単体の魅力がどうとか言う話ではなく、零一の世間知らずボケに突っ込む英二というワンパターンに変化をもたらした点を評価されてる
      単体だと弱い零一のアシスト、零一を超える暴走(ボケ)、英二との連携、英二のボケ転向などなど、ハチ登場で作品の幅がぐっと広がった

      モリキングは今の所、虫人間が動く→勝子が騒ぐのワンパターンなので
      起爆剤(ハチポジション)が求められてる訳よ

  14. 普通にすこなんやが味気ないと言われれば確かにそうやな

    • 台詞のテンポもコマの変化もいつも同じだから淡々としてるよね
      間があったり食い気味になることもない。結果キャラもたたないという。
      ターン制バトルみたいだ

      最初と最後のページは良かった。ちゃんと演出できてる。
      自分も普通にすこです。

      • 俺も普通にすこだけど、普通にすこなだけの漫画って、アンケ3位までに入れるかって話で。

        例えば、それぞれの漫画に「いいね」と「うーん」を自由に入れられるなら、まちがいなく「いいね」を入れるよ。
        だけど、今週面白かった上位3位に入るかっていうと、、、ねぇ?

      • あーファン以外の大人からアンケとれるかと言われれば無理ですね。
        漫画として面白くないから。1話が子供に受けてればいいね。
        (自分が子供だったら1話はずっと見てられるぐらい好きな感じでした)
        自分は3話までの出来と5話で演出の向上が明確に見れた点と
        子供向けに真摯に描いてるのと説教臭いモリキングが好きなので大甘で評価してます。

      • そやけど鬼滅からはいってきたキッズには必要やと思うんやけどなあ
        鬼滅からはいったキッズは、チェンソーのレズセとか呪術のグロとか
        アグラの男の娘みてどない思ってるんやろう

      • キッズにはドクストとかマッシュルが受けてそう
        そもそも鬼滅効果で本当に子供が入ってきてるのかって疑問はあるけどね…コミックスだけ買ってる層がほとんどだと思う

  15. 前回薄味だったから王香ちゃんの攻撃力を見せるところは
    前回に入れても良かった気がした

    • 先週と今週は1話でまとめられたんじゃないのと思った

    • 王香ちゃん人間体になった時全裸やろなぁ。

      • 羞恥心なさそう

      • チラリと1コマあったな
        モリキングよりは生得的な羞恥心がありそうだった

  16. サバイバルの結果なら納得するけど、単にこれと入れ替えみたいな感じでミタマが打ち切りなんてちょっと編集部に不信感持ってしまう

    • ミタマは優遇されてあのザマだから擁護不可能

      • 優遇ってなんの話だ?むしろもっと優遇してくれよと思ってた

      • ちょっと頑張れば優遇ルート(夜桜ルート)入れたんやで

      • ↑なんでやねんカラー何回もやったし二話同時もやったろ
        いい加減おしゃぶりとれや

      • 2話同時って優遇なんか?むしろこき使われてる酷使で悪いイメージあるんだが
        お前会社から今週は2倍働いてねって言われて「俺期待されてる!」って思っちゃうタイプ?
        あと新連載は1話から打ち切り一直線なものじゃない限りカラーはもらえる

      • バリア張ってもらえる巻末枠がよくやってたので生存フラグ扱いされがち、2話掲載

      • ダビデやジャパンって2話掲載やってたっけ?

      • W巻末のジモダビはなし、枠的には毎週2話掲載してたようなもんだけども

      • つか巻末がバリア貼ってもらえるってのがまず嘘じゃん

      • ダビデは二話掲載あったぞ水着回
        地元は覚えてない

      • ダビデの書き込みで2話掲載ってすげーな

    • でも5000部も売れてないんだよねミタマ
      アグラの半分以下だから打ち切り候補になるのは残当だと思うが

      • で、モリキングはそれ以上売れるんですかね

      • 発売されてからじゃねぇとわからねぇだろ

      • じゃあ発売されてからどちらを打ち切るか決めるべきでは?
        はい論破

      • はい論破って現実で言ってる人初めて見たわ
        スカッとジャパンの中だけの存在だと思ってた

      • そういうのいいから反論してくれ

      • 青4だけど赤コメとは別人無関係だからそう言われても笑

      • 横から煽りだけしてくるとか荒らしかな?

    • ミタマ打ち切りかなぁ?
      白鳥の時のとんでもない終わりかたを思うと、こんな綺麗に終わるか?ってなる

  17. 薄味というかまぁ読むけど読み終わったらそれで特に何もなくっていう感じ

  18. 「昆虫界でのルールここでも適応されるの!?」に全力で笑ったんだが……誰も触れてねぇな
    テラフォーマーズ感あるからか?

    • それのなにがおもろいん?

      • 誰も触れてないのにはその…あまり面白く感じなかったからと言うかなんというか…

  19. 多分これ銀魂枠だわ

    • 銀魂枠はボンコレだろ

    • そこはアグラビティボーイズですから‼︎

  20. メタ的に話作りやすくするために博士キャラ出しそう。てんとう虫とかトンボとかで

    • 虫博士はすでに弟君がいるし…

  21. クワガタとクモも出るな、もしかしたらケルベロスも出るかも

    • 蟻の王としてメルエム参戦するよ

      • 蟻と言えば白アリの女王怖すぎワロエナイ

      • 敵役なら「蠅の王」が厨二感たっぷりでよかろう
        地元東京から参戦

    • クモは虫じゃないからなぁ

    • 蟻の女王「さ、サンダー!!!」
      蜂の女王「文字通り針の山にしてやる!」
      蜘蛛の王「コシの強いうどんをタップリぶちまけたらぁ!!!」

  22. 本スレの304みたいな勝子の口あんぐり真顔で毎回笑う

  23. ???「山形りんご、たべるんご!」

  24. 積み重ね積み重ねとは言うがそろそろ変化付けないとキツイぞ笑いが薄味すぎる

  25. 今は亡きボンボンを感じる漫画

    • そこは重要だな
      元ボンボン読者多いだろ

      • ボンボンって碇指令とかがガンタンクマニアになってる雑誌やぞ
        ボケ側の狂気度が違うわ

      • 手術のことを言いにくいからカトリーヌと呼ぶ事にする
        ぐらいの事やってからボンボン名乗れ

    • ぜったい、ボンボン坂よんだことない人たちがなにをいっているんだか。
      ギャグ漫画という以外にほとんど共通点ねーよ。
      3等親って意味じゃ青春の方がまだ共通点あるわw

      • そっちじゃなくて、コミックボンボンのことでしょう

      • あ、そうか。
        ごめん、失礼しました。
        ジャンプサイト(しかもギャグ漫画)の話題だったから(^_^;)
        恥ずかしすぎるっ!

  26. 今のところ劣化ケロロって印象
    こじんまりせずにギャグに振り切ってほしいけど
    子供向けにしろって言われてそうやな

    • 劣化がついてるとはいえケロロ舐め過ぎだろ

      • 新ケロロ「せやな」

      • 初期ケロロは万人受けなんか知るかと言わんばかりのサブカル全振りだったからな
        アニメヒット以降は棘が取れちゃったけど

      • アニメ化以降の劣化したケロロを更に劣化させた感じ

      • ナルトからのサム8
        ケロロからのけもフレ2

        すべてが……繋がったな……

  27. ツッコミがつまらんのまじで致命的

  28. モリキング自体は真面目に生きてるだけだからツッコミが空回りしてる感じがある

  29. やっぱ翠緑の蟷螂って最高だわ

  30. 蟷螂は最終的に噛み付いて相手を仕留めるわけだから王香もまだ武器を隠し持っている可能性があるな
    まあ絵面がかなりマズイ感じになりそうだから封印しとけって気もするが

  31. ミタマのファンが謎に噛み付いて来てるのこえぇな…ミタマのまとめに行って、どうぞ

    • ミタマファンも迷惑だろ
      編集部に直接電話でもするなり手紙送るなりすれば良い

    • 2作でサバイバルしてるのは事実だしそこから目を逸らしても仕方ない

  32. 次に登場する虫は女子校生ライフを満喫する王香ちゃんに「軟弱者め!」とかいい放つんだろうな
    で、最終的にもっと軟弱になるw

    • 王香の斬撃に吹き飛ばされてボロボロになりつつ「今日はこのぐらいで勘弁してやる」って言う光景が目に浮かんだ

  33. 弟が全力で解説し始めるとこだけ好き

    • 読み切り版ほんと好き

    • 俺もそこで笑う
      翔太―!!!!!でも笑う

  34. 死ぬぞォー!!!のコマで青春兵器思いだした。
    あれ位の勢いが常に生み出せるとよくなりそうだ。
    モリキングが手のひら見せて迫ってくるポーズ長谷川先生らしくて大好き。
    もっと出してほしい。

  35. 早くアニメ化して子供人気出てほしい

  36. 長谷川先生好きなんだけど、ほのぼの系ギャグはもうええねん感がある
    今の世の中誰も傷つけない笑いが求められてるのかもしれんけどもっと毒があっても良いと思うのよ…

    • スズメバチの毒は凄そう

    • 兼ね合い間違えると炎上するしなぁ
      やっぱギャグは難しいわ

  37. 次の虫は山口出身とみた

  38. 王香ちゃんはいつのまにかアイドルやってそう

  39. カブトムシは間違いなく王者としての正道を行くんだけど
    価値観の基準が虫であるが故のズレがおかしみを誘うキャラでいてほしい。

  40. カマキリに指かじられたことあるけど、ものすごく痛い
    挟まれたのはそこまででもなかったけど
    あとカマキリの顎の造形ってゴキブリとそっくりだよね
    ゴキブリに噛まれたのも相当痛かったし
    同じ祖先から分岐した存在だってことを体で理解したわ

  41. まだ序盤だしって思ってたけど、もう5話か……そろそろ狂気が欲しいな

  42. 青春兵器のキャラは全員好きだったけど
    この漫画のキャラは1人も好きになれない(嫌いという意味ではない。どっちにもなれない)

  43. 青春は零一がなんでもありの万能素材だったらからなぁ・・・
    モリキングはベースがカブトムシだからネタ尽きるの早そうで不安だ。面白いんだが

  44. 王香ちゃんの長手袋の中身が思っていたより人外感薄かった
    カマキリだしリスキニハーデンセイバーのような感じで鎌が生えてるぐらいはしてると思ったのに

    • 長手袋取っても普通の女の子の手で、ニュッとギザギザが生えるんじゃないか

  45. 勝子のLINEアイコンが
    JKなのに可愛さがない◯勝で草。
    柔道王者だけあってさすが男前。

  46. 結局不快感あるキャラが出る方が空気化を免れるのか。よし、夜桜のクソ長男や鳩、骨八の主人公や変態兄貴の様なキャラ出そうぜ。

    • 長谷川作品に足りないのは不快感のあるキャラじゃなくて、魅力的な敵役だろ。
      青春だって、ナンバー4の感動でごまかされがちだが、モッサリーナやマッポの過激派の処理とかかなりおざなりだったぞ。

  47. クウキデリシャスが結構ジワジワくる面白さ。
    相変わらずの王香ちゃんの可愛さね。勝子の良き友達になりそう。しかもさりげに、人類滅亡の危機に瀕してるしwあと勝子の友達の目が隠れてる女の子好き。

  48. ギャグマンガとしてみればグラビティボーイズの方が好きかな
    こっちはどっちかというとコロコロ向けって感じ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
本日の人気急上昇記事