引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613220072/
1: 21/02/13(土)21:41:12 ID:omO
主人公「うおおおおおおお!!!!」
データキャラ「何!!?こいつ戦いの中で成長してやがる!!?」
試合中の主人公の成長により戦局は大きく変わった。データキャラの最終的な勝率が、主人公の勝率の増加分の1.6倍であったとき、主人公及の最終的な勝率を求めよ。
ただし、主人公とデータキャラの勝率の合計は100%であり、引き分けや試合中止は考えないものとする。
データキャラ「何!!?こいつ戦いの中で成長してやがる!!?」
試合中の主人公の成長により戦局は大きく変わった。データキャラの最終的な勝率が、主人公の勝率の増加分の1.6倍であったとき、主人公及の最終的な勝率を求めよ。
ただし、主人公とデータキャラの勝率の合計は100%であり、引き分けや試合中止は考えないものとする。
2: 21/02/13(土)21:42:43 ID:fqn
50%
3: 21/02/13(土)21:43:18 ID:1jM
えぇ…
47: 21/02/13(土)21:58:08 ID:bTP
これ実際の入試で出た問題なんやで
どこ大やと思う?
どこ大やと思う?
54: 21/02/13(土)22:04:13 ID:W34
>>47
嘘やろw
嘘やろw
おすすめ記事
6: 21/02/13(土)21:44:10 ID:haj
勝率35パーセントて結構高いな
5: 21/02/13(土)21:44:09 ID:Pg7
そもそも自分の勝率65%しかないのにデカイ面してて草
7: 21/02/13(土)21:44:18 ID:9Qr
結構確率高い定期
17: 21/02/13(土)21:46:53 ID:cZN
勝率35%って実はそこまで低くないよな
相手の勝率65%って
相手の勝率65%って
9: 21/02/13(土)21:45:07 ID:Pne
.350と考えたらめっちゃええバッターやん
25: 21/02/13(土)21:48:37 ID:bTu
けど35%なら勝負する価値は十分すぎるやろ
29: 21/02/13(土)21:49:49 ID:XU5
>>25
少なくとも諦めて棄権するレベルではないな
少なくとも諦めて棄権するレベルではないな
48: 21/02/13(土)21:59:04 ID:ue0
35ならどうにかなるの精神
10: 21/02/13(土)21:45:22 ID:IsP
最終的に60%か
16: 21/02/13(土)21:46:21 ID:p3t
>>10
真面目に計算してて草
真面目に計算してて草
13: 21/02/13(土)21:46:06 ID:IX8
中学受験の問題にありそう
19: 21/02/13(土)21:47:09 ID:Zut
>>13
真面目な試験でいきなりデータキャラとか書いてたら絶対笑ってしまうわ
真面目な試験でいきなりデータキャラとか書いてたら絶対笑ってしまうわ
15: 21/02/13(土)21:46:07 ID:zyE
割合に何倍とかあるのか
57: 21/02/13(土)22:09:31 ID:zRm
相手の勝率じゃ無くて自分の勝率が100%って言った方が精神的に良くね?
58: 21/02/13(土)22:11:15 ID:jKv
>>57
相手の心折るためやろ
相手の心折るためやろ
28: 21/02/13(土)21:49:28 ID:sAY
26: 21/02/13(土)21:48:45 ID:haj
データキャラといえば杉森やな
円堂がフィールドに上がることをデータになかったところすこ
円堂がフィールドに上がることをデータになかったところすこ
11: 21/02/13(土)21:45:38 ID:haj
勝負における勝つ確率てなんやろ
サイコロの出目とかか
サイコロの出目とかか
62: 21/02/13(土)22:13:09 ID:5v9
たまに「なんだこの成長は…いまの勝率は…99%!?馬鹿な…」みたいな展開のやつおるけど
何の変数入れてるんだよと思う
もはやデータじゃないやんけ
何の変数入れてるんだよと思う
もはやデータじゃないやんけ
27: 21/02/13(土)21:48:51 ID:YpJ
そろばんで計算してそう
12: 21/02/13(土)21:45:42 ID:yDZ
勝つか負けるかやから50%やろ
30: 21/02/13(土)21:50:14 ID:S9f
勝率って例えば10回戦って1回勝った実績があるから10パーとか誰でも分かること言ってるんやないか?
32: 21/02/13(土)21:51:39 ID:XU5
勝率って結果の指標やろ
これから始める勝負に使う言葉じゃない
これから始める勝負に使う言葉じゃない
31: 21/02/13(土)21:51:11 ID:9Ji
35パーでよく強がれんな
パワプロなら確実に怪我すんで
パワプロなら確実に怪我すんで
66: 21/02/13(土)22:20:46 ID:D9d
35%って冷静にあらゆる要素分析してそうでむしろ強敵感ある
1%だの0.1%だのとイキってくる方が与しやすそう
1%だの0.1%だのとイキってくる方が与しやすそう
38: 21/02/13(土)21:53:39 ID:Pg7
ラスボス「君の勝率は0%だ」
巨人「諦めない!うおおおお!」
巨人「諦めない!うおおおお!」
42: 21/02/13(土)21:54:05 ID:tcq
>>38
デカイのは死亡フラグ定期
デカイのは死亡フラグ定期
50: 21/02/13(土)22:01:05 ID:D9Y
ワイの回避率が高すぎてお前らの命中率は0%やけども
実は小数点以下の確率があるから完全に0%では無いんやで
実は小数点以下の確率があるから完全に0%では無いんやで
コメント
データキャラの話は大体テニプリの乾の話になる説
データキャラってデータキャラって言う割にあんま該当キャラいないよな
セイバーメトリクスとはまた別だし
思い浮かぶのはドクターイチガキと牛次郎くらいしかない
データキャラじゃないが一時期のバトル漫画は
コンピュータに確率弾き出させてたことが多かった気が
男塾とかターちゃんとか
男塾は「100%ではないのが気に入らんな、1%の原因はなんなのだ?」
「さあ…流石のコンピューターにもわかりません」
みたいなシーンがあったような
↑
富樫vs黒薔薇のミッシェルかな?
原因がわからないのにどこから1%を導き出したんだ
重回帰分析覚えたてでただエクセルにバロメータ入力しただけで因子解析できなかったんだろ
リンかけにもよく分からんデータ分析キャラが居たような記憶がある
全然活躍した記憶は無いけど
観察がてらに測定スキャンを掛ける人造人間19号・20号はどの扱いなんかな?
〉データキャラじゃないが一時期のバトル漫画はコンピュータに確率弾き出させてたことが多かった気が
元々はコンピュータが一般社会に認知され始めた70年代的表現なんだよ
巨人の星やあしたのジョー等でやたら「奴はコンピューターマシン野郎だ!」ってセリフが出てくる
まだコンピュータが畏怖の対象だった時代の表現
男塾やターちゃんはもう90年代なので70年代パロディの意味が強い
今どきコンピュータ万能説を信じてる時代錯誤のバカってニュアンスで使われてる
まぁ俺もスレタイで乾スレだと思った
乾は見た目や戦法がお手本の様。
それだけじゃなく、データマンにありがちな敗北(=読めても体がついていかない、相手がデータを超えたテニスをする)と、その後にデータマンにありがちな欠点の克服(体鍛え直したり)までしてるからね。成功例でも失敗例でもデータマンを体現してる見事なキャラ。レギュラー落ちしてた時も裏方として青学には貢献してたし。
データテニスっていうならベイビーステップのエーちゃんも外せないな。
敢えてワイドに寄ったスタンスとって相手の返球ルート絞ったり、ムキになりやすいと見るやボディ狙わせてカウンターしたり、過去のデータに今のデータを積み重ねて格上に食らいつくスタイルなかなか魅力的だったよ。
データキャラといえばやっぱそっちだなぁ
絶えずデータを修正・更新して向上していくのもいい
乾は「俺はたった今からデータを捨てる!」つって戦った方がより粘り強くテニスできるからな
乾vs柳はマジ名勝負
漫画世界だと99%より1%の方が確率高い説
っていうか高い確率を言い出したほうが負ける説
高い確率でそのまま勝ったやつ見たことない
夕日ガッツ戦
1%負けるんだぞ、はいいセリフだった
ハンタの団長とヒソカ戦で団長が100%勝つといって、その通り勝った
14:09:44
100%まで言い切ると勝つのは多いな
99%とか言い出すと「ただ、もし99%側が負けることがあるとすれば、それはーーー」みたいな引きが入って
負ける瞬間に回想の続きで理由の提示と共に敗北ってなりがち
ヒソカ生き残って団員狩られてるんだから負けか勝負継続中でしょ
予想は完全に外れてるよ
「箱の鍵」の確率1%
「箱の鍵」ではありません
主人公側が この戦いは100%勝てるわ~www って楽観的な時の
読者サイドの緊張感半端ないよな
絶対100%じゃ終わらない前フリだしな…
そんな時に限って重要な戦いだったり…
そこまでに仲間と険悪になるイベントがあるとほぼ当確だよね
アイシールド21のどぶろくのおっさんが
賭け試合で太陽スフィンクスに賭けてたのがそんな感じだったな
スパロボ「おっ、そうだな(適当)
足りない分は勇気で補うんですねわかります
というか、その1%を引き当てるから漫画になる。
僕のデータにないぞ!?
シュー君本当に好き
ないデータに対応するためのデータ収集ちゃうんかいって毎回突っ込みたくなるわ
応用力なさすぎるだろ
>データキャラの最終的な勝率が、主人公の勝率の増加分の1.6倍であったとき、
>主人公及の最終的な勝率を求めよ。
>ただし、主人公とデータキャラの勝率の合計は100%
X=35+α Y=65-α Y=1.6α X+Y=100
かな?
Y=65-α=1.6α
65=0.6α
α=108.3
破綻してるじゃん!!
65=2.6αやろ…
Y=65-α=1.6α
65=2.6α
α=25
X=35+25=60 か…
(x+35)+1.6x=100
馬鹿すぎて草生える
およそ3
データキャラの最終的な勝率が、
主人公の勝率の >増加分の< 1.6倍であったとき、
主人公及の最終的な勝率を求めよ。
最初ここ見落としてて
最終的な勝率35の1.6倍で56%じゃあ主人公44%だろ?えっ?ってなってた
1% 負けるんだぞの精神が足りない 35%で負けるって相当高いぞ
スパロボやパワプロやってりゃ確率なんて目安ですよ
閃きや不屈ないなら先見
ダイジョーブ博士の成功率30%なんて信じられん
35%とか65%より不安にぬるまである
スパロボは好きでよくやってるけどそんなネットでネタにされるほど命中率に信頼置けないかな?
味方の98%はたしかにかなり不安になるし敵の12%とかソフトリセットする準備してから戦闘開始はするけど。
さすがに敵の1%は必中でこっちの99%ははずれます、は大袈裟だわ。
「必中」+「ひらめき」をケチって「集中」だけでやらせたら返り討ちにあうパターン
やはり集中+不屈を使えるスパイクは神
別に部隊に感応持ち入れば済む話ですしおすし
大学入試で漫画のネタが出たこと実際にあるらしいな
ジョジョだっけか
国士舘か國學院の地理だったはず。「ジョースター一行は途中で飛行機が墜落して香港に上陸したが、香港の食文化として正しいものは次のうちどれか?」みたいな問題があったと記憶してる
それジョースター一行の部分って必要なの?
普通に「香港の食文化として正しいものは次のうちどれか?」だけでよくね
青1
ぶっちゃけジョジョである必要はない。が、国士舘大学の広報の人曰く、
「出題内容であるアジア~北アフリカの地誌を解くにあたって、受験生が対象地域をスムーズにイメージするための導入部分として用いました。また、地理という科目は我々の日常生活と結びついており、身の回りのいろいろなところに地理的なものは転がっているのだということを、多くの人に知ってほしいという意図もあります」
とのこと。つまりは地理に興味を持ってもらうためにジョジョを使った。ジョジョである必要はないけど、まずは取っつきやすくするって言うのは大いに意味がある。勉強は嫌嫌やらされるんじゃなくて、自分で興味持つのが何より身になるからね
受験生がジョジョアソチだったら怒りで問題が頭から吹っ飛びそうでちょっと心配だな
いや普通に人によって知る知らないの差があって、なおかつそれが問題の理解にも差ができてくるかもしれないと思うとアソチじゃなくても腹立つわ
ジョジョだと取っつきやすいってだけでジョジョ知らない人には「Aという旅行者」だしジョジョに関する補足もしてる
問題を解くのに必要な情報は出してるしな
その程度で落ちるのならそもそも試験勉強が足りてない証拠だし怒ることでもないよ
実際問題見てみたけど問題自体はあんまりジョジョ関係ないし読んでなくても特に支障なさそうだったぞ
漫画に怒りを覚えるようなキチは落として正解だよ
そんなの落ちた理由をよそに押し付けたいだけじゃないか
7部の左半身失聴が医療系のテストに出た事はある
ポルナレフがディアボロにやられたシーンでのダメージを医療ではどう判断して生存する可能性はあるのかをテストにしてみて欲しい
美作がストーキングのデータ収集に甘んじなかった有能だから好きなキャラだ
敵ながら天晴れ
〉勝つか負けるかだから50%だろ
↑こいつやばないか
ネタやろ
いや…ネタかネタじゃないかの50%だから、何とも言えん
上手いこと言わんでええねん
結局やってみるまでは不確定で負ける可能性と勝つ可能性両方が存在してるからシュレミンガーの猫で五分五分だな
誰の猫だよそれww
その名のとおり、シュレミンガーさんというこの世界のどこかにいるかもしれない人の飼い猫だろw
シュレディンガーの猫みたいに有名じゃないだけで
まあ、シュレーディンガーの猫も仮想の存在だしいい勝負
敵も味方も誰と戦うかわかってない状態なら当てはまる
%で表記するのが噛ませ枠になりやすいだけで
対戦相手のデータ死ぬほど調べて弱点を突くのって、強キャラ相手にする時は普通では?
35%ってまあまあ油断ならないやんけ分析してる場合か
いやむしろ分析してる場合やろ
スポーツとかなら挑戦するに十分の確率だけど負けたら死ぬ闘いでは低過ぎる
しかし負けたら死ぬ戦いで35%で死ぬって言われたら高すぎると思うだろう
差し向けた将兵の35%死んだら指揮官無能
これ藤井聡太がリアルで漫画みたいなことやってたな
将棋の途中の盤面で勝つ確率がコンピューターで出るんだけど
藤井聡太が99%負けるって状況から逆転してた
カッケー!(๑˃̵ᴗ˂̵)
将棋AIの%はそのまま受け取らない方がいい
例えばAIなら詰ませられるが人間にはまず見えないような超ウルトラ難解な詰みが1通りだけあって他の手は全部負け、という状況でも
AI的には詰みがあるので勝率99%と出てしまう
藤井聡太のやつもそこまで極端ではないけど似たような状況
じゃあ漫画のデータキャラの言う99%もそういう感じで出してんだな
一手で勝率があそこまで上がるって、どういう計算なんだ
素人の自分はプロの勝負後を見ても理解できないが、
明らかに優勢になる一手があったのに、気付かないとCPUが判断してたの?
悪手打ってしまったししゃーない
将棋は終盤1手間違えるとひっくり返されること良くある
別に優勢になる手を見逃してたわけではない
ん?すると藤井くんがデータを覆したから凄いんじゃなくて(凄いのは間違いないんだろうけど)、どっちかというとコンピュータがミスって負けたって感じ?将棋ド素人なんで違ったらごめん
そもそもコンピューターと戦ってるわけではなく渡辺名人って人と戦ってる時にAIが盤面評価してる
渡辺名人がAIの予想した手を打てば99%勝てる状況だったけど残りの時間がほぼなかったのと藤井君が相手のミスを誘う難しい手を打って渡辺名人が失敗してしまった
データを覆したわけではないけどいい勝負だった
35%もあるんじゃそりゃ諦めんわな。そもそも試合に望んでる以上、1%でも可能性あるうちは諦めんだろうし
幽白のイチガキはデータ伽羅に入るだろうか?
あいつも途中で計算しなおしたりしてたけど
あの禍々しい電卓みたいなもんで何をどう計算してたんだろうな
「1%負けるんだぞ」はガチで名言だと思う
「スポーツ医学が駄目なんじゃねえ。それだけじゃ勝てねえってこった」もいいよね
しかし前年度前々年度のサッカーとバスケの立場ないよねこれ
文武両道っぽいしサッカーバスケは小学校中学校で部活とかでやってる奴が多かったんだろう
てゆーかあれ泥門もほとんどのメンバーが半年程度しか努力してないんだよなぁ…
最初の王城戦から「勝ち目がゼロになったから俺は上がる。勝ち目のねぇ戦いなんか意味ねえ」って言ってたし、ヒル魔のキャラはずっと一定してるんだよね。敵だろうが味方だろうが、ほんの少しでも勝ち目(負けの目)があるなら追いすがるし油断もしない。
長い付き合いで理解してたこそ、そして泥門の全員がヒル魔と同じ考えでやってたからこそ、神龍寺戦のオンサイドキックにつながると考えると熱い。そして葉柱との大きな違いがそこだったということでもある
勝ち目が薄いからって逃げるわけにはいかない の精神やぞ
ユーマが言った時は熱かったわ。
親父の理屈で言えば負けてええし逃げてええんやけど状況が負けを許さなかったからな
敵側視点だけど99.95%→52.725%だぞ
素晴らしく運が無いな君は
ワイが撃つポケモンの気合い玉よりこうかくりあな気がする
いちげきひっさつが当たる率くらいで逆転できる
現実だと相手選手の分析しないとか舐めプなんだよな
昔はデータを集めること自体が難しかったからな
FEだと敵のキルソードの必殺率30%はほぼ必中
すげーわかる
主人公は勝率が25%増加、敵キャラの最終的な勝率は
40%かな
どっちかと言うと日本語の問題やな
0%じゃないなら充分だ
例えば、宝くじで35%で10万円当ります ってなったら皆買うやろ
そりゃ今の値段のままならそうだが
くじが3万円以上だったら買わない方が良くないか
200円~300円なら買うけど
何かそういうシミュレーションあったけど、買えば買うほど損額が大きくなっていくんだよなあれ
そりゃ胴元が儲かるようになってっからね
戦闘中の最終勝率は、勝負がつく瞬間だから、どちらかが100%なのでは?
最終勝率ではなく、その時点の勝率を求めてるので問題なので文章がおかしい
スレ主の問題を間違って、書き込んだ?
9回裏2アウトで確率から言えば勝ち目は無い。でも、そんなものクソ喰らえでしょう?
35%とか砦を守る翼竜かよ
>勝率を求めてるので問題なので
スレの文章間違いにツッコミしといて、自分もミスった……
ソシャゲ課金者「SSR、1%の確率で当るんだぞ」
おむかえできれば実質無料だから…
現実の相場は0.2%程度な上にそれを複数回引かないと最後まで強化できないという地獄
なんだっけ、1%の確率を100回やっても一度も当たらない人は40%位いるとかいうやつ
99%外れるからハズレ率0.99
0.99^100=0.36
100回やっても36%はハズレ
赤※
ソシャゲ(データ)のガチャはリアルのガチャと違って中身が減らないから、当たる確率が次第に上がるということがない。
つまり最初に当たる確率が1/100、2回目が1/99、三回目が1/98…みたいになるんじゃなくて、常に1/100の確率で引くことになる。当然、100回引けばいつかは必ず引けるということもない。その上で確率を計算すると青1が書いてくれたような式になって、約40%は全部ハズレる
割合×試行回数=100になる計算なら当たる確率はだいたい66%だよ(1%×100、2%×50など)
何なら単引きで0.04%が当たったりもする
つまり、やれ
乾のって相手の返す場所予測するより
自分が何処に打てば点取れるか予測した方が強くね
35%か
野球なら3割超えの打者やぞ
野球で例えるなら、全盛期のイチローや落合に対して「君が凡退する確率は65%(キリッ」とイキってるわけだもんなw
スー〇ー〇ボット大戦<命中率98%
ファイ〇ーエムブレム<命中率10%
なお0.001%の生存率にかけたラッキーマン(たぶん万が一と言おうとしたみたいだけど1/10000は0.01%)
敵に落雷が当たって勝つとかあったが
落雷で死ぬ確率は0.00001%と言われているので
0.001%なら余裕である
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。気が遠くなる程低い確率だがゼロではない。
何思ってあんなん書いたんかねあの攻略本のライター
開発スタッフにそう言われてやりまくった結果幻覚を見たんじゃ
編集部があまりに雑に攻略本を書くから腹に据えかねたスクウェアがダミーデータ渡したらまんまとそれを丸載せしたとかだったとネットのどっかで見た覚えがある
検証すればすぐに間違いと分かるようなことでも、メーカーから提供された資料が正って判断するしかないだろ。そりゃ、単純に計算すればエルムドアのスペックじゃ小数点以下どころか5%以下にすらできんのだが。
その頃は、メーカー公式の攻略本だったし、メーカーが渡してきた公式データに盗めると書いてれば、そのまま載せる。
間違いの多いアスキーに不満をもったスクエアがわざと検証するか試すために嘘データを渡したというのをネットで見て、スクエアに呆れた記憶
あーそうなんや……
なんか幽霊の正体見たり枯れ尾花みたいな話や〜
あれでどんだけの子供たちが時間を無駄にしたことだろね
そうは言っても攻略本のライターやら編集者が小数点以下の確率が本当かどうかまで検証するのは酷だろうに
たまにミスやらバグで仕様通りじゃない動きもあるとはいえ、開発からデータ貰ったらそれが真だろうし、そこ疑うのはもはやデバッガーの仕事になる
間違った情報渡した云々さえ嘘なのに騙される
まるで進歩していない
げんじのこて・・・盗まなきゃ・・・
FFのは間違いだったけど、ドラクエ3でアカイライからの悟りの書って低確率でもドロップするんだっけ?あれもガセ?
あれは実際ドロップするデータが後悔された
まあでも、大半の人が記念品ぐらいにしか思ってないだろうな悟りの書は
ドラクエ4コマシリーズでもネタになっとったしな
はぐれメタルがしあわせの靴でアカイライが悟りの書ってのは
ドラクエモンスターズでスカウト率35%って割と成功するから「よっしゃ30%いった!これは勝てるやろ!」な精神になってもうた
ゲーマー「勝率35%?俺たちはもっと厳しい確率と何度も戦ってきたんだよ!!」
勝ち続けた訳じゃないけどね
負けの許されないトーナメントと重み違うわな
足りない分は勇気で補えば良いから実質100%
このセリフは「人事を尽くして天命を待つ」みたいな意味であって、低確率に破れかぶれで突っ込むって意味じゃないからちょっと違う気が
自分の勝率が高い(9割以上)だと高確率で負け、自分の勝率が(1割未満)だと勝つのがデータキャラ
リンかけのヘルガーとか言うショボいデータキャラ
頭脳戦(笑)で石松に負けてたな
テニヌのデータキャラはデータ無くても強いだけじゃなかったか
パワプロだとたいてい怪我する数値
モンティホール問題なら、確率を信じる方が勝つ
なんやっけ、吸血鬼って0・2パーセントやったっけ?(うろ覚え)
あの別段少ないわけでもない数字か
テラフォの手術が成功率36%ぐらいで意外に高いなって言われてたな
「事前に相手の情報収集して対策とる」ってごく当然のことをこうやって形骸化してかませ位置にするの少年漫画の悪い文化な気がする…
ハイキューとかワールドトリガーとか言ってしまえば登場キャラほぼ全員データキャラになっちゃう
1~5%←成功フラグ
6~19%←ガチで失敗する
20~49%←成功フラグ
50~99%←失敗フラグ
100%←失敗フラグ
勝率99%とか言っちゃうのよりはちゃんと分析できてそうに見える
2D6で7以上が出るなどというナイーブな考えは捨てろ
7が出る確率は20%ほど
数字は2~12で11通り
つまり7以上が出る確率は約60%
40%で6以下が出る以上信頼できる数字ではないな
できればサイコロを振らないで勝ちたい
遊戯王ならサイコロ1個でも7以上出すから
基本ルールブック695P補足のプレイヤーの任意による修正値で+1
エキスパンションブックⅡ554Pのキャラクターの生まれによる修正値で+2
2013限定版サイドブック18Pの特殊な装備による修正の補足の6項の修正値で+2
2D6+5だからダイスロールなしで成功にしまーす
固定値こそ正義
35%とかドレークさんが生き残る確率の35倍もあるんだが
ワンピースの1%は実質100%だから参考にはならないぞ
アレってドレークの生存確立で確定だっけ?
ホーキンスがペタペタ占いしてるすぐ後に裏切りがどうのって一悶着あっただけでドレークのとは言われてなかったような
0%か100%かそれ以外か
ベイビーステップって漫画あったな
トレパン「絶対無理」(注:部費を賭けた野球勝負中)
スパロボIMPACTで飛影先生に東方先生が数十%の命中率を叩き出して
撃墜してた時は目を疑いました
まじで中学入試の問題でも簡単すぎるわ
キャプテン翼のスウェーデンユースか
Z-ERO Systemは至高
銀魂の忍者の話でこのコマだァァって新八がメガネの忍者にツッコミ入れるやつ好き
ふと思い出した、天才×天才の共闘バトルで出てきた言葉
「ルンバは猫の乗り物じゃねぇよ!」
子犬の乗り物だったか。
やめたげて。
これ以上ボケが増えたら恋愛マスターの脳が死ぬ。
グラブルのダブルアップでキングが来たらエースが出る確率は90%以上
コンピューターとの戦いはゴルゴ13に何度か出てくるね。
ミサイルは天窓が開いた瞬間のみ貫通できる。
他に何が有ったっけ?
ネット上を移動できるAI人格を特定地域のサーバーに追い込んで
核爆弾の電磁パルスで周辺に散在するサーバー諸共に潰すというのをやってた
イキるのはともかくデータ収集は実際のスポーツでも重要だからな
癖とか目に見えるようになる
ジャンケンだって全部の手を33.3%ずつ出す人は少ない
小数点以下の確率で
データが古いのにスーパーサイヤ人以上の性能の人造人間を作っちゃうドクターゲロ有能
35%てソロランク戦でユーマが鋼に勝てる確率くらいじゃん
割と実力僅差じゃね?
HUNTER×HUNTERでもモラウさんのやってみなきゃわからん理論と王がネテロ会長の癖を見切ったのもデータか
結局勝てなくても主人公の体が頑丈すぎて負けないことの方が多いよな
こういうのみるとどっから確率計算したんだよといつも思う
エアシャドーで実際に戦って勝ち負けの回数から計算するならわかるけど初対決ならデータも糞もねーだろと
降水確率35%なら雨を想定するし、.350の打者は首位打者狙えるし…
幽白のドクターイチガキしか思いつかない