今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【速報】劇場版アニメ「僕のヒーローアカデミア」、予告映像解禁!主題歌の担当はアジカン!!!

スポンサーリンク
アニメ「ヒロアカ」僕のヒーローアカデミア
コメント (40)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1623430563/

243: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+bUsiZy7
なんかしれっと映画のPV流れてきて笑った
主題歌アジカン嬉しい

281: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eAT+LOy4
>>243
アジカンだー!

244: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:g+TO3A+O
まじやんけ

270: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QKVKJGhi
デクとロディのアタッシュケースの奪い合いとオリジン組の買い出しシーンで笑った
コミカルな作画いいなあ

272: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HbRAuB5e
カツママホロといい
コミカルシーンは馬越さんのおジャ魔女どれみ感が漏れ出てきて和む

245: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oKYSVhTc
pvめっちゃ良かったけどよく見ると戦闘シーンでステルススーツ使ってるシーンが一個もないんだよね、轟くんは私服だし爆豪は旧コス、最後のデクはエアフォースシュートスタイルコスだしネタバレ防止のため?

246: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oKYSVhTc
>>245
ごめんよく見たら轟くん私服じゃなくてコス着てたわスタイルスーツじゃないけど、あとヒーロー達が集まってる所よく見ると原作で全面戦争編に出てきたソニックみたいなやつとシシド、映画第1弾のゴジラとかオルマイ過去編の電気の人とか結構居るな

269: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QTNlt67m
>>246
ソニックみたいなやつはオルカのサイドキックっぽいんだよな
シシドがいるならビャッコフも期待

271: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ggVUtpYn
第二弾PVも島でのインターン活動という部分しかわからなかっただろ
今回も海外でのインターン活動というのが伝われば十分

255: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0KiDMD7r
お茶子の新コスは映画の方が先に初披露になるのか

256: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:S8Ea1Zrs
ロディの声悪くないやん

258: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NRXac8xF
吉沢亮は他作品で声優やってたときもかなり上手かったから信頼してる

267: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2csdXU89
吉沢亮、前にアニメやったときも評判よかったし
大河もCMもオーバー気味の芝居の調節できてるから心配してないが
一時期の三浦春馬ばりに働きすぎてるからそこが心配だわ
深田恭子みたいに心が壊れてもおかしくないくらいに働かされてる
事務所はちゃんと調節せえ

275: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gbWTtJY2
マジェスティックの色彩初披露だ!
ヤオモモ梅雨ちゃん上鳴くんたちも戦闘一回はありそうでワクワクする

286: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hcl7f6z6
>>275
マジェスティックの横のガチムチ白ライオンかわいいー

289: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OqCRztT4
>>275
意外とカラフルw
金髪かな?

276: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1IC7MIjS
アジカンびびった
ボーカルの言動はアレだが楽曲は間違いない

277: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yaZ8P4JB
ステルススーツは中盤の指名手配中?の潜入時のみで
序盤と終盤のバトルはいつものスーツかもな

それにしても轟の片目炎になるやつかっこよ!

280: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nzQxE2X/
アジトホールでの演説シーン、赤い宝石ブーツも青に変わってる
ってことはフレクトは赤と青になるわけじゃなく完全に設定が青に変わったのね

291: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2pdaVrIk
A組他のメンバーも出るみたいで良かった
ちょっとでもいるならなんか良かった
しかし吉沢亮上手いな
ちょっとだけだったけど違和感全くないじゃん

293: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HoRcZ4qU
足の太いデクと細いロディの差がいいね

つかバーニンかわいいかっこいい

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 楽しみ

  2. 目指せ400億

  3. アジカンねぇ・・声と曲はいいんだがな・・

  4. アジカンの主題歌ってジャンプアニメだとナルト、ブリーチに続いて三作目?

  5. アジカン、左翼化してから才能枯れたよなぁ・・・

    • マジ!?
      アフターダークしか聞かないんだが、なんかショックだ

    • 一般の人気もなくなったし、評論家筋にも評価されなくなったし、才能はマジで枯れたんだろうけど、思想を作品に反映させてるとも聞かないからそこは原因じゃないんじゃない?

      単に加齢で作品に使ってた部分の脳機能が落ちたんでしょ

    • 正直BUMP OF CHICKENとかなり差がついた。
      ファン減らすだけの政治発言なんて止めとけばよいのに。

      • ツイッターで政治発言するのは好きにしてもらえば良いけど、ライブのMCにまでぶっ込んできたのは引いた
        左翼化っていうか政治厨化したのが悪いんだよなぁ
        同じ左翼でもサザンの桑田とかは問題にならないし

      • 横からだけどライブのMCじゃほとんどそんな話しないよ
        むしろただの優しいおじさん

    • 詳しく知らなかったけどそういう感じなのか…

    • サヨクじゃなくて左翼って感じだね

  6. 海外だしデクの親父が出てきたりすんのかな

  7. アジカン?今や悪いイメージしかないわ

    • 呪術の主題歌にやたら推されてたのは知ってる

      • 芥見がアジカン好きらしいしその繋がりなのかな

  8. 「犯人は緑谷出久です」と聞くたびに「かっちゃんの間違いじゃないの!?」とつっこんでしまうw

    • かっちゃんはわるぶっているでけで、みみっちいというか、最後のブレーキは普通に踏んでるだろ。
      デクはオールマイトゆずりの狂気ってるから、普通に個性違法使用とかしても驚かん。

  9. アジカンと聞けば、ハガレンのリライトを真っ先に思い付く
    その次に僕だけがいない街のオープニング

    • 俺の場合は世代ど真ん中だったからBLEACHのアフターダークだな
      ちょうど虚圏で戦い始めたあたりだったから盛り上がってたし

    • ソルファが全盛期だと思う

    • それではまた明日もいいぞ

  10. A組では具足ヒーローのインターン組が画面に映らなかったような、
    最速で引退を決め込んだ男はここでも仕事せずか……

    • マニュアルのとこに行ってる飯田も出てない気がする

  11. ヒロアカ主題歌は最近の人気どころが多かったからアジカンは意外だった
    でも正直曲は微妙

    • ワイも正直そう思った(汗)

  12. ヴィランの末路が好きだから最後どうなるか気になる
    オバホやナインみたいに死柄木に引導を渡されるのかな

    • 今回の映画の時期だと死柄木は
      改造受けてる最中になりそうだけどどうなんだろ

  13. 最後のプルスウルトラのシーンかっこよすぎ

  14. 8月にヒロアカ映画
    秋頃には鬼滅2期
    冬には呪術映画

    ジャンプのメディアミックス止まらねえな

  15. バーロー劇場版見に行ったら予告編やってたような気もするが
    気のせいだったかなぁ?
    あんま気合い入れて予告編なんか見てなかったからなぁ

  16. アジカンは呪術きそうだと思ったけどヒロアカか意外

    • 呪術は何だかんだ言って今のティーンに受けてるから今のアーティスト使うでしょう
      ソニーがうるさそうだから本命はwho-yaだろうけど、eve使った方が動員かけれそうだと思う

      • Eveでもwhoyaでもないという可能性は

  17. アジカン!めっちゃくちゃ好きだぁっ!

  18. 特撮出身でもレギュラーだと1年間まるっとスケジュール埋まっとるもんなぁ
    吉沢亮はフォーゼの2号ライダーだったから途中参加だったけども
    それでも半年くらいは付きっきりだったし
    何より変身ヒーローってアフレコもやるから声優の仕事もやるんだよね

  19. 映画のヴィランが本当にアメコミっぽいキャラデザで好き
    それもMCUとかより前の古いタイプの、映画キャラじゃないコテコテのデザインだ

  20. キャラ多すぎない?ちゃんと出番回るかなあ

  21. アジカン生きとったんかワレェ!

  22. 吉沢亮は特撮出てたから吹き替えは心配ないしな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【動画】アニメ『サカモトデイズ』、第2クールでついに本気を出す!作画めっちゃ良くなってるな!!
今週の「しのびごと」感想、6号部隊と忍法勝負!ここから挽回なるか!?【32話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、吹雪を侮辱されて怒髪の時行。ついに高一族との最終戦へ!!【202話】
【朗報】『からくりサーカス』作者のサンデー新連載、1話からいきなり尻とふとももを描いてしまうwwww
1990年代の「少年ジャンプ」黄金期で最高に面白かった作品ランキング →1位が意外すぎる結果に大荒れwwww
ジャンプのピアノ漫画、日本語がわからないベートーヴェンを一週間も放置してしまうwww
主人公の最終的な強さが『上の下』くらいで終わる漫画www
昔の漫画って主人公→熱血、2番手→クール系、3番手→パワー系だったよな
本日の人気急上昇記事