今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

「ワンピース」のたしぎちゃん、2年で体が成長しまくってしまう

スポンサーリンク
ワンピース
コメント (122)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625350396/

1: 2021/07/04(日) 07:13:16.58 ID:Gj3TH8L7d
流石におかしくね?
no title
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

7: 2021/07/04(日) 07:15:21.00 ID:Gj3TH8L7d
ちなみに21歳→23歳やぞ

11: 2021/07/04(日) 07:15:51.49 ID:AegC4h4kd
絵が立体になったな

21: 2021/07/04(日) 07:18:42.77 ID:ZrCczvVu0
豊胸したんやろ

42: 2021/07/04(日) 07:23:05.88 ID:2qu1lJMEd
登場する度に胸でかくなってる

3: 2021/07/04(日) 07:14:11.24 ID:S+D9kPQ/0
悪魔の実運んでるんやで

おすすめ記事
4: 2021/07/04(日) 07:14:18.15 ID:o+ckU9ZZ0
ワイの幼なじみに似てて抜ける

6: 2021/07/04(日) 07:14:50.61 ID:+1Lf3jMop
>>4
おはゾロ

37: 2021/07/04(日) 07:22:01.20 ID:aX3pZxLia
>>4

8: 2021/07/04(日) 07:15:25.11 ID:xH9iJxE80
こいつがゾロの幼馴染だかと似てる設定結局なんだったん?

17: 2021/07/04(日) 07:17:38.61 ID:XdKqcHil0
>>8
似てただけや

63: 2021/07/04(日) 07:32:41.20 ID:28VEl8dB0
結局強い女キャラ普通に出てきてるし幼なじみが雑魚だっただけなの悲しい

53: 2021/07/04(日) 07:27:18.61 ID:0hLOPsDP0
成長期やろ

61: 2021/07/04(日) 07:31:19.16 ID:hCeYonf40
ええやん

73: 2021/07/04(日) 07:40:06.88 ID:jpufZuP+0
スタンピードのたしぎちゃんめっちゃ可愛いから観て

5: 2021/07/04(日) 07:14:29.54 ID:45QZHxRzd
胸より腰やろなんやこれ

12: 2021/07/04(日) 07:16:09.33 ID:e0j9cw3ja
腰細すぎやろ
ウエスト30センチくらいか

65: 2021/07/04(日) 07:33:00.68 ID:9GIGHuR4a
戦闘中にふざけてるのはお前の体型だよ

81: 2021/07/04(日) 07:44:28.38 ID:fmaYugwha
骨格変わってるやん

84: 2021/07/04(日) 07:45:57.77 ID:6FwOY/P00
内臓入ってなさそう

41: 2021/07/04(日) 07:22:42.36 ID:E+r56dbw0
着痩せしてただけやろ

24: 2021/07/04(日) 07:19:14.61 ID:bnitcKhFd
さらしでも巻いてたんやろ
お約束のやつや

22: 2021/07/04(日) 07:18:53.50 ID:64jMGM80a
足マッチ棒やん

23: 2021/07/04(日) 07:19:12.73 ID:jzqMQAu30
足首どうなてんや

89: 2021/07/04(日) 07:47:17.80 ID:9ZNcZ3qa0
身長も2メーターくらいありそう

91: 2021/07/04(日) 07:47:38.64 ID:BZRfPJZGa
2年で曹長→大佐ってヤバ過ぎでしょ

15: 2021/07/04(日) 07:16:36.34 ID:wBwdB9SQ0
ゾロの師匠ってめちゃくちゃ大物だったりするん?

32: 2021/07/04(日) 07:20:48.32 ID:7HlPdFoE0
2年で曹長から大佐とか
どんだけ人材不足だよ

35: 2021/07/04(日) 07:21:24.38 ID:hpYddkg/0
>>32
戦時中だしな

38: 2021/07/04(日) 07:22:07.93 ID:Gj3TH8L7d
>>32
クロコダイル討伐した事になってるからね

46: 2021/07/04(日) 07:23:38.00 ID:Lqf7gkyi0
>>38
めちゃくちゃ啖呵切っておいて昇進は受け入れるの草

51: 2021/07/04(日) 07:26:24.24 ID:LTB9O1gD0
>>46
その辺は断ろうとするエピソードあったろ

56: 2021/07/04(日) 07:28:27.97 ID:XmDviDXoa
>>46
啖呵切ると同時に電話切ってるから相手は「何を伝えればいいんだ…」ってなり、周囲は男気がある人だ!ってなる頭脳プレイだぞ
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

59: 2021/07/04(日) 07:29:13.26 ID:Lqf7gkyi0
>>56
たしかにそのまま切っちゃってるから意味ないな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ビッグマムを筆頭として新世界に強い女なんでいくらでもいるし言い訳ばっかしてる女になってしまった

    • でも女性なんてこんなモンでしょ
      むしろ女が強い環境が異常

    • ビッグマムはどう見ても突然変異だし…

    • ビッグマムを女にカウントしちゃ駄目だろ サンジでも蹴るんだぞ?

      • ソウルを蹴っただけ定期

      • ソウル蹴っただけだと思ってたら作者が「防御の為に蹴っただけ」とか言って余計困惑した模様

      • カリファ戦でだって防御のために蹴ってたろ

    • スムージーうるティハンコックは大正義やで

  2. こうして見比べるとほんと手首足首が異様に細くなってて怖いわ。絵が
    モンキーパンチかよ

    • 手足が異様に細くて、胸が異様にでかくなったな
      その方がフィギュアにしたとき映えて売れるからじゃね?

      • フィギュア買う人ほど全ののバランス気にするだろ
        ワンピ限定なら知らんが

      • 腰はもともと細細だったから合わせたんやろ
        昔はむしろバランス悪い

      • おだの好みなだけでしょ

      • ジャンプのトップ作家がフィギュア映えするキャラデザ意識してたらいやだわw

      • もともと人形劇をイメージしてるんだろう

      • たしぎの競泳水着のフィギュア、ムッチャ欲しかった…
        結局買っていない…

    • メリハリよ

    • 尾田っちは本気でこれで良いって思ってるんかな

      • 画風の話し出したら銀河の果てまで行ってしまうって

      • どうなんだろうな
        ミスダブルフィンガーみたいなキャラもいたから、あれがいい体つきだと作者は思ってる可能性はある
        新世界編始まったときのナミとかひどかったけど今は少し元に戻ってる
        2年の成長を強調しようとしてうまくいかなかったんだと思う
        最初期のナミくらいで良いのになー…

      • 初期は初期でのっぺりしてるし、初期と今なら今のほうがいいや
        理想はスリラーバーグ〜シャボンディ

      • 女性を書くときは砂時計みたいな感じで描くってSBSかなんかで言ってたな

      • まあ全体的に奇形多いし女性キャラのこのスタイルも極端なデフォルメなんだろうけどなあ

      • これでいいかどうかってより
        平均的な女キャラはみんな同じ顔と体系に行き着いたのが微妙
        砂時計・ロリ・奇形の3パターンしかないやん

      • ワノクニでの着物は砂時計押さえとるやろ

    • まあぱっと見で女性ってわかるような記号化だからいいんじゃね
      個人的には身長がどんどん高くなってるほうが怖いわ

      • ゴツい奴しか生き残れない環境だからしょうがない


      • そうかぁ?
        初見時のインンパクトとキャラを一コマに詰め込んだ時後列の顔が見えるように描く悪癖だと思うぞ

    • モンキーパンチは悪口じゃねえぞ?

  3. クソくらえのシーンそう考えるとワロタ
    電話相手に聞こえないようにクソくらえって言ってたんだな

    • セリフの後にガチャンっつってるから伝えてから切ってるけどな。アニメでもセリフの後にガチャン言うてたし

      • 最終的に昇進受け入れたのも「大佐のままだと組織の中で我を通すことに限界を感じた」という理由あるからなあ。
        イッショウが土下座して世界政府の失態を謝罪した時にも好意的に評価しているし、「曲がったことは大嫌い」というのは変わっていない。

      • 本気でセリフと同時に切ってたらただの馬鹿だろw

      • なおそれは中将までの模様

        ガープ「自由にやるにはこれ以上はいらん!」

  4. CV野田順子の声がホント好き

    • これよ

  5. たしぎ……
    えぇ最後に見たのいつよ……

    でも俺あのシーン結構好きだぜ
    巨人症になった子供たちがルフィに懐かないように海軍が悪口言っててそれを涙ながらに「やめなさい、あなたたち!みっともない!」って言ったシーン
    何年前か数えたくないけどあの涙なんか覚えてるわ

    思えば要所要所でいいシーンの立役者だったよなたしぎって

    • ルフィにクロコダイルの行先を伝えるシーン好きだわ

      あと、その寸前のナイフ突きつけられるところと足折られるのも好き

      • 細かいけどナイフじゃなくて刀やで
        たしぎの愛刀や

  6. スモーキー大佐が電話切ったんじゃなくて、相手に電話切られたんじゃない?

    • アホでしょ

    • 一般兵が上司の電話を一方的に切るとかヤバすぎやろ。

      • 煙「上層部に伝えてくれ」
        モブ海兵(やば、啖呵きるつもりだ…上司の命令だから全部聞いちゃったら伝えなきゃいけないし…せや!こっちから切れば俺が無礼って事で話は終わりや!)ガチャ
        この心理戦が繰り広げられてたかもしれないからセーフ

      • そのモブ有能やん

      • 五老星「こっちの要件を全部伝えきれてないのに勝手に切るとか舐めてるの?キミ首ね」
        モブ海兵「 」

    • ジョジョの初代黒人大統領で草

      • 初の黒人市長な

  7. ビッグマムは規格外としても他の強い女剣士キャラを出さないのは尾田先生の優しさか。
    レベッカくらいになら勝てるかな。

    • アマンドには敵わないイメージある

    • パパが男尊女卑なワノ国出身だしなぁ
      まあ少なくとも生まれた時から規格外だったり能力者じゃなく『世界一の大剣豪』で女は無理やろ

    • スムージー

  8. たしぎよりも16歳レベッカの乳の大きさの方が中々おかしい

    • 16歳なん!?

  9. ローに魂を元に戻らされてキャー言ってそれからプンプンしてるとこ可愛かったな……
    ワンピ長編で評価高くないパンクハザードだろうけど要所要所は見所あったなぁ……

  10. 2年前たしぎもすこ
    クロコダイル倒せたのは十割この子のおかげといっても過言ではある

  11. 支部の大差だからモーガンとかと同レベじゃん

    • 東の海と新世界じゃ環境が違いすぎる

    • 「本部の」支部だから
      …ん?

    • 3階級分ちがうぞ

  12. パンクハザード編で地味に驚いたのがギア2のスピードで走るルフィ(息が切れて草履が焦げるレベル)に飛行スピードで難なくついていけるし息も切れないスモーカー

    • っぱロギアよ

      • ロギアって基本的に便利よな

    • いやあれモクモクやんw
      ルフィもおまえズルいぞって言ってたやんけ

    • アラバスタでも全力ダッシュルフィに難なく追いついてたからね
      デフォのスピードはなかなか早い

  13. 競泳水着のフィギュアがめちゃくちゃえっちですき

    • やりすぎやぞ
      ワンピフィギュアはちょいちょいやりすぎ

    • わかる、正直ほしかった

    • 白競泳水着がヤバい

  14. >幼なじみが雑魚だっただけなの悲しい

    まあ、クソ強かったら階段から落ちた程度では死なんからな・・・

    • まあマムなら死なないだろうしな

      • 5歳でウンm、訓練もせずに熊ワンパンの子と比べられてもね…
        あれこそ生まれ持った才能10割やん

      • 女じゃその才能持って生まれてこれないって嘆いてたんだろ
        あれに関してはゾロが言った「いつか俺がお前に勝った時にも女だから負けたって言い訳するのか、卑怯だ」的なセリフが全て
        マムとか出さなくても最初っからくいなの理屈は言い訳だって風に描かれてるんだよ

      • くいなは自分の性別自体よりコウシロウから性別を理由に否定されたことを嘆いていたんじゃないか
        ゾロから指摘された後は世界一になるつもりにまたなってたし仮にコウシロウがなれるって言ってたら女だからとかって考えは持ってなさそう

  15. よく見ると腰回りの細さは2年前から変わってないな

    • ぶかっとした上着着てるから分かりづらいけど、2年前から腰は細いよね

      • それ!誰も言わんの違和感やったわ。
        上着の内側見たら元からワンピ体型や。

  16. 体じゃなくて強さで成長してくれよ…
    幼馴染は本人がどうこうじゃなくて親に女は世界一になれないと言われてショック受けてただけで当時はゾロ以上だし別に弱くはない
    まあ実際ハンコック辺りまでは幹部級でも女が基本一番弱かったりで男>女ではあったと思うよ

    • 言い方悪いが、正直ハンコックもルックスと能力ありきな感じだし

      • スタンピードだと純粋な身体能力もかなり高そうな感じだった
        それ以前だとそう

  17. スモーカー「モクモクモクッ!」

  18. ビックマムって普通サイズの母親から産まれてるから産まれた時は普通の大きさで、5年であれぐらいに成長したってことだよな…

  19. パンクハザードのゾロとのやりとり好き。

  20. サムネに悪意ない?
    もうちょっと可愛いシーンなかったっけ

    • 名前が出るシーンで悪意があるって、一番可愛いシーン以外許さないってレベルじゃん…

  21. ワノ国で出てくるのかと思ったら出てくる気配なし

    ルフィたちと共闘するけど一味じゃないせいか上司ともども作中での戦績はいまいちで悲しい
    活躍と成長のフラグだけは溜まってってるのに

    • 話読んでたらまず出てこないのわかるよね

    • 和の国自体入国が厳しいって言ってるのに普通にいたら変だろ
      スモーカー1人だけなら分かるが

  22. 初期の武器マニアな新米婦警っぽい雰囲気好きだったわ
    スモやんと合わせて警部と部下って感じで

    • まあそれだと出番が完全に終了してしまうからな、今ですら消えてるのに

  23. スモーカーとたしぎは最終章で見せ場あるんだろうか

    • スモーカーには鬼ヶ島持ち上げる役割がある
      カイドウ倒したら鬼ヶ島落ちるからな

    • コビーとヘルメッポがいるからなぁ

      • コビーって最終的に中将まで行けるんかなぁ

      • スモーカーもコビーも最終回で大将になってるのは想像できる

      • さすがに中将はいけるやろ

    • スモーカーは覇気使えない相手には強いから…

      • スモーカーくん、ローグタウンに戻ろう
        君が新世界来たせいでバルトロメオも通してしまったじゃ無いか

      • スモーカーって新世界以外の場所なら大体は無双できるのになあ

  24. あれ少将じゃ無かったか?
    まあ少将のレベルは無いか

  25. 電話切るタイミングと啖呵切るタイミングが一緒なのもだけど、啖呵自体も直接上に言ってるんじゃなくて中継ぎに言ってるところが地味にダサい

  26. ローによってスモーカーと体を入れ替えられた時は散々だったな…

    スモーカーは自分の体を使って平然と喫煙するわ
    モクモクの実の力に振り回されるわ
    挙句の果てにルフィからは『お前ケムリンじゃねーのか、じゃあな』などと言われ、スルー決められる始末

    ハッキリ言ってかませにすらならないレベル

    • たしぎの体に入ったスモやんに自分の胸露出させられるのはかわいそうだと思った
      スモやんもそこんところ気遣えよ

    • ルフィ的には、
      ケムリンは敵だけど友達
      タシギはケムリンの部下で、クロコダイルの居場所教えてくれた人くらいの認識だから

  27. そういえばあの世界って将官クラスでも陸軍の戦闘員見たいに最前線で戦うのは何故なんだろうな
    戦闘員という訳ではないが現場ポストは佐官までだよね

    うろ覚えだけど海軍の中将は基艦の艦長兼司令官で
    大佐は大型戦艦の艦長
    中佐は小型戦艦の艦長
    少佐は潜水艦の艦長だったはず

    • あの世界強さで階級上がるから

    • 現場ポストの能力(腕っ節の強さ)に応じて階級がつくから
      一応キャリアもあるっぽいけど現実の軍隊のそれではない感じ

    • 覇気習得でも上がる模様。

      コビーはマリンフォード頂上決戦で見聞色の覇気に目覚めた。

  28. 話題ないんだな

  29. たしぎは髪伸ばさないで欲しかったなぁ
    アラバスタ編の革ジャンたしぎが1番可愛かった

  30. ゾロよりたしぎの方が歳上なんだ…エッッッッッ

  31. たしぎの親も元和の国出身とかありえそう

  32. スタイル的には、単に小田っちがそう言うスタイルの女描き過ぎて、素のが描けなくなっただけやろ。

    • 一応お菊は腰回りだけ細いスタイルではないな

      • 着物着たらああなるんや
        ロビンも着物着てる時はまっすぐ

  33. ゾロのファイナルファンタジー要員だろ

  34. 声優さんがデジモン02のブイモンのせいで抜けない

  35. これはアナボリックやってる

  36. コビーの成長に比べればまだまだよ

  37. 記号的な女性体型しか描けなくなったって感じがするけど、
    ここずっとの傾向にある「意図したものと違う読まれ方を嫌ってすべて描き込む」の
    一環で「性別も一目でわかるようにしか描かなくなった」が正解かも。

    • デリンジャー描いてたからないやろ

  38. 全部砂時計

  39. しっかし、全部ドン!!!だなw

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「ワンピース」感想、不死身のソマーズ聖に苦戦するロビン!彼女の前に駆けつけたのは!?【1148話】
主人公の最終的な強さが『上の下』くらいで終わる漫画www
【悲報】漫画家志望「Xやジャンプルーキーじゃいいねされてるのに、編集部がもっと長い作品描けとか言ってくる」
今週の「カグラバチ」感想、ついに神奈備本部が戦場に!!昼彦の絶望顔ワロタw【78話】
【動画】最新式の「高級すき焼き」、めっちゃうまそうwwwwwwww
【悲報】中国「パンダ返して」アメリカ「ほいw」→
【朗報】村田版「ワンパンマン」、ついに忍者編終了。ブラストも退場へwwwww
【疑問】ルフィ・ナルト・黒崎一護・孫悟飯 ←なぜジャンプでは「血統」が最重要なのか?
本日の人気急上昇記事