今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【ワンピース】アラバスタ編、復活!ニセコイの古味直志先生描きおろし「ビビの冒険」が来週のジャンプに掲載!!

スポンサーリンク
ワンピース
コメント (104)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629661855/

1: 2021/08/23(月) 04:50:55.72 ID:qhl4U6LvM
no title
あわせて読みたい

3: 2021/08/23(月) 04:51:34.17 ID:qhl4U6LvM
久しぶりにジャンプ買うわ

2: 2021/08/23(月) 04:51:02.70 ID:qhl4U6LvM
うおおおおおおおおおおおお

24: 2021/08/23(月) 05:00:01.21 ID:hG26NSI30
ニセコイの作者の絵好きやから嬉しいわ

37: 2021/08/23(月) 05:03:57.26 ID:R1v8yp9Ga
あの輝きを再び…

おすすめ記事
52: 2021/08/23(月) 05:06:21.97 ID:Luro+5XB0
こりゃ本編完結してもスピンオフが延々と出続けるパターンやな

55: 2021/08/23(月) 05:07:27.23 ID:pc1cjBTP0
>>52
DBもNARUTOもそういうのあるしワンピもありそうよな
ただ最終回次第だけどその2つより後の物語作るのムズそう

74: 2021/08/23(月) 05:12:09.52 ID:YxDHtvnDd
>>52
ロジャー過去編
白ひげ過去編
エース冒険譚
ビビ冒険譚
エネルの旅
ドラゴン過去編

まだまだやれそう

105: 2021/08/23(月) 05:18:16.50 ID:Jq7sqX5Y0
もう一度仲間と呼んでくれますかが未だに読み返すレベルですき

133: 2021/08/23(月) 05:21:58.18 ID:R1v8yp9Ga
>>105
もう一度読めるぞ
良かったな

67: 2021/08/23(月) 05:09:58.85 ID:mcCZwF7wa
これは「もう一度仲間と呼んでくれますか」のときに寝てて聞き逃すルフィ

69: 2021/08/23(月) 05:10:25.46 ID:LTu1nqkD0
>>67
ワロタ

56: 2021/08/23(月) 05:07:34.11 ID:yBj2TeHq0
ニセコイ作者がやんの?
オリジナルでやっていけるやろ

152: 2021/08/23(月) 05:25:32.99 ID:qK6Tz1ye0
完全再現して何の意味があるんや

125: 2021/08/23(月) 05:21:28.56 ID:TIzYjZcPd
普通に尾田っちの描いたやつ再掲でええんやないの
後こう言うのって単行本にされるんかね

70: 2021/08/23(月) 05:10:58.80 ID:A/1E5MzV0
尾田もよく許したな
結構寛容なのか

96: 2021/08/23(月) 05:15:50.37 ID:ugCqI7YO0
>>70
尾田は尾田で自分で『もし戦争編でサボがきていたら~ 』とかいう過去改変IFとか描いてるしな

182: 2021/08/23(月) 05:32:21.86 ID:o95JT8tE0
ワンピースのキャラの学園生活してたCMもそうやけど大体こういう絵ってルフィの顔描かれんよな

184: 2021/08/23(月) 05:33:13.31 ID:uAdA8ZD4a
>>182
ルフィのあの顔は尾田以外が描いたら違和感でるからな

208: 2021/08/23(月) 05:50:01.64 ID:trqMIRnU0
アラバスタ編がやっぱ一番人気なんか?
ワイは空島のほうがすきやけど

203: 2021/08/23(月) 05:45:21.84 ID:etko+ym90
ビビ大好きだから買おうかな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ルフィがヘアピンつけて耳悪くなりそう

    • ビビ「止まりなさい!!!」
      コーザ(キムチ…?)

    • 言うほど耳だけか?

  2. これ、喜ぶ読者何人いるの?全く期待出来ない…

    • 同じく。
      意外と期待している人が多くて驚いた。

      • まぁイベントやし

      • 喜んでる、期待してる人をまとめてるだけで物凄い叩かれてたよ
        喜んでる人が少数だからこそ、このまとめは短いんだぞ

    • >>2……(頼む!ONE PIECEのスピンオフ期待できないって共感してくれ!)「全然期待出来ないんだけど、喜ぶ読者おりゅ?(ニチャァ)」

      • お前友達多そうでいいな羨ましいわ


      • ブーメラン刺さってますよwww

    • こち亀のを見たことある人は余計不安になるよな

    • 正直こみかあー…って思った

    • 古味の絵は受け付けないからどうでもいい
      ただボーイチのゾロvsミホークは滅茶苦茶良かったわ

    • 予告のカットがビビに見えなかった

  3. キムチやら難聴やらはニセコイだからでストーリーは出来上がっているんだから平気だと思う
    それでも食戟のサンジやBochiのだと違和感があったからそれを上手く受け入れられるか
    そこが心配

    • 心配せんでもどうせ一回きりだし

  4. 古味の絵って小綺麗だけど、熱を感じないというか何というか……
    優しい話には合うと思うが、強さとか覚悟とかを描かなきゃいけないエピソードで魅力を感じるかというとどうなんだろうね

    • 秤金次いて草

    • 覚悟の扉描いてたぞ

    • 何でこの人がやることになったのか分からん
      絵も上手い方じゃないよね?

    • そらラブコメ作家だったし(ダブルアーツはデビュー作で絵が拙かったってことで)

  5. アイテルシーの相生さんみたい

  6. 恋ピを許諾してくれる尾田先生だもの
    何を許可しても驚かない

    • 公式のページそのまま使ってたからな。あれは伝説になっていい

    • おつぱいマウスパッドも衝撃だった
      まぁオダッチも驚いたらしいが

    • むしろngが何か教えて欲しい

      • 伊原が描いた尾田のサインはアウトだった

  7. 国を守るいいヤクザ(海賊)

  8. こち亀のせいで不安しかない

    • 両津「わしの顔があああああ!!!」

      これがトラウマになってるんだな……

      • これこれほんとこれ
        あのふにゃふにゃした感じで描かれると思うと恐ろしい

  9. 第一弾から期間開きすぎだろう
    何かあったんだっけ

    • 月1くらいのペースでやるんじゃね?前回はソーマの作者が描いたサンジのやつ

  10. ボーイチのやつも「話の流れは原作通りだしわざわざ他の作家が書かなくても原作読めば良いじゃん」って感じで不評だったしやる意味あるのかな?

    • ワンピが終わった後でスピンオフ連発に移るための下準備かもね

    • ジャンプは同じ作品を再び載せない方針だから、それを回避するためカバーだから別の作品って体にするんだろう

  11. ビビ「もう一度仲間と読んでくれますか」

    ルフィ「わりい寝てた」
    ナミ「いまキムチの話してた?」

  12. 何だこの気持ちの悪い企画は・・・

  13. ニセコイはネタ切れ引き延ばしで不快感ある引き出しまで開けちゃっただけと思ってたのに、その後の読み切りでダメなイメージ強化してきた人だから不安だなぁ

    • ニセコイだけならまだ挽回できたんだよな
      「なんだかんだ長編を描き切った人」って評価に落ち着くまで待ってりゃよかったのに、「長編も短編も等しくダメ、例えるなら絵が雑な伊達恒弘」くらいまで貶めた真の戦犯が刻ドキ

    • eスポーツ漫画のゴミップリは凄まじかった

  14. なんかビビとルフィが背中合わせになってる辺りにかなりの不安を感じる
    まあ原作通りに進行するならいらん心配かもしれんが…

    • 古味がそんな意味深長なこと考えて絵描くわけないから大丈夫

  15. 原作者以外のスピンオフみたいなんあんま好きじゃないわ

    • webで無料公開とかならね
      金払って買うもんに載せないで欲しいわ

  16. ビビ腹立つ顔してんな

  17. コレジャナイというかダレダコレというか

    このキャラだけ見せてどれだけビビだと分かるのか

  18. 絵柄からして違和感しかない。別に古味の絵が悪いって言うんじゃなくて、尾田の絵以外だと違和感しかない。Boichiや佐伯のやつもそうだった。佐伯のはまだオリジナルストーリーっぽかったからマシだと思うけど

    • ワンピのキャラデザって尾田先生の絵柄ありきな所あるから、他作者の絵柄だと結構違和感あるんだよな
      まぁ特徴的な絵柄の漫画家は全員そうだけど、ヒロイン集合絵のナミとか別物だし

  19. 絵のコレジャナイ感が凄い

  20. 水風船から、普通に良い感じの形になってていいなw美人のビビになってるのも楽しめそう。

  21. 古味先生はニセコイ終わってから苦戦してるな
    読み切りのeスポーツ漫画もダメダメだったし
    元アシスタントの長谷川先生を原作担当にしてタッグを組んでみては?

    • 割とそれアリなんだよ、長谷川はどの作品も無茶苦茶綺麗に話纏めてるし

  22. ビビがナチュラルに煽り顔してる・・・

    • クロコダイルにわからせられそうな顔してる

  23. 掲載順スレでも書いたけど、「ONEPIECE COVER COMIC PROJECT 第2弾」とか書いてたから第1弾なんなんだと思って調べたら、Boichi先生が51話描いたやつだったけど、あれ2年前だし、「PROJECT」とか名を打つなら、もう少しコンスタントにやるべきだと思う。

    • そこはコロナだし多少はしゃーない

  24. 肢体をきっちり描くなら浮かせるもん浮かせろよ
    あの世界線じゃまともなブラなんてねえだろ
    エロ漫画家のくせに

  25. 尾田、ジャンプのラブコメ漫画家嫌いなイメージ勝手にあったから、古味がやるの以外だな。
    まぁ、よくよく考えたら恋するワンピース許してる時点でそんなことないんだろうけども。

  26. 魅惑のメマーイダンスの有無が問題だな

    • むしろその黒歴史こそが“本体”だと思われる
      この作者だったら

  27. 食戟のサンジみたいにオリジナルやるわけにもいかないだろうしページ数足りなくてダイジェストになりそうだから期待できないな

  28. こういう企画結構好きだけどなぁ
    本家とは違う(当たり前)ものを軽いノリで楽しんでもいいよね

  29. 気持ち悪い絵。

  30. ワンピースにあやかって今更過去の中堅作家が何してんじゃ

  31. 古味は少し前のeスポーツの漫画が吐き気がするぐらい気持ち悪かったからなぁ…。
    どうしても負のイメージに引っ張られてしまう。

  32. これ第二弾でいいのか?
    佐伯のやつとボウイチのやつが前にあるよな?

    • 佐伯先生のはオリジナルストーリーだから、カバー企画じゃないよ

      • ボウイチのやつも別に原作の話そのものを描いてるわけではないエース主役の話と聞くけど、どう違うんだ…?

      • エース主役のはワンピースマガジンの連載で、カバー企画はゾロ対ミホークの話だよ

      • ああなるほど、そっちは忘れてたわ

  33. ドラゴンボール超の漫画版みたいに原作にない話を10週ぐらいで連載してくれればウケるんじゃないかな

  34. ルフィ他男性陣の顔描けるのか…?
    ソーマの作者はサンジ以外黒塗りだったけど

  35. 変に改変しないだろうから絵にしか興味ほぼないけど
    別れのシーンだけ載せられても本誌オンリー派は困惑すんじゃね?

  36. 期待してるやつらは何に期待してるんだ?こち亀があんなんだったのに

  37. 古味先生もデビュー前は名作読み切り連発して将来を嘱望された天才だったんだぞ

  38. こち亀の前科あるからオリジナル要素入れさしてもらえのやろ
    どうやってもキモくなるんやから大人しく作画しとき

  39. こういう企画自体は好きやけど、ニセコイの人かぁ……不安しかねぇ

  40. こち亀が酷かったから心配になったが、オリジナルじゃないなら安心だ

  41. ルフィ「だからビビ、オレにお前を助けさせちゃくれねえか」

    • 言いそうw

    • 市民を守る良い海賊来たな

  42. 作者がね

  43. 何も嬉しくもないし期待もしてないという状況なのがね・・・

  44. 尾田のネーム力の凄まじさを再認識するかませ企画

  45. 別にこれで連載ってなるわけじゃないんだしそんな悲観しなくても
    ビビの冒険は指折りに好きなエピソードだから楽しm……

    そうかみんな思い出汚されることを心配してるのか
    そう考えたら俺も不安になってきた

    • こち亀の前科があるからな
      あっちと違って話が決まってるからそこまで酷くはならんだろうが

  46. 服でごまかしてるけどルフィの脇から腰までのラインおかしくね?

    • それ自分も思った

  47. 食戟のサンジは結構納得できる内容だったけどねぇ。
    今回は原作にぴったり沿ってなのかな?ニセコイみたいなノリされたら流石に気持ち悪いと思うが読んでみてだなぁ。

    • この作者の漫画は独特の違和感、気持ち悪さがあってくさやみたいなものなんだよな
      上手く嵌まったニセコイは奇跡だったんだなとしか
      ま、終盤はダメだったが

    • 完全に同じ話で別作画ってだけならやる意味は感じないなー
      食戟のサンジはちゃんとスピンオフだったから余裕で楽しめた

  48. ロボコと合わせて二週連続アラバスタ編のリメイクやるのか

  49. こんなんよりはやく画太郎先生のちんピースを

    • あれ3ページで打ち切られたろ(※分かりボケ)

  50. もしサボがエース処刑に来ていたらはifじゃなくてルフィの夢だっただろ・・・・

    • 後書きでも書きたくなかったとシッカリ言ってるのにな

  51. 街を守る良い海賊

  52. サンジやルフィの脚がペペウッってなって先端が消えそう

  53. ワンピはそろそろレッドラインを一周する大型スピンオフ出るかと思ってたが
    こういう単発で繋いでくのかな
    ワンピレベルでもそういう本格的なのを描ける作家を引っ張ってくるのは難しいのか
    ジョジョは今度上遠野を引っ張ってきたが

    • 関心が散らばるから、別軸のスピンオフは当分やらないような気がする

  54. 無理だろ……(呆)
    ラブコメのストーリーも下手、アクションも下手な古味が期待値に答えられる漫画を描けるわけがない。
    パウッ!

  55. 海賊として一緒に行くことを止めたビビに海賊旗作らせそうだな

    • ベラミーの先輩になるのか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
少年ジャンプの幼なじみと同居する漫画、『ラブコメ』だったはずが斜め上の展開に行ってしまうwwww
【画像】東大前ジョーカーが住んでいた家、晒されてしまうwwww
【画像】「こち亀」の両津、転売ヤーを完璧に論破してしまうwww
面白くて人気の出る『読み切り』漫画の特徴ってなんだと思う?
【画像】AI「鬼滅の刃の登場人物を実写化してみました」カタカタ…→結果wwww
今週の「カグラバチ」感想、ついに神奈備本部が戦場に!!昼彦の絶望顔ワロタw【78話】
【悲報】中国「パンダ返して」アメリカ「ほいw」→
【朗報】ドラゴンボール、『バンナム版権』だけで1900億円越えの売上を出して最強になる!!!
本日の人気急上昇記事