今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「少年ジャンプ」漫画家の好きなアーティスト、センスが良すぎる

少年ジャンプ
コメント (87)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641229750/

1: 2022/01/04(火) 02:09:10.97 ID:rY1cogfia
さすがだわ
no title

4: 2022/01/04(火) 02:11:38.61 ID:YYIWCEbR0
堀越がsyrupの話するの10回目ぐらいやな

10: 2022/01/04(火) 02:14:18.01 ID:IVIJrsWh0
賀来はもうちょっと新人作家感出せよ
おっさんを隠せてないやんけ

おすすめ記事
3: 2022/01/04(火) 02:10:44.60 ID:1iBxbgTXM
ブラッククローバーはなんか安心したわ
ブラッククローバーを描いているだけのことはある

5: 2022/01/04(火) 02:11:42.46 ID:OKPYuGfu0
ブラクロくらいやろメジャーなん答えてるの

36: 2022/01/04(火) 02:24:24.85 ID:PPtA//kS0
ブラッククローバーの人のブラッククローバーの人感凄いな

55: 2022/01/04(火) 02:29:52.74 ID:4krbq+1JM
ブラクロ作者の普通な感じが際立つな

35: 2022/01/04(火) 02:24:21.12 ID:XkQOcuUea
みんなクセ強すぎる

58: 2022/01/04(火) 02:33:07.31 ID:Diqbv5wt0
マネスキン芥見の納得感

61: 2022/01/04(火) 02:35:19.58 ID:rGbHoZPg0
マネスキンは最近やな

8: 2022/01/04(火) 02:13:57.66 ID:CVJWXFBR0
人に勧める用で八十八箇所巡礼挙げるやつ痛いわ

13: 2022/01/04(火) 02:15:28.86 ID:bodOttnja
>>8
実際痛い人だしな

12: 2022/01/04(火) 02:15:26.30 ID:JFn3DDZk0
サーチライトは一時期聴きまくってたから共感できる
アヤシモンおもんないけど

16: 2022/01/04(火) 02:16:08.75 ID:5/cYIf+K0
尾田ってミスチルやないんや?

53: 2022/01/04(火) 02:29:12.66 ID:sf+9h43Z0
>>16
メジャーすぎて聞いて!とか言わんでも勝手に聞くやん

23: 2022/01/04(火) 02:18:30.43 ID:IVIJrsWh0
>>16
そもそも人生のベストアーティストとかじゃなくて今読者に聴いて欲しいアーティストやからな
ブラクロ以外は「若い読者があんまり知らなそうな中でのオススメのアーティスト」を紹介してる

29: 2022/01/04(火) 02:20:51.89 ID:mAvch73m0
>>23
それ見落としてたわ 夜桜の作者だめやん

17: 2022/01/04(火) 02:16:27.98 ID:QU8Dmx3W0
権平ひつじはワイかな

72: 2022/01/04(火) 02:46:06.50 ID:BQZgdNZr0
夜桜おっちゃんなん?

74: 2022/01/04(火) 02:47:49.29 ID:9iE5GRwG0
夜桜の人がおもろいな

28: 2022/01/04(火) 02:20:37.76 ID:9tyDkhan0
半分以上わからん

22: 2022/01/04(火) 02:18:27.78 ID:Mexj9GzLM
誰も知らんようなんあげてる奴キモすぎやろ

19: 2022/01/04(火) 02:16:46.69 ID:u9lh1jznd
人にオススメしたいアーティストは?でメジャーどころあげる奴はバカだしマイナーどころあげる奴は気持ち悪いよな

25: 2022/01/04(火) 02:19:28.09 ID:Mexj9GzLM
マイナーバンドも聴いてる俺カッケーアピールやめろ

24: 2022/01/04(火) 02:18:44.39 ID:jaKzd0AO0
こういうので照れずにバンプ!RAD!米津!って書ける人は好感持てる

27: 2022/01/04(火) 02:20:11.48 ID:IVIJrsWh0
つーか三浦椛だと思ってたわ

三浦糀だったのか

30: 2022/01/04(火) 02:20:53.98 ID:ECLJYWs5a
久保帯人のやつききたい

31: 2022/01/04(火) 02:21:08.68 ID:C4lxNd6na
尾田っちのセンス若すぎでしょ
no title

39: 2022/01/04(火) 02:24:46.30 ID:9tyDkhan0
>>31
Adoの会いたくて聴いてるの世界にこいつだけやろ

56: 2022/01/04(火) 02:30:02.30 ID:sf+9h43Z0
>>31
少年漫画描いてる人が少年の心忘れたらあかんからな

67: 2022/01/04(火) 02:42:40.42 ID:P+QJlsVC0
>>31
新しい物取り入れるのに抵抗ないのは才能やな

32: 2022/01/04(火) 02:21:54.42 ID:zv4s310l0
尾田はアシスタントに音楽趣味の奴があるんやろなあって感じ

33: 2022/01/04(火) 02:22:46.58 ID:7RmmShxx0
知らん奴あげてるの多くてびびる

42: 2022/01/04(火) 02:26:45.26 ID:hspoeeIp0
時速はまじでいいぞ

44: 2022/01/04(火) 02:27:02.09 ID:R2fvznyX0
そういう企画なんやろうけど全然知らんのばっかで草
てか漫画家ってみんなこんな音楽に詳しいんか

46: 2022/01/04(火) 02:27:10.21 ID:RcAGBOd50
BLEACH作者もクッソ洋楽好きよな

64: 2022/01/04(火) 02:40:37.51 ID:uaEeWzQZ0
富樫がいたら乃木坂日向坂櫻坂だったんやろうな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. タツキがどんな曲聴くのか知りたかったな〜、チェンソーマンの主題歌にw.o.d.かドミコ使って欲しい

    • 楽園イメージにはまりそう

  2. サカモトの人、思ってたより好みがド王道だった

  3. おだっちミスチルが好きなんちゃうんか

    • スレにも書かれてるけどみんなが知ってるアーティスト挙げるコーナーじゃないからな。

  4. 辛うじてブラクロの作者のアーティストだけわかる
    俺と同じ奴結構おるやろ

    • 君は同志だ

    • 流石に夜桜のはわかるやろ

      • いや、ジャンプ読者で中島みゆきとか加藤登紀子とか聞かなくね?いくらなんでも年寄りジャンルすぎる
        鬼束ちひろでもこの前の救急車の件で初めて知った層多そう

      • 中島みゆきの糸、ついこの前映画化されてたぞ
        今話題の菅田将暉小松菜奈カップル主演で
        地上の星もかなり有名な曲だし、割と普遍的な人気を誇ってるやろ

      • でも年配のアーティストで若い人にも割と人気があるのはみゆき姐さんでは?

  5. キッツい質問やなこれ
    漫画家さんも大変

    • 漫画家が好きな曲じゃなくて
      「作品のイメージソングは?」とかの方が答えやすかったかもしれんね
      というかそっちのが知りたい

  6. さすがひつじ、俺と同い年……
    いや同い年かこれ、ちょい上の代だろこれ

    • 夜桜の作者は音楽活動やってる兄弟がいるそうだからそこからの影響なんかなと思った

  7. 仲間りょうの選曲が作風イメージ通りで安心感がある

  8. おだっちの読み切りのボイコミのおかげで時速36km知れてマジ感謝だわ

  9. 尾田はアシスタント云々とかじゃなく作品が音楽好きなんかなみたいな話多いやろ。ミュージカル調っぽい感じを出したいんやろなとかそもそもファンクとか好きそう
    LLとかも聴くんやな

    • この前は巻末コメで女王蜂推してたな
      この手の質問くると毎回違うアーティスト答えてるイメージある

    • ワンピースのアニメもavexがスポンサーじゃなきゃもっと自由にできてたろうにな。てかあんなにレコード会社縛りでop決めるのとかあまり無い気がするんだけど

  10. 尾田っちはジャケ絵買いしそうなイメージ
    表紙絵もジャケ絵っぽい

  11. オダセン聖、この中だとかなり年上だろうに選曲が若いの、センスをアップデートしてるのが分かる。本当にすごいわやっぱ
    あ、ワイは田畠センセ―に親近感を覚えました(小声)

  12. 伊原の八十八ヶ所巡礼聴きながらマンガ描いてそう感が完全に想像できる

  13. なんでこんなマイナーなの挙げるかね
    若者に聞かせたいって意味なら自分の世代に流行ったやつあげればいいのに

    • なんでって単に自分の好きなバンドだからだろw
      アスペ極まってんなお前

      • なんで「バンド」って決めつけてんの
        バンド挙げてる作者のファンなのかな?
        へんな解釈かまして返信すんなやアスペ

      • 一応この特集タイトルがrock the jumpだから…

    • マイナーじゃなくてお前が知らんだけやん

      • どう見てもマイナーばっかだろ
        否定したいがために客観的に見れてないじゃん

      • 割合で言えばメジャーなん多くね?

      • ドマイナーとまではいかないけどマイナーでしょ
        鬼束でさえ事件起こした人としか認識されてないよお

      • メジャーと言えるのブラクロのだけだろw

      • 中島みゆき加藤登紀子pillowsエレカシスカパラ銀杏ボーイズ
        マイナーと言うにはあまりに有名

    • 好きなもん勧めて何が悪いん?
      それにこんなとこまでちゃんと読むのよほどのファンくらいだから、取り繕った回答よりこういう方が嬉しいんじゃない

    • だって聞いて欲しい音楽を挙げる場なんだから他の人が聞いたことない曲挙げるべきでしょ
      別にマイナーだからって良い曲が存在しないわけないんだから
      メジャーどこあげて聞いたことある知ってるって言われたら意味ないやん

      • それな

  14. 久保先生のおすすめ聞いてみたいのと同じくらいワニ先生が何聞いてるのか知りたい、あの人何聞くんだろう

    • 最近のは分からないけどワニ先生は確か平沢進のファン
      久保先生はキャラにテーマソングを設定してるくらい音楽好きなんだけどやっぱり洋楽が多くて一護はバッド・レリジョンというバンドだった

      • ワニせんせーの平沢進は納得感つよすぎるなwww

  15. 鳥山明先生はこういう読者コメとか質問とか殆ど担当編集が答えてたって漫画の巻末で言ってたな

  16. 田畠は音楽の趣味まで王道なのはイメージ通りだな

    • ONE PIECEをイメージして作られたsailing day挙げてるのは好き。

  17. セツナブルースターは渋いな
    俺も大好きだ

  18. SAKAMOTOの鈴木はアンテナが若くていいね

  19. まあ売れてるjpopみたいなつまんないもの聴いてる凡人が面白い作品描けるわけないしな
    尖ったもの好むのは当然

    • 売れてる=つまんない
      マイナー=尖っててカッコいい

      この恥ずかしい図式を得意げに語るのはやめよう

      • あれだな、大元の意味の中二病ってやつだ

  20. キリンジいいっすよね仲間先生…

    • エイリアンズいいよね…

    • エイリアンズは間違いない、、
      てか他の曲もえぐい

  21. 聞いて欲しいアーティストだから人が知らなそうなマイナーどころあげるのはいいだろ

    • なあ メジャーマイナーの塩梅は難しいけど
      知らんのを挙げるほうが趣旨には沿ってるわ

  22. 進撃の巨人の作者は売れる前からクリーピーナッツを推してたな

  23. 無知を誇る人よくいるよね

  24. 尾田には皮肉を効かせて矢口真里とストローハットとか挙げてほしかった

    • だぁほ

  25. 時には昔の話をはめっちゃ名曲でマジでおすすめ
    紅の豚本編より歌が好きまである
    泣ける

    • 寂しさというかなんというか、ノスタルジーにこれほど浸れる曲はない無二の曲だと思う
      当時を知らない世代でも当時の空気感が伝わるって本当に凄い

  26. 全員おすすめ曲も書けや

    • アーティストのファンなんやろ

    • いいアーティストだろうと名曲とそうでないのあるからな
      あと、単純に好きな曲が知れるのは楽しいわ。これが好きなのかーとか面白がれる
      曲まで挙げてくれてる人好き

    • 折坂悠太は「炎」のMV最高やで!

  27. 知らないやつあげてくれた方が興味が広がって良くないか?
    なんでキレてんの?

    • 本当それ
      今まで知らないことを知る絶好の機会なのに無知を誇ること程恥ずかしいものはない

  28. 音楽と映画はまじで困るよな

  29. 才悩人応援歌いいねいみしんだわ

  30. このコメントは削除されました
    (→コメント欄のルールについて

    • もはや釣りだろこれw
      はい、じゃー君のおすすめアーティスト3組挙げてサンドバックになるがいいよ
      挙げないなら尻尾巻いて逃げたってことでサンドバッグになるがいいよ

      • UVERworld
        Aqua Timez
        FLOW

      • これ灰コメディスったら灰コメが挙げたアーティストまでディスることになっちゃうからなんも言えねーんだよな
        ゲスい

      • おぉ…
        逃げずに書いたのは立派だわ
        でも今後は言葉選ぼうな。言い過ぎやで君。
        この手のアンケートで誰しもが自分が本当に好きな歌手の名前は出さないもんよ

      • 青米1が灰米と同じやつならその3組が可愛そうだわ
        クズに好かれちゃかなわん

    • か、カッチョイィ~2022年は灰コメさんの年っスね!!

  31. 知らないアーティストをたくさん教えてくれてありがとうとは思う。これを機に聴いてみる。けど知らないアーティストが多いんで、センスの良し悪しなんかわからん。
    それとも俺が無知なだけでみんな有名なアーティストなんだろうか?

    • 一般人は知らないけど音楽雑誌やオリコン追ってるくらいの音楽趣味の人なら一通りわかるって感じかな
      質問テーマがかなり無茶振り感あるけどどの作家も程よい回答してくれてるし流石だなーと

  32. EW&FのSeptemberは一度聞いてみてほしい

    • P6はまともなもん聴いてるのに、なぜあんな音楽表現になってしまうのか

  33. これ今週のジャンプ?何ページ?
    篠原先生のが見たい

    • 篠原がこれに答えてたら、ピロウズ、ガリレオガリレイは絶対に挙がってただろうな
      というかなんで連載陣全員に質問してないんだろう?

      • 全員やないんか
        教えてくれてありがとう

  34. 何だよ、おちゃめなフラワーボーイ森田まさのり先生の話題は無しかよ。

  35. 十年前の冨樫は時雨、サカナクション、セカオワだったな

    • そっかセカオワ10年前なのか…

    • 冨樫先生がどんな音楽を聴いてるかより、今も生きてるかどうか、生存してるんだったら漫画を描く気があるのかが知りたいよ。

      • 切実な問い過ぎて笑った

  36. みんなシャレオツやね、試しに幾つか聞いてみようかな

  37. 尾田先生そもそもソウルとかファンク好きみたいだからシルクソニック上げてるのちょっと嬉しいな
    俺も去年一番いいって思ったアルバムだ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
本日の人気急上昇記事