今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「ワンピース」、いつの間にか1000話でカイドウ戦開始から丸々1年も経過していた・・・

ワンピース
コメント (192)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641443848/

1: 2022/01/06(木) 13:37:28.11 ID:rFjAi7L+0
未だにカイドウもビックマムも倒せていない模様……
5年以内に終わる(2019年発言)とか嘘やろ……
no title

4: 2022/01/06(木) 13:38:24.87 ID:ZoOj9dJsa
一年前ってまじかよワンピって時間経ってる実感がわかん

2: 2022/01/06(木) 13:37:40.61 ID:rFjAi7L+0
実際本当に終わるの?

27: 2022/01/06(木) 13:47:34.71 ID:jb0twOL90
>>2
今のペースだとどう見ても終わるわけない
ワの国だけでこんなに長編描いてるんだから最終章来たとしてもワよりもっと長くなるだろうし
そもそも最終章がいつ来るのかもまだわからないし

おすすめ記事
3: 2022/01/06(木) 13:37:59.18 ID:B9Jgy66Nd
今年もあと5年で終わるとか言ってそう

12: 2022/01/06(木) 13:42:32.19 ID:fK2JQiHFd
今年中には終わるんやろか…?

16: 2022/01/06(木) 13:43:27.69 ID:iL+Xjo8G0
>>12
今年は絶対に無理やろ来年の秋ごろにはなんとか宴が出来るくらいちゃうか

5: 2022/01/06(木) 13:38:33.79 ID:xCASnHZY0
尾田くんもまだワノ国篇やってるなんて…とか言うとったからあと10年y

7: 2022/01/06(木) 13:39:03.03 ID:EqJSINum0
いうてあと半年でワノ国出航してるやろ

9: 2022/01/06(木) 13:39:37.55 ID:dVcl36cPr
ワノ国終わって5年やろなあ

30: 2022/01/06(木) 13:48:36.73 ID:Yp1Ilr4cp
今ワノ国だけで100話以上使ってるやろ
いつまでやんのこれ

10: 2022/01/06(木) 13:40:44.76 ID:It7MNSn50
わからんぞ
カイドウマム倒したら
ダイジェスト式で話進めるかもしれんやろ

22: 2022/01/06(木) 13:45:49.66 ID:eaHC8SFX0
ワノ国編入ったの2018年
当時の小6がもうすぐ中学卒業してまう

19: 2022/01/06(木) 13:44:05.71 ID:myk9Ikja0
カイドウ戦クライマックスやん
あと10話以内に決着つきそう
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

21: 2022/01/06(木) 13:45:24.55 ID:xyBy7t1vp
あと残ってんのマムカイドウ戦だけやろ
桃が鬼ヶ島の崩壊止めてロビンが攫われたらワノ国終わりや

33: 2022/01/06(木) 13:48:53.00 ID:/W9/E+bjp
流石に嘘やろ

28: 2022/01/06(木) 13:47:41.33 ID:eS9PJzHa0
ルフィ「俺たちの勝ちだ!宴だー!」
〜2年後〜
ルフィ「俺の財宝か?」
くらいのテンポやないともう宣言通り終われないやろ

79: 2022/01/06(木) 14:04:19.48 ID:jb0twOL90
ドラゴンボールは時間の流れがリアルの数倍早かったけどワンピはまだ作中2年しか経ってないという

82: 2022/01/06(木) 14:05:34.74 ID:3pSVyavVp
>>79
たった一晩で20年かかったアカギをバカにしてんのか

41: 2022/01/06(木) 13:50:39.56 ID:+OmhNtq/d
実際ワンピース終わったらジャンプどうなるんやろな
こち亀どころじゃないやろ

44: 2022/01/06(木) 13:51:39.18 ID:qQ/7f7tid
>>41
言うほどやろ
ワンピースきゅうさいのとき別に売上オチ取らんし

69: 2022/01/06(木) 14:01:01.93 ID:kkZRgfeP0
>>44
そら一回休載するくらいのレベルならいつも習慣で買ってる奴はワンピ以外にも読んでるのあるし買おうかなくらいには思うやろけど、ずっとワンピない状態やと段々離れていく奴は割とおると思うで

73: 2022/01/06(木) 14:02:31.49 ID:GqeJKW78M
>>41
岸本先生が次回作を出して支えてくれる

39: 2022/01/06(木) 13:50:16.62 ID:h9RtlB7Z0
さすがに2022年以内には
和の国から出立出来るやろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 飛び六砲と大看板は倒したけど
    カイドウ、マム、福禄寿、オロチが残ってるんだよな
    マムの子供たちはどうなったっけ、参戦してたか。全然思い出せん

    • 復活してこないなら、だよな

      • 敵が復活してもルフィが「肉ぅーーーー!!!」で回復するし

    • 実質マムとカイドウさえ倒せればあとはどうにでもなる
      最後にCP0に掻っ攫われそうだけど

    • カイドウはもうルフィがラストバトルで倒す勢いだがマムはマジで分からん
      このままのペースだとマム倒せないから食い患い自滅、寿命自滅、何らかの理由で逃亡くらいしかないよな

    • 果たしてあと何回場面転換するだろうか?
      ルフィVSカイドウ
      マムVSロー、キッド
      オロチ関連
      CP0関連(ロビン強奪戦)
      ヤマト関連
      モモ関連
      アブー関連

      あれっ?
      これ10話じゃ終わんなくない?

  2. ワノ国編の次の話題が全然ないなと思ってたら、まだワノ国おったんか……

  3. 同時進行で元七武海討伐と革命軍の聖地殴り込みも起きてるはず
    そちらを片付けるのも一年ぐらいかかりそう

    • これはダイジェストで結果だけじゃない?
      次の島に行くまでの世界情勢として。

      本編よりそっちの方が面白いけど。

      • 次の島があるのか割と危うくない?
        残る大まかな敵役はシャンクス、黒ひげ、世界政府くらいで
        もしマリージョアで三つ巴とかやる気ならもう敵居ないじゃん

        4つ目のロードポーネグリフをシャンクスか世界政府が所持していましたって展開なら
        もうラフテルの話に一気に持っていける

    • 革命軍vs世界政府はもう起きてるからその後の話になるんだぞ
      そっちこそじっくりやってほしいのに超ダイジェストだからな

  4. 1000話辺りって場外で色々ごたついてた記憶

  5. 904話からワノ国編スタートしたみたいやけど、ワンピースって漫画の10%以上ワノ国編って言われて信じられる?

    • 描きたかったんだろうなっていうのは分かるけど、ここまで長編にするような話かなとも思うわ

      • 無惨戦の集団戦とか渋谷事変の群像劇みたいなやりたかったんだろうけど
        下手すぎてつまらなくなったんだろうな

      • まるで無惨戦が面白いかのような言い方やな

      • 渋谷事変も大概やぞ

      • 序盤に余計なことしまくってた印象が強い

      • 青1
        なぜわざわざ人気作でも評価分かれてる章を例に出したし
        その2つは終わったあとだからここは面白かったとか再評価もできるんやで

      • 青1 例えるならワートリの大規模侵攻の方が適切じゃないか
        集団戦で方々で戦闘があって刻々状況が変わる大きな話ということで。
        ただ、作者の尾田氏の得意分野ではない。前からこういうの書きたいのは伝わるけど。
        尾田氏はもっとシンプルな話書いてた方が強みが生かせそうだけどなぁ

    • これマジか・・・
      ワノ国って何をしているんだっけ?
      カイドウたちと戦っているのはわかっているんだけど、きっかけとかなんだっけ?
      2年後からルフィたちがそこのボスと戦う動機がよく思い出せない。

      • 元々のきっかけはパンクハザードでローに四皇の一角を落とす作戦があるって持ちかけられたこと
        そこに侍一行が紛れて本格的にカイドウを倒すって目的に動機が肉付けされた

      • ルフィの夢は海賊王になること
        ルフィは自分の邪魔をする奴と戦う
        これだけ覚えとけば問題ない

      • 青1
        結局ローの作戦ってなんだったん?
        スマイルの供給を断つこと?

      • スマイルを壊してドフラミンゴとカイドウをぶつける

    • 東の海編より長いな

      • 東の海って一括りにされるけど島を渡り歩いてるし絵もスッキリしてるから体感でも早いんだよね

      • 文句なしの看板まで上り詰めた今だから短く思えるかもしれんけど、11巻で東の海最強のアーロン倒してるから、打ち切りの慣例を考えると10巻あたりまでのスピード感は必須
        余程のことがない限り切られることのない今だから好きに書ける

    • 904話はレヴェリーだから正確には909話だな
      92x話で第一幕完、95x話で第二幕完と来たから第三幕(締め)は1000話までに来る!とか思ってたら全然違ったでござる

  6. 意外とはやく進んでて草

    • ほとんどの戦い片付いててカイドウともラストバトルだから早いよな
      むしろそれまでの遅かった展開を削ってカイドウ・大看板戦に割いてほしかったくらい

      • はやけりゃいいってもんじゃない。増やしすぎた結果全部中身スカスカやねん。これなら飛び六砲とかいらんやろと。

  7. 麦わら一味の誰か1人死なんともうつまらん

    • チェンソーマンでも読んでてくれ

    • ロボあたりかな?

    • 鬼滅や呪術などの読みすぎ観すぎで感覚麻痺でも起こしたか?

      • 作風だからメタ的に仕方ないとはいえ、現状の世界最強海賊団と全面戦争して誰も失わないって神がかり的な奇跡だろ

      • 唐突に鬼滅と呪術持ち出してるあたり滅茶苦茶嫉妬してそう

      • 奇跡を何度も起こして海賊王に登り詰める話だろ
        確率言ったらカナヅチが船出して方向音痴を相棒にして優秀な航海士と出会う辺りで既に奇跡
        クロコダイル、エネルに勝ったのも奇跡

      • めぐり合わせの奇跡とご都合主義を同じだと思ってる時点でね

      • 奇跡云々言ったらここまで誰も死んでないこと自体奇跡なんだよなあ
        むしろ五番目の〜とか言われとる今のがルーキー時代にクロコと戦ったときのがヤバいやろ

      • 奇跡は諦めない奴にしか降りてこないってイワンコフが言ってた

      • 戦力的な無理ゲー度で言うとアラバスタの方がよっぽどだった
        ルフィが負けるのはいつものことだけどゾロが手も足も出てなかったし

      • 運命の女神に愛された男ルフィ
        自らが英雄性を汚さない限り必ず運命は彼に微笑む
        冷笑的に描けばなろうチートだけど
        感動的に描けばワンピースのような名作になる

    • 流石に一味は無いけど赤鞘は何人か死んでも良かったかな
      死を覚悟してるし火祭りで盛大に弔う設定活きてくるし

      • 過去にもペドロとか死んでるから、
        菊とか雷ぞうあたり死んでもおかしくない…

    • 死んでますよ
      随分昔に一度だけ

      • 敗北者?

      • ヨホホホホ

      • なんか趣がある応酬やのぅ

    • 100巻こえて未だにそれ言うのはもはやすごいわ

      文句つけるとこなんて他にいくらでもあると思うが

    • それに尺使われるのがもう嫌だ

  8. 鎖国していてキャラクターを絞っているワノ国
    対百獣海賊団でこの状態だから
    この後の巨大な戦いは本当に凄いことになりそう

  9. 俺がコロナで亡くなるのが先かワンピ完結が先か

  10. もはやここまでついていってる人はワンピが生活の一部になってるんだろうなって気はする
    ワンピが終わったら喪失感凄そうだな

  11. 言うて縮小できるところあるか?

    • 次から次へと新しい幹部を出す必要は無かったような
      飛六砲とナンバーズとお庭番は無くても話は続いただろ

    • ワの国のゲスト住民たち半分くらいいなくてもいいだろ
      お玉とか、何とか村の連中とか
      ギフターズなんて、お玉がいなくても、「モブサムライたちが相手してた」で十分だし

    • 無駄が多すぎて本筋が細くなってしまっているんだが?

    • お菊が2回も仕留め損なったのいらないな

    • スマイルの副作用のくだりとか

    • 描く必要あるかって部分や、細かく描写しなくても別に問題ない部分が殆どでは?

    • ブラマリによるサンジ拘束、氷鬼、マムの気まぐれ、ゼウスのどっちつかず、うるペーのタフさ、カン十郎の復活、アプーの復活

      • 描きたいもの全部描いてるよね
        取捨選択ができないというべきか、ライブ感を大事にしてるというのか知らんが…

      • ライブ感がいい方向に進む場合もあるけど、ワノクニのこれに関しては賛否あるだろうね

    • 序盤の街のお助け話のいくらか、侍やカイドウ部下のモブまわり、カンジュウロウとオロチ復活しすぎ、赤鞘全滅→ 復活→全滅の下り、氷鬼がどうとか
      あと大して描写も割かない、全然まじめにやらない、かませになるだけだってなら飛び六砲もなんで出したの?と思うんだ

      • 飛び六は麦わら一味の見せ場として出したんだろうって意見見たけど、ならウソップの分もくれって思う。
        麦わら一味vsモリアをかつてやってるんだから、ルフィvsカイドウ、麦わら一味vsマム、赤鞘vsオロチとかにした方が場面もそんなにとっちらかずシンプルになったんじゃないかな

    • カイドウは最強だから部下などいない!でよかったな

      • 部下はいてもいいけど無理やり服従させてるから飛び六方がもっと裏切っても良かったかもな
        そいつらをカイドウが一蹴すればテンポ良いしカイドウの格も上がるし

      • 薬物洗脳じゃなくてお玉の愛らしさに絆されてで良かったな

  12. 肉食べて全快はズルいぞルフィさん

    • アレは最強の強味だが流石に最終回迄には説明があるんじゃないかな

      • いやないだろ
        というかいらん

      • あの世界では肉食えば怪我もダメージも全快するし、
        牛乳飲めば欠けた歯も元に戻る

      • あれがルフィ最強の特殊能力
        なんとなくってことはないだろ
        ゴム人間や万物の声よりよほど重要

      • 生命帰還定期

      • まあゾロも酒飲んで寝てたら全快してるし
        勿論サンジみたいにギャグからのシリアス展開も無くはないが

      • ルナーリアの血統だから治りが早いんやで

  13. 侍の強さが未だにいまいち
    ブルックがワノクニは侍が強すぎて世界政府非加盟とか言うから期待しすぎた
    実際は入国が大変の天然の要塞ってだけだもんな

    • ブルックの情報が古いのと、カイドウですらおでんを踊らせて時間稼ぎしないと侍相手は分が悪いと踏んでるからオロチ支配下以前はガチで強かったかもしれん

      • 強かった侍はこの20年で軒並みカイドウに挑んだり勧誘を拒んだりで殺された。ってアシュラやヒョウ爺が言ってたしな。

      • そうか
        ブルックって長く生きていて博識だけど現代の事情に通じてるわけではないか
        おでん死後オロチは侍の弱体化に躍起になっての結果の現状があるんだもんな
        ブルックの時代の侍は世界政府(笑)ぐらいだったかもしれんわな

    • ゆうて赤鞘全員で行けば大将1人落とせそうやし全面戦争となれば白髭程とはいかんでもかなり戦力けずられそうじゃん
      そう考えたら攻められなくてもおかしくない

      • 大将舐め過ぎ
        マルコジョズビスタジンベエ他白ひげ隊長格が徒党を組んで包囲しても赤犬一人の足止めさえ出来なかったのに赤鞘がどうやって大将を倒すんだよ
        赤犬は上記の集中攻撃や白ひげのグラグラパンチを受けた直後に残党追撃に出て黒ひげを遁走させるタフネスっぷりだぞ

      • 赤鞘もタイムスリップした人間だからなぁ
        現代人に抜刀斎の真似が出来ないのと同じじゃないの

    • おでんの描写があまり上手くなかったからそう見えるけどアレ生きてたら普通に四皇クラスだからな
      世界にはその噂だけ広まってるから普通に強国に見えるよ

  14. 錦えもんなんかパンクハザードから同行してるもんな
    んでフクフクだから2929で
    そりゃ仲間入りの噂も出るよね

    でも絶対やめてな!

    • 仲間はヤマトやろ

  15. 最近ワノクニ前の世界情勢編の単行本読んだけどやっぱ抜群に面白いな

    • 本筋やってる時はマジで面白い。あれ、和の国も本筋だったよな??(´・ω・`)

  16. 904話からワノ国がスタートしたとして、最新話が1036話だから133話やってることになる。
    第1話から読み返して「133話ってどのへんかな?アーロンと戦ってるあたりかな?」って思ったらリトルガーデンすら終わってドラム島上陸してたよ…
    ワノ国が長すぎるのか、初期のワンピのテンポが良すぎるのかはわからないけど

  17. 2年ってエグいな。麦わら海賊団だけ海賊王RTAじゃん。

  18. もう1年経ったのにこのスピードかよ
    当たり前のようにしてる休載減らしませんか?

    • 救済は別に問題じゃねーだろ
      話数が多いんだから

    • 最近はあんま休載のイメージないけどな

    • 休載しなかったら余計話考える時間が取れなくて引き延ばしされるぞ

  19. 場面転換が激しすぎて週刊じゃ何がどうなったのかわからんわ
    キャラ多いからしょうがないとはいえゾロサンあたりの戦闘はじっくり書いてほしいわ

    • 場面転換してもいいがワンシーン毎にちゃんと締めるようにして欲しいんだよな
      無駄な場面転換と無駄な戦闘シーンばかり
      やわ

  20. 大事な部分はダイジェストのくせにどうでもいい雑魚戦に数話使ってるのまじでゴミ
    青雉VS赤犬ちゃんと描けよ・・・

    • いうほど大事か、それ?

  21. なんやかんや終わってほしくないと思ってる自分は少数派なんだろうか

    • さすがにワンピースの正体知れないの困るわ

  22. もう戦闘描写とか台詞とかには期待してない
    世界情勢とかストーリーだけ

  23. ジョン・タイターが言ってたけど、まだカイドウと闘ってたって

  24. 初登場の時は虎と猫ほどの差があったのに現在はタイマンで対等に殴り合ってる
    まるでフリーザと悟空

  25. 作中の時間で「あと5年」なら全然OK

    • 連載20年で作中2年だっけ
      あと50年くらい続きそうで草

  26. ワノ国でカイドウ、マム海賊団が終わったあとは
    海軍の中将、大将、SSG、ベガパンク
    世界政府の天竜人、CP0、五老星、イム
    赤髪海賊団のシャンクス、ヤソップ、ベックマン、デブ、etc
    黒ひげ海賊団のティーチ、シリュウ、デボン、etc
    革命軍のドラゴン、サボ、その他幹部たち
    他にも元七武海のやつらにも焦点当てたエピソードが控えてるだろう

  27. 話の進まなさもそうだけど敵キャラがあまり好きになれない
    人外キャラが多すぎるうるてぃとかキングとか人気ありそうなの人型だしな

  28. バトル漫画はbleachみたいになんのね

  29. ここまできて話進まないからって急いで雑にキャラに焦点当てたり物語の進行が軽くなるならじっくり描きたいこと描き切って終わって欲しいけどな
    でもさすがに150巻までには完結してほしい

  30. 五年後のカイドウ「うわあああ~~~」

  31. 個人的にはもっと丁寧に描いて話のペース落としてもらいたい。
    その代わりページ数増やせば読者もトントンだろ。
    何か今のペースってページ数少ないのに局面局面の展開が早いからストーリーがあまり進んでいるように感じない。

    • それなら2年後スタートのタイミングで月刊誌にでも移るのが良かったな
      編集部が死んでも渡さないだろうけど

    • むしろ丁寧に描いてればもっと早く展開進んだのではと

      雑に書きたいもの詰め込むから章の序盤と今でテンポぐちゃぐちゃだったり場面転換増えたりすんだと思う

  32. 新世界入ってからずっと最終的な目標はワノ国だったわけで、ワノ国終わったあとの麦わらの一味の動向が読めないからなあ
    急展開でいきなりラフテル直行とかも有り得るで

  33. ワンピは合間に重要なところを小出ししてから明かすまでが長いから余計早く終わらせてくれとなるな
    ビビはどうなったのかレヴェリーで誰が死んだのか早く知りてえよ

  34. 〇〇編と〇〇編の間の麦わら一味じゃないその他の話が好きなんだけど
    それ楽しむためには〇〇編も追わないと楽しめないというジレンマ

    • ワンピースは一味の冒険より世界情勢のが人気あるからな
      ブームで盛り上がったのも頂上戦争だし

      • 頂上戦争なんて世界情勢の集大成だもんな
        巨大な戦いも楽しみだわ

  35. 100話超してんのか
    どおりで熱も冷めるわけか

    でもいつもあるはずのここぞと言うときの名場面名台詞ねえな
    ルフィのいつものなんか的を得た響く短歌聞きてえわ

    • 短歌聞きたいならデラ読んでくると良いよ

      • 下手

        まぁ上手い作家自体レアだけど

      • キャラ情報が混じってるから読んで楽しいけど
        短歌としては別に上手くないわな

      • 短歌に限らず詩全般においても漫画家で挙げるなら誰だろな
        やはり師匠…?
        皇国の守護者の原作もいいと思うんだけどあの原作小説家だし

    • 死なせたくない男がこの村にいるからだ
      死なねえよ
      こんな部屋があるからいけねえんだ
      もっと笑っていられるはずだ
      俺はお前から目をはなさねえ
      悪魔を見たけりゃ勝手に見てろ
      お前と鳥カゴが俺の邪魔だ

      短歌じゃないけど大体こういうのだろ?

    • まだ、ここぞ!ではないんだと思うぞ
      やっと下っ端どもを掃討したところ
      カイドウ戦はこれから

      • そなんだろうなあ
        長えなあ
        サクッと一つ一つは終わってんのに敵も味方も多くし過ぎてこまめにこまめに少しずつ描写するもんだから長え

    • 台詞は同じだけど1000話の「海賊王になる男だ」宣言は良かったと思うぞ?
      名シーンは最近でも覇王色纏い、双龍図、天割れとか結構良いけどお好みではないかな

  36. ワノ国終わればたたもうと思えばいつでも終われるだろう
    インフレ的に考えて一応最強の相手を倒してるのだから後は雑魚しかいない
    強者っぽかったやつを雑魚として扱えば一瞬で消化できる
    「まぁ強いけどカイドウほどじゃないな…」って感じで

  37. ワンピ終わったらようやくジャンプ卒業できそう
    でもなんか終わるとなると寂しいよなぁ

    • 俺はやめんぞワンピ終わっても

    • ワンピース終わったらもうジャンプと関わらないって読者が多いな
      最終回には貢献ある作品でも表紙渡さないというのは正しいんだな
      居なくなる客にサービスしても無意味だもんな

      • それでも表紙を貰ったのはドラゴンボールとスラムダンクだっけ?
        流石にワンピースも相応しいと思うけどなぁ

      • 歴代で表紙もらえたのはDBとリンかけ、こち亀ももらえたと言っていいだろう
        スラダンはちょっと違う

      • ドラゴンボールは功績だろうけど(本誌が朝日新聞より部数出てた)
        スラダンは第一部完にしちゃったからだと思う

      • リンかけは巻頭カラーだったけど表紙ではなかったんじゃないっけ?

      • そうなんか
        じゃあDBとこち亀だけやな

      • こち亀も最終回ではなく連載終了だし…

      • 実質ドラゴンボールだけか
        中々厳しいけどワンピースなら大丈夫だろう

    • さみしい気持ちは凄くわかるけどどこかで卒業しないと
      最悪次の長期連載に関わってしまい最悪死ぬまでジャンプと
      付き合う事になりそうだし…

      • ジャンプ卒業して次何読むの?

  38. ワノクニはおでん過去編が一番盛り上がったよな

    • あれ実質ロジャーの回想というかワンピースという物語全体の回想と言っても過言ではないからな

  39. 飛び六とキンエモン以外の赤鞘がいなくても話に支障なさそう

    • でんジローがどうしてるのか描かれてないんだよなぁ。
      まだまだ話は続きそう。

  40. 今40過ぎの俺が中学生の頃から
    「餓狼伝はあと2巻で終わります」詐欺を続けてきた夢枕獏みたいやな

  41. 今年の年末には落ちる鬼ヶ島に押せーーーーーーーーーwwwてやってるよ

    • 新世界入ってからノアだの鳥カゴだの押してばっかだしマジでありうる

  42. んー、最近は割と進んでると思うんやけどな
    まああと10話くらいでカイドウ倒してそっから最終決戦になだれ込む感じやろ
    だってもうめぼしい敵もいないし

    • 二度見しちゃったんやけど、うめぼし狙ってる?

  43. ワンピって毎週掲載順高いけど正直ここ一年あんま面白くないんだよな
    ほんとに毎週アンケ1~3位取れてんのかね

    • ワンピのためにジャンプ読んでる層も結構いると思うしブランド力の差もあるんかもね
      でも面白くないと思ってるのが少数派ってこともあるかもだしなんとも

      • ま、なんやかんやで載ってないと損した感あるし

        それに手抜きではないんだよね、頑張って描いてるから是非はともかく読み応えはある
        後期鰤はそれがなかった

    • ブリーチとかでも末期は容赦なく後ろになってたからそこは信じて良いと思う
      ジャンプより単行本発行してるわけだし単純に支持する読者が多いんじゃないかな

    • 固定票だけで楽にトップ維持できるよ

      • 単行本買ってる層だけで百数十万人いるわけだしな
        そのうち1割がジャンプ買ってそのまた1割がアンケ出しても3位以内は余裕だろうし

    • 不満ある層は少数派かは知らんが決して少数ではないと思う

      ただ固定ファンが多過ぎてその内の1%が動くだけでもアンケは余裕で取れるんじゃねえかなと思う

    • 正直自分は中野編集長なら
      アンケートの操作くらいしててもおかしくないと思ってる
      鬼滅、呪術ブームでもヒロアカと同列扱い
      他漫画で儲けた金で全く盛り上がってないワンピ企画連発
      1000話事件の編集は現役
      アクタージュ事件事のコメント
      ナルトの広報だった時はTwitterの文章気持ち悪かったし
      あらゆる意味で因縁深いネジとヒナタが好きでナルトのアニオリ大好きという
      本当に読んでんのかおめーは言いたくなる奴だし

      • これまでのマーケティング的に、たとえアンケートが不調な時期でもジャンプの中で大人気の1位作品であるように見せなければいけないってのは大いにあるよね
        バスターコールプロジェクトなんてやらかしちゃうくらいだし
        そもそも編集長が誰であれ巻末固定ギャグ枠とか新連載プロテクト期間とかある時点で巻頭ほぼ固定ってのを否定できないわ、断定もできんけど

      • 漫画業界の現役トップとして長年走り続けてきたONE PIECE自体が大ヒット作品として、漫画としてもIPとしても相応に長年稼いできたのは集英社外のバンナムとかの決算からも分かりきってることなのに
        他漫画で稼いだ金でーという発想はあーケチ付けたい人なんだな感が溢れ出てる陰謀論法で嫌い。ラサール石井に片足ツッコんでる。近年の稼ぎでも今まで貢献してきた貯金でも自前でまかなえるだろうに

    • HIKAKIN全くみないけどトップなのと同じだよ。

  44. 実際にワノ国自体も長いんだろうけど、カイドウとの因縁はパンクハザードの時点から始まってるからってのがより長く感じる原因だと思う。新世界入ってから魚人島とレヴェリー以外は全てカイドウとの戦いに繋がってると言ってもいい。

    • 別にその辺は繋がってるだけで長い要因とは思わないなあ
      単純にワノ国だけで暫定13巻は確定で最長シリーズだからもうそれが最大の原因

    • 海賊王を目指すなら四皇戦は当然避けられないんだし、むしろ新世界入り当初から打倒カイドウへ一貫してると見れば、無駄な編は無いよな。各編毎が長いんだけど。

  45. カイドウの決着つくにしても、ルフィが新技覚醒したのまじで遠い昔だから、ぜんぜんカタルシスがないんだよな

    • 焼きたてステーキ一口食べられたけど、そっから取り上げられて数時間後に冷め切ったの食べさせられてる気分

  46. 尾田先生マジで身体こわさんといてくれ…
    休載した分以上に映画とかアニメの仕事増えてるやん

    • 未完は嫌だ未完は嫌だ未完は嫌だ…

  47. 今やってる戦いってところどころめっちゃ描写省略してるよな
    アニメでこのへんやったら原作に無いシーンてんこ盛りになりそう

  48. カイドウ戦楽しみにしてたんだけど
    場面転換多すぎなのと戦闘がポケモンバトルしてるだけだから糞つまらんわ

    • ポケモンバトルに失礼だぞ
      今はもうただの覇気の殴り合いの耐久力勝負だからな

  49. キッド、ロー、ミンク、侍と魅力的かつ強力な同盟の後に最終決戦で傘下連れてこられても感ある

  50. 四皇2人をぶっ倒したあとに過去最大規模の戦闘が始まるってほんま何が起こるんや

    シャンクスと海軍来ても白ひげVS海軍と変わらんし

  51. 革命軍による古代兵器でマリージョア消滅
    しらほしひきいる海王類軍団がレッドラインを破壊
    サイボーグ化されてゴロジテクレ元7武海軍団
    エネルが月を落としてくる

    こんなとこか

  52. アニメの方も結構酷いぞ
    最低でもお玉初登場から普通に1年以上経過してるし

    • 作画がまともになっただけ、な実情だからなあ
      描写に+αの厚みでも増せばと思ってたけど欲を思い過ぎた
      なんてことないいつもの通期アニメ…

      • ワンピースにとって作画がまともになることがどれだけ大きいかを実感させてくれるワノ国編

      • 大きいかなあ
        話が間延びしてただですら長いのに更に長くなってしんどいよ
        でも子どもらには別に見易くなればそれはそれでええか

      • 鮮やかな画面にカッコいいエフェクトが飛ぶだけで多少の満足感はある

    • 相撲はもはや笑ったけどなw

  53. はよ世界情勢見せて
    どーせカイドウとマムはここで倒すのもうわかるからはよ終わらせてよ
    長いんだよ

  54. バトルだけでなくカイドウによるロックスの回想とかも入るだろうし鬼ヶ島の墜落云々も尺とって描きそうだしまじで今年中に終わる気がしないなワノ国

    • この漫画いっつもなんか落下しそうやな

      • 鬼ヶ島、ノア、雷迎、時限爆弾くらいやぞ

      • めっちゃ落ちてるやん笑
        鳥かごもにたようなもん

  55. 大丈夫大丈夫、最終回に入りきらない時には年表を使えばいいってうすたが斬新なシステムを開発済みだから

  56. 万一の時は
    ・・・という夢を見た(ウソップ談)
    続きは皆さんで描いてください

    でOK

  57. 今年の8月に映画やるから、アニメも含めそこまでに和の国編終わらせると思うけど

  58. ワンピ一はビックマムがしつこ過ぎてビックマム消えるまで新刊買うの休止したよ
    ヒロアカ買ってしまった

  59. 七武海対新兵器とか世界政府対革命軍とかのほうが本筋より全然気になるけど絶対ダイジェストだろうなという悪い方への信頼感が凄い

  60. 1997年生まれワンピースくん(101)
    「あっ…すいません」

    1998年生まれハンターハンターくん(36)
    「早く話進めろよな」

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【速報】デヴィ夫人、書類送検
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
本日の人気急上昇記事