今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

★今頃何やってるんだろうなって思ったジャンプキャラといえば?

コメント雑談
コメント (211)
スポンサーリンク
今週のお題
『今頃何やってるんだろうなって思ったジャンプキャラといえば?』
(原題:今頃何やってるんだろうなって思ったジャンプキャラ)
※お題の投稿、ありがとうございました!ლ(╹◡╹ლ)






DBのランチさんってどうしてるんだろう?
くしゃみがトリガーってわかってるから色々と工夫すれば
格闘技の世界とかで活躍できそうだけど



コメント雑談って?
コメント雑談とは、毎回異なるお題を記事タイトルとしてつけ、コメント欄にてそのタイトルについて皆さんに語りあっていただく記事の事です。
興味のある方はぜひコメントしていただけると嬉しいです!

コメント雑談とわかりやすいよう、記事タイトル先頭には★を付けさせて頂きます。

右下のコメントボタンで簡単にコメント欄に移動出来ますのでお使いください。
MEMO
毎週土曜朝6時の記事タイトル、いつでも募集中!! [nlink url=”https://jumpmatome2ch.biz/archives/168770″]


コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 野晒さん

  2. ダイ

    無事地上に戻れたかな

    • そもそもあの最終回で魔界行ったのって確定だったっけ?
      魔界編の構想はあったってのは聞いたことあるけど

  3. 生き埋めになってる飛段やろ

    • 飛段は栄養を摂取しないと普通に死ぬらしい

      • きっと土から栄養を摂取できるように進化して芽が出て来るんじゃない?

      • 花が咲いて飛段の顔が…


      • キモさMAXオーバーな事言うなwww

      • アニオリで穢土転生されてた

  4. 日向VS影山 その後

    • 今はバレーシーズンだから世界のどっかでバレーしてるな
      オフになったら日本帰ってきて、どっかの海でビーチバレーするんだろう

      作中ラストでは日向が勝ち越してたっぽいけど、今は対戦成績どうなってるんだろうな
      影山が意地で巻き返してそう

    • その後というか作中の東京五輪の結果知りたいな

    • お互いいずれ監督はやってそう

    • 最後はブラジルのチームVSイタリアのチームで終わったが
      あの試合も見たかったな…

  5. 虎杖のお兄ちゃん

    • 九十九さんにサンマ(麻雀)仕込まれてるに一票

      • 偽夏油に習った手筋が出て
        二人にカモられまくりそう

    • 悠仁ってずーっと言ってそう

    • 出てきてほしいけど次出てきたら最期な気がして怖くもある

  6. ボッスン

    • ウィッチのCMに出てたな

      • ウィッチのなんのCM?そんなんやってんのね

      • 連載が始まった時にテレビCMで流れてたプロモのことかな?
        ちなみに逃げ若とアイテルシーとクーロンのもそれぞれあった

      • どの番組でそのCMでやってるんだろ
        毎週見てるお宝鑑定団のCMでは見たことないわ
        お墓とか仏壇とか保険のCMばっか

      • YouTubeにあると思うよ。新連載はっじまるよ〜!みたいな奴
        スケ団の3人が大人になっててロマンがナレーション。

  7. アイテルシの小説家は次回作難産なんだろなぁ
    執筆部屋から出てこなかったとは

  8. ハンターハンターのウェルフィン、ヒナ、ビゼフの3人は仲良くやってるんだろうか

  9. 太公望をはじめとする封神勢

    ゲーム面白かったけどフジリューの漫画で見たいねん

    • ヤンジャンでちょっと続編やってたやん

  10. スケダンのボッスン

    人助けしてるんだろなあ

  11. 黒子の赤司
    あの後どうなるんだ
    ストリートでキセキの世代とやってたけどバスケ続けるのかな

    • 無理だろ
      親の会社継がんといかんしせいぜい大学まで

      • バスケチームのオーナーとかになるのだろうか

  12. ギンだな。
    やっぱりあの後死んじまったんだろうか…。
    毒ガスもろに食らってたけど。

    • 3行目読むまでBLEACHのギンかと

  13. 球磨川。まあ、決して語られることはないだろうが
    あとはニア。どんな事件を解決してるんだろう

    • 球磨川は卒業後どうなってるか凄い気になるよな
      表社会で真っ当に生きていける性格してないからなぁ…
      まぁ球磨川は語られないからこそいいキャラだから考えるだけ無粋ってやつかね

      • フラグ立てた女キャラのヒモやってるに一票

      • 根無草で国内を放浪して事件に巻き込まれるたびになんとなく容疑者扱いされてそう

  14. パピヨン
    都市伝説として生きてくことになった彼はどんな生活を送っているのか…

  15. ビンゴォォーー!致命傷ォォ!!

    • 流石にどっかで幻覚と気付くとは思うが
      あれはエグい結末だよなあ

      • あの幻覚樹もそのうちお腹いっぱいになるだろ

  16. サイレンのアゲハと桜子は仲良くやってると思うけど、アゲハは早死してそう

  17. ジョジョ5部のディアボロ

    • きっとラストサバイバーでリンチされて死んでる

  18. ケンシロウはリュウをほったらかし伝承者がまさに途絶えようとしているのに
    今も戦い続けているのだろうか。幼少期から鍛えないとダメだろ
    同門同士の内輪もめで断絶する流派(あと家)ってなんなんだろうね
    修羅の門みたいに「俺の代で陸奥を終わらせる」目的で戦ってるわけでもないし

    • ジャギやキムが候補者にいたのだから実力があれば養子でもいいはず
      バットがある程度継いでるから大丈夫だろ

    • 人類滅亡寸前なんで拳法流派が失伝してもしゃーない

    • リュウは続編(FCゲーム)の北斗4でラオウそっくりに成長してたし
      ちゃんと奥義の数々も使えるようになってたからね(でも伝承者の座は主人公に譲る)
      あの世界は先代伝承者の霊と交信するだけで奥義に目覚める世界だから……

  19. 奇妙組の5人と唯ちゃんと千絵ちゃん
    零と唯ちゃん、豪と千絵ちゃんは結婚しているとして、奇面組の他の三人が想像つかない

    • 実家継いで仕事してるだけでは
      それに潔と仁は父親が同じ顔同じ性格だったけどそれでも結婚してるんだから彼らだって結婚できるだろ

    • 潔・銭湯を継ぐ
      仁・フードファイター
      大・オカマキャラで芸能界入り
      雑に想像してみた

    • 夢オチだから彼らにその後なんてないよ

      • 読まずにこういうこと言っちゃうのは性格悪いが
        読んでこれ言ってるんだったら…ちょっといろいろと悪いな

      • 夢オチにしたのは作者だからなあ
        その後、コミックスで最終回に描き足したり、別出版社でやり直したりしたけど

      • あの話作中で既に何回もループ、つかやり直ししてるの御存じでない?
        単に高3の春よりもっと前に巻き戻っただけやで

  20. こういうの見ると「語らないことで含みを持たせる」のが良いんだな、と思う。
    キャラのその後は知りたい反面語られないから個々人で想像の幅があっていい。

    ただし鰤、お前らはちゃんとやれ

    • BLEACHは起承転結の起が抜群に上手いからな
      強みをわかってる

    • 起、特化すぎるやろ

  21. 炭治郎、痣の影響で25で死んだんかな?

    • 鬼滅みたいなその後に戦争ある時代のキャラは気になるな

      • 村田さんや後藤さんのその後も気になる

    • 平和な終わり方はしてるけど炭治郎の葬式してる善逸や禰豆子たちを想像すると辛い

    • もし万が一、64年の東京五輪まで生きて
      幼少期の両津と出会ったらどんな会話するんだろ?

      ジャンプフォースとかのクロスオーバー物にありそうな展開だが

      • 新撰組生き残り組の逸話みたいだな

    • 善逸がひいじいちゃんで炭治郎がひいひいじいちゃん扱いだから善逸よりだいぶ早く死んでるのは確か

      • 産むのは早かったんだろうけど死ぬのが早かったかまでは分からんだろう

    • ファンブックの描き下ろしで
      「俺がいなくなっても~」みたいなこと言ってたし
      早死にしてそう

    • 炭治郎は早く死んだかもしれないけどカナヲはその後も長く生きて、
      二人の子供は親友だった義弟夫婦が一緒に育てて、みたいな想像すると目頭が熱くなる

  22. 難しいな
    皇国の守護者は続き読みたかったな
    守護者の作画もあれ以降パッとしないし

    • シュトヘル好きだったけどなー
      今連載中のはあまり食指が動かないが

      皇国の守護者はコミカライズはほんと良かったんだけどな
      原作がなぁ…
      作品は魅力的だったけどさ…

      • 内情聞いたら酷かったな
        まぁもう亡くなってるからあんま悪く言いたかないが

  23. 描かれてないってことは描くほどではないってことだから

    るろ剣の北海道編ってみんなどうなん?面白い?

    • ガトリング斎はギャグ的な意味で面白かった

    • 最初はそれほどでも無いが舞台が北海道に行ってからは面白い
      絶対絶命のピンチになってもブレない斎藤の信念
      海外を旅して精神的に成長した左之助
      仲間になった元十本刀と軍人になって斎藤の隊に入った新月村の栄次の衝突とか旧キャラの扱いは上手いと思う

      • 左之助の「全部見てきた」て返しは良かったね
        この台詞は左之にしか言えんわ


      • その後の「しぇいくはんど、握手だよ世界で通用する喧嘩の締め方だ」も好き
        だから「もう握手出来ないねえ」の糸野郎嫌い

    • ただ剣心がだいぶ弱体化してるから
      単純に主人公のスカッと快進撃が見たい人には不評かもしれんね

      • いや九頭龍閃×4とかやっとるやん

      • 新作読んでないんだが剣心ってなんで飛天御剣流まだつかえてんの?

      • 使えるんだけど無理してっから戦闘後に寝込んでる

  24. 戸愚呂兄弟の両方

    兄も「死さえ生ぬるい」あれをずっとやってるのかと、
    弟も今頃どんな地獄味わってるんだろうかって

    • これ1番初めに思ったけど、皆あんま興味無いのか…

  25. ゼブラとマリポーサ

    • そいつらは多分メディカルポットに入ってるんじゃない?

  26. 戸塚

    • こち亀かな
      何時の間にか消えたキャラ多いわな

    • 企画で出たけど元気してたやん
      話すこと何もなかったが

  27. 山岡士郎と北島マヤ

    • 結局美味しんぼも未完か
      まぁ名作と呼ぶには糞期長すぎるな

    • 紅天女ってコンテンツとして全然面白くなさそうなのがいけない
      昭和の名作を現代にリバイブって地雷臭しかしないだろ

  28. 花京院に操られて、不良生徒の片目潰しちゃった保健のセンセイ・・・

    • きっとスピードワゴン財団が何とかしてくれるでしょう

  29. ゲスな希望思いついたけどゲスいから書いても消されるな

  30. ろくでなしブルースのヤンキーたちは 卒業後まともに就職出来たのかな

    • 薬師寺、鬼塚、葛西のその後は全く描かれてない
      からね

    • 昭和臭漂うなあ
      ヤンキー=喧嘩強いと勘違いした漫画家多過ぎ
      普通に部活動してるヤツのが喧嘩強いよ?
      タバコ吸ってる俺カッケーとか勘違いしたんだろうなあ・・・

  31. 浦飯幽助
    ラーメン屋はとっととやめてジンみたいにあちこち旅してそう

    • 母親と螢子が死んだら場所にこだわる必要ないもんな

      • 死んだの…?

      • 幽助は魔族になっちゃったから、戦闘とかで死なない限り
        人間である母親と蛍子の方が先に寿命くる

  32. 東風先生
    江戸っ子爺さんのツボ押して消えた

    • 消えたな
      ほんとどこ行ったの
      あかねの初恋の相手であかねの姉に惚れてるってキャラだったのに
      玄馬やシャンプーもバイトしてたのに

      君が優勝と思ったけど残念ジャンプじゃない…!

  33. バクマンの漫画家達
    今でも現役なのか筆折っちゃったのか気になる

    • 中井さんは連載取れたんだろうか
      でも野に放つより平丸吉田に抑えられてたほうが平和な気もする

  34. アイシのメンツの大学生活とか?
    しかしヒル魔たちが行った大学に勝てんだろセナたち

  35. フーゴ

    • 恥パ定期

  36. ゴン。ハンターが載らないことも手伝って最後に見たのは何年前だったかって気分

    • 8年くらい前だったはず

  37. 両津
    今はコロナ関連で儲けて部長にバレて怒られてそう

    • 両津ウイルスがコロナを56してくれるとして大金を得るもなんだかんだ素寒貧になってそう

  38. ベアナックル

    • マキバオーのかな?
      去勢されてなければ種馬かも

  39. 野暮は承知で言わせてもらうと銀魂最終回に出てきた赤ん坊かな

  40. カーズやディアボロは宇宙が一巡した時にどうなったんだろ

  41. Dグレのラビ

  42. 確かランチは西部劇なバーで働いてんのかクダ巻いてんのかして天津飯に未練持ってるシーンがあったくらい?

  43. 真城と亜豆結婚後どうなったか気になる

    • シュージンとカヤちゃんも

  44. こういう読者のしあわせな想像(妄想)を続編でぶち壊すような作品はいやだね~
    ゲームやアニメだと結構あるけど漫画だと意外に少ない・・かな?

    • つぬーべーNEO♪

    • つジョジョリオン

  45. 東方仗助
    爺ちゃんみたいに警官になってたら笑うし、承太郎の手伝いとかいう実質ニートで億泰と馬鹿やってるかも知れなくて好き

    • 加速して死んだでしょ

      • 直哉みたいな言い方するな

  46. 遊戯王の武藤遊戯の高校卒業後の人生が気になる

    • 実家継いでたまにゲームの大会出たりしてそう

    • デュエルキングとして超有名人になってる定期

    • ゲーム制作の道に進んで大会で優勝したりしてる
      海馬とそのゲームを宇宙で遊んでるイラストが公開されてる

      • へー!エモいやん

    • 顔は映ってなかったけどもGXで十代にハネ
      クリボーのカードを渡してたような

  47. 山本重國、卯の花烈、浮竹十四郎
    地獄で何してるんだろう

    • 獄頤鳴鳴篇の続きを全力で期待しよう

  48. トリコ
    スペースタイタン戦見たい

  49. ろくでなしbluesの前田太尊の原田成吉戦の後が
    どうなったのかが気になる

    • あとヒロインの七瀬千秋は髪を元の長さに
      戻したのかと社会人になっても攫われ癖が
      あるのかですね

    • その後コンビニでバイトして若いバイトに叱られてるよ

  50. 暗殺教室の渚
    今頃あのヤンキー校で教鞭とってるのかね

    • 無自覚で殺人術教えてそうで嫌だな…

    • たぶん南北朝時代の授業してるな

      • 英語教師なのに…

  51. ネウロ2読み切りでいいから見たいなぁ

  52. いちごの天地
    嫌いだったけど可哀想なフェードアウト

  53. なにげに剣心って長生きしたら第二次世界大戦経験するんだよな
    もし90くらいまで生きたら原爆投下も耳にすることになる
    剣一本で人助けする人生を選んだ剣心があの大戦に何を思うんだろうか

    • 30過ぎであれだけ体酷使してるんだから40中盤頃に何かの病気患えばそのままころりだろうなぁ
      健康でも50超えれるかどうか

    • WW2まで行かなくても日清日露で十分メンタル折られそう

    • 星霜編見るといい

  54. 夜凪は大河ドラマちゃんと撮り終えたのだろうか

    • 多分だけど撮ってる最中に不祥事起こしてそう()

      • そんな某沢尻さんみたいな…
        しかし最後まで読みたい漫画だった
        当時単行本でしか読んでなかったから居酒屋での打ち上げまでしか知らんが

      • まあ最初の撮影で飛び蹴りしてるしな…
        刀持ったらどうなるか

    • さなぎちゃんが汚いおっさんに痴漢されてそう

      • ただの枕営業じゃん

      • さなぎ部です
        部員募集中
        申し込みはサイトから

      • ↑こんなところでまで募集するな

    • よなよな餃子を作っている

  55. 成幸は、まだ無限の可能性ループで受験勉強してるのかな?

    • 妹ちゃんルートをやり直し中だっピ

      • ???「すごいっお兄ちゃんに近づく女がみんな居なくなった!」

      • ???「お姉さまを返してっ!貴女のせいなんでしょっっ!?」

      • ???「俺の可愛い理珠たまをかえしやがれ!」

    • ループも何もパラレルワールドだから全員別人だぞ
      分岐したのも嘘っぱちだったし元々それぞれ別の世界

  56. 武威はどこへ行ったのか気になる

    • なぜ蔵馬はあいつ招集しなかったのかまじで謎だよな

      • 誘われたけど断ったんじゃない?
        あのメンツと一緒に修行してる様子が想像できない

      • いうほど死子若丸があのメンツと一緒に修行してる様子が想像できたか?

  57. 鬼滅の鋼鐵塚さんは何やってるんだろう
    刀を打たずに余生を送ったんだろうか
    鍋や包丁を打つ姿は想像がつかない

    • むしろ鬼が滅んだので普通の刀鍛冶になれたかも
      戦争近いんで斜陽産業ながら需要は増えてた

    • 某米兵(第二次世界大戦後)「あの隻眼男は異常者だった…戦争そのものは我々が勝ったが、奴は撃ち殺しても“殺した”という感覚が全くしなかったんだ…。それどころか刀剣を全身に身に着け、嬉々として襲い掛かってきたんて…ウワァァァアァァ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」←炭治郎が味わった恐怖がフラッシュバックしてる

      戦後にこんな逸話を軍人越しに全米に広めたのでは?w

    • 元々あの包丁(まな板まで切れる)は自分で打ってるんじゃなかったっけ
      まあ子孫は整備工場やってるようなんでそっち方面に進んだのかも

  58. 釘崎野薔薇だろ

    • せめて生きてるのか死んでるのかきっちり確定してほしくてもやもやする

      • 死にたてほやほやだから亡くなってます

      • 作者が復活の可能性を仄めかしてたのに音沙汰なさ過ぎてもやるよな
        本当に死んだことにするなら遺言も伝えない虎杖どうよって思うし、かといって復活するならいつまでだらだら療養してんだってなる

  59. 狗巻先輩
    野薔薇もどうなってるのか気になる

  60. パコさんは再犯繰り返してそう…

  61. 特に何も解決してない魔女守は続きが気になる

    • 魔女が悪落ちしなくなっただけでも進歩はあったでしょ

  62. アクタージュの主人公と作者

    • メンゴ先生と楽しくbleach展行ってたで

  63. ボーボボやろ

  64. ジャンゴ以外のクロ一味とか
    クリーク一味とか

  65. 現虚圏の統治者は誰なのか

    • ハリベルって死んじゃったんだっけ?

  66. ヨアケモノの新撰組の皆さま方………

    • 北海道以降は史実に戻るんじゃないかな

  67. 灰崎
    多分バスケ辞めたよな

    • 作家、漫画家、映画監督なんかやると大成しそう

  68. 打ち切り漫画っておれたたENDか–数年後–で結末しっかり描いてるの多いからこの話題だと挙げれないのが多いのだと色々読み返して思ったわ…
    楠雄はまだループしてるのか噴火止めれたのかは気になるな

  69. 宿儺様かな。
    普段は生得領域内でボーっとしてるって公式で言ってたけど、あんな何一つ娯楽もなさそうな骨の空間でどう過ごすのよ…?
    推しの伏黒の活躍だっていつでも見られるわけじゃないのに…。

    • 虎杖と宿儺の約束を読者から忘れさせる為にじっとしてるんだから。盛り上がる所で「契闊」って言って復活するから待ってて。

  70. ジガの命令者ちゃんは拘束後

    救出されたのか気になる

  71. 帝国の何とか公の姉ちゃん
    ヤン提督と結婚したらどうなるのかな?
    ヤン31歳姉ちゃん25歳くらいかな良い年ごろだとは思うが・・・
    「バ馬鹿な!と言う展開無いかな・・・」

    • if語りはちょっと違わない?

  72. 夜神粧裕

    • 病んでる時に松田に優しくされて惚れて松田の嫁になって子供に月と名付けて子育て中

  73. 承太郎達に勝てなかったホル・ホース

    • スピンオフやってるしね

  74. ジョジョSBRのポロコロとヘイヤーコンビ
    幸運期後も2人でレースを駆け抜けて賞金手に入れて俺たち最高のバディだぜとか言いながら何かやってんのかな

  75. 銀魂の銀さん、新八さん、神楽さん、定春の万事屋
    原作の最終回で最終話(最終訓(第704訓))では、銀時さん達(銀さん、新八さん、神楽さん)の3人で
    銀魂 THE FINALでは、銀時さん達(銀さん、新八さん、神楽さん)、定春の3人と1匹で
    急用の仕事へ向かった場面で物語は終わってる。

  76. 地獄へカチコミに行った左門くんとてっしー

  77. GANTZの主人公
    全世界生中継で地球を救った英雄が どんな扱いを受けてどんな生活してんのか てっきり作中でやるのかと思ってたら、作者ぶん投げやがったから

  78. ジャンプ放送局の投稿者達

    • プロのマンガ家になったやつが一人居たな

  79. ミスフルの「その後プロで通用したのは数人だけ」ってのが衝撃だったからプロ編見たいわ

  80. こち亀の小梅ちゃん

  81. 黒龍山高校野球部

  82. 銀さん
    銀魂また復活してほしい。みんなの笑ってる世界がまた見たい

  83. 仙水と樹。
    異空間的なとこに閉じ籠ってミュージック番組でも見てるのだろうか。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
本日の人気急上昇記事