今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【画像】築地銀だこと「鬼滅の刃」の宇髄&煉獄さんがド派手にコラボした結果www

スポンサーリンク
鬼滅の刃
コメント (36)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645873990/


no title

27: 2022/02/26(土) 20:24:12.72 ID:+k8QxVRl0
やっぱり煉獄さんはメキシコ人だったのか知ってたわ

28: 2022/02/26(土) 20:24:22.63 ID:cpx398Ab0
連獄さんとメキシコは無理やり過ぎるだろ

29: 2022/02/26(土) 20:25:32.06 ID:p/aXRDFL0
毒入れそうなキャラもいるが…

35: 2022/02/26(土) 20:28:45.92 ID:umMz++JT0
メキキカンよりしのぶの方がいい

34: 2022/02/26(土) 20:27:49.98 ID:/qvWMrXR0
しのぶさんモチーフの毒入りやら虫入りやらのたこ焼きはないんですねよかった

おすすめ記事
31: 2022/02/26(土) 20:26:14.15 ID:4np+EiJQ0
音柱のお祭りチーズ明太ええやん

49: 2022/02/26(土) 20:42:28.34 ID:yo4+MAZu0
先月から一気見した俺にはタイムリーな作品

53: 2022/02/26(土) 20:49:35.50 ID:dCxYo0ff0
鉢巻きネズコかわええ

54: 2022/02/26(土) 20:52:00.69 ID:+gNT3C8U0
禰豆子食えねえじゃん

4: 2022/02/26(土) 20:14:15.05 ID:8gfEgahT0
大正時代って列車内や外に平気でゴミ捨てるような時代だぞ
弁当のゴミどこに捨ててた?

6: 2022/02/26(土) 20:15:36.20 ID:46yTkt+K0
>>4
売り子のねーちゃんが弁当ガラを集めてる描写があったような

18: 2022/02/26(土) 20:21:00.62 ID:TjXh95Tu0
>>4
昭和末期でも東海道線クラスだとそんな感じだった

7: 2022/02/26(土) 20:15:56.01 ID:uJkXio1I0
高価い!高価い!

9: 2022/02/26(土) 20:16:02.30 ID:zjMi39Td0
たっか!!!
でもキッズが喜ぶから買わざるを得ないのか・・・

41: 2022/02/26(土) 20:35:21.20 ID:s5jUcMBD0
たこ焼き1個100円は流石に草

12: 2022/02/26(土) 20:18:18.22 ID:HaISz93U0
たこ焼き1個で110円か…
昔の倍くらいになってないか?

23: 2022/02/26(土) 20:22:54.66 ID:czE73iKe0
たこ焼きっていうよりグッズの価格だな

22: 2022/02/26(土) 20:22:35.79 ID:ckhyirOk0
宇髄の派手たこ焼きのアラレはもっと派手な色にできなかったのか?
赤とか緑とかもっと鮮やかにすりゃいいのに

15: 2022/02/26(土) 20:19:37.79 ID:+3DYJtNi0
煉獄さんのが一番うまそう

37: 2022/02/26(土) 20:29:39.48 ID:/qvWMrXR0
わざわざ買いには行かないけど近くを通ったらつい買ってしまいそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. こないだは呪術だったような

  2. ただ高いだけで草

    • コラボ商品はそれほど大層なものではない
      多い多い鬼滅関連のほんの一欠片

    • 水が千円とかしょぼい食べ物二千円とかザラだからな
      まだ良心的な方だよ

    • ちっちゃなケチケチ焼きなのとは違って
      銀だこだと普通のでも8個入りで600円ぐらいから
      コラボ商品+コラボアイテムで900円はむしろ良心的だろ

      • 安い数多くて嬉しい
        一個が大玉で嬉しい
        まぁ気分でどっちもあるな

  3. 明太チーズは他で売ってるとこあるしこれより安いからそっちで買うわ 何なら餅もつけれる

    • で?グッズ付くのそっちは?

  4. 何この飯テロスレ。この時間帯はヤバい

    • なにがヤバい?言ってみろ

      • ハラショー

  5. 1つが大きめとは言えタコ焼きとしては高めの値段がさらに上がって、気軽に食べてみようって価格ではなくなっちゃってるけど。メキシカンはちょっと気になるな

  6. たかぁ……

  7. 呪術虎杖の汚いチ○こ付きたこ焼きよりはマシ

  8. たこ焼き1つ100円とかホンマ価格設定バグってるわ

  9. 知っている築地銀だこ悉く撤退してた。ちなみに近畿地方w

    • うどん県で丸亀が進出するも尽く閉業に追いやられ
      残すところ一店舗のみなのと激しくデジャブしちゃうね

  10. 伊之助は猪頭を外した状態のコラボが増えてきたように思う

    音柱もスッピンでいこうぜ
    ニューオータニとかピザーラの酷さを見て学べや

  11. 関西人つーか大阪人から蛇蝎の如く嫌われてる銀だこやんけ!

    • イメージ悪くなるやろ
      別段嫌ってるわけじゃなくてあれに金出すアホの気がしれんってだけや

    • 関西は100円で6個でやってる店多いし金額面で比較されるのは仕方ない
      サイズの差があるとしてもね

    • だから関西人はアホなんや

  12. 全然美味しく無さそうなんだけど上手いのん?

    • うまい!うまい!うまい!

      • からい! からい! でないことを祈る

  13. 通常のチーズ明太子は680円か…あられ高!

    • グッズ(カード)が200円か…
      まあまあ良心的じゃないか多分

  14. 値段はともかく普通にうまそうじゃん

  15. コラボに関しては令和のキティちゃん化してるな鬼滅はw

    • キャラがあるんだから活かさなきゃ製作陣もやってられんでしょ
      こういうところで得なきゃ

  16. 天元のは絶対うまいやつ
    買うわ

  17. たこ焼きって実はまあまあ値段するよな
    まあこういうには食というよりお祭りものだからだけど

  18. こんなんで高い云々いうから回るもんも回らない

  19. 屋台でも8ケ500円とか下手すりゃ6ケ500円だったりするからな・・・

  20. 何でもかんでもチーズ入れるの勘弁してほしいわ……。
    その中みんながチーズ喰えるわけじゃないんやで……。

    • ほんそれ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
昔の漫画って主人公→熱血、2番手→クール系、3番手→パワー系だったよな
【ハンターハンター】蟻編ってクラピカ呼べば終わりだったんじゃね??
【朗報】成年漫画家達、一般誌で無双してしまうwwwwww
今『再アニメ化』したら結構ヒットしそうな昔の漫画・アニメといえば何?
ジャンプ『シド・クラフトの最終推理』、なんか滅茶苦茶あっさり助手の正体がバレてしまう
【悲報】バトル漫画で場面がコロコロ変わりゴチャゴチャの乱戦になる展開、誰も解決できないwww
【画像】カードショップで万引きした少年3人組、翌日も普通に来店して逮捕されるwwww
【悲報】ドラゴンボール、いつの間にか「ドラゴボ」呼びが定着してしまう。こういう漫画の略称が変わることって他にもあるの?
本日の人気急上昇記事