今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「アンデッドアンラック」感想、アンディ大ピンチ!制裁として神から下された「調整」とは・・・!?【102話】

アンデッドアンラック
コメント (128)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643273057/

962: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:us9reAPtd
シール能力とか序盤のかませにされそうな能力なのに
強キャラとして出てくるのワクワクする
no title出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

964: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PYQEr01C0
やっぱり能力開示回は面白い

963: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Py2PLi63a
不死に対してピンポイントルール創ったってわけか…

990: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gX/42kuQ0
まあだからクソ運営と言われてたんだしな
とは言えマジバーチャルだと萎えるよね

960: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TAd2k1Ul0
良いねえ面白かった

986: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ziup8ctDa
sealに額の古代遺物封印されそう

おすすめ記事
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Mm6qY5qq0
つかシールって封印って意味か?

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TAd2k1Ul0
シール倒してヴィクトル出てきて欲しい

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KTqRZFA+0
アンディ封印されて仲間が助けに来る展開だったら今まですっ飛ばしてた部分も補填できるかな?

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gX/42kuQ0
封印とのバトルは色々展開が考えられるねぇ

949: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GmKyIjtGr
もしルーシーが不健康なら、不死のアンディと出会った事はでかい。

「は?不健康でつらい?健康が羨ましい?死ねるだけマシじゃねぇか!このクソ長ぇ人生に終わりがあるんだ…俺からしたらお前は十分健康だよ!死ねねぇ俺の方がよっぽど不健康だ!」
no title出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

951: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AbPkRZbq0
アンディはそう言う不幸自慢タイプの慰めはしない気がする

970: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gX/42kuQ0
乾きを記憶している時点で否定者だがそれに気づかないアンディとも思えんが気づいてないのかね?

971: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:K4BE6WGE0
喉の渇きを認識してるコマ、アンディの目線がわざわざルーシーに向いてるから多分気付いてる
かといって能力検証してられるような状況でもないからひとまず棚に置いてるんじゃないか

ルーシーがアンシールだったとして
調整でシールが追加された場にたまたまアンシールがいたってのもちょっとご都合すぎる気がするけど理屈つけるんだろうか
調整の具体的な内容は味方寄りのルナに一任されてて上手いことハマれば切り抜けられるぐらいの難易度にした……とかかなぁ
完全な敵でも味方でもない中庸っぽい立ち位置だしねルナ
古代遺物の件もあるし

972: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MHPYPCLK0
割とアンデラの視線は頼りになるよね
わかりやすい

968: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:K4BE6WGE0
取り込んだUMAで分かるのはBOM(爆弾)、CLOUD(雲)、COLOUR(色)、JEWEL(宝石)か
カラーは遠景でパレット状の奴が見えるからそれだろうな、以前色を消したのがこいつか
これ以外に背景で取り込まれてるのが二体いて片方はギター持ってる奴
もう一体は背景の龍っぽいのの前にいるけどこれ多分マグマの残骸だろうから単にその前で取り込まれてるだけか

979: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eiX6ZXZid
なんかリソースとかレギュレーションとか言い始めてるけど
ゲームの中の話とかコンピューターのシミュレーション世界の話でしたってオチじゃないことを祈るわ(´・ω・`)

989: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ABYkYbB+d
>>979
ゲームっぽい用語は「言い始めてる」と言うか初期からずっと「言い続けてる」って方が近くなイカ?
能力(バグ)とか変更点(パッチ)とか

980: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KTqRZFA+0
よくあるクリエイター系の神ではありそうだけどね
不死が殺せないのでじゃあ不死を取り上げますとかそういうことにはならないあたりは
何もかもを作った万能神ってわけでもないんだろうが
no title出典元:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

995: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UZ0BtOnHd
>>980
それ思った
不死とりあげられたら敗北不可避やんて

956: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gX/42kuQ0
地味に2体射出してるよな

959: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HFZBJeCAd
二体なら天使と悪魔とかでもよさそうな気がするけど安直だからかな?
悪魔だと神に仇なす者だからないのかもだけど

965: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MHPYPCLK0
>>959
悪魔って元が天使だから、むしろ否定者が悪魔なのかもしれない
クソヤロー的に

954: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HFZBJeCAd
ルーシーがシールの反対だからアンシールとかだったりしてな
神直属の二体の名前はルールのもじりになるのかな?

957: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W8s8OIzed
LUCKYにもHealthyにもシールにもかかってるルーシーすごいな

966: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AdPPy3aE0
ルーシーがアンシールだとしたら、鼻垂れてんのは鼻水シールできてないからなのか…

969: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MHPYPCLK0
ルーシー、能力も性別も年もよくわからない常識人

967: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:K4BE6WGE0
出てきたときからこの子も否定者ではと言われてたけど名前と展開だけで能力候補が三つあるの予想できなくて面白い
単行本の解説的にないだろうけど不変も入れれば四つだし

944: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9Z2we3Ynp
最終決戦かあ

950: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Y2UXU/vj0
あんだって!?

946: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eJNdVTWt0
やっぱ今ループでこのまま終わる感じなんだな、最終決戦って
あと何話くらい続いてくれんだろ、寂しいわ

945: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Swh4TA3Wr
大丈夫、アンディが最終決戦のつもりでも、オータム編のヴィクトルみたいにキャンセル来るだろうから。

947: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oXuA52LOd
最終決戦に向けてだからまだまだ先長いヤツだな
重力とかのはジュニアだったとか?

948: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:guFWgzTB0
最終決戦(勝てるとは言ってない)
重力はさすがに調整入ったか

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 何気にUMAとのガチバトルは初ですね
    楽しみ

    • 最初の対戦相手が、対アンディ用に神が作り上げたUMAってのがイイね

    • スポイル「…」

      • スポイルはヴィクトルが8割くらい持っていったから…

  2. 久々の絶体絶命だと言いながらも満面の笑みなアンディ。これぞ主人公だぜ!

  3. UMA達は縄張り争いをしていたのか。やけに密集していたのは偶然かな?
    意外とアンディ達が向かっている城と何か関係でもあったりして

  4. シールさん、アンデッドよりアンデッドっぽい見た目してるんですけど

    • 第一印象は何か死神っぽいな~だった。
      あの服装は、あれだけで只者じゃない感が分かって好き

    • ミイラっぽいよね

  5. 今回初登場の敵はシール。
    今回の同行者はルーシー。
    逆から読むと同じってのは・・・やっぱり重要な意味があんのかなぁ

  6. 散々余裕をぶっこいてた神だったが、これはまた結構な焦りようだな。
    派遣したシールが倒されたらもっと焦ってくれるに違いない

    • 神「はーまじくそ」

      • ブーメラン刺さってるぞクソ野郎

  7. 自分で作ったクソみたいなUMAに自分を褒めてもらうなんて本編中で自画自賛するどっかのクソゲーみたい

  8. 調整役は取り込んだ奴の能力を自分のモノにするタイプか。ビリーの完全上位互換だね

    • 自分の好きなタイミングでリリース(解放)出来るっぽいのも上位互換感あるよね

  9. アンディ封じる為にルール作り出すとか
    安定の神(クソヤロー)のクソヤローっぷりである

    • いかにも強力なUMAは使用済みだろうから、一生懸命考えて探した神を称えよ

  10. 複数の理破壊して世界がどう変わったかはあんま詳しくやらないか
    まぁ科学に自信ニキに突っ込まれるだけだからやらなくて正解か

    • 細けぇことはいいんだよ、でこのまま突っ走っていただきたい

    • 単行本のおまけで多少は説明ありそう

    • スライス倒れたのに今週木々が切断されているから即時に他のUMAで代用してるんだろうか

  11. 今週はセンターだった先週以上の掲載順位を見事にゲットしたな!
    まだ1週だけれど、もしもルイン登場以降の急展開が大ウケした…
    とかだったなら嬉しい話だねこれは。来週も順位キープなるか!?
    そして新たに現われたシールさんだけども、まさか全てのUMAを
    吸収&退場させるとは恐れ入った。外見の不気味さは勿論だけども
    淡々とした様子や口調といい攻撃手段の多さといい、これは強いな。
    殺せない不滅と比べたらまだマシな相手なんだろうが…使う話数も
    含めてどうやって進むのかは読めんな。取り敢えず、熱戦に期待!


    •  イ

       さ

       攻

    • おおっ。深夜のお付き合いコメ、サンクス!
      以・入・攻とか結構な当て字にしてみたんだが10分持たずか。
      と、ここで例のポーズは無し。実はあと1つ、オラが仕込んだ
      短い隠しがまだあるぞ。まあ暇潰しに使ってみてやってくれ!


    •  だ

      • 課題では

      • おおっ、情報サンクス!そんな別解もあったとは書いた本人も予想外。
        ちょっとズルいけど、ユニオン・アンダーとかの変化球もありかもしれねえな!





    •      ン

          し
           不
           う

    • おおっ、多くのお付き合いサンクス!用意した正解は
      ズバリ赤6の「し不(=不死)」。
      正解に加えて書かれてた「不うン」というのも唸っちまった!
      赤3の「いだか」はオラも元ネタとかが気になる単語だが
      赤5の神の居場所である「さん」は予想外。一本取られた!
      そして赤4の「たしかM」。実はこれ、ちょいと強引だが
      1つ下、2つ下の行にある「だけども」「強い」と合わせると
      「たしかMだけども強い」が出来たりもすっぞ。恐ろしや

      • 下から読んで課題では?
        作中ではクエストとルビ振られるけど

      • おおっ。情報サンクス!まさか台詞や名前だけじゃなくて
        課題というフレーズまで登場するとは予想外。
        その内、クエスト、ユニオンなど色んな別解が誕生しそうだぞ…

  12. 掲載順上がってきたし、主人公の話じゃなくてサイドの話が見たいな…

    • 後ろからパラ見してたら見つからなくて焦った(哀しい習性)

      • アンデラが前に行ってくれたと考えて喜ぼうじゃないか!

  13. …人なら 服の趣味終わってるぜ
    この台詞かなり好き

  14. シール胸元の札が封印された雑魚UMAの名前かと思ってガン見したけど、ひとつも読めない

    • UMAの名前だけどシールから見て下から上に縦書きになってる

      • サンクス。自分視点の文字なのか
        地図ひっくり返さないと読めない女子ですか

    • JEWEL
      COLLAR
      CLOUD
      BOMB

      UNDEADは封印失敗
      ガンツ文字みたいなクセがあるなと思った

  15. シール殺したらポケモンパンにシールついてこなくなっちゃうじゃん…

    • ヤマザキパンの白いお皿ももらえなくなっちゃう

      • 春が無いからヤマザキ春のパン祭りも無いんだな…

    • それはsealじゃなくてstickerや(空気を読まないマジレス)

    • 上で言うシールの大本が手紙に封をするための奴だからギャラクシーで連鎖的に曜日等追加されるようにデコシールなんかも消えるのでは?

    • ポケモンカードがついてくるのかな

  16. 神は太陽に住んでるのか

  17. 不死を取り上げますにならないのは、出来ないからなのか
    それやったら面白くないからなのかどっちなんだろ

    • 一度与えた否定能力そのものにも手を出せないっぽいから、前者に一票

    • 安野雲の例見ると否定者に直接干渉は無理くさいな
      否定能力を押し付けることは可能でも

    • 実は神が一度決めたことは神自身にも取り消せないとか?
      辻褄が合うかどうかは知らんけど

    • 自分も神は神で、取り上げ×の制約は課せられているんだと思う。
      いずれ神サイドに視点が移った時、何らかの説明があれば嬉しいところだ

    • あんな状況になってもなお能力を直接取り上げたりせず調整役を寄越す辺り、押しつけることはできても取り上げることはできなさそう。できるんならさっさとやれよってなりそうだし

  18. 不死を消したりは神でも出来ないんだな、
    UMA追加や否定者任命は出来るけど神にも出来ない事あるって朗報かも。
    封印のルールをUMA化してたが倒され概念が消えたら大変だな。

    • 神のくせに出来ないのかよと思うけど
      そこまで出来ると何でもやりたい放題になって話が崩壊するか

  19. 最後ピンチに笑うアンディが良いな
    これもジョイボーイだ

  20. やっと面白くなってきたな

  21. アンディとシールの対比の構図めちゃくちゃかっけぇ

    • 見開きで白背景+2人以外書かれてないという演出はゾクッときてたまらんかった

  22. ここに来てまた新たな敵出してきたのはさすがに悪手じゃなかろうか……
    不滅やゴーストとの戦いもあるだろうに、ぽっと出の敵と戦わせるのはテンポ的にもだれるし思い入れがしにくい……
    今までずっと楽しんできたけど最近の流れは個人的にだけどちょっと微妙になってきてる気がするな……大丈夫かな……?

    • あくまでもアンディとルーシーの最重要項目は城の中だからな。
      今回の敵は特別仕様で格も違うと来てる強敵だが間延びせずの戦闘に期待。
      戦いの舞台が途中から城の中に移る展開があってもいいかもしれんぞ
      (城の様子とシール戦を同時並行)

      • 風子の状況は知りたいから城の中の様子を途中で入れてくれるとたしかにありがたいな。
        それかここで不滅&ゴーストも参戦しての三つ巴の戦いとかなったらなかなかに熱いけどね。

    • 神(ラスボス)の手駒をぽっと出はないだろ
      やっと戦えるラインまで来たんだぞ

      • いや、これまでにこういう神の部下キャラいますよって示唆してたならともかく
        ルールぶっ潰していくから制裁のために新登場はさすがにぽっと出だろ……
        神本人が出てきたならそれこそ今までの集大成!で盛り上がるけどさ。

      • ぽっと出は間違いないな
        作中でもそういう扱い
        ヤバいのは「調整」を完遂するまで連打してきそうなところ

    • スプリング編が微妙だった分今の方が面白い

    • 有象無象のUMA処理は先週までで残りをシールで一緒くたにして処理出来る
      城に向かうまでの戦闘を一括処理できるのは悪くないと思うよ

      登場UMA数絞れなかっただけの説明があれば良かったのかもしれない

      • あーそう言う解釈もできるのか。でもこの作者さんだとUMA一括処理のために新キャラ出すのではなく普通にすっ飛ばすと思ってたからな。
        見たいのは城での戦いなのにブレーキかけられてる印象なんだわ。

  23. UMAシールの捕縛術とかけまして、規律が非常に厳しい学校とときます
    ・・・どちらも、こうそくがキツイでしょう

  24. こいつ倒したら色んなアイテムドロップしそうだな…

    • アイテムドロップで思い出したけどさ
      スプリングが貯め込んでた大量の古代遺物。あれはどうなったんだろうか

  25. 敵のキャラデザなんかブリーチ感ある。ブリーチちゃんと読んだことは無いけど。

  26. ヴィクトルって案外大人しかったんだな

    • 神との闘いにも疲れてたっぽいしね

  27. アンディに核が違うと言わせるほどの新たな敵登場!
    かなり熱い展開なのに、この時間でもこのコメ数止まりとは驚いた。
    今週のジャンプを語ろうといった記事をはじめ
    サイト全体のコメ数も減ってるのは影響してそうだな。どうかコメ数の復活がありますように

  28. 神の心情が思ってたのと何か違った
    人間の底力が見たいのかなって思ってた
    最悪のタイミングで能力渡すのも、神殺しの武器与えるのも、地球滅亡まで追い込むのも
    全ては火事場の馬鹿力を見たいが為…だと思ってた

    • あくまでもこっちが決めたルールの上で頑張ってねって感じだったんじゃない?

    • 本当にあくまでゲーム作ってる感覚なのかもね。
      最悪のタイミングで能力与えるのもここら辺でゲームキャラクター深掘りできるようにしようとか程度にしか考えてないのかもしれん。

  29. 同じ理のUMAと否定者って1vs1の場合否定者が確実に有利なんだっけ?
    既に両方出てるバーンとムーブは否定者側が勝てなくはなさそうだが(出てないが不服は勝てそう)

    そもそもなんで否定者を生み出したんだろうか
    思いつきとか遊び感覚ならそこまでだけど、サンとルナで北風と太陽してないよね?

    • 否定者を器て読んでたな
      理作ったら対になる否定者作らなだめとか?
      クロちゃんの器の不服のおねえさんまだですか?

      • 否定者はあくまで理の副産物っぽいよね
        ある程度誰に与えるとかはできるけど理作ると勝手に生まれちゃう。

        タチアナちゃんがいるだろ?
        文字通りタチアナちゃんじゃ不服ってことか?

  30. シールは元々いたUMAシールを神がパワーアップさせたものなのか、今回新しく生み出したUMAなのかどっちだろ
    後者だと「封をする」って概念がなかったことになるし、シェンの顔にくっ付いてる札とも矛盾するから前者?
    あと、シールの胸元の太陽のマークはルインも付いてたけど、ルインも何か力を追加されてるってことなんだろうか?
    ルインは神の足掻く姿が見たいとは完全に真逆だし、神的には面白みもないキャラだから力を与える理由もなさそうだけど、
    対アンディ用に役に立つと踏んで力を与えたのか、それとも過去にあのマークの付いた神を見て真似てるだけなのか

    • 世界にルールを足す場合はUMAを生まなければならない
      UMAが生まれると否定者も生まれる
      封印はヴィクトールの封印があるから既に存在する概念
      だから消せない基礎ルール的なものをUMAに変換した・・・とかか?

      新規の概念はクエスト経由+UMA誕生でしか追加できない。
      既存の概念のUMA化は調整などの理由で自由に可能?なんじゃないかなと思ってる。完全に妄想だけどね
      本来はプレイヤーには触れないはずの概念(世界の基礎ルール)をUMA化することで削除可能になってしまうのが調整のデメリットだったりしたら神側も調整を連打できない・・・はず(世界の在りようには一定のこだわりがあるっぽいので、それを崩しやすくなってしまう)

      あと封印の概念が消滅することでアーティファクトの真の力が解放されて戦力増強・・・とかの副次ボーナスがあるといいけど、どうなるか。
      逆に神でも制御できない封印されたUMAとかが出てくる可能性・・・はさすがにないか。

  31. 968の英語のスペルがちょこちょこ間違ってるのが微笑ましい

    • 968はシールの胸元に貼られてるスペルを貼っただけだから、968じゃなくて作中でのスペルミス
      ただCOLOURはイギリス英語だと正しいスペルだから、間違ってるのはBOMだけかと

      • 爆弾じゃなく爆発
        無理があるかな

  32. 漫画だと地味だけど木が落ちてくるってリアルに考えると殺意高すぎる

    • 折り重なると撤去するときバネみたいに跳ねて2次被害も楽しめるよ

      • 神が居ますね…

      • ここ時々、神の代言者みたいな人が現れるよね
        預言者かな?

  33. 無駄な見開きが多すぎ
    本来なら大コマは一番盛り上がる部分のはずなのに無駄な大コマでページ数稼ぎにしか見えなくてさめるわ

    • 見開きで迫力出てるし、無駄じゃない思うがな。

      • 頻度が多いとそのシーンの価値が下がるってことじゃね

  34. バニーののうりょくにそっくりなのら!!

    • バニーの方が字が上手なのら!

  35. たしかに前回グラビティとスライスは消したはずなのに

    重力なくなってないし木は切られたな?

    代わりのUMAが生み出されてるのか???

    • 虫はちゃんと消えたのに…

      • 神「リソース限られるんでバトル優先に回復しました
        運営も大変よ

    • コアは無事だったんだろ

    • 個人的には概念を生み出すUMAと物理現象が結晶化したUMA2種類いると思っててその二匹は後者だと思ってる

  36. 巻末コメント、作者やはりエルデンリングやっているのか。
    人によって「神ゲー」と「『神』ゲー」に評価分かれていますね笑

    しかし今思うとスポイルさん、
    序盤とは言えアンディに対して結構いい線行ってたのね

  37. 風子ってどうなったの?
    流石に食べられてないと敵何してるの?って思うけどw

    • 不滅さんがアンディおびき出して遊ぶために生かしとくとか、かな?

      • 「そうだ、目の前で風子を食べさせて絶望させてやるのがいいなぁ」とか思ってそう

      • 早く食べて欲しそうだったからなさそう

  38. 最終決戦(100回目)

    • 最終決戦(アンディ達が敗北&ループしないとは言ってない)

  39. ユニオンの基地って大量のUMAや否定者を封じてるだろうし、シールがやられたら「封印」の概念が消えて大規模収容違反起きそうなんだが

    • 鎖で繋いでおけば大丈夫

  40. ワクワクする展開だわおもしろ!
    申し訳ないけど自分はやっぱり風子が出張らない回の方が面白いと思っちゃう。
    でもアン風が足りなくて萎える…風子早く出してくれないとモチベ保てない…って言ってる人らも見るからヒヤヒヤしてはいる

    • 俺はさっさと風子を救出して欲しいと思ってるけどぶっちゃけ風子に思い入れはあんまりない
      救出しないと結局アンディばっかりで他のキャラがろくに出ないからだ

  41. やっぱり1話目からセルフオマージュしてるように感じる。ルーシーとの出会い→空から2つの飛翔体→不死メタの敵出現。

    • そうなると風子と同じくルーシーも否定者なのが確定して
      今回の戦いで何らかの形でアンディの力になってくれるのかもしれんね

  42. そろそろ終わりそう?

    • お前は結論を急ぎすぎる

  43. 不死を封印で出てる蛇はヘラクレスのヒュドラ退治か
    コーヒー豆のUMAに見えたのはケンプファーのチェーンマインがモチーフかな
    封印シール(龍騎)心臓のないオッサン(リバイス)とかライダーネタっぽい
    貧乳回避失敗のコマをよく見ると海苔が出てるから…痛そう…

    • ヒュドラは首を焼いて倒したのでテュポンかな

  44. 神「何?【封印】がやられただと?…UMA【捕獲】【捕縛】【拘束】【密封】【監禁】【収納】【確保】【閉鎖】【檻】【籠】【鎖】【箱】【縄】発射!」

    • リソース管理が大変!!

    • この書き込みだけ見るとクソ野郎と言われてる神様に少し同情したくなっちゃう

    • いっそのこと地球から追い出せるようなUMA作れないもんかね?

      ワープとかで宇宙に捨てろや

  45. 先週のルナが「否定者とUMAで理を作る」って、深い考えがあるっぽいこと言ってたのに、今週の神が「人間はクエストの成否に一喜一憂して手のひらで遊んでればいいんだよ!」っていう、ガチで自分の楽しみのためにやってるだけ……っていうクソヤロー発言してるのほんま草

    • 神を持ち上げたはずなのに、背中を撃たれてるルナさんに草

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
本日の人気急上昇記事