引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1645290563/
621: 2022/03/14(月) 00:04:23.85 ID:HR/lsA2/0
624: 2022/03/14(月) 00:42:10.65 ID:5+2mJ+xY0
楠木殿キタァァァァ
引き完璧だし来週の期待度上がんな
引き完璧だし来週の期待度上がんな
628: 2022/03/14(月) 02:04:49.11 ID:m4it3U9Y0
日本史クソ雑魚の俺でもわかるビッグネームの楠木さん来てテンション上がるな
623: 2022/03/14(月) 00:39:43.57 ID:fdLYRgEP0
大楠公、造形としてはモブなのにただ者じゃないのが分かってすごい
逃げだけじゃなくてプラスアルファを考え始めたのも熱い
逃げだけじゃなくてプラスアルファを考え始めたのも熱い
626: 2022/03/14(月) 01:08:06.49 ID:vEMf59zvp
京都編になってから盛り上がりがいいな
大楠公ここで出すとか
ただ逃げ負けるってなんだwwwしょうもなさすぎるwww
大楠公ここで出すとか
ただ逃げ負けるってなんだwwwしょうもなさすぎるwww
おすすめ記事
627: 2022/03/14(月) 01:20:26.17 ID:us9reAPtd
629: 2022/03/14(月) 02:26:41.35 ID:uxGDqwPTd
互いに逃げようとしてるのに逃げ負けるとはどういうことなん…
630: 2022/03/14(月) 02:57:16.36 ID:su2V4mbc0
すげー奴にすげー顔見せさせてるな
632: 2022/03/14(月) 05:49:53.66 ID:05gQKzKa0
楠木正成、ついに大物揃ったーきたーきたー!!
へこへこへこ。薄い顔が意外だったけど
逃げ上手の先達、なるほどそうきたかー大満足www
へこへこへこ。薄い顔が意外だったけど
逃げ上手の先達、なるほどそうきたかー大満足www
636: 2022/03/14(月) 09:12:45.53 ID:jWp/bB0bd
>>632
へこへこしてる時の顔はちょっと武田鉄矢感あるなw
へこへこしてる時の顔はちょっと武田鉄矢感あるなw
641: 2022/03/14(月) 11:09:04.92 ID:gTZmbfsdp
>>636
道誉も左右別柄の着物だったし
太平記リスペクトはありそう
道誉も左右別柄の着物だったし
太平記リスペクトはありそう
639: 2022/03/14(月) 10:44:09.21 ID:xZnGxiUZp
大楠公初登場で既に師匠ポジの姿が見えていいな
642: 2022/03/14(月) 12:00:45.69 ID:73j5Fli9M
英傑が英傑を互いに推し測ろうとしてる様、
じつにしょーもないw
じつにしょーもないw
631: 2022/03/14(月) 03:23:48.34 ID:Jr5G6t/lM
唐突に仲良くなるの草
643: 2022/03/14(月) 12:40:45.21 ID:ZXDFNNrF0
どちらが先に「にげる」コマンドを押せるか勝負
648: 2022/03/14(月) 14:34:37.21 ID:jvaUO5gmM
>>643
はぐれメタルvsはぐれメタルかなにか
はぐれメタルvsはぐれメタルかなにか
646: 2022/03/14(月) 13:47:12.41 ID:jp547hdZ0
659: 2022/03/14(月) 16:34:03.49 ID:8lT9+2CS0
>>646
時行も「逃げてる時が一番生き生きしてるが、復讐と人生の懸かった戦そのものから逃げようとする事は一度もない」
と評されてたが、退却戦のプロとして、逃げ腰ムーブに秘めた芯の強さはどちらも同じ、っていう対比で描くのかな
時行も「逃げてる時が一番生き生きしてるが、復讐と人生の懸かった戦そのものから逃げようとする事は一度もない」
と評されてたが、退却戦のプロとして、逃げ腰ムーブに秘めた芯の強さはどちらも同じ、っていう対比で描くのかな
650: 2022/03/14(月) 14:41:53.18 ID:W5bfO7zD0
より早く逃げた方が反撃の準備を早くできるから逃げ負けは致命的なのだ
652: 2022/03/14(月) 15:14:47.43 ID:soeTsT8Md
楠木正成良いなぁ
良いキャラだ
良いキャラだ
655: 2022/03/14(月) 16:07:41.86 ID:Jt23HRq7a
ついに楠木正成きたか
しかも若君と同じ逃げ属性の持ち主とは面白いなぁ
南北朝の英傑が続々と登場する京都編楽しい
しかも若君と同じ逃げ属性の持ち主とは面白いなぁ
南北朝の英傑が続々と登場する京都編楽しい
656: 2022/03/14(月) 16:09:21.21 ID:jp547hdZ0
しかしあれだけ派手に菊水の模様の服着てたら
名乗らなくても楠木正成って分かりそうだな
名乗らなくても楠木正成って分かりそうだな
657: 2022/03/14(月) 16:28:49.78 ID:LCfTxGV1M
>>656
楠木が菊水の紋の服を着てるって情報は時行の視点では分からないだろ
楠木が菊水の紋の服を着てるって情報は時行の視点では分からないだろ
662: 2022/03/14(月) 16:50:36.73 ID:rZpUlt4SM
>>656
アレは読者向けだと思うわこの人がどこの家の人間が教える的な
多分アレにツッコミ入れるとしたらメタな目線持ってそうな雫ぐらいだと思う
アレは読者向けだと思うわこの人がどこの家の人間が教える的な
多分アレにツッコミ入れるとしたらメタな目線持ってそうな雫ぐらいだと思う
663: 2022/03/14(月) 17:04:36.89 ID:qeVcFB2D0
同じ仇でも新田の武士には敵意があったのに楠木殿には惹かれる時行か
案外南朝に下っても大丈夫そうか?
案外南朝に下っても大丈夫そうか?
664: 2022/03/14(月) 17:46:26.59 ID:gnN+of3s0
南朝「では新田の息子たちと行軍してもらう」
678: 2022/03/14(月) 21:05:37.71 ID:DyQpYX660
今回ついに御待望の大楠公が登場、初対面の時行に対していきなり屋敷にご招待とはやはり大胆な御仁だな。
で、楠木屋敷にて、正成の弟の正季、子供の正行・正時・正儀といったビッグネーム達とご対面して、後の共闘フラグを立てていくんだな。
で、楠木屋敷にて、正成の弟の正季、子供の正行・正時・正儀といったビッグネーム達とご対面して、後の共闘フラグを立てていくんだな。
679: 2022/03/14(月) 21:05:59.51 ID:LAYiHJbW0
正成さんは逃げ上手の先輩だよ
山城に立てこもって持ちこたえたうえにどうやったのか分からんが
脱出したのだからな
山城に立てこもって持ちこたえたうえにどうやったのか分からんが
脱出したのだからな
692: 2022/03/14(月) 22:59:00.91 ID:/00E1d6wM
>>679
城燃えて焼け残った死体で死亡確認したら実は生きてたりするんよね
城燃えて焼け残った死体で死亡確認したら実は生きてたりするんよね
680: 2022/03/14(月) 21:08:23.92 ID:F5kMZHIUM
ほんと時行の設定は正成出すためのものだよなよく考えたら
682: 2022/03/14(月) 21:22:28.45 ID:y8Hc9oVG0
696: 2022/03/15(火) 00:44:54.69 ID:vPi07mrU0
>>682
でもそれはそれとして戦友ではあるから生き延びてるのは嬉しいっていう気さくさがいい
でもそれはそれとして戦友ではあるから生き延びてるのは嬉しいっていう気さくさがいい
622: 2022/03/14(月) 00:21:06.71 ID:gnN+of3s0
結局、平野将監だったか
読み方はショウゲンのはずだけど
読み方はショウゲンのはずだけど
685: 2022/03/14(月) 21:45:15.99 ID:MgNJSaTxK
若たちの意識が地図に向いた瞬間にヘコヘコおじさんから鋭い観察力で分析か。
逃げ対決やったら2~3話使いそう。
最後のコマの楠木爽やかで強者の余裕がありすぎる。
逃げ対決やったら2~3話使いそう。
最後のコマの楠木爽やかで強者の余裕がありすぎる。
691: 2022/03/14(月) 22:50:54.24 ID:qeVcFB2D0
楠木殿も逃げる時に興奮しちゃう性癖なんだろうか
なまじ成人男性だからその様子も生々しそう
なまじ成人男性だからその様子も生々しそう
694: 2022/03/14(月) 23:38:05.16 ID:xcUzIG4Od
補給と逃走経路の確保はどんな名将でも当たり前の基本中の基本だし、能ある鷹は爪隠すも当たり前の基本だから「町で偶然出会った楠木さん」の描き方としてはこれ以上のモノはないんじゃないかなww
689: 2022/03/14(月) 22:18:44.15 ID:hXLEO33O0
逃走経路を考えてるトッキーがデカイ悪役の裏側から色々手を回す黒幕みたいに見えてなんか謎のカッコよさ出てた。
665: 2022/03/14(月) 18:16:49.03 ID:dldwNqnr0
楠木公好きだわ
それにしても、今までずっと頼重のお使いばかりしてた時行が、今回初めて自分で話を動かした気がする
それにしても、今までずっと頼重のお使いばかりしてた時行が、今回初めて自分で話を動かした気がする
[reaction_buttons]
コメント
大楠公大好きなんだよ
出てくるのずっっと待ってたんだよ
後に時行と共闘するって伏線を師匠ポジで回収するとかすごいなと思ったよ
アンケ1位に入れました
こんなダサい大楠公は初めてだろうか。とにかく表情の冴えなさに笑いが止まらんかったわ
楠木正成、ビッグネームらしい風格出てて良かったわ
あと金閣寺の歴史ググってから改めて西園寺のセリフ見返すとかなり滑稽だなw
金ぴかのお寺で金閣寺のことを指しているのは読者は気づけるから少し調べるとこうした歴史を知れるのは面白い
先週の金ぴかの寺のくだりで「でもそれを建てるのは足利──」って思ってたから、雫が分かって言ってて良かった
一休さんに出てくる将軍なんだよね
太平記のビッグネームはこれで出そろったかな
尊氏や道誉みたいにヤバイ人が多い中、大楠公だけは(ちょっと面白おじさん感あるけど)清涼剤かと思う程好人物でええな
北畠が出てきてないぞ
新田も出てきてないかな
悲報、新田義貞 出てきてることすら忘れられる
新田は出てるよ
ちょっとオツムが残念な感じで
今週の解説上手にも出てるよ
そのあたりも楠木が新田のことを田舎の猪侍って評したのをうまいぐあいに書いてるって思う。
自分が少数派だとは思うが
ビッグネームに高評価されることで時行の存在意義を強調するような
在京組の知名度に頼る構成にはしてほしくないかな
それなら初めからビッグネーム主人公にしてくれた方がいい
今後の関東の描写に期待する
個人的にこの漫画の大人たちの魅力が凄く好き
いるだけで可愛いショタロリよりも
キモイおじさんたちが生き生きと本当にナマナマしいよね
戦記モノはどうしてもおっさんが主役だしね
そこが魅力的な本作は良い出来だと思います
魅摩ちゃんにイナゴの佃煮渡してて草
わざわざ信濃から持ってきたのか、それともその辺で捕まえたのか
京で捕まえたんじゃねーの?
さすが都、イナゴもでかいな!って感心してそう
信州では狩られるけど京には食べる人がいないから
デカいのが取れるというのはありそうね
好感度が急降下した音が聞こえたw
叔父も含めて京都編始まってからいいキャラ多いなあ
向けられていた視線が切れた瞬間真顔で観察してくるの怖すぎるな
これだけでヤベー奴だと分かる
なんだこのモブ?→えっ真顔怖い→えっ突然キラキラ爽やか?
→楠木正成キターーーーーー!!
本当キャラの登場うまいよな
今のロシアほどではないが
それに似た状況を無意識に想像してしまった…
菊水の柄がこんな?と思ったけど、強そうで安心
火曜とはいえ記事立ちから2時間半で9コメって……
ビッグネーム出てきて語ることありそうなもんなのになぁ
正成の表情に大河の影響を感じるけど大河の太平記が好きな層は
尊氏の気持ち悪い神力注入と道誉の顔黒くて地味なキャラデザで既にガッカリしてそう
大河の太平記見てたやつが平日の昼間から少年ジャンプ語るなよ
いつまで少年漫画に張り付いてんだよジジイ
しかもそれで文句垂れるとか気持ち悪りぃな
去年の太平記再放送みてたけど、
逃げ若は演出面こそ過剰だけどキャラの本質は太平記あんまり変わらないから楽しめてる。太平記だって尊氏はサイコだし道誉は何考えてるかわからんし楠木は一見優しそうで逃げるときはとことん逃げるし。あと護良親王の捕縛シーンも多人数でどうにか捕まえた感がけっこう似てたりする。
しいて言えば新田義貞の扱いが酷い、くらいかなぁ。逃げ若の不満点。
総合で楠木正成への質問のツリー立って結構伸びたしなぁ…もっかいやるのもアホらしいし
あの質問は逃げ若記事まで取っとけば良かったのにね
まぁ総合の質問者俺なんだけどなブヘヘヘヘ
大楠公の回想するハゲ
花が咲いてるwww
しかもなんか綺麗なお花なのが笑う
あれ美少女の背景に咲く花だろ
計画失敗して信濃に帰ることになるって、意外にあっさり京都編終わりそうなのね
いうて1巻は使いそうだぞ
西園寺「くそっ失敗してもうた!」
時行「はい帰ってきました信濃」
帝の暗殺未遂だからかなり大掛かりな追跡があると思う
退却戦だけど足利との前哨戦、みたいな感じになるかも
あの落とし穴もな
太平記では事前に発覚して使われず仕舞いになる予定だが
後醍醐天皇がゴダイゴパワーで回避とかやりそうな気もするんだ
逃げ洞察力の戦い高次元過ぎてついていけなかったぜ!!
戦前だと国家的英雄として知名度抜群だったけど今はまあ普通だろ
知名度ティアとしては上から3番目くらい
知名度ティアとか言う以下にも
オタクくさい造語最高に気持ち悪いなw
戦国と幕末が伸びすぎた一方で
太平記は大河で語られないからなぁ。
語られてたら違ったんだろうけど
江戸時代には太平記が大衆の娯楽で
太平記の語り手が連載形式で語っていく
ところが回を重ねると集客力が落ちてくる
中だるみして脱落者が出てくるわけよ
そんな時に「いよいよ楠木正成登場!!」って張り紙して
集客を戻したんだそうな
はえージャンプの連載みたいことしてたんだ
ジャンプが講談みたいなことしてるんだよ
そういやライバルの講談社はそういう所から来てるのかな
『講談社(KODANSHA)』の社名は、日本の伝統芸能である『講談』に由来します。
1909年に野間清治さんによって設立された『大日本雄弁会』は1911年に『講談社』を起こしました。
この『講談社』の誕生と共に大衆文学雑誌『講談倶楽部』が創刊されました。
現在の『講談社(KODANSHA)』の由来は、この『講談社』と『講談倶楽部』から来ています。
相変わらず魅魔が可愛い
『弱者が強者に勝つ秘訣?それは如何に相手の嫌がることをするかだ!つまり…』
楠木さんに攻撃面を師事するとウンコや油攻めに染まっちゃう気しかしない。
まぁゲリラ戦、情報戦、心理戦なんかも教われるだろうし、ほんと良い師匠だけど。
陳平・張良に例えられ智将がきた、テンション上がる展開ですな。
ただ「桜井の別れ」にある最後を考えると少し来るものがありますね。
最後の戦いのときに楠木正成が新田に「他社の目を気にせずに退くときは退くのが良将の務めです」って言ってるのも熱い。
おそらく嫡男は逃げ上手の血は継いでないのかも……まぁ三男虎夜叉丸殿にそっちの血は色濃く残ってるとみた
うちの曾祖父さんも「湊川の戦い」で戦死したから因縁深い
太平洋戦争中は数多くの湊川があった
もうちょい掲載順上がってほしー
そりゃあ“戦国武将”のお手本になっても良い程だからな……戦になればタイマン無しで足軽多数の集団戦法に籠城は手あたり次第の凶器攻撃、敵にとってみれば厄介過ぎる。
逃げvs逃げ=降参読み降参
(⌒,_ゝ⌒)どっちかというと交代読み交代やろ
逃げ若が好きな層と、ネット民の層が合ってないだけやろ?
平日の昼間から書き込みに来るかよww
別のまとめサイトだとコメ集まってるとこあるからここが嫌われてるだけじゃね
どんなことを教示してくれるだろうな
まず普通の教え方はしないだろうということは予想しているが
こうして見ると、すでに京の都は四角さのカケラもないな
というか「将監殿か!」って
瘴奸あいつ、将監入道をモデルにした半オリジナルキャラじゃなく本人だったのか
作中の時点で生きてるのが半オリジナル