今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「アオのハコ」感想、勇気を出して思いを伝えた雛ちゃん、その一方で千夏先輩は・・・【44話】

アオのハコ
コメント (98)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1642823292/

301: 2022/03/14(月) 00:22:50.51 ID:IZeihBAz0
誤魔化さなくて良かった
ドロドロで面白くなりそうね
no title出典元:三浦糀『アオのハコ』(集英社)

302: 2022/03/14(月) 00:22:53.69 ID:gnN+of3s0
うやむや展開でなくてホッとした
先輩がペンギンのLINEを送らなかったのは予想と違ったけど

おすすめ記事
300: 2022/03/14(月) 00:15:36.86 ID:9ZeHVH3Y0
好みはともかく好かれるのは嬉しい
女性読者は千夏かもしれんが雛ルートの方が面白い

304: 2022/03/14(月) 00:24:19.92 ID:OrdqtZtla
女読者だが普通に雛の方が好き
女ってむしろ雛みたいな方が好きな人多い気がしてたが

306: 2022/03/14(月) 01:52:51.69 ID:bv2D3h130
雛みたいなタイプはサブヒロインだから輝くのよ
メインヒロインだったら話終わっちゃうしw

いずれにしても話が大きく動いて良かったな
なんか雛の行動は大喜に対する先輩の気持ちを動かすためのギミックにしかなってない感もあるけど

305: 2022/03/14(月) 00:53:54.95 ID:us9reAPtd
雛ちゃんが曇るかと思ったら先に千夏先輩が曇ったでござる
no title出典元:三浦糀『アオのハコ』(集英社)

310: 2022/03/14(月) 04:37:00.87 ID:9ZeHVH3Y0
久々の神回だった、カラーイラスト凄いね
だがしかし千夏が動くきっかけになりそう
雛逃げ切れ!!押したもん勝ちやで

311: 2022/03/14(月) 05:52:55.52 ID:E/F3Z3mmd
雛ちゃんいいよカッコよかったよ
敵に塩送ったっぽいけどそれも含め
十中八九誤魔化すと思ったのに

315: 2022/03/14(月) 08:26:23.47 ID:TgHZGcqld
雛ちゃん曇るかと思ったら千夏パイセンの方か
ちゃんと挑んだ人が一方的に損する展開でなくて良かったわ

333: 2022/03/14(月) 19:01:49.11 ID:pYpWfmB10
試合に負けてミサンガも切れて大喜と雛との会話まで聞いてしまうとか
こんなの先輩が可哀想だよねぇ!

334: 2022/03/14(月) 19:54:40.77 ID:MUotE5xC0
試合に負けたのもミサンガ切れたのも雛や大喜のせいではないけどな
タイミングが最悪すぎるだけで

346: 2022/03/14(月) 22:22:06.06 ID:HReeJG99d
今後時間が進むと雛にいつまでも返事返さない大喜なんなん?ってなるからそこをどうクリアーするのか見物だな
それを上手く処理出来るなら安心だ

324: 2022/03/14(月) 14:04:41.43 ID:FgXtPnlAd
これ10巻も続いたら限界じゃね
引き伸ばしは出来なさそう
ラブコメはもう少し長く続けられるから新人とベテランの考え方の違いという気がする

344: 2022/03/14(月) 22:13:23.55 ID:6ink3mHc0
>>324
ラブコメは引き伸ばすほど質が落ちるから短期間を勢いで行ったほうがいいよ

353: 2022/03/15(火) 01:01:29.97 ID:EoMVssj70
>>344
とらぶるやらみたく完全にハーレムエンドの構成にでもしない限り、
ラブコメや恋愛物はどう足掻いても長期化と共に主人公を難聴系にでもするしかなくなるからな

329: 2022/03/14(月) 17:08:25.25 ID:csVRcp3Q0
雛ちゃんとくっついたら伝説になるなこの漫画

347: 2022/03/14(月) 22:59:19.69 ID:0Elh9+0a0
>>329
伝説のいちご100%の西野ENDだもんな。
意外性あるほうが良いけど、まあ無難に終わるだろうね。

331: 2022/03/14(月) 18:13:41.02 ID:c950EHi60
おっさんとバドミントン始めた時にはどうしようかと思ったが、こういうのでいいんだよこういうので!

336: 2022/03/14(月) 20:24:23.85 ID:Y6VmY3zR0
笠原 匡 は大喜と雛の空気感の変化にすぐ気付いてしまいそうだな、泥泥いいよどろどろ

340: 2022/03/14(月) 21:10:37.40 ID:7JCADiZcr
かわいそう系ラブ青春ストーリー?
だとしたら千夏にもう1つくらいショックな事件無いとダメだな
カースト頂点から大転落するくらいの事件

341: 2022/03/14(月) 21:38:06.89 ID:xjoNsjD6a
>>340
千夏はカースト上位女って叩かれるけど
雛もかなりスペック高いと思うけどな
親が元体操選手で自分も全国上位の実力でしょ
全国大会行けない先輩より実は上じゃない?
当然男子にもモテてるし
実はハイスペック女二人にモテる話じゃないのこれ

345: 2022/03/14(月) 22:17:26.70 ID:6ink3mHc0
>>340
同棲バレで一悶着はありそう

349: 2022/03/14(月) 23:22:07.29 ID:7JCADiZcr
>>345
それくらいのイベントはほしいな

357: 2022/03/15(火) 15:18:25.03 ID:6SzjdPdg0
現実なら雛ととりあえず付き合うよね
俺でもそうする
no title出典元:三浦糀『アオのハコ』(集英社)

358: 2022/03/15(火) 18:58:43.04 ID:ooYP5VXX0
漫画でもそうなるんじゃない
で、付き合っても先輩を忘れられずに逆にヒナを傷つけて別れて…
みたいな胸糞展開になると予想する

363: 2022/03/15(火) 21:43:57.93 ID:QbkuoG2R0
>>358
それは少年誌向きじゃないな、せめてりぼん

368: 2022/03/15(火) 22:26:31.59 ID:ufM2RB6c0
「俺は俺の事を好きな人(美少女)が好きだ」
雛なら文句無い はず
no title出典元:藤本タツキ『チェンソーマン』(集英社)

365: 2022/03/15(火) 21:56:06.88 ID:6SzjdPdg0
これな、というか世の男はほぼこれだろw

369: 2022/03/15(火) 22:32:13.89 ID:KV0jMiZp0
それで可愛いし将来有望やし言うことなし

359: 2022/03/15(火) 19:24:00.19 ID:vywAOiyLd
その前に千夏先輩がどれだけ動揺するかと大喜がそれを察する事が出来るかどうかになんじゃね?

360: 2022/03/15(火) 20:47:19.16 ID:6SzjdPdg0
先輩のメンタルだと内心どれほど傷ついてようと表向きは祝福するだろうな
これまでの描写を見る限り、それに大喜が気付くはずもないな

361: 2022/03/15(火) 20:58:38.18 ID:UbLeczDL0
それでもしばらくするとLINEでペンギン送りそう

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 聞き取れない、勘違い展開にしなかったのは良いね。
    先輩もうっかり聞いてしまい加速したじゃん

    • 展開大きく進んだのは良かったわ
      あそこでキムチやらかしたらガッカリだったし

      • 全てのラブコメ漫画はキムチを反面教師とすべし

      • 主人公がしっかり受け止めた上にメインヒロインもガッツリ聴いてるとかこれもう逆キムチだろ

      • これ、キムチだよな
        告白して返事はいらない、現状維持って

      • いやキムチはもっと罪深い
        同じじゃないわ

      • 2022年3月16日 00:44:39
        これはちゃんと聞いて受け止めた上での保留、その後の態度に変化も出てる
        キムチは寝呆けてて聞こえませんでしたw
        だから全然違うぞ

      • キムチは聞き流すだけじゃないのがポイント高いんだよ。恋敵の「キスしていい?」を寝ててスルーする主人公と「キムチでもいい?」に聞き間違えるヒロインの奇跡の三重奏だからな。書いててやっぱりわけわからん

      • これをキムチとか言うやつは何やってもキムチって言うんだろ?
        千夏好きだからごめんって振ってたら納得したの???????

      • お前らどんだけキムチにトラウマ抱えててんだよww

      • 赤コメからここまでキムチ率脅威の100%……!

      • そもそも好きな子と一緒にいて眠りかけるのがおかしいからな

      • でこれで大喜はどうすればいいんだ?
        都合のいい女が出来たわけだが

      • どこが都合の良い女なんだ?
        この状態で、言えばキスでもセッでもヤれるとか思ってんの?

      • 振られる心配もないわけだからノーリスクだろ

  2. あいかわらずのピンポイント遭遇率だな

    • 恋愛ものはそんなもんだ

    • それ言い出したらもう恋愛漫画見れんて

      • 比率の話でしょ
        0か1の話じゃないよ

    • これで遭遇してなくて話数かけて告白バレするリアルな展開に持っていくとテンポ悪い言われるんだからこれくらいポンポン行ってくれた方がご都合主義とか言われてもいいのよ。漫画的にはこれが正解や。気になるのも分かるけどね。

      • いやこれは気になったらあかんとこや
        街散歩してたらレギュラー全員とかち合う、それがフィクションや!

  3. 曇って感情が変になる先輩見たい
    勘違いしないで欲しいんだが先輩が嫌いな訳じゃなくてとりあえず曇って感情が変になる先輩が見たいんだよ

  4. ここからの雛カスの負けっぷりに期待が膨らむねえ

    • その言い方はどうかと思うが、まぁ雛が頑張っても多分先輩が大喜への恋心をはっきりさせるための舞台装置なんだろうなって感は否めない。
      まあそこまでの過程を楽しもうじゃないか。

      • そもそも最初からはっきりしてるし、大喜の気持ちは
        告白したけど雛のこと全く眼中にないのがわかった

    • 恋愛漫画で過剰に勝ち負けばっかり追う人
      あんまり共感できんな

    • クソみてーな意見だが
      正直ここから雛が勝つ筋は全く見えんな
      俺は判官贔屓だから雛を最後まで応援するぜ

  5. 告白して玉砕して終わりにならないのって幸運だよなぁ

  6. 告白した女の子は強いな

    • 先手告白は負けフラグ・・・

      • アオハコ料理漫画説

  7. 千夏先輩負けちゃった上に帰ってきたらコレって結構きつそう

    • かなりメンタルブレイクだな

    • 大喜は先輩の負けしってるわけだから、そこんとこのケアできるかだな

    • でも先輩って大喜ラブなわけじゃないよな?
      多少モヤモヤはしてもそこまで落ちねーだろ

  8. 雛からの告白に戸惑ったしさすがに照れてはいたけど、肝心の大喜はいまだ先輩に夢中だからなぁ。こっから雛ちゃん逆転は正直色んな意味で無理くさいけど、最後まで頑張ってくれ。

  9. 雛の勝ちで終了!!

  10. カラーええな

    • 新刊の表紙より今回の特典の絵柄よりもいいよね
      ジャンプの表紙だったら知らない人でも思わず目に留めるくらいいいと思う

  11. 記事スレのラストで書かれていたペンギン出動!は有りそうだな~

  12. 告白してはぐらかしてるだけだろ
    これ、先輩の誤解解くのに振られるわ
    今の状況が雛にとってもいいことじゃないし

  13. 登場人物が揃いも揃ってカースト上位の陽キャばっかで
    しかも皆高校生としては人間性しっかりし過ぎていて
    共感的な読み方ができない……。

    いや、漫画としては凄く面白いよ?面白いんだけれどさ。
    高校生だったころの自分のガキさと引き較べてウワァァ!って叫びたくなる。

    真っ正面から告白出来て、された方もきちんとまっすぐ告白を受け止めて、
    翌日から意識しつつもちゃんと普通の会話できている10代ってなによ。

    • カレカノも大概そんなだった

    • そういう憧れも込めて読むのがラブコメやろ
      こんな青春したかったな〜って

    • ヤクザの息子よりは全然共感できるわ

      • ヤクザの息子いうがそこは最初から提示されてただろ

      • ヤクザの息子はただの代名詞であって、一条楽の行動ほとんど共感できんやろ

    • そりゃあ漫画だからな
      無理に共感しようとしないでファンタジーだと思って読んだ方が気楽だよ

    • 少年誌、つまり若者向けの恋愛ものだからなぁ。そこを現実的にしていくとアオハルが薄まっていくので厳しいな

    • 強く生きろ

  14. かのかりのルカみたいだな
    相手に好きな人いてもグイグイ行くタイプ
    なお、メインヒロインが本気出したからもう負けそう

  15. 雛ちゃん勝利で横綱もニッコリするかな?
    それとも先輩が可哀想だよねぇパターンかな?

    • 童子切「ハーレムENDでええやないですか」

  16. おお面白くなってきたじゃん

  17. まだまだゴールは先ですよ、雛さん

    • 雛的には相手に自分を意識させてスタート切った所だからな
      好きだって言われて嫌な奴は少ない。相手が美人ならなおさら
      押せ押せで関係を好転させられるし、居候でもなきゃ失敗時のリスクは考えなくていいのは強み

      • 滑り止めには大喜はしないだろうから
        告白前に振られる前フリだぞ

  18. 変な性癖に目覚めるか?

  19. 恋心自覚してる押せ押せヒロインも負け率高い気が…
    でも展開として面白いし雛応援したいわ

  20. 雛あざとすぎる
    雛好きなやつってどうていだけ

  21. 大会で良い成績残して思い人に告白も出来たしここからの下りが楽しみだな

    • 悪趣味やのぅ

    • 瀬尾「ここで殺人トラックひとつまみ」

      • 大喜「僕は死にましぇ~ん、あなたのことが好きだから!」

        ハッピーエンドだな

  22. 最近極黒のブリュンヒルデを読んだのだけど、つまり雛→カズミ、先輩→クロネコ、みたいなもんだな

  23. ていうか本気で雛が勝つとは思ってる人いないよね?
    応援する人はいても

    • 別に可能性はゼロじゃないだろ

      • ヒロイン二人しかいないし主人公がメインヒロインのこと好きな時点でなぁ

    • いちごの東→西の鞍替えあるしないわけでもないやろう
      それにジャンプの読者層って雛みたいなタイプが好きなの多いやん
      ドウテイやし

      • 何十年前の話だよw
        いちごってそれぐらい前の話だろ

  24. どんな曇らせ展開が来ても刃皇関がスレに湧いてくるだけで心が軽やかになる

  25. 登場人物の感情がわかりにくい
    多分初告白だろうに緊張してるふうに見えないし、告白されて照れてると思ったらすぐ真顔になってるし
    あえて描かないという技法もあるけどこと恋愛漫画においては読者に共感してもらえるようにもっとわかりやすくするべきでは?

    • その場で返事できない告白に照れっぱなしでいるって相当不誠実だよ。
      相手は真剣だったならなおさら真面目でいなきゃいけない。

      • 不誠実も何も初めて女の子から告白されたんだからそりゃ照れるだろ

      • 即答で受けられない告白ににやけっ放しで断ったり保留を伝える気?

      • 返事は今はいらないからという以上大喜からは
        何もできないわけで

      • いや、何も出来ないなんてことはなくて
        答えが決まっているならいつでも返事すりゃ良いんだよ。
        どっちにしても即答でOK出せる用意がないのに照れっぱなしでいる理由にはならん。

      • 意味不明だな、相手は今は返事いらないって言ってんだし
        落ち着いてから返事すればいいわけで

      • 君面白いね。

    • 返事はいらないとふざけたこと言って告白してきたやつに真面目でいろってこれ以下に

  26. 今更だけどアオノハコって本当に純粋なラブコメだよな
    ラッキースケベとかも一切ない青春ラブコメってジャンプ的には珍しいよね

    • 今週の話はめちゃめちゃ良かったわ
      夏祭り回のモヤモヤが昇華されて、掌速攻返しました

    • 初恋リミテッドとかそんな感じじゃなかった?
      タイトルすらもう忘れたけど

  27. 行動したこの子はこのあととても強いなと。
    相手が応じるまで好きでい続けるのも
    吹っ切って別の道に進むのもとても自由だ。

  28. これあとはもう振られるだけでは?返事として
    この状態は大喜より雛の方がきついだろうし

  29. 表紙の千夏先輩がいる駅わかる人いる?
    コロナ落ち着いたら聖地巡礼行きたいんだ。

  30. 難聴じゃないのはいいんだけど
    これキープ女に自らなりにいったのと何が違うん?

    • せやで
      自分からキープになりに行ってる
      返事はいらないと言ってるから振られそうに
      なったら逃げるんだろう

    • 何も違わんよ

    • マンガ的にキープとかは無いだろ、と思ったけどいちごとかそうだったな

  31. 俺だったら雛ちゃんに鞍替えしちゃうけど、
    こんな性格の俺じゃ雛ちゃんは振り向いてくれないんだろうなあ…

    • どうしたよ
      いつにも増して自分が見えとるやんけ

  32. これは猪がきちんとフッだ後、次の日とかに先輩に告らないとここのやつは発狂しそう

  33. 雛ちゃんのストレート告白はすげー好感持てるな
    けど、大喜は丁寧にきちんとフらないと他の恋愛漫画同様胸糞主人公になっちゃう

    • ストレート違うだろ
      キープになりに行ったんだから

  34. 難聴だのごまかしだの嫌うけど
    話の都合上仕方ないのではと思うんじゃが

  35. 今回で初めてこの漫画面白いと思った
    どーせクソみたいな聞き違い、ごまかし展開来ると思ってたから
    良かった良かった

  36. これどんな展開になってくんやろ
    あと10話ちょっとで終わってもいい展開

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】GWのジャンプGIGA、『さいくるびより』の小林おむすけ&『暗号学園のいろは』作者コンビが読み切り掲載!!
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
本日の人気急上昇記事