今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【画像】漫画界の「最強キャラ」達がバッタリ会ってしまった結果www

スポンサーリンク
漫画総合
コメント (128)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648904349/

1: 2022/04/02(土) 21:59:09.84 ID:j0iTM2N10

2: 2022/04/02(土) 21:59:26.75 ID:j0iTM2N10
誰が勝つんや?

3: 2022/04/02(土) 22:00:00.50 ID:J0fWnjJL0
右下のて城之内?
なんで最強なんや?

5: 2022/04/02(土) 22:00:40.97 ID:gxsiy2/F0
>>3
経済力

17: 2022/04/02(土) 22:02:30.32 ID:J0fWnjJL0
>>5
あの世界で金持ちなの海馬じゃなかったの

24: 2022/04/02(土) 22:03:51.12 ID:gxsiy2/F0
>>17
ホントやww

おすすめ記事
4: 2022/04/02(土) 22:00:12.47 ID:Wvt0B2CNM
アクセラレータおらんやん

6: 2022/04/02(土) 22:00:51.03 ID:a9kMkTEJd
悟空>ワンパン>勇次郎

20: 2022/04/02(土) 22:03:15.83 ID:ZAjgX1pN0
>>6
悟空サイタマに勝てなくね?
あと勇次郎下から数えた方が早い

26: 2022/04/02(土) 22:04:26.42 ID:a9kMkTEJd
>>20
どう考えても悟空のが強いだろ

9: 2022/04/02(土) 22:01:05.01 ID:9zduS0B0d
1人地球壊せる人がいますね

13: 2022/04/02(土) 22:02:18.48 ID:j0iTM2N10
>>9
地球壊せるのは最低でも4人はおるぞ

10: 2022/04/02(土) 22:01:33.86 ID:Ry/3GWlIM
左下はマキマ?

12: 2022/04/02(土) 22:02:00.77 ID:Inuq0/800
全王だせよ

14: 2022/04/02(土) 22:02:18.69 ID:GhD9HQPca
悟空やろ

15: 2022/04/02(土) 22:02:22.78 ID:S+vV/pBqr
城之内はなんやねん

42: 2022/04/02(土) 22:09:07.37 ID:x7fC9RIS0
なんで城之内?遊戯王世界だけでもこいつよりも強いやつぎょうさんおるやろ

8: 2022/04/02(土) 22:00:59.39 ID:FKoxObEi0
次回予告まで読めた
no title

35: 2022/04/02(土) 22:07:09.40 ID:u0ft/QwV0
次回城の内死すがやりたいだけやろ

11: 2022/04/02(土) 22:01:39.38 ID:gdnIbxK+0
勇次郎の泣き顔が見たいです

19: 2022/04/02(土) 22:03:00.03 ID:uUDWj+wjM
ヒソカがいないじゃん

16: 2022/04/02(土) 22:02:26.02 ID:i8pUn61p0
対センセー用の武器がないならセンセーの勝ちよ

23: 2022/04/02(土) 22:03:49.39 ID:Jl/t5yrw0
緑壱一番雑魚やろ

29: 2022/04/02(土) 22:05:30.12 ID:/feIXdkBa
せんせーか悟空だろさすがに

27: 2022/04/02(土) 22:04:45.87 ID:+oBjNrxG0
松井優征「僕の漫画の主人公は一点特化型なので他のに比べたら弱いですよ」

30: 2022/04/02(土) 22:05:46.70 ID:ypUBo3Vt0
メルエムいないやり直し

34: 2022/04/02(土) 22:06:50.63 ID:ef2H27ne0
このメンバーが死んでGANTZの部屋に転送されて欲しい

44: 2022/04/02(土) 22:09:33.05 ID:8FDDWFiC0
おいおい最強の赤羽がいねえじゃねえかよ

38: 2022/04/02(土) 22:07:34.85 ID:2d3A63hoa
悟空は修行して最終的にサイタマを越える

41: 2022/04/02(土) 22:08:53.17 ID:XcORh9N80
サイタマのギャグキャラ補正が五条の領域展開に作用するかどうかで悟空・五条・サイタマの三竦みになりそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 両さんがいないじゃん
    両さんこそ俺の知る限りの最強だよ

    • ギャグキャラは強いわ

    • 両さんはこいつらの闘いを見せ物にして一儲けしてそう

      • youtubeで独占配信

      • スマホ配信したらバズるものの
        味をしめて借金して最高級配信機材揃えたら戦闘の余波で木っ端微塵になるとこまで見えた

    • 両さんは最終的には負ける呪いかかってるから駄目です

      • 後期は勝ったまま終わるパターンも結構多いんだよなぁ

    • マジレスすると
      ほんだら拳の親父とか爆竜大佐の方が両津より強く描かれてる

  2. いや、そもそも何で即バトルの前提よw

    • 強さ比較をしないと死んでしまう人が多いよね

      • そして必ず悟空最強厨が現れる
        こういう幼稚な比較するならサイタマや悟空は外せっていつも思う

      • ↑いや、そもそも世界観が違う作品のキャラ同士で強さ議論すること自体がおかしいのよ
        陸上で戦ったら最強だけどカナヅチの猛獣と、水中では最強だけど
        陸上では生きられないサメの強さを比べるより不毛でズレたことしてる

    • とりあえず地球壊して宇宙バトルからスタートなるから宇宙で動けないやつは論外やで。

    • ネットで連載されてるドラゴンボール外伝でパラレルワールドを行き来できる種族が
      多数のパラレルワールドから最強戦士集団を集めてドラゴンボールの願いを商品として武道大会を開くというのがあったが
      そんな感じかな

  3. こんな放射状みたいな感じで偶然会わんよね
    「?」ってなってる感じから戦い出すとも思えんし変なシチュエーションだなって思う

    • 謎の運営に勝手にワープさせられたパターンやろ

      • それ偶然ではないやん

    • めんどくさいやつだな…

  4. この8キャラの場合、殺せんせーだと思う…
    “全員倒す”んじゃなくて“生き残る”のが目的だから

    最悪の場合、完全防御形態になれば、丸一日はノーダメで過ごせるから
    (ただし一歩も動けなくなるため、その一日間は直に殺られる以外はなされるがままだが)

    • センセーの完全防御形態って強烈な熱線みたいのは防げないっぽいし
      気功波的な攻撃だとダメージ受けるんじゃね。

  5. 城之内「なんで俺!?」

    • デュエルに持ち込んだらこの中なら最強だろ

      • 城之内は主人公じゃないし城之内より運が強そうなキャラばかり

    • なんか人生を諦めた顔してねーかこの城之内

    • ミスター城ノ内X「みなさん、今日はカードバトルで勝負だ」

      一同「よっしゃぁ!」

  6. どうせならジャンプで統一しろよ
    何で一人他誌が混ざってるんだよ
    他誌OKなら森羅万象マンいれろよ

  7. ドラゴンボール超で
    ドラゴンボールのキャラは
    単純な強さで拮抗してないと
    特殊能力無効にするって明言されたのが強過ぎる

    • 油断してれば光線銃で死ぬ雑魚

      • 今の悟空常時身勝手だから光線銃とかいうカス攻撃なんか通用せんぞ

  8. バトルする動機がなさすぎて戦い始めなさそう

    • 悟空が強い相手とみたら戦いたがるぐらいで、
      基本的にはすぐ戦い始めるほど血の気の多いやつがいない気がするな

    • せんせーが空気読んで料理作って皆で食ってそう

      • まぁ戦い始まりそうになったらセンセーが和ませるよね

    • 悟空と勇次郎は意気投合して手合わせしてそうだな

      他の連中、殺せんせーとマキマと五条は政治と教育の話してそう

      • 手合わせになんねぇ。
        アリと恐竜の方がまだ戦闘力が拮抗してる。
        悟空と勇次郎の実力差考えろよ。

      • 気の使い方を教えれば勇次郎はまだ強くなれるからウーブみたいな扱いで仲良くなれるやろ

      • ↑勇次郎は「奥義だとか極意だとか俺以外の弱者が勝手にやれ」というスタンスで、
        誰かに教わることはない
        悟空と戦って戦闘中に覚えるにしても、実力差があり過ぎて瞬殺だよ

  9. どちらかと言うとなろうのチート系無双主人公が全員バッタリ会って戦ったらどうなるか見てみたい

    • 死ねって言うだけで終わらせる主人公がいるんだよな

      • リゼロの主人公とどっちが強いの?

      • スバル糞弱いやんけ…

      • そくしチートの作者が他の作品のキャラには効かんって言ってる

    • 主人公に対して敵意向けとそいつは死ぬっていう能力あるからどうするんだか

      • バジリスクの甲賀幻ノ助に会ったら自滅する典型やな

      • 敵意無しで相手を殺せる奴って漫画じゃ普通にいると思うの

  10. 全王さまおらんやん

  11. 勇次郎もギャグ漫画補正みたいなもんだからな
    板垣もどう面白く強さを比喩できるかしか考えとらん

    • いうて勇次郎でも縁壱くらいになら普通に勝てるだろ
      城之内は置いといて

      • 勇次郎が縁壱に?!
        武蔵とも決着つけられなかったのに守護られるだけだぞ?

  12. サイタマを超えるって何だよ
    ベジータ王以下の奴を過大評価しすぎなんだよ

  13. とんちんかんの抜作先生かラッキーマンってずいぶん前に結論出てなかったか?

    • ラッキーマンは原作でも負けてるし
      負けた方が得な場面だとラッキーで自滅するで

      • こういう時の負けた方が得ってどういうの?

    • 抜作先生は大家のババアに勝てないだろ

  14. 地球破壊とかしょぼすぎて草
    今の悟空多元宇宙破壊だぞ

  15. 何かあんまりしっくり来ない面子だな
    単に描いた人の趣味なのかも知らんけど

    • 人選も謎だしな。ドラゴンボールに関しては全王だろ

      • 全王だったらこんなにバズってないから悟空で正解

      • 全王だと知名度的にマジで「こいつ誰?」って言われるし

    • 読んだ事のある漫画での人選でしょ
      察してやれ

      • しかしそれにしても城之内選出は動機が謎すぎる

    • 本人は最強キャラじゃなくて強者って言ってるし
      単に趣味だろう

  16. 単純に戦闘力なら悟空、総合力なら殺せんせー、それぞれ次点でサイタマと勇次郎かな。

    • 殺せんせーは防御面だけやろ

    • 総合力殺せんせーは流石に贔屓目すぎて草

  17. マキマの代理犠牲とか意味ないだろ一瞬で消し飛ぶぞ

    • 魔界に転生して支配の悪魔としては生き続けるから一抜け出来る生態はしてる

      • そういう設定持ってくるなら悟空は魔界の王すらSS2レベルで倒せるし、瞬間移動で追っていけるでしょ

  18. 勇ちゃんは多分クロビカリにも負けそう

    • 世界観の違いのせいだけどタンクトップやプリズナーに勝てるかも怪しい

    • 刃牙読んだこと無いけど結構リアル寄りの戦闘力なの?
      クロビカリは1年前なら物理はどんな腕力だろうと(サイタマは除く)大質量・重量攻撃でも無効な硬度なイメージあったけど
      今だと硬いけど竜クラスの強者からの攻撃でダメージが入る程度に修正された感じあるわ

      • ワンパンマン程では無いにしても勇次郎より遥かに劣るキャラですら北極熊や通常の倍のサイズのホホジロザメを倒す力があるからリアルでは無いかな
        刃牙最強である勇次郎は拳一つでベトナム戦争を戦い抜き恐竜サイズの像をも仕留める化け物だし
        ワンパンマンだと上の赤コメさんが挙げてるタンマスやプリズナー辺りのレベルかと

      • 常人離れしてるって意味ではリアルではないけど、比較されてる他の作品と比べれば充分リアル寄り

      • 描写上では音速を越えるパンチ(威力がありすぎて打った腕の筋肉がはじけとんで骨が露出する)が最強かな
        なぜか食らった側はノーダメだったけど

    • あの人
      もはやギャグ漫画補正受けられそう

  19. 悟空が入ってる時点で議論にもならんだろ

  20. 勇次郎消してジャンプ縛りのが角が立たないのに

  21. 無敵のマイキーくんがおらんやん

  22. 何でこの距離まで気づかんねん

    • 人選よく見ろよ、ほとんどの奴が他人に道なんて譲りそうにないだろ。だから(なんでこいつら俺に道譲らないんだ?)ってなって?出てんだよ()

  23. 誰が最強?っていうより、何でこのメンバーなん?って思ってしまう

  24. 悟空がいる時点で、物理で戦うなら最低でも惑星破壊レベルじゃないと勝負にすらならない。サイタマ、勇次郎、殺せんせー、縁壱は論外だろう。
    概念的なもので五条とマキマが億に一つくらいの勝機がある可能性、デュエルでなんやかんやできれば城之内がジョーカーポジションになれるってくらいだろうな。

    • 多分やっていく内にルール理解しそうなゴジョーかコロ先生か勝って終わりそう
      城ノ内君は遊戯王ルールエアプ程持ち上げてるがハッキリ言ってルール理解してるとアイツのデッキはギャンブル過ぎてムラが多くて弱い
      作中で強く見えるのはご都合展開で何とかマシに見せてるだけだし。

  25. ドラゴンボールなら悟空より全王か大神官やろ

    • Zより後のキャラだと見てないからよく分からないんだよなぁ
      名前くらいは聞いてるけど

  26. マキマさんの支配の制約ってなんかあったっけと思ったけど
    精神的に負け?になると支配下入るんだっけ
    じゃあ勝ち目ないか

  27. どうせコメ欄ではイチャモンつけられまくってんだろうなと思って開いたらまさにその通りで笑った

  28. 悟空1人で全員56せるだろ

    • 悟空ガチで舐めプしかしないからな〜。油断してる所ついたら結構簡単に死ぬんだよな〜悟空は・・・

      • 悟空が舐めプしてあげて油断してくれる前提で草
        毎回そうだが悟空が絡むと常に悟空に謎の制限かける奴あらわらるよな

    • どうやって五条に勝つんだよ

      • 悟空は
        次元の壁を破壊できる
        時間より速く動ける(超アニメ版のヒット戦)
        惑星を破壊して瞬間移動したら宇宙で生きていけないキャラは敗北

      • 逆に上でも言われてるが五条は術式無しで悟空に勝てないと無量空処も何も効かないんだよ

  29. 概念系が最強でも別にいいけどさ
    設定羅列だけじゃなくてきちんと描写してほしいよな

  30. 両津とボーボボも混ぜよう

  31. 悟空ってビルスにもウィスにも全王にも勝てない雑魚だろ
    なんでこいつがドラゴンボール代表なんだ
    バキからも勇次郎を眠らせた腕っこきハンター連れてこいよ

    • 作中最強キャラを集めたなんて描いたやつは言ってないだろ
      スレ立てたやつが勝手に煽っただけだぞ

  32. スレタイが勝手に言ってるだけで絵描いた人は「最強」ではなく「強者」としか言ってないぞ
    悟空より全王やろとか言ってるやつはアホ

  33. サイタマと悟空が残りそうだが五条が情報流しこんだり、マキマの支配が勝るんかね

  34. 話逸れるけどドラゴンボールの全王となろうの敵意持っただけで殺すアイツはどっちが強いんやろ

    • あいつ他の作品のキャラに対しては雑魚やぞ

  35. 縁壱さんさすがにどうしようもないと思う
    鬼滅じゃぶっちぎりの最強だけど
    他作品じゃそんなの軽く超える人外が多すぎる

  36. 強キャラとしての格が違いすぎて勇次郎の負ける姿が想像できんのよ

    • >麻酔銃を持ったモブのおっさん

      強キャラとしての格でも下から二番目だと思う

  37. >地球壊せるのは最低でも4人はおるぞ
    悟空以外に誰だ…殺せんせーにサイタマいれても一人足りないけど

  38. 江田島平八がいないやり直し
    宇宙空間を生身で生きられる最強やぞ

  39. ハンターの最強キャラ()のヒソカさんがおらんやん

  40. 勇次郎vs縁壱が一番面白そう
    武蔵と互角っぽかったこと考えたらかなりの好カードやろ

    • 縁壱の呼吸を勇次郎が真似できるかで変わるな
      勇次郎は透明の世界に入っているからわんちゃんある

      • そういや勇次郎はナチュラルに透き通る世界見えてるんやったな

  41. 悟空はせいぜいマジュニアに勝った時点でないと他作品キャラとの勝負では成り立たないだろ

  42. バトルつっても殴り合いとは決まってない
    遊戯王カードなら城之内が圧倒的に有利!!
    ……でも殺せんせーと五条とマキマさんはルールすぐ把握して勝ちそうだな……
    悟空も勇次郎も地頭いいし…緑壱さんにはキツいだろな一人時代が違うし

    サイタマは弱い!(断言

  43. サイタマVS殺せんせーも面白そう

  44. 悟空はもしかしたらピッコロと天下一武道会で戦ってた頃かもしれんし……

    • 初代ピッコロ大魔王が現実地球より科学が進んでるDB世界の地球を単独で征服できる強さで、灰コメの時期の悟空とピッコロは更にその何倍も強いんですが
      悟空が他作品との強さ比べに参加できるのはせいぜいレッドリボン編までだと思う

      • ピッコロがサイタマに勝てるわけねえだろ

    • ピッコロ大魔王ですら一撃で都市を消し飛ばして更地に変えるくらいの火力はあるからなぁ

  45. 知名度考えたらほぼアニメ出てない縁壱マキマ消してオールマイト魔法帝入れるべき

  46. 球磨川か安心院さんのどっちか入れろ

  47. 一応特殊能力のない人間に過ぎない右下3人はどうにもできないだろ

  48. ファンアートがまとめサイトの記事になるとか、描いた本人大歓喜やろな

  49. ラディッツ来襲時の悟空
    四獣戦のトリコ
    現在のルフィ
    最終回時のナルト
    最終シリーズの一護
    三部の承太郎
    殺せんせー
    最終シリーズのめだかちゃん
    魔界編以降の浦飯幽助
    聖闘士星矢
    ジャンプ最強論争に相応しいのはこの10人では

    悟空はサイヤ人編以降は強すぎるので他作品と競えるのはせいぜい無印まで

    • 承太郎は無理だよ…この面子ならプッチぐらいじゃないと
      悟空もスーパーサイヤ人なしだと最終ナルトや一護はキツいだろ
      あと星矢はいつの時期なんだよ、黄金聖闘士は光速超えんだぞ

  50. チェンソーマンとか闇の悪魔の強くない?

  51. 松井優征「僕の漫画の主人公は一点特化型なので他のに比べたら弱いですよ」

    ???「僕の作風はウイスキーの濃度が高いので大衆が飲みやすいハイボールにしなきゃいけない」

  52. 聖闘士星矢勢には誰も勝てん

  53. サイタマのワンパン補正が悟空にどこまで効くかだな
    それ以外は話にならん

  54. キリコ・キュービー vs ゴルゴ13
    後者が前者の暗殺依頼を受けて仕掛けるも理不尽じみて生き延びられ更に理不尽じみた反撃を受けるも両者とも生き延びる、そして最終的には両者共倒れを狙う企みが発覚し二人仲良く黒幕を倒してハッピーエンド

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】ドラゴンボール、いつの間にか「ドラゴボ」呼びが定着してしまう。こういう漫画の略称が変わることって他にもあるの?
「ドラゴンボール」で一番絶望したシーン、決定するwwww
主人公の最終的な強さが『上の下』くらいで終わる漫画www
【悲報】中国「パンダ返して」アメリカ「ほいw」→
【画像】女性漫画家が描いた「女性の脈あり脈なし判定」が1.7万いいね
漫画家を目指してるんだが漫画のヒット作の条件に『画力』は必要ないってマジ?
【速報】「地獄先生ぬ~べ~」がジャンプ+で新連載開始!当時の絵柄とノリのままですげえ!!
【朗報】「ヒロアカ」元アシスタント、新連載1話目から性癖開示してしまう
本日の人気急上昇記事