今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「SAKAMOTO DAYS」感想、JCC編入試験に乱入者!?シンの前に現れたのは・・・?【66話】

スポンサーリンク
SAKAMOTO DAYS
コメント (104)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1646580873/

865: 2022/04/11(月) 00:27:59.84 ID:fRuRaUOX0
おおまさかの楽
試験編で敵乱入はお決まりだがこのパターンは新しいな
ワクワクすっぞ
no title出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

861: 2022/04/11(月) 00:06:51.19 ID:RNWHFbtz0
ジャンプ漫画の試験らしく、やっぱり横槍が入るのね

862: 2022/04/11(月) 00:07:18.40 ID:d4CvTAxtM
もはや最初から横槍しか入ってないやろw

おすすめ記事
866: 2022/04/11(月) 00:35:54.45 ID:pjILiUWI0
ラグありの人形使ってこの強さってやっぱ楽って普通にオーダー並みの強さあんのかな
篁さんは次元違いすぎたからしゃーないとこあるし

871: 2022/04/11(月) 00:59:02.03 ID:fRuRaUOX0
やっぱ楽は今時の若者なんだな

869: 2022/04/11(月) 00:52:01.80 ID:MnotNly/0
バイハって何??

870: 2022/04/11(月) 00:54:07.73 ID:3XEZYBmL0
BIOHAZARD

884: 2022/04/11(月) 07:38:54.63 ID:7dZ+iKnj0
バイハってバイオハザードのことなん?
最近の若者は何でも略すせいでおっさんの俺はついていけんよ

887: 2022/04/11(月) 07:51:58.75 ID:mR1KrgMT0
バイオって呼んでたから
バイハが何なのか一瞬分からなかったぜ

888: 2022/04/11(月) 07:54:00.03 ID:FiyRfLPva
バイハって俺の知らん何かがあるのかと思ってググっちまったわ

904: 2022/04/11(月) 10:51:36.20 ID:OdnuWIVV0
虎丸可愛くなったー

て思ったら化粧落ちたせいかw

876: 2022/04/11(月) 03:32:22.22 ID:mlo52vGx0
GTロボが海から出てきたときの迫力は凄かったな
no title出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

892: 2022/04/11(月) 08:29:24.02 ID:a46KSh06d
やっぱGTロボだと思ったやついるか

891: 2022/04/11(月) 08:02:31.88 ID:3SEhsHcT0
こんな遠隔操作の機械が普通にあるとしたら
オーダーの遠隔操作も出てくるんじゃないか?

893: 2022/04/11(月) 08:36:54.53 ID:bkE8eeD90
>>891
実は篁さんも何者かによる遠隔操作だった…?
いやアレは普通にただの怪異か

911: 2022/04/11(月) 13:45:44.67 ID:005CpnqBM
こりゃロボだからシンの能力通用しないパターンやな
加耳きてくれ
no title出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)

878: 2022/04/11(月) 03:57:25.59 ID:WLxC8ndS0
遠隔操作だと心読めないからどうしようもないね

894: 2022/04/11(月) 08:59:53.88 ID:yKzQDKmy0
>>878
確かに
虎丸との戦いで決定力に欠けることも改めて分かったしこの先のシンの成長が楽しみだ

903: 2022/04/11(月) 10:43:15.96 ID:W7NlQaikM
予知能力に頼る戦闘じゃもう無理だな

897: 2022/04/11(月) 09:06:29.21 ID:tut0kd5Ma
決定力不足に関しては普通に銃なりナイフなり武器を使えばいいだけでは

901: 2022/04/11(月) 09:38:26.19 ID:yKzQDKmy0
>>897
平助や虎丸を見てるに武器を扱う奴らは使いこなしてるから今からそこに入るのは難しいかと
かといってシンの打撃力がめちゃくちゃ上がるという想像もできない
今回自分でも言ってたようにシンなりの戦い方を極めるなら能力を使いこなすことだと思う
未来視出来るのに試験管のORDERには通用しなかったしこのままじゃなんもないのと同じだ

900: 2022/04/11(月) 09:38:08.67 ID:/DiDGYCXM
脳の電気信号みたいなのを読み取ってんじゃなかったっけ
シナヤ自体の脳に何も動きがなけりゃ動き読むこともできないんじゃね?

912: 2022/04/11(月) 14:33:51.39 ID:W7NlQaikM
虎丸仲間になったらルーはマジでいらんなw
晶はスラー側になりそうだし
っていうか赤尾がスラーと組んでそうだし

914: 2022/04/11(月) 15:29:54.18 ID:3BNWtZe30
>>912
虎丸専用武器あるし迫力あって派手で強いし性格も可愛げあったし仲間になったら面白そう

シンとは坂本オタクっていう共通点あるしルーとコンビやるよりこっちの方が見ていて面白いと思った

916: 2022/04/11(月) 16:04:57.74 ID:3BNWtZe30
今までいなかったタイプのキャラばかりで面白いな最近
でもそろそろオーダーが見たいなぁ…

921: 2022/04/11(月) 17:14:03.68 ID:Lqn8+hpaa
虎丸ちゃんなんだかんだ良いオタクだなと思ったらここで軟柔(楽)が来たか
人間にしてもロボットにしても遠隔操作なら能力は使えないしシン1人だときついな

915: 2022/04/11(月) 16:01:33.41 ID:fRuRaUOX0
加耳くん無口でミステリアスなキャラかと思いきやコミュ障というギャップ
これで戦闘めちゃくちゃ強かったら人気出ちゃう

875: 2022/04/11(月) 01:18:14.31 ID:qM0AOkMC0
カジさん今回戦わなかったことでめちゃくちゃ強い可能性出てきてワクワクしてる

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. GTロボって言われてて笑った

    • GTロボ以外に戦闘もできる遠隔マシーンとか思いつかないしなぁ

    • スタージュンよラグある発言してたから尚更ね

    • GTロボ知ってる人は絶対連想するよな

      • 言われたら完全にGTロボなんだけどあれは見た目の個性が凄すぎて言われるまで気付かなかった

  2. ちょっ乱入しないでくれる?(パシッ)

    • これほんま悲しい、心の傷抉られたわ

  3. やはり試験に乱入は基本

    • 坂本たちも乱入組みたいなもんだしな。

    • これぞジャンプの王道やなw

  4. 虎丸、やっぱ可愛いじゃん

    • でも死んだかもしれん、、、

  5. 試験中の乱入とか乱入のタイミングとか何もかもがテンプレ通りだなあ
    だがそれがいい

    • 王道展開が何故王道と言われるかの理由だわな、
      面白い設定と魅力あるキャラだけめっちゃ頑張って作ってある程度の絵心があればあとはもうほぼ自動操縦みたいなもんよ

    • レッフーとかだと、どーせ試験に乱入だろとか、乱入しても手遅れとか言われてたけど、サカモトはみごとにテンプレで盛り上げてきたな

      • 最初にスラー達が乱入匂わせしてたのがよかった

  6. 決定力不足ってまあ普通に武器を使えばよくねと思うけどな
    今の坂本リスペクトなのかシンって基本的に戦闘は素手ばっかりな気がするし

    • まぁ相手もガードとか避けるとかはするから結局素手の威力上げないとキツイだろ。
      仮にナイフ一本持ったとして、ナイフのみで行こうがパンチキック混ぜようが「ナイフだけ気をつけてればいいや」ってなって攻撃読まれやすくなるし、
      後シンがカウンタータイプだから素手の威力上げて常に『右か左か?殴るか蹴るか?どこを狙われるか?』のゴリ押しした方が強そう。もし相手が防御に「右側頭部と鳩尾狙われそう」とか考えたらもう勝ち確みたいなもんだし

    • オーダーもだけど楽とか虎丸とかユニークな武器持ってる奴らどんどん出てきてるからな
      試験後にシンが自分に合う武器を作る展開なんかね

      • 坂本さんにも現役の頃使ってた武器とかあったら嬉しいわ

      • 坂本が固有の武器使ってる姿全く想像できないわ。回想だと銃使ってる場面が多いような気もするし、坂本オタクの脳内イメージで銃めっちゃ持ってたから銃火器なのかな

    • ぶっちゃけダサいと思ってんねん
      殺し屋が得物持ち歩くの

      • それじゃあほぼ全員ダサいじゃねえかw

      • 直哉はお帰りください

      • まぁ実際トップ層のほとんどはその辺のものなんでも武器にするし間違ってはない()

      • うるせぇ禪院家に篁さん放り出すぞ

      • はぁ?甚爾くんぶつけたろか?

  7. まず思ったのがシンの能力が通じないだったな
    決定力を指摘された瞬間更に戦い方の前提まで崩されたシンがここからどう戦うか楽しみしかないわ

    • 能力通じなくなったとはいえ元からオーダーにも通じてなかったし弱体化楽くらい勝てなきゃこの先厳しそう

      • 心が読めなくても
        今まで培った先読み能力で
        相手の起こりから動きを先読みするようになるとか?

      • 遠隔操作の電気信号を読むと見た

  8. マジバトル中なのに加耳まさかの引っ込み思案で草

    • 加耳のキャラめっちゃ笑った

    • スパイじゃなさそうだし一気に好きになったわ

    • こんな無愛想な奴がいきなり「よぉ!加勢するぜ!」って言ったらたしかに引くな笑

    • カジ(本当にピンチなのかな?何か狙ってるかもしれないしここで乱入するべきではないかも)
      心を読んだシン「マジでピンチだから助けろ!」

    • これはシンとマフユが二人がかりで挑むも敵わず、加耳が一人で相手を倒して、「ありがとう!」「あんた強ぇな」と言われて、(やった!友達になれた!)ってなるパターンだな

      • 加耳はめっちゃ強いと思う

    • シンと仲良くできそう

      • シンのモテ期きてる?

  9. 虎丸加入ならルーとシンでトリオ組む流れちゃうか?
    厄介オタクと呑んデリ女に振り回されるシンが見てえ

    • (シンさん大変そう…)とか考えてドジをする晶ちゃんも見たいです先生

    • 虎丸は厄介オタだからいらん

    • 虎丸ちゃんが坂本よりシンのこと好きになってルーも加えて三角関係になって欲しいゾ

  10. こんな時に限ってスラーの鹿どもが……

    あと、JCCの試験官って全員
    鹿の回し者の可能性は?

  11. バイオハザードをバイオでもバイハザでもなくて バイハって略されてるの初めて観たw

  12. シンは環境を上手く使っていて面白かったな
    サカモトが高レベルだし成長面での主人公の役割担ってるな
    遠隔操作されてる奴って追加受験生なんかね?見返してたらいるかな

    • 追加受験生の3人目の軟柔(シナヤ)君やで
      つまりこれで晶ちゃんスパイ説は完全に消えた(これから敵にスカウトされるルートはワンチャンある)

    • JCC編は坂本よりシンのバトルの方が多いよね

  13. トップオタの座とか命ばっかり奪り合って
    ハチマキ全然奪らない笑える

    • 最後にシンがハチマキよこせって言ってたからセーフ!

  14. ダレそうだなぁって時に京とか楽を出してきて面白くすんのほんま最高やわ

    • 押し引きうまいよな
      シンだけだと薄味だけど、こうやってシンの回も面白かった印象つけていく感じ
      シンを好きになれるし、後にいい感じの成長を見せてくれることを期待して見守れる

  15. 構図がとにかくかっちょいい…

    • 鈴木先生はほんまバケモンやで、

  16. 後ろでノーパソ弄ってる辺り、遠隔操作も鹿島が作ったのか?
    だとしたらもうあいつ、スラー側のドラえもんだろ

    • ぶっちゃけ役職は戦闘員じゃなくて技術者兼医療担当のサポーターなんだろうなの人
      本人も不死身だからそこそこ戦闘もいけるってだけで・・・

    • まぁ鹿も狸も獣だし似たようなもんだろ

    • 鹿島ってマスコットキャラみたいで可愛いよな

    • 便利屋枠はいると話回るからな
      医学と工学両方ってのは珍しいがw

    • もう奴の事は、“鹿えもん”と言うべきなのか…?w

    • 後の作者インタビューで
      「鹿島はほんと便利でありがたかったです笑」
      とか言いそうなキャラだよな
      いーわー

  17. 耳か

  18. 恐ろしく雑なパンチラ
    俺でなきゃ見逃しちゃうね
    (97ページ1コマ目)

    • 前回のモロだと黒かったよな
      まぁあんまり見たい物ではないし何色でもいいんだけど

    • 前回思いっきり見えてたけどあれスパッツでは
      もろパンチラはやんなそう

  19. 今週の内容が虎丸とシンのバトルだけだったら物足りなかったと思う。楽の乱入だけで面白さを引き上げてる

    • まるでスイカにかける塩、カレーに福神漬けだぜ!!

  20. ラスト楽登場の見開きかっこええなあ
    何回も見返してる

    • 予想してなかったから余計にかっこよかったわあの見開き

    • 影が濃いめに塗られててめっちゃカッコいいよなラストの見開き
      背景の廃工?が微妙に斜めってる構図もスタイリッシュでオサレだし

      • このコメ見てから見直したけど確かに斜めってるなマジかっこいい
        こういう構図にどういう意図があるのか作者の解説聞きたすぎる

    • 軟柔が虎丸ぶん殴るシーンも好き

  21. 楽の登場で一気に緊張感増したな
    これには緊張感ニキも大喜びやで

  22. アキラチャンデテナイ…(´・ω・`)

    • 鹿島ちゃんが出たじゃないか

  23. 鹿島さん便利すぎるだろ

  24. 容赦なくぶっ飛ばされたから虎丸はスカウト対象じゃないってことかな

    • 0点・・・◆

      • 95点…♤

      • はらたいらさんに3000点

      • さらに倍

    • 坂本狙ってんのに坂本のファンはいらんわな

  25. 女殴ってる楽解釈一致過ぎるな

    • わい女やが、戦場に置いては敵方の女はぶっ飛ばしたらスカッとするまである
      他漫画出してあれやが、味方の安全や命を脅かす女を倒す事<自分の信念 なサンジはほんっっっと嫌

      • サンジの悪口はそこまでだッ!

      • サンジのファンはほとんど女らしいな

      • サンジのやってる事って準裏切り者だよなぁ

  26. 来週は加耳のバトル見れるんじゃないか?

  27. たぶん虎丸は生きている!
    キルベイビーも死んだと思ってたけど普通に生きてたし

    • ゴーグルの映り込みまでちゃんと描いてあるのが凄い

  28. この展開が面白くないわけじゃないけど
    そろそろパターン化してる試験に乱入てのなしにきっちりやり遂げてほしい。

    • いうて今回この漫画に関しては主人公こそが乱入側みたいなもんだしなあ

    • スラーは最初から乱入する気満々だったからなぁ
      そもそもスラーからしたら坂本いるのが意味不明やし

  29. 掲載順ほんと安定して高いよな

    • ここ最近だと巻頭カラーの前の号が少し低いだけで、あとは一桁台をキープしてるからね
      人気があるのはもちろん、速筆なのかもしれない

      • ワンピ、呪術、ヒロアカより前にもきたりもするからすごいよな

      • まだ1年ちょっとしか連載してないのに、その三強と掲載順位を争ってるのは本当に凄い
        人気や知名度はもちろん敵わないけど、これから伸びる予感しかしない

  30. あいつらカラオケしてたはずじゃ

  31. ここでも加耳は人気だな笑笑

  32. あいつらカラオケでハニトー食ってたはずでは?

    • 緊張感ニキなみにしつこいな

  33. 何人スカウトに成功するか予想しよう
    スカウトしてないのに着いていく奴が1人はいる!!

    • 真冬と晶、、、

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【ワンピース】ルフィ「みんな、ボーナスの時間だ~!ただ一人だけ無能が居たからそいつだけは船降りろ」
【画像】東大前ジョーカーが住んでいた家、晒されてしまうwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、吹雪を侮辱されて怒髪の時行。ついに高一族との最終戦へ!!【202話】
【画像】社員に暴行で話題の建設会社社長、ファッションが中学生みたいでかっこいいwwww
今週の「ワンピース」感想、不死身のソマーズ聖に苦戦するロビン!彼女の前に駆けつけたのは!?【1148話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、七咲先輩派歓喜!忘れられない夏祭り開幕!!【97話】
【悲報】ワンピース最新話、神の騎士団があっけなく逝くwwwww
【動画】『キングダム』王騎将軍、舐めたコスプレをした新人にブチギレwwww
本日の人気急上昇記事